
結婚式の招待状の返事を間違えてしまいました。新郎新婦の名前に二重線を引いて訂正し、その横に「様」を追加しましたが、さらに上にもう一つ「様」を付け加えたため、変になってしまいました。このままでも大丈夫でしょうか。
教えてください🙏
結婚式の招待状の返事を書いていました!
ですが間違えてしまいました😓😓
新郎新婦の連名で届きました。行は2重線で訂正しそのすぐ横に様を記入してしまいました。やばい!と思ってそのすぐ上にもう1つ様を付け足したんですがおかしいですよね😵💫
どうしたらいいでしょうか、このままでも大丈夫ですかね😵💫
ちなみに兄の結婚式です。
- よっぴ(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ま
どうにかするのは難しそうなので、私だったらそのまま送って、別で連絡します😌✨
幸い、お兄様ということなので笑い話で終わるかと😌

ゆゆ
私は修正テープで直していても何とも思いませんー🤣!!(マナー的にはNGだと思いますが、、)
間違えてごめんねーって連絡入れておけば大丈夫だと思います☺️
旦那側の親族は
様に直さなかったり文字が適当に書いてあったり、、意外と50.60代のが適当でしたー🤦🏻♀️笑
-
よっぴ
色々検索してみるとマナーについて結構細かく書いてあってびっくりしました😵💫
年配の方は自分のやり方が正しいって思い込んでるんでしょうね😅- 9月22日
よっぴ
変にもう触らない方がいいですね😅
このまま出して別で連絡することにします!