※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
家族・旦那

結婚してからレスでずっと悩んでます。お互いハグまではあるけど、それ…

結婚してからレスでずっと悩んでます。
お互いハグまではあるけど、それより先は無いです。
ハグしてくるならそのまま誘ってよ!って思うけど
それで終わりですぐ寝ます

でもなかなかしたいって言いにくいし、
こっちが構って欲しいアピールしても、なに?寝るよ?って言われて終わります。悲しいです…

でも、まだ20代だし、周りの友達もまだ未婚の子も多くて彼氏との話とか聞くと羨ましくなります。このまま女として終わっていくのが辛いです😭

夫婦生活って大事だしコミュニケーションの一つだし、
一度話し合いにもっていこうかなって考えてるのですが、
いざ話そうってなると考えてたのに言葉が出ません。
真剣に話して、何言ってんの?って軽くあしらわれたりしたらどうしようと不安になります。。

なんて言ったら良いでしょうか?

コメント

あーこ☆

旦那さんはお子さんのことについてはどう考えているんですか?🤔
『ねーねー、そろそろ子ども欲しいなぁ』とか、『子どもがいたらもっと楽しそうだよね〜』とか、そんなことから軽く話せませんか?☺️

  • リゼ

    リゼ

    一人はいて、今3歳なので二人目を考えていたのですが、私がもう少し先でも良いかなと伝えたら、妊活しない=そういうこともしないみたいな状況になりました。この先、目的が無かったらすることないのかなーとか思ったら悲しくて、先に夫婦生活改善したいなって思ってます。

    • 9月22日
deleted user

お子さんがいないなら、まず子供が欲しいかどうか確認したらどうでしょうか😃
もし子供はまだいらないかなって言われたら、
子供作る時までする気ないの?の確認してみては?

不一致なら、子供がいないうちに離婚した方が主さんのためかと😛

  • リゼ

    リゼ


    一人はいて、今3歳なので二人目を考えていたのですが、私がもう少し先でも良いかなと伝えたら、妊活しない=そういうこともしないみたいな状況になりました。この先、目的が無かったらすることないのかなーとか思ったら悲しくて、先に夫婦生活改善したいなって思ってます。

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は二人産んだ後から制欲ゼロ、もう死ぬまでしなくていいとおもうようになりました😓
    脱線しましたが、
    2人目は先でいいと伝えてしまうと、
    もしかしたら旦那さんは
    避妊しないといけない=しなくていい
    になってる可能性ありませんか?
    2人目はまだ先といったけれど、自然にできたらいつでも嬉しいと伝えてみては?😃
    本当に先がいいのであれば、できてしまったら困るので、我慢しないといけませんよね。。

    • 9月23日
丸

私普通に、今日しようよ〜したい!♡って言ってます🤣w

前聞いたことあるんですが
1日1回だけ、相手に触れる(例えば数分手を握る、後ろからハグをする)時間をとり(パートナーに前もって1日1回目でいいから触らせて、と伝えておくといいかもしれません)
それを1〜2週間続けて
次は触れるのをパッタリやめる。
今まで何もなかったかのようにすると、
相手は寂しく感じたりするそうですよ✨

まずは、何もしてくれなくて寂しい…と
旦那さんに伝えるべきかと😊

  • リゼ

    リゼ

    すみません、下に書いてしまいました

    • 9月22日
リゼ

すごい!心理戦ですね!やっぱり寂しいことを伝えた方が良いですよね…でもなんか言いにくくて…今日ちょっと勇気出してふざけた感じでちゅーしてって言ってみたら、もう何言ってんのって笑われて終わりました。ふざけた感じでは言ったけど、勇気出したのでちょっとショックというか、かなり傷つきました。

はじめてのママリ🔰

私は自分から抱きついてましたよー

  • リゼ

    リゼ

    抱きついてそのままの流れでってなりますか?うちはならないです、、、抱きついても抱き付き返してきて終わります。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    したくないのかはっきり聞いてみては?

    • 9月22日
  • リゼ

    リゼ

    聞いてみた方が良いですよね。。聞いて拒否られたら辛いなーと思い勇気が出ません、、

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもは欲しくないのかとかふだんからいろいろコミュニケーション大事かと!

    • 9月22日
丸

勇気出したのに…それは落ち込みますね😢
さくらさんが本当に悩んでいるのであれば、やはりハッキリと真剣に話し合うべきかと思います😢
身体のコミュニケーションは、大事ですからね…✨☺️

  • リゼ

    リゼ

    そうですよね、、、明日になっても何もそういうアクション無さそうなら、話してみようかと思います🌀じゃないとモヤモヤずっと続くし、逆に今言わないともっと今後言いにくくなりそうですよね🌀

    • 9月22日
  • 丸

    モヤモヤは、溜め込まない方がいいです☺️
    私も一度だけ、旦那に全く相手してもらえない時期があって
    モヤモヤしすぎて泣いて本音言ったことあります😂❗笑
    今でも回数少ないですが…笑

    はぐらかさないで聞いてほしい。と。
    寂しいのに気づいてないフリされるから傷ついてるよ…って言ってみるべきです☺️

    • 9月22日