
ベビーゲートが使えず、台所で子供が後追いする場合の対処法について相談です。
いつもお世話になってます!
6ヶ月の子を育ててます(۶•̀ᴗ•́)۶
5ヶ月の頃からハイハイ、つかまり立ちができるようになり、今では後追いが激しく、台所、玄関、お風呂とどこでもついてきてしまいます(´・ω・`)
台所は火や包丁も使うのでなるべく入れないようにしたいのですが、ベビーゲートをつけたくてもつけれません。
(ベビーゲートって突っ張り棒みたいにつけますよね?)
うちの台所でつけてしまうと扉が開かなくなってしまうんです…(´;︵;`)
このような場合はどうしたらいいでしょうか?ε-(•́ω•̀ )
- さや38go(9歳)
コメント

オクラちゃん
うちもズリバイハイハイつかまり立ちが早かったのでベビーサークル買いましたよー!
居間にベビーサークルを置いてその中にいてもらってます^_^

オクラちゃん
私が使っているのは滑り止めも付いているから四角やぐるっと囲んでしいれば動きません^_^
でも分割して使うと動きますねー
なのでベビーサークルの外側に物を置いて動かないようにしてますよ^_^
ちなみにこれ使ってます★
-
さや38go
画像つきでありがとうございます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
滑り止めがついてたり物を置けば大丈夫なんですね( ¨̮ )
サークルも選択肢に入れて色々探してみようと思います(۶•̀ᴗ•́)۶- 10月3日

オクラちゃん
囲んでしいれば✖️
囲んでいれば○
さや38go
返信遅れてすみません💦
やっぱりベビーサークルですかね〜( ・ᴗ・ )
友達が「子供の力が強いと動いちゃうよ〜」って言ってたのですが、どうですか??