
コメント

マーちゃん
車があるなら事情を話して、バスの後ろに着いて行くとかダメですか?

ラララさん
私も車は駄目です!
現地集合でいいか確認してみてもいいかもですね☺️
-
げーまー(26)
結構遠いので😅😅
高速も運転したことないので
それは難しいです😭😭- 9月22日
-
ラララさん
電車とかでもいけなさそうですか?
駄目ならお休みかな!- 9月22日
-
げーまー(26)
電車でもパニックになってしまいます。
それで職場近くに引っ越しました。
休もうとすると誰も休む人はいなくて
先生にも、え?と言われました。- 9月22日
-
ラララさん
私も同じなのでお気持ちよくわかります。
でも、生まれて間もないお子様もいらっしゃるから、お休みしてもいいかと思いますよ。
きっと…ですが。
行きたい気持ちはかなり大きいですよね?
このパニックさえなければ。
素直に楽しめるのに!って、でもパニックになったら…と予期不安もあって葛藤されてませんか?- 9月22日
-
げーまー(26)
子どもは旦那がみてくれます。
ワクチン2回目の翌日のため何かあれば
義実家に旦那と子どもは行ってもらいます。
今は何があれば発作が起きるか
わかってますがバスは久しぶりに乗るので
怖いです。薬も持っていきます。
強迫性障害もありバスが事故ったら?とか
コロナに感染してクラスターが
起きたら?とかもあり先生には
休むことを伝えましたが誰も
休む人がいなくて子どもが可哀想なので
行く決意をしました。- 9月22日
-
ラララさん
すごい!私なんて子供より自分だから、逃げる方向しかなく。張楠のときは義母に行ってもらい、次男はバス遠足がない園を選びました💦
薬を前もって飲んで、お守りとして持って、持っていて安心出来るものを持って行ってください☺️- 9月22日
-
ラララさん
張楠→長男の間違えです。
- 9月22日
-
げーまー(26)
旦那でもいいですか?と聞いたらお母さんばかりなのでお母さん厳しいですか?と言われました。去年はコロナでなくなりましたが今年は緊急事態が出なければ行くみたいです。子どものためにもなるべく気にしないように頑張ってきます。
- 9月22日
げーまー(26)
結構遠いのでそれは無理です😅
マーちゃん
でしたらパパさんにお願いするとかですかね…。
げーまー(26)
ワクチン2回目の次の日なので副反応が心配です。
マーちゃん
どうしても無理な場合は、お子さんに諦めてもらうかですね…
うちは親たちが遠いので、自分たちが無理なら、もう手段はありません。
げーまー(26)
誰も休む人はいないと言われ
先生にも伝えたら、え?と言われました。
パニック持ちですか?
マーちゃん
学生時代に、ストレスからパニックを持ってました。
今は後で後悔しないために、今これをしたら大丈夫だよねって感じで不安に思うことはなんでもやり直したりします。
なので、薬とかは飲まずにいれてますが、旦那には神経質過ぎと言われたので、こうしないと不安だからっていうのを改めて話しました。
げーまー(26)
私も薬は今は飲んでいませんがもし
発作が起きた時用に頓服はあります。
強迫性障害もあるので厄介です。
自分のせいで子どもに我慢させるのは
かわいそうで一回は欠席連絡
しましたが休む人がいないので
行く決意をしました。
マーちゃん
そうでしたか!
子供のことを考えると難しいですよね。
でも無理をなさらず、逆に周りに迷惑をかけてしまわないかと、不安にもなるかもしれないので、当日の朝でも難しそうであればお休みでもいいと思います。
げーまー(26)
余計なことばかり考えるので
ダメなんですよね。わかっているのに。
他ごと考えてバスは乗り切ります。