
1歳1ヶ月の子供が高熱で食欲がない。食事内容やミルク摂取量が少ない。夜ご飯に心配。夜中と朝方にミルクを考えているが、どうしたらいいでしょうか?
1歳1ヶ月の子供が高熱を出し、食欲がありません。
お昼は、ごはんやおかずを合わせて約160g を食べ、ミルク160ccを飲みました。
おやつに小さいゼリーを2つ食べました。
夜は食欲が無く、
ワカメの味噌汁を50g食べ、その他はほとんど拒否でした。
ミルクは100cc飲みました。
夜ご飯にあまり飲んだり食べたりできなかったので、心配です。
皆さんなら、この後どうしますか?
夜中と朝方頃にミルクを飲ませようと思ってはいるのですが。。
- ままり(4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
水分は取れてますか?
私なら赤ちゃん用のポカリスエット飲ませます!

ままり
熱があるときは無理に食べさせなくて大丈夫です。食欲がある時でも離乳食の段階をひとつ下げて消化の良いものをあげます。水分も一度に沢山ではなくこまめにあげてください。
コメント