
産後生理再開後、5回目の生理が遅れて心配。基礎体温で排卵を確認中。1ヶ月程排卵が遅れた可能性や、生理が来なくても排卵した可能性があるか気になる。2人目希望のため不安。
産後生理再開して4回は何事も無く来てたのですが5回目の生理が来てません😱(検査薬は陰性)
最終生理が8月5日〜9日まであって、次の生理予測日が9月7日でしたが16日過ぎた今も来てません。9月17日に1度茶おりが出たのでやっと生理!と思ったんですが結局何も無く,,,
不安になったので産後測ってなかった基礎体温を9月7日からつけ始めましたがずっと低温期のままでした。しかし!9月21日に突然高温期に突入!!😳
9月7日以前の基礎体温をつけてないのでなんとも言えないのですが、これは1ヶ月程排卵が遅れたてことなのでしょうか💦それとも産後生理再開したが今回だけ生理が来なくても排卵したとかって話がありえたりするんでしょうか😣
まとまりのない文章ですが2人目希望してるので心配になってしまって💦😫
- まめまるのママ(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ生理周期が定まってなくて
無排卵なのか
かなり遅れて排卵日が来たのか
これから予定日は数日遅れて生理がくるのかのどれだと思います
まめまるのママ
回答ありがとうございます!
まだ不安定なんですよねきっと😅
高温期になったてことは排卵したてことで間違いないですかね🤔
排卵→生理なんであれば次生理くるはず,,,なのかな😖
はじめてのママリ🔰
基礎体温はあんまりあてにならないので、排卵検査薬ももちいらないと
わかはないとおもいます😢
高温になったと思っても、
排卵されたはもう少しあとだったのかもしれないし
そこはよくわかりませんが。。。
まめまるのママ
確実では無いですもんね😓
ありがとうございます!相談のっていただいて😣もう少し様子見てみようと思います!