特に株、投資、資産運用をされている方からマイホーム(一軒家)購入につ…
特に株、投資、資産運用をされている方から
マイホーム(一軒家)購入についてのお話を聞きたいです。
主人と私の意見が合いません。
主人は1年前から資産運用やお金の勉強を始めたので、
下記のような考え方をしています。
「今の時代一軒家の購入はリスクでしかない。
住み始めた瞬間1000万価値が下がるのは損だ。
もしトラブル等あって離れたくても離れられないし、
売りたくても簡単に売れないのは怖い。
賃貸に住み続けるか、もしくは万が一売る時に
売れやすいマンションを購入するべきだ。
昭和・平成にみんなが当然してきたからという理由は
時代が変わったから通用しない。」
大前提として私も主人の言っていることは全て理解出来ます。
しかし、私からすると主人の考えはあくまでも
お金の損得の面だけに焦点を当てた意見であり、
私の考えとしては、そういう損得やリスクも承知のうえで、
それでも子どもがのびのび遊べるくらいの広さ、
子育てもしやすく収納スペースにもストレスを感じない
そんな家を、上の子の小学校入学に合わせて買って
1つの場所に落ち着いてあげたいなと思っています。
(今の賃貸マンションは窮屈で私にとってはストレスです。)
マイホームを購入するということはそういうものだと
お金の面では割り切り、家族4人の過ごしやすさや
子どもの環境のことも同時に考えるべきだと思っています。
お金の勉強されている方からしたら
やっぱり私の意見は、
勉強してないからそんなこと言えるんだ。
時代は変わったのに何も分かってない!
って思うような考えでしょうか?
私は、お金の損得を理解していないから
主人と意見を言っているわけではないので、
勉強したって意見変わらないと思うのですが、
そればっかり言われます。
2回話し合いしましたが平行線です。
色々な方のご意見をお伺いしたいです😖
- ママリ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント
まお
投資、資産運用しています
住んでいる地域にもよると思います😃
私は一軒家購入しましたが田舎なのでそれが当たり前の環境です
マンションがあっても最高15階とかです
マンションが売れやすいと書いているので都会にお住まいの方でしょうか?
ポポラス
両学長の影響を受けた方ですかね😅(うちは夫婦で両学長見て参考にしてます)
初心者ですが、積立ニーサやiDeCo、米国ETFなどを細々と購入してます。
結論から言うと、うちは娘の学区や生活環境の事を考えて大手メーカーの分譲地で注文住宅契約しました。私が質問者さんの考えに近く、夫は質問者さんの夫さんに近い考えと思います。まだ打ち合わせ中のため、たまにふと夫さんのような考えがよぎりますが😅
ちなみにお金のライフプランニングはしっかりされてますか?いつまでになんの目的で貯めてらっしゃるのでしょうか?
子どもに満足な教育が与えられない、老後に子どもに迷惑をかけるような試算であれば購入すべきではないと思います。
目的なくやみくもに貯めても、死ぬ時一番お金持ちになって死んでいくだけと思うのですが、そのあたりは夫さんはどのような見通しを立ててらっしゃいますか?
-
ママリ
返信が大変遅くなり申し訳ありません。コメントとても参考にさせて頂き、主人との話し合いに活用しました!
