
コメント

ぶたッ子
特別にこれ!という対策はしてないです。
通常登園で、給食の時についたてがあって、幼児はマスク着用くらいです。

絢乃
緊急事態宣言出てる地域に住んでて
マンモス園なのですが今月は夏休み明けて数日後から家庭保育できる方は自粛してくださいと連絡来ました😱元々夏休み明けは2週間ほど自粛するつもりだったのですがそのまま月末まで休みです💦月末で解除されたら1日から普通登園になる気がしますがそしたらマスクしてきてください風邪症状あったら来ないでくださいくらいだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今月末までなのですね!でも家庭保育できる方は自粛して下さいとアナウンスしてくれるのはうらやましいです。うちはそれすらありませんでした。- 9月22日

タロリ
夏休み明けから普通に通わせてます。
感染対策はよくある
毎朝検温とマスク手洗い消毒、
昼食後の歯磨き中止、
給食はみんな前を向いて喋らず食べるくらいです😅
旦那が働いてる以上
不特定多数の人に会ってるので
気にしすぎても仕方ないかなと登園させています。

はじめてのママリ🔰
毎朝検温、マスク強制、給食時はパーテーションで仕切る、延長保育なし。大体こんな感じです!
子ども園なので0歳と1歳のクラスもあるのですがその年齢の子達にもマスクを着けさせているので流石に狂ってると思い転園する予定です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じですね。