
義母が息子を可愛がりすぎて、毎月2泊3日泊まりに来ておもちゃを買ってくるのがストレス。疲れて寝込むので同居は大変。義母は優しいが、時に助かる。
義母が息子のことをよく可愛がってくれていて凄く助かるのですが、月に一度から二度 2泊3日の泊まりや毎回おもちゃを買ってくるのがストレスです😞😞😞😞😞おもちゃ邪魔になる短期的に喜ぶ電池式の車のおもちゃってすぐに飽きるからいらないんですよね💦💦💦💦💦💦💦💦
毎回帰ったあとは疲れて寝込んでます😞💦💦💦
同居してる人は本当にすごいなと思います
私は絶ったいに嫌です
義母は優しくていい意味でズボラで来てくれると助かることも多いんですけどね💦💦💦
- あゆか(5歳11ヶ月)
コメント

ゆかり
うちは義理母じゃなくて、実の母が来る度、会う度におもちゃや絵本やマジックや粘土や何でもかんでもお土産をくれます💦同じくものが溢れてるのでもういらないと言ってもです💦喜んでほしいのはわかるんですが、物が増えることを私以上に嫌がってる旦那もきっと良いように思ってないだろうなと感じてまして💦助かるんですけど、そこをどうにかしてほしいです😭

きざみのり
我が家は義父と同居です😂
あまり干渉せずですが、
それでも気は使います疲れますよね😂
別居で泊まりに来るのも嫌ですね〜😂
会いたいだけは分かりますが
なんのおかまいもなし
って訳にはいきませんからね😭💦
あゆか
わかりますわかります😭😭
ただ、わたしとしては絵本 粘土ならまだ羨ましいです🤣
同じものがあふれるの嫌ですよね...わたしも玩具などは考えて長く遊ぶものを考えてあげたいのにピーピー言うだけの車...😓
ものが増えるのってストレスですよね💦💦💦
片付けるのもわたしだし
せめて一緒に買いに行くか現金にして欲しいです🧟♀