
娘がミルクをあまり飲まないので心配です。体重も増えず、飲む量が少ないです。どうしたらいいでしょうか。
生後5ヶ月半の娘を育てています。
4ヶ月半から完ミに移行したのですが、未だにミルクを
全然飲んでくれません。
100㎖しか飲まないことはざらで、飲んでも180㎖です。
1日の合計も飲んで750㎖、飲まない日だと450㎖ほどです。
粉ミルクを変えたり哺乳瓶を変えたりしたのですが、飲む量は変わらず…
健診では1日800~900㎖は飲ませてと言われたのですが全然飲んでくれなくて心配です。
体重は5ヶ月半で6000kg程しかなく、毎月体重を測るのですが400g程は増えてます。
(生まれた時3000kgなかったです。)
どうしたら飲んでくれるでしょうか…
元気なので気にせず無理に飲ませなくて大丈夫でしょうか…
宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
少食なんですかね🤔
元気でうんちが出ていて体重も増えていれば問題ないとは思いますけど💦

ぺこ
娘は昨日で8ヶ月になりましたが、ほんと飲みません笑笑生後1ヶ月から完ミですが、規定量なんて飲めたことないですし、やっと一回160ミリです笑笑しかも定期的にミルク拒否がやって来ます😭😭歌を歌いながら飲ませたり、ミルクに必死になって自分の出かける予定もやめたりストレスでたまらないこともあります。でも結局は自分がやれる範囲で飲ませるしかないのかなと思っています。飲まない子を抱えないとわからない苦労ですよねー!たくさん仲間がいます、頑張りましょう❤️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
ミルク拒否、本当に絶望的ですよね😭
ストレスばかり溜まって悪循環になるので、気にせず元気なら大丈夫!!と自分に言い聞かせて頑張ろうと思います😆!
凄く心が軽くなりました!
ありがとうございます!!- 9月24日
-
ぺこ
グッドアンサーありがとうございます❤️
うちは生後3ヶ月を過ぎたあたりから遊び飲みやらミルク拒否やらがやってきて、何週間かに一度定期的に一滴たりとも飲みませんという謎のストライキも発生します🤣🤣小児科にも行きましたし、相談できるところには全て相談しました。元々娘は2335gで産まれ低体重だったので、とにかく私が必死でした。今もです。本人任せにしていたら飲まないしお腹が空いたと泣くこともないので、一日中ミルクのことを考えて、「さっき飲まなかったから出かけるのやめて30分後にミルクもう一回あげよう」とかほんと何もかも犠牲にして必死に飲ませてました💦💦もう疲れた…って私が泣けてくることもあって、今でももちろん落ち込みますが、諦めることもできないので自分がやれそうなときはやる、無理な時は潔く一旦ミルクは置くと気持ちを決めて毎日何とかやってます!先週は離乳食も一口も食べず、ミルクも大して飲まず、この子はなんのストイックで断食してるんだろうと思っていましたが、考えてもわからないので考えないことにしました笑笑
飲まなくて脱水にでもなったら医療機関に頼れば良いんです、プロに助けてもらいましょう✨最後の砦はあるので、ぼちぼちやろうと最近は自分に言い聞かせてます❤️- 9月24日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですごいムラがあるしあんまり飲まなかったです💦
無理に飲ませると全部吐いちゃったりして振り出しに戻ったり…(むしろマイナス…?)
少食な子なのかもしれないです!
体重が大きく減ってきたとかでなければ、気にしなくて良いと思います!
排泄がきちんとできていて、元気であれば大丈夫です☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
無理に飲ませると吐いちゃうんですよね😢
少食だと思って気にせずこの子のペースで飲ませようと思います😔
ありがとうございます!- 9月24日

はじめてのママリ
うちも同じです。
6ヶ月の娘ですが、ミルクを飲みません。1日600~700くらい。1回は100程度。
体重も5.5㎏くらいしかなく、生まれてからずっと低体重で今は成長曲線より下回っています。
周りからは元気だし、発達に問題ないから大丈夫!と言われますが心配です。
うちは寝てる間の方が飲むので、夜中にもあげています。
心配するな大丈夫と言われても心配ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😢
大丈夫と言われても心配ですよね…
寝てる時に起こして飲ませるとうちも飲むので、夜中の授乳1回増やしてみようと思います!
ありがとうございます!- 9月24日

ママリ
うちの子も全然飲まなかったです💦
小児科の先生から何も言われてなければ大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
気にせず子育て楽しもうと思います😆- 9月24日

退会ユーザー
うちの子は生まれた時は3200gでしたがミルク全然飲まず一日のトータルが600ml越せば大喜びする程でした。
現在2歳ですが8.5kgしかなく3ヶ月に1回総合病院に行き体重測定してますが問題なしです。
でもミルク飲まないと心配になりますよね😅
人間なので大食いの方もいれば少食の方もいます。無理やり飲ませて何かあったら大変だし後悔すると思うのでお子さんのペースに合わせてあげるのが1番だと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
後悔しないように楽しみながら子育てしようと思います😆
ありがとうございます!- 9月24日

ふーまmama💍*。
うちの子も5ヶ月になりますが
全然飲みません、、
飲んで120です(´・ ・`)
前は160飲めていたのですが
今は夜寝てる時飲ませても100とかです💦
離乳食もあまり食べないです(´・ω・`)
でも元気なので、気長にやっていくしかないなーと思っています。
元気であれば、そんなにきにしなくて大丈夫と思います!!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね…!
うちもミルク移行期の方が飲んでくれてたのに今では…
元気なら大丈夫ですよね😆
お互い頑張りましょう!
ありがとうございます!- 9月24日

はじめてのママリ🔰
こちらこそありがとうございます!
ストライキ!!!余計に心配ですね😭
そうなんですよね、本人任せだと本当に飲まないんですよ😭!
うちの子もお腹空いたと泣いたことがありません😭
新生児の時も目覚まし間違えて5時間空いたことがあって凄い焦りました💦勿論、私が起きなかったら彼女は寝続けてたと思います😂
離乳食もミルクもですか😭
私もそんな日が来そうです…
そうですよね!万が一何かあったら医療機関に頼ればいいですね!
ストレスを溜め込まずお互い頑張りましょう😞!!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
気にせずこの子のペースで飲ませようと思います😆
ありがとうございます!