
コメント

ジャンジャン🐻
敷きパッドは敷いてましたが、防水シーツは敷いてませんでした😃
だいたい敷きパッドでおさまってました😂

さなお
防水シーツ敷いて、その上に敷きパッド重ねていました😂
シーツ類は洗えても、敷布団は洗えないので…念のため…ですね😂
実際おしっこ漏れだったり、オムツ交換の時におしっこ飛んできたりした時に敷いておいて安心でした😂

ととろ
防水の敷パットの上にバスタオル敷いてますよ😃
ジャンジャン🐻
敷きパッドは敷いてましたが、防水シーツは敷いてませんでした😃
だいたい敷きパッドでおさまってました😂
さなお
防水シーツ敷いて、その上に敷きパッド重ねていました😂
シーツ類は洗えても、敷布団は洗えないので…念のため…ですね😂
実際おしっこ漏れだったり、オムツ交換の時におしっこ飛んできたりした時に敷いておいて安心でした😂
ととろ
防水の敷パットの上にバスタオル敷いてますよ😃
「布団」に関する質問
生後4ヶ月の旅行について 今月末に、あと少しで生後5ヶ月の娘と初旅行にいく予定です✨ 住んでる場所から電車で2時間の近場&都内なので忘れ物してもどこかで購入できそうですが、初めての旅行なので万全の準備で臨みたい…
旦那の友人の奥様が非常識すぎてイラつきます。 まず、我が家の引越しの際、旦那の友人に手伝ってもらいました。お礼に夜は焼肉を奢ることになっており、手伝ってくれた友人たちみんなで焼肉へ行きました。 そこへなぜか…
4人家族の方!皆さんは家族皆で寝る場合、寝室、ベッドやマットレス、どのようにしていますか? 現在、私と生後2ヶ月の子は1階で布団を敷いて、2歳の子と夫が2階の寝室で寝ていますが、そろそろ皆で寝られるようにしたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おねしょのようにじゃんじゃんではないので、防水シーツまでは良さそうですね!
タオルではやっぱり心もとないですよね?😂
ジャンジャン🐻
タオルよりかは敷きパッドのほうが安心でしたね😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
敷パット探してみます🥰