※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で重たいお腹で家事や子供の世話が大変。子供を医者に連れて行くのが困難でストレスが溜まっている。支援が必要で心身ともに疲れている。

私が妊娠中でとにかくお腹も重くて、車の運転、家事、3歳の子どもの世話しんどいです…

本当は子どもを皮膚科と眼科に連れていかなければならないのですが、外出自体が億劫でたまりません。医者関係に連れて行って、まずいい子に待てません…怖がって泣くし、今はコロナだから付き添いは私しかできません。。なぜか医者の時は支払いをしたがったり、自動ドアで遊んだり散々です…自分の思い通りにならなければブチ切れて手に負えなくなります…

出産予定日まであと1か月でしんどいから、上の子の医者に連れて行けない行かないなんて母親として失格ですよね…
実母にも早く行きなさいって言われて分かっているけど、しんどいです…旦那も仕事あるし、土曜日休みだけど子どもの医者とかは無関心です。頼めば行ってくれるだろうけど、一番子どもの事分かるのは私だし…

来月はおそらくインフルの予防接種も…自分がだめ過ぎて誰か叱ってください…

コメント

はじめてのママリ🔰

ダルいですよね🥲
ちょっと違うかもですけど、うちも歯医者の定期検診があって、しかも気になるところもあるので早く行かないといけないんですが、泣き叫んで暴れるのでわたしも気合い入れて行かないとでなかなか予約できずにいます、、
お子さんの症状次第かと思いますが、なんとなく調子がいい日の朝イチにちゃちゃ〜っと行ってきたいですよね🥲✨

はじめてのママリ🔰

わたしならさっさと行っちゃいます💦
出産したら尚更外出なんて無理なので、
まとめて薬貰ったりします!

3人年子の4人目出産まま

全然ダメな母親じゃないです!!
お母さんに病院の外でみててもらうとかして、ついてきてもらえないですか??
大きなお腹で3才は本当しんどいですよ😭😭

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます😢しんどいですが、まずこの後眼科の予約が取れたので連れて行ってきます。