
人工授精で精液結果が心配。前の病院と違う結果で不安。違いによる差は理解しているが、今回の結果が心配。
人工授精(AIH)について
精液、AIH結果のことで教えて頂きたいです!
去年の11月から
人工授精をスタートして
11月、12月、1月と3回ダメで
2.3月は病院の休みなどと被りタイミング取りました。
その後今年4月に人工授精したのが4回目で
ステップアップを考え
7月に病院を変えることになりました!
9月22日の(今日)に
新しい病院で人工授精5回目をしたのですが
精液結果がよくなかったみたいなのですが
前の病院と書き方?見方?が違うのでよくわかりません💦
前の病院の時に精液のことで
悪いと言われたことがなかったので不安です💧
その時によって差があるのはわかってるつもりですが
こんなに悪くなるもの?なのと心配で、、
- yooja(2歳2ヶ月)

yooja
これが4月の結果です。

yooja
こちらが本日の結果です。
前の結果と同じところを
見るなら精子数のところは
濃度のところでしょうか?
7.0×10⁶/mlのところで合ってますか?
この場合計算の仕方がわからないのですが
700万/mlしかないということでしょうか?💦
正常値の半分?!😱
先生にはちょっと精子が少なくて
でもまぁギリギリ妊娠はできる数字やけど、、、
もしかしたら
それで妊娠しにくいんかなー?
と言われたので
量はいつも少ないけど
量以外は悪いと言われたことなかったんですけど。。と答え
まぁでも月によっても違うから
今回が悪いだけかも?
みたいな感じで言われました😵
とりあえず見方?
計算?がよくわからなくて
質問させて頂きました!
写真が1枚しか載せれなくて
何回にも渡って長くなり
すみませんが
どちらかわかる方がおられたら
教えて頂きたいです🙏

もりもりママ
うちの夫は不妊治療始める前に、泌尿器科で行った精液検査結果が一番ひどかったです。
ギリギリ正常値範囲でしたが、本当に下限ギリギリ。。。
夫の話では、採取室みたいのがなくて、普通の廊下にあるトイレだったそうです。
廊下の音も丸聞こえだし、時々コンコンとノックもされるし、本当にしんどかったと😅
その後、人工授精や体外受精は自宅で採取したので、値が全然違いました!
そして、仕事が激務で疲れが溜まっているとこれまた数値が悪化しました。
女性がストレスで生理止まることがあるように、男性もストレスや体の疲れで相当変わるんですよね😅
-
yooja
ありがとうございます!
旦那様、普通のトイレでって
辛かったでしょうね😰
やはりストレスや疲れでも
数値変わるんですねー💦
前までの病院と今の病院での
書き方が違うので
全然見方がわからなくて
不安になりました💧
次は良い数値だといいな😅
数値がよくても出来ない時は出来ないし
数値が悪くても出来る時は出来るし
わからないものですよねー💦- 9月28日
コメント