はじめてのママリ🔰
私は1回目の採卵、移植がダメだった&旦那の転勤も重なったので転院しました。
そこで1回目の採卵&移植して息子を授かりました。
個人的には3回採卵して思うような結果が出なければ転院しますね🤔
39110
採卵3回してダメだったとは、どのような内容でダメだったのでしょうか?
採卵出来る卵胞が育たない、受精しない、分割が途中で止まってしまって凍結まで行かないなど色々あると思います。またAMHの値はどうですか?
転院も一つの方法ではありますが、ダメな理由にもよるかと思います。
-
まろん
AMHは2.1です。
ロング法、アンタゴニストでは22個位見えていたのですが
実際取れたのが10個そこから半分が未熟卵や変性卵で減り
5個位受精して
5bcと初期胚凍結
4cbと初期胚
それぞれ2個凍結でした。
クロミッドは5個見えていたのに実際取れたのは1個。
受精して2日でとまってしまいました。
数が育っても成長が遅いようでギリギリの16、17日目で採卵してます。- 9月23日
-
39110
失礼ですが、ご年齢は何歳でしょうか?
- 9月24日
-
まろん
こんばんは!
36歳です。- 9月25日
-
39110
なるほど。失礼ではありますが、結果はご年齢のせいもあるかもしれないですね…
ご存知だと思いますが、受精して分割し、胚盤胞になるには卵の質、精子の質が大きく関わっているので…そこを改善と言いますか、よくしていかないと、刺激方法を変えたり、転院して環境を変えたりしてもなかなか結果に結びつかない事が多いかと思われます…その辺はサプリや食事改善、運動など意識してされてますよね?すでにされていたらすいませんm(_ _)m- 9月26日
-
まろん
子宮腺筋症かもと言われており今度MRIで確認するのですが
それが原因なら半年生理をとめて子宮を休めてから採卵と言われました。
ネットで見ると三ヶ月というのが多いですが半年だと長いですよね汗
サプリはDHEA、エルカルニチン、メラトニン、
ウムリンとコエンザイムQ10を最近追加しましたが
どうでしょうか?- 9月26日
-
39110
子宮因子がある可能性があるのであれば、着床障害に関係はしていると思いますが、卵子の質は卵巣機能かな?っと思います。
中々、治療をスムーズに受けられないと辛くなりますよね…
サプリはとても素敵なものを飲んでらっしゃると思います。
旦那様は一緒に何かサプリを飲んだり、体質改善など協力はしてくれていますか?
受精はしても胚盤胞にまで育たないのは卵子よりも精子の質が悪いと成長がストップしてしまうと培養士の人に言われたと知人から聞いた事があります。- 9月26日
-
まろん
ピルで三ヶ月位卵巣を休ませたら結果が良くなったりするのですかね、、
夫の精子はいつも抜群に良い。
とは言われて問題ないようなのですが、採卵周期に亜鉛とマカを一ヶ月飲んでもらってる位です。
夫は40歳なのでそこも多少影響してるのかもですね- 9月27日
いちママ
私も3回採卵していつもいい卵にならなくて、移植のチャンスもないと凹み転院しました。元々があまり大きな病院じゃなかったので、培養の設備とかも完璧ではなかったのかも😅
大きな病院に写ってからは、1回目の採卵で20個、未成熟もあったけど、結果2つ胚盤胞で1つ6分割胚まで育ち、グレードもよく転院して良かったと思いました。2回目の移植で授かりました。
変えることが必ずしもいいわけじゃないかもですが、行くず待ったなら動いてみるのもありかもですね😄
-
まろん
やはり、転院も一つの方法なのかもですね!
- 9月25日
コメント