![Rくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![タブレットゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タブレットゆみ
こんにちは☆私の通っている産院では安定期入ったらはじめていいとのことでした。お風呂で片方1分から始めて慣れたら3分。お腹が張ったらやめること(*^_^*)後期になったらお風呂じゃなくてもマッサージしてくださいと言われてます。
会陰マッサージは言われたことないので、していません(;´ω`)チーン
![どんたこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんたこ
乳頭のマッサージは主治医からの指示を待ったほうがいいと思いますよ!
子宮が収縮しちゃうので切迫になったら大変です!
ちなみに私はお腹の張りもなく順調だったので7ヶ月頃にそろそろマッサージし始めてみてっていわれましたがやりだして1ヶ月後の診察で切迫早産と言われ入院になりました(ノ・Д・)ノ
今は臨月入るまではやらないでと言われますΣ(´Д`)
会陰のマッサージはやった事がないのでなんとも言えませんが
先生に聞いてみてからのほうがいいと思いますよ(*´∀`)
![かさみず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさみず
どちらのマッサージも医師の指示が出てからした方がいいですね!
おっぱいマッサージは子宮を収縮させてしまいます(>_<)
![Rくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rくんママ
そうなんですね。始める前に聞けてよかったです。
ありがとうございました(^^)
![しらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらこ
私の通っていた病院では、乳頭マッサージは37週頃の健診で、初めてやるように言われました。
ずっと何も言われないなーと思っていたのですが、あまり早いと子宮を刺激しちゃうのからなのかもしれませんね。
会陰マッサージは特に言われませんでしたが、37週からたまにやるようにしていました。正産期入ってからじゃないと恐かったので。
結局帝王切開になってしまいましたが、産む直前の内診では柔らかくなっていると言われましたよ😄
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
病院で助産師指導の日とかありませんか?
マッサージは子宮収縮を起こすこともあるので、胎盤のいちや、切迫ぎみだったりすると×ですよー。
今回は胎盤の位置が低いので、マッサージは医師よりとめられています。
会陰マッサージはやったことないです!
コメント