※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
子育て・グッズ

転勤族で幼稚園選びに悩んでいます。A園は16万円で返金あり、B園は9万円で返金なし。Aは英語週1で集団生活重視、Bは自然体験中心。どちらにするか決めかねています。

転勤族の幼稚園選び。迷っています!
皆さんの考えを参考にさせてください!
主人が鬱気味で、今年度中に転勤になる可能性もあるし、ないかもしれません😣

A.プレに通っている園
・入園にかかる費用 約16万
(制服はブランドもの💦)
・転勤の場合は入園金は返金される。
・プレは息子が退屈そうな時が多いが、笑顔もたまにある。
・車で10分かからない。自転車だと15分くらい。
・英語週1。
・外遊びも室内も程よくあり、きっちり集団生活をする感じ。

B.のびのび園
・制服なし。入園にかかる費用は約9万
(転勤でも入園金は返金されない。)
・先生の雰囲気は良く、一人ずつ寄り添ってくれる感じ。
・車で10分。自転車だと25分くらい。
・外遊び中心!勉強は一切なし。
泥と水遊びが多く、手に砂がつく息子は最初は嫌がると思う。

給食と預かり保育はどちらもあります。
あと2週間で願書提出の時期だというのに決まりません😂

コメント

もこもこにゃんこ

私ならBですね。
のびのび系が好きなので😊

  • たいあき

    たいあき

    のびのび系、人気ですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

うちも転勤族です。
この春に満3歳クラスに入園しました。
車があるなら、私なら②ですね!先生の雰囲気が良くて、一人ずつ寄り添ってくれるのが良いなと思います😊✨

  • たいあき

    たいあき

    車あります!先生の雰囲気大事ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
deleted user

転勤族です☺️

お子さんが退屈そうならBかなぁと思います🙋‍♀️
旦那の会社は転勤になった時制服代等幼稚園の費用は全部出ますがそういう制度は無いですか?

  • たいあき

    たいあき

    制服代等幼稚園の費用が出るんですね!うちも確認してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 9月22日