上の子の発達について悩んでいます。沖縄で凸凹がある子が多いと聞き、同じように悩む方と話したいです。
最初に言っときます。
これを投稿した私にも感情があります。
他人を傷付けるような発言はしないで下さい。
上の子は生まれた時からずっと育てにくい子で
2歳頃まで支援センターに行って保育士さんや他のママさんに「お母さんが気にしすぎと思うよ~」周りに「考えすぎだよ~」と言われ、みんなこんなに大変な思いして苦労してるんだぁと自分に言い聞かせてきましたが…
やっぱり普通とちょっと違うとまた思い始めて気になるところをメモしました。
タイミングよく保育士さんからも気になる事を言われて、ここ数日ずっと心の中がザワザワというかモヤモヤしてます。
その分、上の子には今まで以上に「大好き」や「可愛い」を伝えて、たくさん抱きしめてます。
こんなに愛おしいのにこのモヤモヤ?不安?は何なんだろうと悲しくなってきました。
沖縄は発達に凸凹がある子が多いと聞きます。
同じように悩まれてる方、お話しませんか?
- 🍎(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ
沖縄ではありませんが、私もモヤモヤを抱えています😞
保育園から面談しましょうと言われると、あーやっぱり問題あるんだな…と落ち込みます💦
お子さんどんな感じですか??
はじめてのママリ🔰
子供が3人いて1番上の子6歳の男の子が発達に凸凹があり2歳すぎから大変なことばかりでした!!
周りは想像で物を言うし
憶測でしか助言できないので
簡単に言うし責任ないし
他人事だしで
結局同じ思いをしないと
伝わらないと思ってしまいます!!
どんなに親しい友人でさえも
敵に回してしまったり
でも子供のために頑張ることしかないんだろーなって
日々思ってます!!
-
🍎
コメントありがとうございます✨
2歳まではどうでしたか?
いきなり2歳すぎてから発達の凸凹に気になりましたか?
本当に思います。
いくら親しい友人(独身)でも、子供の事を聞いてくるので素直に話すと的外れな事を言ってきたりで少し距離を置きはじめてます💦- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
初めての子供でしたし
なにもかもが初めてて基準がわかなかったのが本音ですね!!
赤ちゃんの頃から動きの発達はとても早く、ただ言語がでなくて喃語ばかりで活発すぎだなって感じはすごくありました!!
3歳のときに発達検査をして
診断つきました!!
友達との距離も今は丁度いいって思えるので結果的によかったなーって思ってしまいます!!- 9月22日
-
🍎
うちも似たような感じですね😥
差し支えなければ、何の診断がついたか教えて頂けますか?
発達検査を去年やって次は一年空けないと出来ないみたいで、少し期間が空くのでずっとモヤモヤしてる状態です💦
いつか穏やかに成長を見守れる時が来ると思いますが、今はまだそんな気にはなれず色々と検索しては落ち込んだり😥- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
自閉症スペクトラムと
軽度の発達遅帯でした!!
たしかに!!
私も最近やっと穏やかに見守れるようになってきたって感じです💦
本人も成長してきて
話し合いできるようになってきてやっとって感じです。
失礼ですがどこ住みですか?!- 9月22日
-
🍎
私も、まだ診断出た訳じゃないですが上の子がそれじゃないかと疑ってます。
やっぱり穏やかに見守れるようになるまでは、お母さんもつらかったですか?
私はうるま市です!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
私たち両親が福祉の仕事をしてるので
辛いって思ったことはないです💦
ただ大変だったなーって!!
やっと環境が整って安心して
保育園にも療育に通えて
この子の子育てのやり方がわかったなーって一息ついてます!!
ただほんとにいろんな人がいるので理解しない人とは距離を置くことが大事です!!
私は浦添市です。- 9月22日
-
🍎
そうなんですね。
周りの環境って本当に大事ですよね。
私は今のところ身近に相談できる人が居ないのでこんなに不安なのかな😥
保健師さんとは話しましたが、やっぱりどこか他人事な感じがして…💦それが当たり前なんですけどね😭
私も早くこの子の育て方が知りたいです。
長い道のりになりそうですけど、私がそれまでにメンタルやられないといいなぁ😥- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
保育園の先生もいろんな人いるので平気で「この子のせいで子供達に絵本が読めません」って言われたこともあります!!
身近に相談できる人もわずかです💦
結局夫婦しか本音は言い合えないって感じです。
ママリの方や療育の先生方やインスタにもいろんな人がいるのでその情報が心の支えになってます!!
メンタル持ちませんよね泣- 9月22日
-
🍎
それは酷い保育士ですね😥
もうちょっと言い方考えてほしいですよね!
旦那さんはお子さんの育て方に関して積極的に勉強してますか?
うちは言われないとやらない、やっても空回りが多いので、正直旦那とも今後解り合えるのか不安です。
インスタ、どなたを参考にしてるか良ければ教えて頂けますか🙏- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
酷すぎですよね💦
保育のプロですよね!?って言いたくなります💦
旦那の方がもろに仕事が障害者のデイなので扱い方ややり方は正しいと思ってます!!
