
コメント

さや
私も旦那も家にお金入れたことないので、子どもにももらう予定は無いです🙌
かと言って流石に30歳とか過ぎたら食費と生活費少しくらいは貰うかもですが😂

はじめてのママリ🔰
私は社会人になったらスマホだけ自分になりました!
あとは入れなかったです🥹
我が子は男子なので食費一万ぐらいもらいたいです笑
-
3児のまま🔰
わかります!!
男の子の食費やばそうです笑
やっぱり少しは欲しいですね🥹- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私は3万入れてました!
当分先ですが入れてもらおうかなと思ってます😆
-
3児のまま🔰
偉いです😳💮
私も渡せばよかったと後悔してます🥹- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
今旦那に聞いたら入れてなかったみたいです!
旦那3人兄弟私ひとりっ子なのに😂
逆やろって😂- 8時間前
-
3児のまま🔰
3人いたら食費やばそうです笑
がんばりましたね実家の方😭💖笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
高校でバイト始めた時から4万入れてたのでそういうもんだと思ってました💦成人しても住むなら出してもらいます🙆♀️
-
3児のまま🔰
えええすごいです!!バイトなんて全部遊びに使ってました😭😭
- 8時間前

ママリ
生活する上で絶対にかかる食費と光熱費の一部くらいは貰っても良いんじゃ無いかな〜と思ってます。
経済状況次第ですが、貰ってるふりして貯金しておいていずれ独立するときに渡してあげても良い訳ですし…
じゃないと居心地良すぎてずっといられても困りますし😅
-
3児のまま🔰
居心地良すぎてずっと居るのはありえますね🤣🤣
たしかにもらってもそれを貯金しておくのもいいですね💰︎︎👍🏻︎︎- 8時間前

はじめてのママリ🔰
うちは実家が貧乏で親の稼ぎだけじゃ家計が火の車だったので、毎月3万入れてました😂
ですが、親に余裕があるならわざわざもらう必要もないのかなぁと思いますね💦
なので娘が大人になった時にもらわなくてもいいように貯めておきたいですね!
-
3児のまま🔰
おりこうすぎて実家の方も嬉しかったと思います😭😭✨
私の所は現在貧乏の大赤字なので
貯金がんばります!笑- 8時間前

はじめてのママリ
2万いれて、携帯代払ってました!!
同じようにしてもらうかなと思ってます🙌
-
3児のまま🔰
すごいです👏💯
少しは貰ってもいいですよね🥺
携帯代はさすがに払ってほしい…笑- 7時間前

はじめてのママリ🔰
私は実家にお金入れていました。
結婚したら、全額わたしにくれました💰
-
はじめてのママリ🔰
なので、子供にもお金入れてもらいます
子供が結婚したら、もらった分は全額渡します😙- 7時間前

はじめてのママリ🔰
高校の時から携帯代は自分で払い
家族での外食等は全て支払っていましたし
親にお年玉もあげてました!
それから1人暮らししても
何かしら買ったりと、、貢いでますw
正直、社会人になったら子供には家出て言って欲しいです!笑
3児のまま🔰
私も息子いますが想像したら
30はきついです🤣🤣笑
さすがに欲しいです笑笑