
旦那の祖父(義理の祖父)が私の両親にお会いしたいといってきました。祖…
旦那の祖父(義理の祖父)が私の両親にお会いしたいといってきました。
祖父はいつも嫌なことを平気で言ってくるひとです。
私に資格をとれとか
うちは経済的に不安定になった時期があり
そのことでも嫌味をいわれたりせめられたり
産後はお尻が大きくなったようにみえた。とか
言われたりしました
ただ私だけじゃなく、誰でもってかんじです。子供がいない夫婦をみれば
あそこは奥さんが太ってるから子なしだな。とか
私がなにかをいわれるのは我慢できるけど
親になにかいわれたら、とおもうとゾッとします。
だから旦那に嫌と言ってるんですが
喧嘩になります。
旦那はおじいちゃんには
1回あっておかないと、、みたいなノリで
日にち決めたほうが良いとかいってて。
会わなきゃいけないんですかね。。。
- あゆこは♡(7歳)
コメント

たま
会わなくて良いです‼︎というか会ってはいけません。そのようなことを平気で言う人になんて会わせたら両親同士の関係、夫婦の関係が悪くなります‼︎両親をバカにされた日には私なら離婚する勢いですね。何の目的があって会いたいのか分かりませんが、余計なことはしない方がいいです笑

ぶーにゃ
旦那の祖父がうちの両親に会うことなんておそらく無いです…というか、なぜ会うのですか?!😰
ぶっちゃけ関係なくないですか?…と思いますが。。。
-
あゆこは♡
やっぱりそうですか?わたしが変なのかと思いましたが
嫌と思って普通ですよね。
ありがとうございます
なぜあいたいのか。よくわからないのが怖いです- 10月3日

あや0920
そこまで何でも言われると、確かに会わせるの嫌ですね。
親によっちゃあ、会わせてもいいと思いますけど…
終わってから親と悪口言い合えばいいし笑
うちの義家族も思った事をポンッと言っちゃうタイプですが、もお、家族になったので、実母はこーゆう性格の人。と受け入れてくれてます。
そして、私の愚痴に対しても理解してくれる…半面、そんなつもりじゃないと思うけど…的なことまで言われカチンとしますけど、想像しながら聞いてくれて理解してくれます。
あゆこはさんの義祖父程そのままでひどいことは言わないですが、
私も産後の体型のこと言われたりしました|||(-_-;)||||||めっちゃ傷つきましたけど
受け入れて割り切ってくれるご両親なら会わせてみては?
最初にこんな人ってゆうのを伝えておいて…
-
あゆこは♡
ありがとうございます、親は
なにいわれても大丈夫だよ、みたいなこというんですが
そんな簡単にいわないで、と言ってあります。
あたし自身がいやですね。。
たしかにこういうひと、ってわりきるのは、大事かもですね。。- 10月3日
-
あや0920
親が大丈夫と言われてるのなら、1度だけでもいいかな。と私は思いますけど…
後で、肩身が狭かったりしないですか?いろいろ言われるかも…?
あゆこは♡さんが嫌ならしょうがないと思いますけど…
なかなか割り切るって術も難しいですけどね。私もなかなかできない人なので。
旦那さんの説得とか頑張ってくださいね☆- 10月3日

ママリ
会う必要がどこあるのですか?笑
ご主人もなぜその流れに乗っているのでしょう?笑
私なら『両親が何か言われたら心底義理祖父が嫌いになりそうだし、両親が持つ貴方の良いイメージを悪くしたくない 』と言ってお断りしますね(^^;;
義理祖父が納得しなくても、何か機会があった時にご挨拶程度で良いと思いました。。
-
あゆこは♡
やっぱりそうですよね?
意味がわかりません。
その意見いいですね。
機会があるときにしよう、と主人にも言ってみようかな。- 10月3日

Hs*
え、会う意味。
私だったら会わせたくないので、両親仕事が忙しくて休みも別だし帰宅が夜遅いので難しいって言って逃げますね( ̄▽ ̄)
親をあわせたら面倒くさいことになりそうな気がします。
それかその話をなかった事のようにして過ごすとか?笑
じいさん、面倒くさい人ですね( ̄▽ ̄)
-
あゆこは♡
ありがとうございます(><)
だれにもいえなく
旦那には強くあたってしまいほんと悩みます。とりあえず
なかったことに過ごそうとおもいます、
またいわれるかもですが- 10月3日
あゆこは♡
ありがとうございます
なんの目的か不明ですね
私のことをよくできた良いお嫁さんをもらったから、
ぜひお会いしたいとのことですが
悪意?があるとしか思えなくて
わたしはできた嫁でもないんで、
なにを考えてるのかわかりません