旦那はお察しのとおり両学長のYouTubeをめちゃくちゃ見てます。笑 全て任せているので詳しく分かりませんが、同じく、家庭に支障がない範囲で積立NISAや米国ETFなどやってます。
🍈さんのコメントを読み、旦那に「何のためにお金を貯めてるの?具体的な金額も合わせてプランを教えて。お金増やして貯めてても、必要な時に使わないと意味無い。子どもが成人するここから20年間までを重視して充実させたい。」という話が出来ました。旦那も理解を示してくれました。
🍈さんのご主人はうちの旦那と意見が近くても注文住宅を購入するに至ったのは、どういう経緯だったのですか?もしお時間があればでいいので教えてください🙇🏻♀️- 10月25日
-
ポポラス
4月に夫が転職してます。元々転勤族で、娘の事や今後を考えてのことです。今住んでるエリアが賃貸が少なく、そこそこの分譲賃貸だと15万くらいします。(私的には狭って思います。。)今後は転居を伴う転勤はない予定です。今は若くて車もつかえるので、駅から遠い安い賃貸に住んでます。
家を買う場所は駅徒歩7分、そこから主要駅(新幹線ののぞみに乗れる駅)まで電車1本15分のところです。
元々、海外転勤から帰ってきたタイミングで家を買い、そこから単身赴任予定でしたが予定が早まった形です。
賃貸の方が今のところに住み続けるなら当然コストは安いです。ただ、狭いしストレス半端ないです。いつか家を買うためと思って我慢してきました。
そこをわかって夫が譲歩してくれた形です。また、娘を溺愛してるので子どもの生活環境はどう考えても庭とかがある戸建ての方が良いよねと言ってました。
浪費にはなります。
地震に強い構造体、30年メンテフリーの外壁をつかえるメーカーを選びました。内装や外構はやりだすとキリないので全てインスタみたいなおしゃれハウスにするのは無理ですが、せっかくなので金額や内容のバランス見て夫婦の価値観で採用するかを判断しました。- 10月26日
-
ママリ
詳しくお話してくださって、お時間割いて頂いて本当に感謝です🙇🏻♀️🙇🏻♀️
全部読んでみてうちもそういう経緯で(一家4人で、狭いところでストレスを抱えて妥協しながら賃貸に住みたくないという私の思いで)、旦那がそれを理解してマイホーム購入に至りそうな感じです。お金の損得より、子ども含めた私たちの充実や幸せを優先しようってなりました。
間を取って、中古戸建てを買いフルリノベ(注文住宅よりだいぶ安く済む)というのも最近流行っているらしく、うちもすぐ消失する新築という肩書きにはこだわりがないため視野にあるのですが、ケチってしまって後々不便を感じたりしたらそれこそ後悔して無駄な買い物になるので、🍈さんのように耐震やメーカーごとのお得な特典など色々なことを旦那と話し合って出すべきところにお金を出せればいいなと思いました。
本当に参考になりました、ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 10月26日
-
ママリ
ちなみに両学長の影響を受けたおふたりなのに、注文住宅(新築)以外の選択肢はなかったのですか??😳😳
- 10月26日
-
ポポラス
中古マンション、戸建ても内見したのですがほんとに良いとこが全然無かったんです😱
エリア的になかなか出ないみたいで💦- 10月26日
-
ママリ
やっぱりそれも検討されたんですね✨私もまずは旦那の意見を最低限私の思いまで近付けて、色々相談しに行って、あわよくば「中古やといいとこないねー」で注文住宅にする流れが私の理想です(笑)
良いとこあれば中古戸建てをリノベーションして節約もありですよね😌✨やっぱり旦那はどうしても、新築というのは建てた瞬間だけ、住んだ瞬間3割の価値がなくなる、というところがもったいな過ぎると考えてるようで😅😅- 10月26日
-
ポポラス
ベストアンサーありがとうございます。
中古分譲マンションはファミリー向け3LDKが手狭になって売りに出されてるのがほとんどで、リビング12畳とかばっかりでした🥲夫も狭っ!って言ってました😅
今計画してるお家はLDK20畳以上あるので比較的広々です🥰- 10月26日
-
ママリ
私もリビングダイニングに関しては、賃貸であってもずっと広いところ(18畳以上)に住んできたので、絶対それ以上ないと嫌です😂12畳とか時々ありますよね😂旦那も私も、自分の部屋もあるけどリビングに集まるような家庭で育ってきたので、そうなるのが理想だし、LDKの部分は重要視したいです😌💓💓
両学長のくだりから色々と参考になりましたのでグッドアンサーにしました✨またお時間ある時にでも、注文住宅購入するうえでこだわった点や、注意点など、特にあればで結構ですので教えて頂けると嬉しいです✨✨- 10月26日
のん
今より広い家がいい、戸建がいいと言う希望は、家の資産価値ではなく、人生における住まいの充実と言う意味があると思います。
食べ物だって、ご飯、パン、うどん、パスタどれでも炭水化物が取れますが、みんなそれぞれご飯が好き、パンが好きと好みがあります。
それを炭水化物だからどれでも同じと言っているのと同じ感じがしますね。
同じご飯でも割れ欠けの多い古米とこしひかり新米じゃ全然味が違い、栄養価ではない価値がありますよね。
住まいに求める優先順位を考えると、例えば新築である必要はないとか、予算を守ると戸建ては買えないとか、希望のエリアの戸建ては狭い三階建てしかないとか色んな条件から諦める項目があるかと思います。
のびのび遊ぶ広さとはどれくらいなのか?(買ってから何年その広さでのびのび室内遊びをするのか?)
