
旦那の誕生日に何を贈るか悩んでいます。靴下や洋服などが候補ですが、コロナで味覚がないためケーキを買うべきか迷っています。皆さんはどう思いますか。
私は、旦那が経営している建設の仕事を一緒にしていて、お金は全部あっちのものになってるのですが、お金がなくなった時とかは、もらっていて明日、旦那の誕生日なんですが、何が欲しいとかなくなにをあげたらいいかわかりません。
靴下とか洋服とかパンツとかですかね??笑笑
皆さんは、この場合ってなにをあげますか?コロナにかかりまだ、味覚がない旦那にケーキを買ってあげるべきなのか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も夫の事業の専従者ですが、夫は欲しけりゃ自分で好みの物を買うので、誕生日いらないと言われてきました😂
物じゃなくて、すき焼きにしようぜ~と言われて毎年すき焼きしてます!

まる子
うちの自営旦那は、adidasのtシャツ&短パンで喜んでましたよ笑
はじめてのママリ🔰
私の旦那もそんな感じなんですよね、なんか欲しいものある?って聞いてもお金か、飲みに行きたいぐらいって言われていつもなんもしてない気がします。。
おめでとうっていうぐらいになっちゃってて笑
すき焼きは、いいですね!今味覚がないため多分聞いてもなんでもいいって言われちゃう気がします笑