
産後の夫婦関係が悪化し、毎日喧嘩しています。夫との会話がなく、子供の世話も大変で、外出が楽しくありません。夫婦不仲は解消できるのでしょうか。
産後クライシスですかね。毎日喧嘩してます。
夫婦不仲は解消されるのでしょうか。話してもイラつく事しか言われないので話す気になりません。
動物園行っても1ミリも楽しくなかった。
まず夫婦の会話はなし、子供には話しかけるって感じで。
私がベビーカー 持ってるから小回り効かないし、夫と長男2人でトコトコ行っちゃうし、暑くて子供が顔真っ赤にしてるから、かき氷食べようって提案しても却下。夫は暑さに強いからって子供にもその感覚で通してる。子供はすぐ暑くなるっていう私の言う事など一切聞かない。
下の子がぐずってる時も上の子とどっかいっちゃうし
授乳室がどこにあるかもわからず、調べる余裕もなかったので、ミルクで授乳。
上の子とほぼ関わらず、外で1ヶ月の子供を世話するという
謎の外出でした。
もう2度と一緒に外出したくないなぁ!と思いました。
- はじめてのママリ🔰 (3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
分かります
旦那と出かけても
全く楽しくないです😅
なーんかイライラしちゃいますよね、、、
一年経って少しずつ
落ち着いてきた気がします、、、
上の子と2人で行ってきて
欲しかったですよね、、、
下の子疲れちゃいますしね😭
提案しても
拒否するのうちの旦那と似てます😭

レンコンバター
三年くらい続きましたよ!
気が利かないのはダメですね😅
-
はじめてのママリ🔰
三年ですか〜、、
私に興味がないので、私がして欲しい事に気が付かないんでしょうね。- 9月24日
-
ママリ
横からすみません、
結婚してこの人馬鹿なんだと気付きました!
旦那母親が息子可愛い息子可愛いで先回りしてやったり甘やかしたのも悪かっだと思います そんな義母親も元々相当馬鹿な人なので遺伝もあります- 9月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自分の意見ばかりで、人の意見を尊重し合えないって一緒にいる意味ないって思いますね。
退会ユーザー
自分も相手に寄り添えてないなーと
思ってますが
なんかもう諦めですね、、、
自分が選んだ人だけど、、、
人生やり直したいですね
子供たちに会えたことは後悔してませんが😭
ママリ
全く同じです
私は週末出勤とか全然していいからねーと顔見るたび言っています
いないと幸せいると地獄なので
退会ユーザー
本当それです!!
私は実家近いので
土日ほぼ
じいじと遊んでくるって
子供たち連れて行ってます😅
一緒にいても
遊んでくれないし、、、
なんのためにいるのか
分からず😭