マンション一階でも音問題ならば同じではないのかなど戸建がいいと言う固定概念から離れてもいいと思います。
その結果、戸建マイホームと言う結論が出ればそれはそれで心の価値観の問題なので資産価値とは切り離さないとダメかなと思います。
私も、マイホームは資産にはならない消費財と言う考えです。車や家電と同じです。
-
ママリ
返信が大変遅くなり申し訳ありません。コメントとても参考にさせて頂き、主人との話し合いに大いに活用しました!
まず一番に、旦那は家を資産価値、私は家を消費財(消耗品)と考えてるという点、私たちの根本的な問題を言葉にしてくださいました。それ以来旦那や他の人に話す時に何度もこの言葉を使っていて、自分の中でも考えがまとまりました。
のんさんのコメントを読み、私は子ども2人とのこれからの20年間を充実させたいという気持ちを伝えたうえで、2人の譲れない点、妥協出来る点をひとつずつ話し合うことが出来ました。本当に感謝です。ありがとうございます。- 10月25日
はじめてのママリ🔰
私も半年前に資産運用を始めたばかりです😇
そして旦那さまの考えはまんまうちの弟の考えです😹
しかし、土地代のかなり高い地域に住んでらっしゃるのですね💦
田舎になると通勤はどのくらいかかるのでしょうか。転職か転勤ですかね?
私も旦那もsherryさんと同じ考えです。中古も考えたけどいままでお金貯めてきたんやからここで使わずにいつ使うねん!!ってなって注文住宅です✨
売却のことはもちろん考えてて将来買い手がつくであろう土地探しをしました。
田舎でも市内で便利な地域であれば需要があると思います。
田舎も建てる土地がなくなってきてると聞きました。
投資目線だと売却してトントンかプラスになるマンションのようにはいかないですけどね💦
マンションは管理費も修繕積立費もかかるし、固定資産税も意外と高いみたいだし、
一生住むことになるかもしれない家、投資のために妥協しないほうがいいと思います💦
それじゃなんのために投資してるのか分かりません😹
-
ママリ
返信が大変遅くなり申し訳ありません。コメントとても参考にさせて頂き、旦那との話し合いに活用しました!
旦那とかあきなさんの弟さんの考えって間違いではないんですよね。これからの時代大切なことってすごい分かるんです、分かったうえででも人生ってそれだけじゃないよって言いたいんです😂
あきなさんのコメントを読んで、お金増やして貯めるのはいいけど必要な時に使いたいって話と、マンションは修繕積立費など意外とかかるお金がたくさんある話などなど旦那に出来たし、旦那も理解を示してくれました。
うちは第一候補の田舎に帰ったとして、30分〜1時間以内で職場にたどり着ける感じです!🚃これってどうですかね?
あきなさんはご主人は特にこんな偏った意見ではなかったですか?笑 どんな経緯で注文住宅になったか、もしお時間あればでいいので教えてくださると嬉しいです✨- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
修繕積立金と管理費で月4万円として、(安めのところでも駐車場代を追加させるとして)固定資産税が年30万円だったら(一戸建てよりマンションのほうが固定資産税が高い傾向にあるようです)
35年間で2700万円です😱家が一軒建ちますね💦
ちなみに一戸建ても修繕にお金がかかるか?というと各家庭によるのでここまではかからないと思います。
見た目を気にしないのであれば、外壁塗装は一生に一回でも困らないと工務店の方は言ってました。サイデイングだとコーキングが割れて中に雨が侵入してしまうが、外壁材をはる前に家全体に防水シートで覆うから水の影響はないそうです。
築26年の実家はまだトイレが壊れてそこを直しただけで、35万円です。
それ以外は直してません😅安い屋根材なのでそろそろ張替えが必要なのですが💦しないと雨漏りします。
陶器瓦であれば耐久年数200年なのでメンテナンスフリーになります✨
保育園も激戦なイメージがあります💦京都市ですか?市内は赤字財政で第二の夕張になるかもしれないと言われてます。
赤字財政を改善させようと保育料を値上げした。子育て世代がどんどん市外に流出していると言ってたような気がしますがご存知ですか?😓
注文住宅にしたのは、その土地が気に入った(700m圏内である程度のものが揃っている。図書館も500mと近いので子供の教育に良さそう。こども園、小中高が近い)。駅はめちゃくちゃ遠いですけどね😂
いろんな理由でその土地代がほかに比べて安かった(理由は説明を受けて納得)。
その工務店の分譲地なので、仮設トイレ、地盤改良費、上下水道引き込みも土地代に組み込まれている(別々で契約して建てると仮設トイレだけで120万円するようです💦)
何より注文住宅は痒いところに手が届く!