私は介護士なので老人の方です。
男の人って頑固だったら難しいかも💦
子供と一緒でゆっくり成長をみるしかないかなと思います!!
インスタはわたあめさんの投稿は勇気づけられました!!- 9月22日
-
🍎
子供を差別する保育士はプロじゃありません😒
そうなんですね!
夫婦で育児に向き合えるのはとても心強いですね✨
うちは頑固というか世間知らずというか😅
今から旦那を育てるのも面倒なので私1人で動いて、その結果を報告してるような状態です💦
わたあめさん、早速フォローしました!
参考にしてみます✨
色々ありがとうございます🙏- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
保育園が差別したら
子供の居場所なくなりますよね( ̄▽ ̄;)
向き合えはしましすけど
結局私が主に子育てしてるって感じです。
うちのも頑固なので大変です💦
私もフォローしてるので見つけてくれたら嬉しいです!!
いっぱい弱音吐いてください♡- 9月22日
-
🍎
夫婦でも子育てしてる当事者にならないとわからない悩みですよね😥
次の発達相談まで期間空きますが、気長に子供の成長を見守りたいです😔
ありがとうございます✨- 9月22日
はじめてのママリ🔰
こんばんは
うちの長男は発達がかなりゆっくりな子で🍎さんと同じくモヤモヤしてしまう気持ちわかります。
2歳半頃に発達相談と検査をし先月診断が下りました。児童発達支援に通う為に受給者証を申請中です。
結局同じ悩みを抱えたお母さんにしか分かり合えないだろうなぁ…と思っているので周りには息子の発達の事はゆっくりなんだよね~と軽い程度でしか伝えてません😣
-
🍎
遅くにすみません🙏
違う保育士さんからは「個性じゃないですか?」って言われて、今までも支援センターの保育士さんにも同じように個性と言われてました。
それを言われる度にやっぱり私が考え過ぎなのかな、もう少し成長待った方がいいのかな、でも手遅れになったりしたらどうしようと毎日頭の中でぐるぐる考えて不安になってます😥- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
個性の範囲って広すぎて難しいですよね💦
沢山の子供を見てきた保育士さんが言うならやっぱり個性なのかな?とか思ってしまいますし😣
私自身がそうだったんですが、子供の発達の不安をずっと抱えているとものすごくしんどいので発達外来や発達支援センターに相談するのも全然ありだと思います!既にされてたら申し訳ありません😣💦- 9月23日
-
🍎
そうなんですよ…
正直、凸凹のある子でも個性と言っちゃえば個性なのでどういう意味なんだろうといつも考えてしまってます😔
発達相談はしていて、去年発達テストをしたんですが本人が気分屋なとこもあり素直に応じてくれず、「育てにくい子です」で終わったのでモヤモヤというか、最近になってまた疑い始めた感じです💦
一応、巡回相談などもお願いしてはいます😅- 9月24日
退会ユーザー
私の息子も気になる点があり、少し前に心理士の方と面談し、テストを受けました。
診断は、息子は2歳1ヶ月で1歳半の成長判定でした。
療育に通う予定です。
-
🍎
遅くにすみません🙏
2歳でも判定出ることもあるんですね、
市町村によって違うのかな。- 9月23日
-
退会ユーザー
少し発達が遅いということで、療育に通った方がいいというお話でした。
ちなみにうるま市です。- 9月23日
-
🍎
同じうるま市です、
発達相談も予約いっぱいってことだったので、同じように悩まれてる方けっこういるんですね😔💦- 9月24日
-
退会ユーザー
同じうるま市なんですね✨
勝手に親近感湧いちゃってます☺️
ウチは言葉がなかなか出ず。。。なんです。
予約いっぱいみたいですね。一歳半検診の時に何もできずだったので、2歳になって発達相談と心理士の面談、テスト、続けてできた感じです。- 9月24日
-
🍎
おはようございます✨
とうとう保育士さんに「もしかするとグレーゾーンの方かも」と言われてしまって、覚悟はしてたつもりだけどやっぱり凹んでます😔
巡回相談もコロナ野郎のせいで今やってないみたいで、しばらくモヤモヤは続きますが…
次の検診まで様子見することになりました。- 9月26日
はじめてのママリ🔰
発達検査で2歳半位の成長判定とは言われています。
壁を蹴飛ばす事はないですがわざと床をドンドンとやったり言いたいことが伝わらないと大声であーーーーーーと叫んでる事はあります。
あとは頭を壁にゴンゴン叩きつけたりすぐ手が出ますね。噛みつくこともあります。
でも語彙が増えてきて少しずつ良くなってる感じです!
-
🍎
保健師さんに相談したら、次の発達検査がちょうど3才児検診の頃になるかもーって言われたので不安ですがそれまで様子見てみることにします😔
自傷行為みたいなのは今はないですが、頭打ち付けたり手が出たり噛みつくのは心配ですよね💦
言葉がまだ伝わらず本人ももどかしいのかな?
