
義父が健康問題を抱え、生活習慣が乱れており、清潔さに欠けています。お風呂での不具合もあり、旦那にこの状況を伝えるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
同居している義父についてです!
鬱病を持病に持っていて、精神障害者手帳を持っていて、肺気腫と肝硬変もあって、少しずつ認知症が出てる感じがして、それも、かなりの筋金入りの
頑固者で、強情で人の言う事を何も聞かないし、プライド高いし、デイケアも以前は行ってましたが、行かなくなり、もう、食っちゃ寝ての繰り返しでいます!(色々と間食してます!)
その義父は、お風呂に入っても週に1度?入るか入らないで、使用してるオムツも、毎日は替えずに、お風呂の時に替える時があれば、替えないで、そのまま使用する時もありますし、身体も洗わず、烏の行水で、年中、季節関係なしに、体臭が臭いです!!
とにかく、何を考えてるのか、知らないけど、本当に人の言う事は聞かないから何でもやりにくいし、付き合いきれません!
お風呂の時は、必ず、義父が最後に入るんですが、
トイレが間に合わなかったのか?、漏らしたのか?
昨日はお風呂の浴槽の中で、ウンチを漏らした形跡があり、ウンチが沈んでました‼️😱😰
それを、義父と義母には言ってませんが、旦那には言った方が良いですかね?言わない方が良いですかね?
皆さんだったらどうしますか?
- 抱っこ姫のお母さん(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

micotaro
現状はありのままお伝えした方が良いと思います❗

h1r065
家族会議開いてこれからのこととかちゃんも話したほうがいいです。義父もどうして欲しいとか希望がまだ言えるうちにみんなで話した方がとは思いますが。
旦那さんまず話して家族でってのがよいかなと。
-
抱っこ姫のお母さん
コメントありがとうございます!鬱病あるんで、本人さんには言いにくいし、言い方次第で、相手を怒らせたりするんで、どんな言い方をすれば良いのか迷っています❗️😆
- 9月22日
-
h1r065
旦那さん経由からので旦那さん主体でかなと。
別居はできないんですよね?- 9月23日

ねこ
言った方がいいと思います。義母さんが言っても義父さんは聞かないんでしょうか。おむつを毎日替えないって、臭いだけでなくかぶれたりとかしそうだし、不潔ですよね。。ヘルパーさんに来てもらうとか、家族以外の人に介入してもらった方が良い気がします。
認知症は進行していくし、このままでは家族がストレスやら何やらで壊れてしまいそうです。。
-
抱っこ姫のお母さん
コメントありがとうございます‼️😖
鬱病の本人さんには、直接的に言えないし、そこまで、私が言って良いものなのか、迷っています❗️😆まして、どんな言い方をすれば、相手を怒らせたりせずに、済むでしょうか?- 9月22日
抱っこ姫のお母さん
コメントありがとうございます!でも、義母は、義父は病気だから仕方ない!年寄りになったら誰でも通る道だと言うんですよね!
何でも、言いにくいとかありませんか?
micotaro
ご主人にまず話して、ご主人からご両親と話をしてもらうのはどうですか?
抱っこ姫のお母さん
旦那と義理両親は、お互いに似た者同士で、プライド高いし、仮に自分が悪くても素直に謝ったりしない人なので、話し合いとかになった場合、とにかく、喧嘩腰になる時があるので、それを、避けたい自分がいますー!