こんな家がいいなーカフェ風の家がいいなーここに収納ほしいなーこんな形のキッチンいいなー全部叶いますから😆✨2人でめっちゃ悩んで選んで、今建築中なんですがめちゃくちゃ楽しみで毎日楽しみ楽しみ言ってます✨
ちなみに土地代820万円で土地建物合わせて3100万円です。
ウッドショックで価格が上がるちょっと前に契約したのでセーフだったのですが💦10月にまた値上がりして5月に比べて一坪5万円の値上げになってるようです😱工務店の方はまだまだ上がると言ってました…
コロナの影響なのですが、数年後価格がある程度落ち着くのかもしれませんがコロナ前には完全には戻らないのかも💦世界のインフレが進んでますし……
海運の運賃がコロナの影響で昨年1月に比べて6.5倍だそうです。- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
3100万円は希望をつめつめにしたので💦(笑)
間取りも私が書き直してちょっと複雑にしたり
断熱材にこだわったり見せ梁天井にしたり
述べ床35坪ちょっとです👀- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
修繕費管理費が35年間で高いと書きましたが、田舎に住んでても車2台の購入費維持費がものすごく高いので、マンションで車なしなら二つと比較してもとんとんかもしれません💦
ちなみに30分~1時間なら近いです😇旦那は50分かけて運転してます💦勤務先が数年で変わるので💦前は10分だったんですが💦- 10月26日
-
ママリ
とても詳しくお話してくださって、お時間割いてくださったこと本当に感謝です🙇🏻♀️🙇🏻♀️
全部読ませていただきました。
賃貸の修繕費はほんとに無駄なお金ですね😭旦那が前に戸建ても固定資産税とか結構お金かかると言っていましたが、私がどうしても旦那説得したくて色々な人のお話を聞いたので、旦那の話に意外と具体性や根拠が分かりました😒どの選択肢を取ってもそれぞれお金はかかるし、そこを狭い家で1円でも得をする方がいいのか、お金よりも広い家で子どもと充実した生活を手に入れるのか、というところを話しました!
うちは新築というすぐに消滅してしまうブランドにはこだわっておらず、中古戸建てをフルリノベする選択肢もあって(注文住宅よりだいぶ安く済む)、最近ではそうする方が増えてきているみたいですが、私としては安く済ませることだけが大切ではなくて、色んな部分をケチって結局後で不便があったらそれこそ後悔して無駄な買い物になると思うので、必要なところにはしっかりお金を出すということを考えて、あきなさんのように旦那と楽しく決めていけたらなと思います☺️❤️
中古戸建てフルリノベが候補にあるものの、もし探し始めてあきなさんのように、ここ!と思うところに予算内で注文住宅が建てられる場合は、そう出来たら一番いいなと思っています✨やっぱりひとつとして妥協せず自分の思うような家に住めたら一番理想ですもんね✨✨これは運命もあると思いますが🍀
まずは、全く違うところに行ってしまっていた旦那の考えを、最低限私の思うところに引き戻すことが出来ました!!(今は京都の市外で、住みたいのは京都寄りの滋賀です🌼)後は細かいエリアや間取りなど、譲れない点、妥協出来る点、色々話し合って、納得いく家が購入出来たらと思います!
