※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

下の子は寝ているので、体拭きはやめて寝かせる方が良いか悩んでいます。お風呂の時間帯が夜寝るリズムに影響するか考えています。

体調悪く上の子だけなんとかお風呂入れました。
下の子は珍しくお風呂前からずっと寝てたのでそのまま寝てもらおうと思ったら長男のうるささに起きてしまいました。
この時間に体を拭いたら夜寝ないですかね?
最近乳頭拒否が始まり1.2時間おきなので、この時間からお風呂に入れることは考えてないですが逆にお風呂遅い方が2.3時によく寝るのかな??💦
体拭くのもやめたほうがよく寝るのか。。悩みます。。

コメント

ママリ

その子のタイプにもよると思いますが、もう起きちゃったなら私なら体ふきます!
あったかいのでふいたらまた眠くなればいいな〜と期待を込めて。笑

  • nakigank^^

    nakigank^^

    たぶん寝ないですね。
    おっぱいあげても寝ないので。😂
    でもやっぱり汗かいてるだろうし気になるのでささっと拭きます。
    ありがとうございました!😊

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    おっぱいでも寝ないんですね😭

    本当に毎日2人育児お疲れさまです😢💓
    少しでも休めますように…😢💓

    • 9月24日