![SK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温から排卵が終わったか不安。卵胞チェック未実施で内膜厚さと子宮頸管粘液検査のみ。高温期不明瞭で排卵後の確認もなく、周期が変動。排卵早まる可能性に不安。知恵をお貸しください。
始めて質問いたします。
閲覧ありがとうございます。
基礎体温から見てもう排卵は終わったそうですか?
さっきとりましたがまにあってるかな、と不安です。
9/28(D11)には 子宮頸管粘液検査で
薄くシダ状結晶が出来始めてると説明受けました。
内膜の厚さは8.1mmでした。
皆様がよく言われてる
【卵胞チェック】というものをされたことがありません。
いつも内膜の厚さと、
子宮頸管粘液検査だけです。
とてもせっかちな先生で聞きにくいです。
どう言えばしてもらえますか??
またいつもは32周期なのに前周期始めて
hcg注射とプロゲストン内服したせいなのか
高温期らしい高温期にもならないまま
生理が来てだらだら長引きました。
排卵後の確認もないまま黄体ホルモン処方されたからかな‥とそこでも少し病院に不安に思います。
そのせいか前周期は26日目に生理が来ました。
その場合今月は32周期じゃなく、排卵早まる可能性ありますよね?いつも18日目とかなので‥
非常にわかりにくく申し訳ございません。
ぜひ知恵をお貸しくださいませ。
- SK
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます(๑・̑◡・̑๑)
グラフ見た感じ、排卵終わってるぽいですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
病院を変えれそうなら変えてみてはどうですか?
先生自体にストレスを感じてるようですし、一度不信に思ったら正直任せられないと思います(´・ω・`)
SK
ありがとうございます\(´ω` )/♡
排卵終わってそうに見えますよね!
なのに今日の体温は35.84でした‥˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚なんなのだ!!!です。
確かにストレスは妊活に悪影響しかないですよね。
田舎なので限られてますが
転院検討したいと思います(*T_T*)