
コメント

真鞠
授乳中ですがワクチン1回目うち終わりました💡ワクチン後、普通に授乳して何も起きてないです💡
一応接種前に先生に、授乳中なんですがと伝えたら、食い気味で「関係ないよー」と言われました笑
いい事悪いこと色んな情報がありますが、私も含め無知な一般市民は自分で判断するしかないですよね💦
正しいかも分からない情報なら、良いことも悪いことも信じるだけ無駄だと思ってます😅
万一のリスクはワクチン接種に限らず何にでもあるだろうけど、コロナにかかって死ぬ、子供の面倒が見れなくなる、というリスクのが高そうだと判断して私は打ちました😃

はじめてのママリ 🔰
論文でも抗体が移行するって書いてるもの出てますよね✨
でもその後が追えたわけではないし未確定な部分があるのも事実ですよね!
私はむしろ赤ちゃんに抗体いくならラッキーと思う派で、もう2回接種済み、完母です✨
長男にもどうにか母乳飲ませられないかとさえ考えたくらいです🤣
-
a mama
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
論文で出てるんですね!
ワクチン接種出来ないけど抗体がいくなら本当ラッキー✨でもんね!!
そして分かります!お兄ちゃんにどうかして抗体をあげれないのかと😭長男は持病ありなんでコロナにかかるのが怖くて😭
2回とも副反応ありましたか?😭- 9月25日
-
はじめてのママリ 🔰
2回目はがっつり39度出ましたが、あらかじめ義母召還してたので問題なしでした!😁それに発熱の原因明らかだったらキツくとも全く不安ではなかったです😇
夫婦で医師看護師ですが、お互い医学的にも親としても迷うことなく打つことを選びました!あくまでも私たちは、ですが🥺- 9月25日

3人年子の4人目出産まま
看護師で授乳中の人が抗体移行するから、すぐ受けたって言ってましたよー!
デメリットとしてはママの方が副作用で寝込んだ時にお世話どーする?とかですかね😂
-
a mama
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
やっぱ抗体移行するんですね!
それなら母乳飲んでるうちに打った方がいいですよね✨
そして、そうなんです!副反応で寝込んだとき…て思ったんですけどコロナにかかって重症化とかなった時の方が心配ですよね😭
来週検診があるのでそこで聞いて打とうとおもいます!!- 9月25日

みどりーず🥝
抗体がつくとかつかないとか色々意見ありますよね😣
私も迷いましたが、主人はいますが自分が重症化したら誰が子供の面倒みるの?と思い、受けることにしました。
来週健診があるのでそこで産婦人科の先生にもう一度聞いてみようと思います!
-
a mama
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんです!色々と意見がありすぎてどれを信じればいいのかわからなくて😭
長男は私無しでも大丈夫と思うんですが下の子は…て考えると恐ろしいですよね😭
私も来週検診があるので聞いてみようとおもいます☺️💙- 9月25日
a mama
コメントありがとうございます🙇🏻♀️🧡
1回目は副反応なかったですか??
ほんとコロナになって重症化する、死ぬを考えると打ってたがいいですよね!
授乳に問題ないなら私も打ちます!
一応来週検診があるんでそこで聞いてみて問題なければ打ちます!
これから規制緩和されたらコロナにかかるリスクあがりますもんね😭
真鞠
1回目は、翌日腕が痛かったぐらいで大したことなかったです😄
2回目は、万が一に備えて実母に次の日休みとってもらってます笑
今は感染者数減ってますが、宣言解除されたらどうせまた上がりますしね😭