![しゅりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がミルクを飲む時に息継ぎをするようになり、飲む勢いが増している。体調は問題ないが、気になる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
娘がいま4ヶ月です。
最近ミルクを飲んでいるときに哺乳瓶を離してプハーっと息継ぎしているようです💦
3ヶ月頃までは何も感じなかったのですが、最近息が苦しいのかと心配になります💦
飲む勢いは前よりもグイグイ飲んでる感じです。
息継ぎを挟みながらミルクはちゃんと飲みます。
遊び飲みもしてますが💦
3ヶ月までは混合で母乳の時はそんなに気になりませんでしたが、体調を崩してから母乳が出なくなり、今は完全ミルクです。
機嫌も悪くなく、体調面も気になる所は特に無いのですが、少し気になってしまって。。
気にし過ぎでしょうか?同じような方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。
- しゅりまま(3歳9ヶ月)
コメント
![アラサーママリ👼🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アラサーママリ👼🏻
生後10ヶ月ですが
うちの娘も100くらい一気にのんで
1回休憩してまた100飲みだしますよ〜😂💕
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
乳首のサイズが合ってない、蓋を締めすぎて乳首がぺちゃんこ(真空状態?)で飲みにくい…とかはないですか?🤔
-
しゅりまま
コメントありがとうございます😊
一応乳首は3ヶ月からMサイズを使っています。今度サイズを変えてみようと思います!
無意識に蓋も固く閉めているのかもしれません💦
蓋の閉め過ぎは気が付かなかったのでこれから気を付けてみます😭
ありがとうございます✨- 9月24日
![のんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん
体調も変わりなくて
機嫌もいいなら
心配しなくても大丈夫だと思います😊
私も上の子が低月齢の時
小児科で気になること相談したとき
機嫌よくてよく飲むなら大丈夫。
赤ちゃんは体調悪かったら
グズグズで機嫌悪くなるしミルクの飲みも悪くなるから
って言われて
よくよく考えたら確かに。
言葉が話せるわけじゃないから
何かあればグズグズ泣いて訴えるよなと思いました😂
息が苦しいとかだとなおさらギャンギャン泣いて体調悪そうにするんじゃないですかね😟
-
しゅりまま
コメントありがとうございます😊
そうですよね😩✨
ミルクも飲んでくれますし、最後の方はニタニターって笑ってるので機嫌も悪く無いとは思います💦
息苦しかったら顔色とかもきっと悪くなりますよね💦
ちょっと安心しました✨
ありがとうございます😊- 9月24日
しゅりまま
コメントありがとうございます😊
いま180〜200ml飲むのですが、ゴクゴクゴク、プハー、ゴクゴクゴク、プハーみたいにずっと繰り返してて、そんな急いで飲まなくていいよ!って言ってるのですが一気飲みが凄くて😅
友達と会った時に、息継ぎする子初めて見たって言われてから心配になってしまって💦
アラサーママリ👼🏻
私は、疲れるのかな〜?って思いながら見てます😂
特におかしいとか気にしたことはないです😱💧
しゅりまま
そうですよね🥺
あんな一気に飲んでたら確かに疲れちゃいますよね😩💦
ちょっと気にし過ぎちゃいました😅
同じような方がいらっしゃって安心しました☺️
ありがとうございます🙇♀️✨