
熊本市内で小児歯科を探しています。くすのき子供歯科が評判いいが距離が気になります。他の情報も知りたいです。身近に行っている方の評判も聞きたいです。駐車場があるところがいいです。
熊本市内で小児歯科を探しています。
日本小児歯科学会で調べると小児歯科専門医がいくつか出てきました。
Googleではくすのき子供歯科が評判いいのですが若干距離があるので悩んでます。
他の小児歯科は評価がなかったり古かったり良くなかったりで実際に行ったことのある方にどうなのかお聞きしたいです。
身近に行ってる方がいらっしゃる方も評判わかればお聞きしたいです。
駐車場あるところだと助かります。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ムーミン
北区でお探しでしょうか?
その下にあるきょうごく歯科行ってますが先生達を始めスタッフの方もほとんどが女性ばかりでちゃんと診てくれます👍
駐車場も歯科の隣に駐車場ありますがそこが満車の場合は歯科の上に駐車場がありましたよ!

mama♡
くすのき子供歯科に知り合いの子供が通ってましたが、何度も口の中を怪我したと言ってました😢
-
ありさん
横スレすみません💦
怪我というのは何歳のお子さんですか😱最近行き初めて少し不信感?があり、、、悩んでいて💦- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
何度も口の怪我をするって治療中でですよね…😱?治療しにきたのに怪我をしてしまうのは本末転倒ですね…- 9月23日
-
mama♡
完全に母子分離らしくて、預けて治療するらしいんですけど、泣いて暴れるのを押さえつけてするからその時に怪我したのかなと言ってました💦
私もそこの歯医者気になってたんですけど、怖くて行けなくなりました😫
その怪我したって聞いた子は3歳です!- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
押さえつけるのはないですね…子どもの扱い悪そうですね。そこまでやって怪我するくらいならやめてほしいですね…子どもがトラウマになりますね😱子どもに良くなさそうです。
その情報知れてよかったです…!行くのやめます…!- 9月23日
-
ぴよぴよ
くすのき行ってますよ💡💡母子分離ですが口の中ケガしないように治療部位だけ見えるような手術の時に使うような幕使ってます💡
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
南区のはな小児歯科に通っています!
スタッフのみなさんはとても優しく、治療内容の説明や治療も丁寧で、終わったらちょっとしたおもちゃやシールももらえるので、子どもも気に入って行っています♪
フッ素も有料のところもありますが、無料です!
駐車場もあります!
-
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
みなさんやさしく丁寧な診療は助かりますね。子どもも行くのがストレスにならない歯科はいいですね✨
フッ素と駐車場の情報もありがとうございます✨- 9月23日

kero🐸
どこら辺でお探しですか???
東区のあらた歯科は先生も助手の方も受付の方も
皆優しく子どもも嫌がらずに喜んで行きます☺️
一緒に入れます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
添付してある画像に載っている小児歯科専門医がいるところで探してる感じです🙌
情報ありがとうございます!参考にさせていただきます。- 9月24日

はじめてのママリ🔰
グッドアンサーは初めに答えてくださったムーミンさんにさせていただきました。皆さま、情報ありがとうございます!
引き続き情報ありましたらよろしくお願いします。

あんころ
楠こども歯科に通ってました。
当時3歳でしたが、口の中を怪我することなかったですよ😊
完全母子分離で治療で、
親は待合室で待っておかなければいけないので
初めは息子も泣いていましたが、
先生たちは優しく怪我しないように
治療する所だけ出るようなスリープ?をかけて
怪我がないようにされています。
治療のペースも子どもに合わせて無理なく進められていて、
1本だけ治療する日もあれば
2〜3本治療する日もありました👦🏻
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます!
いえ、北区は少し遠いので他が評判良ければ他で探してまして…
きょうごく歯科気になってたので情報助かります!ちゃんとしっかり診てくれるのはいいですね。
駐車場の情報も助かります!
ムーミン
最近は行ってないので分からないですが通ってた時は診察が終わったら子供にはオモチャのプレゼントが毎回あり子供も頑張ったから貰えた⸜(*ˊᗜˋ*)⸝と毎回治療頑張ってました(ノ o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅)ノ
はじめてのママリ🔰
毎回おもちゃプレゼントとかあるんですね…!子どもが喜びそうです😚
ちなみに親も治療中は一緒に入れましたか?
ムーミン
親は待ち合い室で待ってて下さいね〜と言われ子供だけ診察室に行きます( ˃ ˂ )
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!