本当に色々ありがとうございました✨- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
土地代が高い地域だと私も中古検討すると思います😊✨
が、ちなみに、築20年(耐火構造は築25年)を超えると住宅ローン減税が受けられないので注意してくださいね💦
13年間で250万円くらい減税になるんじゃないかなと…
屋根材もコンクリート瓦は寿命が25年、ガルバリウムやストレート屋根もメンテナンスが必要なので注意してくださいね。
不動産経由だと不動産の手数料もかかるのでその分手数料が高くなる。購入価格の一割くらいなのでそこも注意してくださいね!
ハウスメーカーが分譲する土地や建て売りはその仲介手数料がかからないので250万円~300万円が150万円くらいには安くなります。
その点も踏まえて検討してくださいね!- 10月26日
-
ママリ
注意する点たくさん教えていただけて嬉しいです🥲✨何も知らない中で話を聞きに行っても無駄なところにお金使えず、必要なところ省略してしまったりもありそうなので…本当にいざという時何回もここ見に来ます😭
本当にありがとうございます!- 10月26日
退会ユーザー
マンションに住んでいますが、ご主人の考えですと、
価値のあるマンション、土地ではないとどちらにしろ売れないです。
また、価値のあるマンションは修繕費、大規模修繕は年々増え、かなりお金がかかります。
固定資産税も高いですよ。
それでしたら、名の知られている駅近の土地を購入して家を建てた方が子どもにも渡せる資産はできるかと思います。
-
ママリ
返信が大変遅くなり申し訳ありません。コメントとても参考にさせて頂き、旦那との話し合いに活用しました!
はじめてのママリさんのコメントを読んで、マンションって言っても修繕積立費などかなりお金かかるよって話が出来たし、旦那とも色々話し合って歩み寄れました。ありがとうございました!- 10月25日
ままり
賃貸って、子育て世帯にとってそんなに効率よくないと思います。
会社で家賃補助がたくさんでるか、社宅で格安ですめるならよいですが…。
たしかに購入すると、固定資産税や修繕費などの維持費もかかりますが、賃貸も慈善事業じゃないので、そのへんの費用と家主の利益もつんで家賃設定されてます。
敷金礼金、家賃管理費払って、住み続けるなら更新料払って、引っ越すなら子供含んだ家族の引っ越し料金と労力もばかにならないし、家具家電も間取りに合わなくなったら購入しなおし捨てるのもただじゃない…出費がついてまわります。
長く住めば購入の方がペイできると思います。
さらに子供に転校させたくないなら学区も考えないといけないですし、子供のことも現実的に想像した上なのかなと思ってしまいます💦
うちの主人も頑固なので説得大変なのも分かります😓💦
間をとって、価値があがりそうな土地に家を建てるとかも納得してくれなそうですか?
うちは家はあまりお金かけてないですが、土地はそこそこ高いとこで、将来的にも鉄道の工事がすすめばさらに沿線が増え土地の価値もあがるかなと思ってます。
-
ママリ
返信が大変遅くなり申し訳ありません。コメントとても参考にさせて頂き、旦那との話し合いに活用しました!
ままりさんはじめ皆さんのコメントを読んで、まず賃貸でずっといくのも旦那の嫌いな無駄なお金が意外とかかってるよってこととか、子どもを転校させたくないとか、子ども2人とのここからの20年間が一番大切で、妥協せず幸せに過ごしたいっていう気持ちなど旦那と話すことが出来ました。
それに間を取るっていう話の持っていき方をして、旦那の心配してるリスクがなるべくない条件の家を探そうって話にも持っていけたし、頑固な旦那も全て理解を示してくれました。さすが同じ頑固な旦那をお持ちなだけありますね😂✨✨笑
ありがとうございました😌✨- 10月25日
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️!!
今は京都の、都会ではないですが人気で土地はすごい高い地域に住んでいます!ただ、お互いの実家は隣県の田舎なので、マイホームとなると視野に入れているのは田舎です。
主人は資産運用やお金の勉強する前は、住みやすさや環境を考えると田舎の閑静なところに住みたいと言っていたのに、今では売りやすさだけを考えて都会のマンションがいいと言っています。
都会のマンションが悪いとか、お金の損得に関して間違ってるとかは思いません。ただ視野が狭まりお金の面しか見えなくなって、家族の環境のこと考えてそれがベストだと言えるのか?ってとこが私が引っかかるところです。