※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩時のビデオ撮影や研修医の立ち会いについて質問です。誰か情報をお持ちの方がいらっしゃいますか?

37週を超えた初マタです。
分娩時は旦那の面会、立ち会い禁止、通信機器の持ち込み禁止と書いてありましたが、
ビデオカメラでの撮影はOKでしょうか?旦那も立ち会い希望だったのとおさんの大変さを知ってもらいたくて出産後見せたいなと思っています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらご返答お願いいたします。

もう一つは大学病院で、研修医、医学生の立ち会いを断られた方いらっしゃいますか?最低限の人数でのお産が希望で何度も助産師さんにはお伝えしているんですがいきなり入ってくることとかってあるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

コメント

ママリ

こちらの病院ではないですが、総合病院での出産の時、促進剤で意識朦朧としている時に、研修生の立ち会いの許可を、、と頼まれました🌀

何が何だかわからず許可してしまいましたが、お断りもできると思いますよ!断ればいきなり入ってくることはないと思います💡

ビデオは分かりませんが、、
撮ってくれる方がいるのかどうかですよね💦
直接病院に聞いた方が確実だと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!

    そうですよね
    流石にずっと断ってたらいきなり入ってきたりはないと私も願っています笑笑

    最悪置きカメラでもいいので撮影できないか確認とってみます!

    • 9月23日
deleted user

同じく北里で分娩予定です🙋‍♂️
回答にならないかもしれないのですが…
サイトに、通信機器はNGですが撮影自体は可能と書いてあったので、ビデオカメラ等持ち込んでスタッフさんの手が空いていればOKだと思ってました🤔
(ちなみに見学の学生とかは手空いてるから何でもやってくれるよーみたいなことを助産師さんは言ってました👀)

私も一応カメラは持って行く予定です。
事前に確認しておきたかったらやはり聞いておいた方がいいですね💦

ちなみに最近お産された方が、携帯電話もオフのままなら持ち込んでOKで、出産後電源オンにしてそこで赤ちゃんとの写真撮ってもらったりはできたと言ってましたよ✨

研修医などの立ち会いは予想でしかないのですが、断っていたらいきなり入ってくるということはないと思います🙏
出産のときに立ち会いOKかはまだ聞かれてないのですが私も断るかもです💦

他の科にかかったときは立ち会いOKか聞かれて了承出してましたが、特に立ち会いや見学などはなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にご回答ありがとうございます!

    なるほど!ビデオカメラに関しては聞いた方がいいですね💦

    産科って(分娩など)ちょっとデリケートな事だと私自身思っているので最低限の人数でお願いしたい気持ちは変わらないのでまた入院などになったらまたお断りしようと思います!

    • 9月23日