※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
ココロ・悩み

息子が発熱し、熱が下がったと思ったら再び上がり、泣き喚いている。仕事を休んでいるが、明日も休むのが心配。初めての機嫌悪さに戸惑っている。どうしたらいいか相談したい。

息子が火曜日に38度超えの発熱をしたため
仕事を早退して保育園へお迎え行き
その足で病院へ行きました🏥
薬を処方され、翌日には熱は37.4まで下がり本人とても元気そうで安心してましたが
今日、また38.6まで熱があがり、しんどいのかお昼寝も30分しか出来ず泣き喚いてます…。(夜も頻繁に起きて泣いてを繰り返してました💦)

火曜日早退の、水曜日も仕事を休ませてもらってるので明日も休むのが気が引けます…。仕事の引き継ぎもできず放って早退したので仕事したい。

泣き喚く息子をおんぶに抱っこ。
緊急事態宣言延長で自宅保育も長く私の精神も限界に近いのに😭😭

発熱して機嫌が悪いのが初めてでどうしてあげたらいいのか全然わかりません。。
みなさまはどうしてあげてますか?

すみません、、愚痴と相談とごっちゃごちゃの文章になってしまいました😭😭

コメント

tatara

ただお子さんがして欲しいようにしてあげるしかないですよ。甘えたいなら甘えさえてあげる。家事なんてやらなくても死なないですしご飯だってBFでもいいんですから😊お子さんお一人で自宅保育に限界感じててこれから2人目産まれたらどうなってしまうのでしょう??手抜きでもいいから子育てに【限界】を感じない生き方した方が自分にもお子さんにもいいですよ💕うちも絶賛お熱中です!!お互い早く良くなりますように🥺🍀

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    まだお話もできないので、何を求めてるのか全然わかってあげれず😭ただおんぶや抱っこすると泣き止むのでそれで良いのですかね🥺
    先程BF買ってきました😂私が作るより栄養もあるんじゃないか!?と思って🤣大人の夜ご飯も焼きそばにします😇
    そうですよね…2人目本当に怖いです。でもなるようにしかならないし乗り切るしかないですよね😭tataraさんのお子様もお熱中ですか!!💦早く元気いっぱいの子供の笑顔がみれるよう私もできる範囲で頑張ってみます❤

    • 9月23日
  • tatara

    tatara

    それでいいんです❤️ただママとくっつきたいんです❤️子供だってなぜ自分が具合いわるいのか全く理解できてないでしょうしママにくっついて安心しようとしてるんだと思います🥺妊娠中大変だとは思うので一緒に寝そべってくっついて寝るとかしてあげるといいかもしれないですね😉子供が熱出した時の病院帰りの買い出しはいつも子供の物と自分の手抜きご飯(レトルトとか)とお菓子とジュース買います。自分のストレスが溜まらないように笑それがルーティンになってます😂

    • 9月23日
deleted user

今年の熱は長引きやすいらしいです😂😂
うちも一回熱出すと5日間くらい続いてます。去年はそんなことなかったのに💦
今月まだ5回しか出勤できてないです(笑)
今熱があるならまた夜中上がりそうですね…
お大事になさってください♩

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    長引きやすいんですか!!確かにもう3日目です😱5日しか出勤できてないとか私なら辛すぎます😭😭
    上司に息子が熱で…というとお大事に。などなく、あぁそう、、って感じでとても気まずい思いしてます…💦でも仕事の代わりはいても育児の代わりはできないですしね😎気持ち切り替えてがんばります。。!

    • 9月23日
むーみん

お子さんお熱心配ですね💦
突発性発疹はもうしましたか?
うちの上の子も1歳3ヶ月ぐらいで5日ほどお熱出したことがあったんですがその間ぐずぐず機嫌は悪いし眠りは浅いしで可哀想だけど看病も疲れました😭
4.5日経ってプツプツと皮膚に発疹が出てて、突発性発疹だったんだ!そりゃ機嫌も悪けりゃ熱も出たりするな😫💨と納得だったんですが😅
お仕事もしてると休むのも気が引けるし、仕事心配ですよね💦
私も先週金曜日から休んでウイルス性胃腸炎の看病してたので早く明日から保育園行ってくれ!ともう待ち遠しいです。笑
ひいママさんも看病大変かと思いますがもう一踏ん張り頑張ってください😭✨