※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

浜松市で、兄弟枠を利用して2人目の保育園入園を一歳の誕生日後にする場合、育休延長に保留通知が必要かどうか知りたいです。

2人目の保育園入園時期についてです。

上の子は認可保育園に入っており、下の子が生まれた時には一歳のお誕生日に兄弟枠で入園が可能です。
職場は育休一年、保育園入園の保留通知があれば2歳まで延長可です。

会社に聞こうとは思いますが、実際に一歳からの育休延長には保留通知が必要で兄弟枠がある自治体で2人目の入園を一歳のお誕生日以降にされた方いらっしゃいますか?

ちなみに浜松市です。

コメント

すにふ

私の職場は育休1年と決まっており、その時点で保留通知がないと育休延長が出来ません。
我が家も上の子が認可保育園に入っているので、入園申請すれば1歳半までは兄弟枠で必ず入園出来ます。

兄妹の優先入園は1歳半までと聞いたので、2歳まで延長すると兄弟でも優先入園がどうなるかは、ちょっとわかりません。

下の子が1歳になるときに入園申請し保留通知が出ないと育休延長出来ない、でも1歳になるときに入園申請すると必ず入園出来るので、育休延長するなら、保育園にその旨を伝えて入園拒否してもらうのかな?
ただ、その場合、給付金は出ないかもしれないですね。
保育園に入園出来るのに自分都合で延長することになるので。

給付金は保育園に預けたくても預けられない状況下で初めて支給されるようになってます。

我が家の下の子は令和4年3月に1歳になり入園予定なのですが、保育園から翌月の4月入園にしてほしいと言われているので、保育園都合により入園保留となります。
この場合、育休延長となり、給付金も支給されると言われました。

はじめてのママリ🔰

友人が言っていましたが、職場が育休延長オッケーでも、浜松市は兄弟枠があり2人目は保育園に絶対に入れるので、保留通知は出してもらえず育休延長は無理と言われたとのことです。
もしも2人目を保育園に入れない場合は、1人目は退園になるといわれたとのことです。

もしもどうしても育休延長したいのであれば、1人目は退園、2人目は社会保険からの育休手当はなしみたいですよ。

友人からの情報なので間違ってるところもあるかもですが、お役に立てればと思います🙂

Himetan❤️

浜松市です。
下の子を1歳からの育休を延長すると上の子は退園、兄弟枠もなくなります。
保留通知は出してもらえませんよ。

園の入園は基本的には毎月1日(土日祝日なら翌平日)になっていて、月の途中や月末の入園が可能で入園しても1ヶ月分の保育料が発生します。
保育料は日割り計算されません。
また保育園入所月の末日までに職場に復帰しなければ、その月の入所は出来ないです。
お子さんの誕生日によっては1歳の誕生月の翌月から入所させる人もいます。
その場合は会社側が了承すれば保留通知などもなく1歳の誕生日月の翌月からの復帰も出来ます。

例えば2人目の誕生日110/10
この場合育休は誕生日の前日までなので10/9までとなります。
10月入園だと本来は10/10復帰ですが、会社が了承すれば遅くても10/31までに復帰(会社が土日祝休みなら10/29までに復帰)
育休手当は10/9までしか発生しないのでそれ以降の復帰だと無給もしくは有給を使用するか休職扱いになります。
人によっては1歳の翌月から入所して自分は月末までに復帰予定で同じ様にしてる方もいます。
1歳誕生日月のの翌月初めからの入所だと、会社だけじゃなく保育園からの了承も必要にはなりますよ。