※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎
子育て・グッズ

親に生意気な口をきくのはなぜだめなのかについて、皆さんはどのように考えていますか?

親に生意気な口きくのって何故だめなのでしょう?

口が達者な3歳の娘が、最近更に達者になってきて、
怒っても言い返してきたりします。

私の母はいわゆる毒親気質で、
自分の意見が絶対!みたいな人でした。
反抗なんてしようもんならそれ以上で怒られました。
私自身、怒られるのが嫌だったので、
何がだめか、というよりは、怒られないように、
という感じで生活していました。

そして今日、ふと思ったのですが、
「親に生意気な口聞くな!」と私は言われて育ちましたが、
もし「なんで?」と聞かれたら皆さん何と答えますか?

やっぱり子供の将来を考えたら、
上下関係や目上の人への態度など、
しっかり教えていかなきゃいけないし、
でも「こっちは親だぞ!」みたいな威圧?は
私が嫌だったのであまりしたくなくて…

怒る時はしっかり理由を付けて怒りたいのですが、
生意気言われた時になんて言うのが正解なのか、
私には分からなくて…😭
皆さんのご両親がどう仰っていたか、
皆さんはどう教えているか、
私に教えて下さい😭‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

何でそんな言い方するの?
ママ、嫌な気持ちになったよ。
と、言っていますね🤔 

自分がそんな言い方されたらどう思う??
など、聞くときもあります。

これが正しいのかは分かりません💦

  • m❤︎

    m❤︎


    なるほど🤔
    思わず「言い返してこないで!」って言っちゃったんですけど「なんで?」って返ってきて…💦「いやだから!」って返しましたが、もう少し冷静になるべきですね🤦‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親にも感情があるし、私はあんまり良い母親でいようと頑張らないようにしています💦
    嫌なときはイヤ!と、怒るときもあっていいのかなって思います!
    自分が悪い時は、ママが悪かったね、ごめんなさい!と言うようにもしています🤔
    子育てに正解はないっていうのが、答えなのかなと😂
    mさんは、立派な母だと思います!

    • 9月24日
しはるん

ウチの親も喧嘩のときは「よく親に向かってそんなこと言えるな」と自分の意見が絶対!って感じでずっと違和感をもってきました🙄
(普段は良い親なんですけどね💦)

でも親だって間違ってることもあるわけで…私は絶対娘に言わないと決めています。

私なら、自分が間違ってたら「ごめんね、ママ間違っちゃったね」と素直に謝り、娘が間違って生意気な言い方だったら「ママそんな風に言われると悲しいな、、〇〇ちゃんもそんな風に言われたらどう思う?嫌じゃない?」みたいに言いますかね🤔

さらに反論されたら今はまだお手上げなので母親スキルを磨かねばです😂💦

  • m❤︎

    m❤︎


    わかります!!家は親だから偉いんだ!親がいてのお前だ!みたいな感じだったので、やっぱり自分も親になってみて「望んで産んだ子供に私のおかげだなんて言えないな〜」と更に親に疑問持ちました🙄

    相手の気持ちになって考える事を教える訳ですね…勉強になります!ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月24日
deleted user

うちの母だったら
「未成年のうちは親がいないと何も出来ないから」
と答えますね😅
私がそういう理由で圧をかけられるのが嫌で嫌で、早くに家を出て自立しました🥲


「自分がされたらどう思う?」
という問いかけは子供にとってかなり難しい問い方で、
小学3,4年生頃になるまで理解できないそうです。

「嫌だと思う」
と答えるお子さんもいますが、

それは、周りの大人が
「どう思う?嫌だよね?(嫌だと思うに決まってるでしょ)」

と言っていたのを覚えて
「どう思う?」→「嫌だと思う」
が正解だと知っているから言うのであって、本当に理解して答えているケースは少ないそうです。(保育士からの経験談。)


なので、
「(お子さんにとって大切な人)が、(嫌なこと)されたらどう思う?」
と聞くのが効果的だそうです。

たとえば
「ママ(パパ や ばば や じじなどでも可)がお外でいきなりお店の人とかに(乱暴な言葉)って言われたら、〇〇ちゃんはどう思う?」

と言うと、
『大好きな人がそんなことされたら自分は嫌だ』=「誰かが嫌な気持ちになることはやっちゃいけないんだ」

と理解するようになるそうです。

わたしもこれを聞いたときは目からウロコでした。

うちの子はまだまだ宇宙語が多く意思の疎通がほとんど出来ませんが、小学生の高学年くらいになるまではこのような聞き方で行こうかと思っています。

あと根本的に解決したい時はとことん話に付き合う、ですかね。
何故そんなことを言うのか、ママの何が嫌なのか、機嫌が悪いのか、言いたいだけなのか。
それでもダメなら市の保健師さんに相談に行きます。

ひかり

私は親でも赤ちゃんでもみんな対等だと思っているので、子供を叱ることはほぼなくて、危ないことを伝えるか、こっちが感情的になりそうな時は、子供と喧嘩することにしています。

ダメなことを伝える時は、理由を伝えているので、娘も納得しています。

娘がワガママ言ってる時は、ワガママ言ってる理由を娘と探して、理解してあげるとおさまります。