子育て・グッズ 夜間の授乳でおっぱいがガチガチになることがあります。みなさんはどうしていますか?生後1ヶ月で乳腺炎になった経験があるため、悩んでいます。 夜間の授乳について もうすぐ生後3ヶ月の息子がいます。 夜間の睡眠時間が長くなり5.6時間まとめて寝てくれるようになりました。授乳が6.7時間あくことがあり、おっぱいガチガチで目覚めます。そのときに搾乳してるのですが、みなさんどうしてますか?生後1ヶ月くらいに乳腺炎になってガチガチは恐怖です。 最終更新:2021年9月23日 お気に入り 睡眠時間 授乳 搾乳 生後1ヶ月 生後3ヶ月 息子 おっぱい アキママ(3歳10ヶ月) コメント おとは わたしは夜中に起きてしまうタイプなのでその時に半分寝てても授乳してしまいます😂生後3ヶ月ならまだ張る時期ですし何時間もあくの辛いですよね 9月23日 アキママ コメントありがとうございます! 赤ちゃん起こして飲ませるんですね?まだおっぱい張ります!😭いつからか張らなくなるんですかね?? 9月23日 おとは まだまだ張り続けると思いますよー🤣一人目のときはよく張って乳腺炎なりました💦 逆に、張るのであればまだ生後2ヶ月ですし夜間授乳したほうがママの身体もしんどくないと思います😭 うちは夜間は半分寝てるのをおっぱいくわえさせてまた寝かす感じです😊 9月23日 アキママ ひょぇ〜!まだまだ張り続けるんですね😭あまりにも時間空いてしまうときは起こして授乳するようにします! ありがとうございます🙏 9月23日 おとは でも張るくらいたくさんでてるってことですし😊すぐに大きくなってくれそうですね! 1年間くらいしかない頻回授乳ですしお互いがんばりましょう😁✨ 9月23日 アキママ ありがとうございます😊 産まれてすぐは母乳出なくて悩んで、次は出過ぎて詰まって悩んで、おっぱい問題はたくさんありますが、今しかない授乳期間の時間を大切にします♡ お互い頑張りましょうね♪ 9月23日 おとは 知っていたら余計なお世話ですが😵 授乳中の赤ちゃんの顔の向きが乳首に対して真っ直ぐで飲めていたらしこりが出来にくく乳腺炎にもなりにくいのでおすすめです😊 9月23日 アキママ そうなんですね‼︎知らなかったです!今授乳中なので実践します💓ありがと嬉しいございます😊 9月23日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アキママ
コメントありがとうございます!
赤ちゃん起こして飲ませるんですね?まだおっぱい張ります!😭いつからか張らなくなるんですかね??
おとは
まだまだ張り続けると思いますよー🤣一人目のときはよく張って乳腺炎なりました💦
逆に、張るのであればまだ生後2ヶ月ですし夜間授乳したほうがママの身体もしんどくないと思います😭
うちは夜間は半分寝てるのをおっぱいくわえさせてまた寝かす感じです😊
アキママ
ひょぇ〜!まだまだ張り続けるんですね😭あまりにも時間空いてしまうときは起こして授乳するようにします!
ありがとうございます🙏
おとは
でも張るくらいたくさんでてるってことですし😊すぐに大きくなってくれそうですね!
1年間くらいしかない頻回授乳ですしお互いがんばりましょう😁✨
アキママ
ありがとうございます😊
産まれてすぐは母乳出なくて悩んで、次は出過ぎて詰まって悩んで、おっぱい問題はたくさんありますが、今しかない授乳期間の時間を大切にします♡
お互い頑張りましょうね♪
おとは
知っていたら余計なお世話ですが😵
授乳中の赤ちゃんの顔の向きが乳首に対して真っ直ぐで飲めていたらしこりが出来にくく乳腺炎にもなりにくいのでおすすめです😊
アキママ
そうなんですね‼︎知らなかったです!今授乳中なので実践します💓ありがと嬉しいございます😊