![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を試した食材が少なく、食べず機嫌も悪い。保育園でも風邪を引きやすく、新しい食材を試す機会も少ない。料理が苦手で離乳食に不安を感じている。保育園の先生は進め方をサポートしてくれているが、SNSで他の子供と比較して焦りを感じている。
生後8ヶ月で離乳食をこんだけしか試した事無いのはおかしいでしょうか?😢
白米、そうめん、豆腐、鳥ささみ、白身魚(カレイ)、お麩、とうもろこし、さつまいも、じゃがいも、里芋、なす、トマト、枝豆、白菜、チンゲンサイ、かぶ、小松菜、ブロッコリー、大根、キャベツ、玉ねぎ、ほうれん草、かぼちゃ、にんじん、バナナ、昆布だし、カツオだし
上記のものでもベビーフードに頼っているものもあります…💦
なかなか離乳食も食べず機嫌も良い時も少なく
寝る時は日中ほぼラッコ抱き、夜は家が狭いので寝ている間に離乳食のストックを…と思っても少しの物音で起きてしまうので作れません…😢
保育園に行きはじめましたがよく風邪を貰ってきて体調も悪いことが多く新しい食材をなかなか試せません…。
ストックを作るのは土日のどちらかでなかなか離乳食が進みません。
ごはんよりもミルクが大好きで座っているのも嫌みたいでほんの少し食べてギャン泣きでミルクくれーってなってしまいます😅
最近は少し食べてくれるようにはなりましたが、食べても大さじ1か2くらいです。
保育園では初期食を食べていてゆっくり進めていきましょう♪と担任の先生も言ってくれているのですが
インスタやら見ちゃうとうちの子進まなさすぎじゃないか!?って謎に焦ってしまいます😅
料理も苦手で大人の料理でさえ苦戦してるのに離乳食ともなると気をつける事だったり色々ありすぎてこんがらがってます😮💨
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 先生
- 食材
- 体
- 担任
- インスタ
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- トマト
- バナナ
- ブロッコリー
- ほうれん草
- 大根
- 料理
- ささみ
- キャベツ
- ラッコ抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですよ☺️☺️うちの子は体調不良が重なり9ヶ月からスタートでしたがそんなにたくさん種類あげてなかったです☺️お母さんとてもよくしてると思います!保育園で食べてるなら、大丈夫🙆♀️と気軽にいきましょう🥰お腹すけば家でも食べるしもう少し大きくなってミルク卒業すればもっと食べるようになるし先生がそういってくれてるならゆっくりしましょ👌SNSしてるとみてると周りが気になりますよね😑その子その子で違いますから大丈夫ですよ🥰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
同じく私もそんなもんです❤️安心❤️笑
1人目の時はたくさん自分で作ったりしてましたが、2人目全くやる気が起きず、ベビーフードで初めて!って食材多いです🤣💦笑
もしお困りでしたら、うすい味噌汁さえ作ってれば大丈夫です😊
絶対取り分け出来ますし、なにより茹でるだけですからね🤣
大人にとっても具沢山の味噌汁で美味しいですし、困った時は味噌汁です!❤️
![じぇねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じぇねこ
私も同じ感じです!笑
1人目は自分で作ってましたが、2人目は最初からベビフードでした!
最近みんなと同じものを食べたいみたいなので味付け別にして同じもの食べさせてます😊
1人1人のペースがあるのでぜんぜん焦らなくていいですよ!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めちゃくちゃうちと同じくらいです🤣
3回食に向けて、パン(つかみ食べしやすそうなので)とか試したいですけど、まだあげてません💦
人参安いし、毎日毎食人参食べさせてます!笑
作るの大変ですよねーーー😞
私も最近はたまにベビーフードに頼ってます😅
食べさせた事ない食材いっぱい入ってるけど、
気にしてたらキリがないので食べさせてます!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
インスタの可愛くて美味しそうな離乳食、真似できません😢
うたの娘も8ヶ月ですが、あまり食べず食材もなかなか増えません。試した食材も同じくらいです!
もしかしたらここに書いてないだけかもですが、卵が使えるようになるとレパートリーが増えて楽でしたよ^ ^
コメント