
コメント

はじめてのママリ🔰
実家では助けられることも多くありましたがイライラもかなりしてました (;¬_¬)うちは父親の方が偉そうに口出しするタイプで私自身も子供の頃父親に遊んでもらった記憶が全くなくて金銭面では助かっていましたが直接の愛情を感じたことはなく厳しく叱られたり時にはビンタされたりそんなやつに子育てのことあれこれ口出しされて腹が立って仕方なかったです💢💢授乳中勝手に部屋に入ってこられるのもストレスでした。
はじめてのママリ🔰
実家では助けられることも多くありましたがイライラもかなりしてました (;¬_¬)うちは父親の方が偉そうに口出しするタイプで私自身も子供の頃父親に遊んでもらった記憶が全くなくて金銭面では助かっていましたが直接の愛情を感じたことはなく厳しく叱られたり時にはビンタされたりそんなやつに子育てのことあれこれ口出しされて腹が立って仕方なかったです💢💢授乳中勝手に部屋に入ってこられるのもストレスでした。
「ココロ・悩み」に関する質問
大好きな友人のお母さんが統合失調症になってしまったようで、支えるのメンタル辛いって話を聞いていて、私はその子が大好きでこのまま鬱とかになったら可哀想だし、傷ついてほしくないと思ってしまって、お母さんと距離…
小学2年生の子供がいます。 幼稚園からの仲良しのA君とは小学校は違うけれど、遊んだりしています。 A君のママの話なんですけど、厚かましいというか… 家に来ても、A君ママは自分の子供のお菓子や飲み物持って来ず(これ…
もう頑張れません。 毎日仕事をして、帰ってきて苦手なご飯作りをしてと過ごしていますが、子供達はご飯全然食べないし、本当何やってんだろーと思い、爆発してしまいました。 私にとってご飯作りは本当に苦痛で、でも、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みゆみゆ
そうなんですよね🤭その気持ちすごいわかります!私は、一生懸命に頑張ってるのに親とかに、あーだこーだ言われると腹立ちますもん😅さっきなんかは、オムツ替えてたらら、ぱっとオムツつけられないのて言われました…