関係ないですが、うちの子はこの前お友達に噛みつかれたみたいで保育士さんが謝ってきてました😅
噛みついた子を見てみるとやっぱり言葉は少ないかな?という印象でした💦- 9月23日
5児まま
こんにちは、私は上2人が発達障害もちです!長男は、2歳前に発語なし、名前呼んでも反応なしで!気になり始め、病院で検査して診断でました!
長女は早産で産まれたので大きい病院でみてもらっていましたが、特に問題なしで一歳半では卒業したもののやっぱり、4歳くらいから気になる行動が目立ち始めて、保育園の先生に相談するも!特にきにならないよーといわれてましたが、幼稚園でやっぱり気になるとこが目立ちはじめ検査したところ診断でました!
2人を通して思ったことは、軽い発達の子は見落とされることが多いかなーと思いました!でも、発達ある子は早期療育がとても大事なのでお母さんがきになるのであれば専門的なとこに行くのもぃいと思いますよ^ ^
-
🍎
コメントありがとうございます✨
女の子は判断しにくいと聞きますがやはりそうなのでしょうか?
他の保育士さんに相談しても同じく「個性だと思うよ~」「あまり気にならないけどね~」と言ってたので、他人からするとやっぱり分かりにくいんでしょうかね😔
家と園でも全然性格違うみたいなので💦- 9月23日
はじめてのママリ🔰
保育園の先生からは 問題ない
なにも変だと感じたことない
と言われてきました。が
私自身 ん??って思うことが
多々あり 友人からは自閉じゃない?
とか言われて 発達の病院いったら
長女は 自閉スペクトラム(アスペ)
長男は自閉スペクトラムと多動と
言われました。
けど2人とも 集団生活は送れて
いますが 感覚過敏があり、
こだわりや 機嫌損ねると大泣き
何時間 とか お店でも走り回る
など色々あります。
不安という不安はそんなにないのですがなんで2人ともなんだろうって
思ったり みんな仲良く遊んでるのに
うちの子はずっときょうだい で遊んでて😂
近所の子達にも仲間外れにされてて
私も苦しいです(´;︵;`)
-
🍎
おはようございます✨
そうなんですよね…
私も保育士さんによって言う事違うので混乱します😔
お子さんが仲間外れにされるのは、お母さんもツラいですよね💦- 9月26日
🍎
ここのお母様方にまた質問です!
今日、保育士さんにご飯中に横を向いたりキョロキョロするので「座って集中して食べる練習」
また食べるのも遅い為「硬いものなど噛む練習」させて下さいと言われました。
既に経験済みで、たくさん調べて色んな事を試してきました。
結局言うことを聞かず、何度注意しても話もすり替えるの得意なので私がストレス溜まる一方。
本人も言われ過ぎたらご飯の時間が嫌になるかなと思って、もう諦めてました。
でもまたやるしかないですか?😔
固定するタイプの椅子も結局嫌がって奇声あげて暴れて危ないので片付けました、チャイルドシートも締め付けが嫌なのか暴れてシートも蹴って運転集中できないので片付けました。
それでもやるしかないのでしょうか…
皆さんどうしてますか?
はじめてのママリ🔰
私ならお母さんや子供がストレスになるならやりません(^_^;)
いつかは食べる時が来るし
座れる日が来るので
それまで気にしません!!
私の考え方ですが
「ご飯は3歳までお供え物」と思ってます!!
気長にゆっくりでいいと思います!!
-
🍎
さっそくのお返事助かります!
やはりお供え物ですよね😔
さっきから、座って食べてーと30回ぐらい言ってます。
こっちもだんだんイライラしてくるのでやめようかな😥- 10月7日
はじめてのママリ
横向いたりキョロキョロって別に良くないですか🙄?!
食べるの遅い子も普通にいるし、自分が困るようになったら直るんじゃないかなと思ってしまいます😅
うちの子も食事中歩き回ったりしてますが自由にさせちゃってますよー!立って食べてることも全然あります(笑)
チャイルドシートだけは安全のため必ずするようにしてますが、暴れる子だと一苦労ですよね💦徐々にでもトレーニングしていけるといいのですが🥲
-
🍎
横向いて食べるので、よくオヤツを落としたり牛乳溢したりすりそうです😥
それってこの年齢の子は普通じゃないの?と思ってましたが、注意されるということはそういう事なんですよね😔💦
家でもその場でじっとする事が出来ないので、私が結局追いかけて口に入れないとご飯は何も食べないです💦
今はプリンをちゃんと座って食べてます(呆)
好きな物だけは言うこと聞くんですよね。めちゃめちゃストレスです笑
チャイルドシートは、何回もチャレンジしましたがもう諦めてこの前片付けました😔- 10月7日
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
食べ物落としたり、飲み物こぼしたりなんて日常茶飯事です😂
今度保育園で給食の参観があるので、他の子との違いを思い知らされることになるのかしら…😞💦
注意はしなきゃいけないんでしょうけど、耐えられる範囲でがんばればいいかなと思ってます🤭
スマートキッズベルトとかどうでしょう?シートベルトもダメですかね😣- 10月7日
-
🍎
給食参観いいですね!コロナで参観が中止なったので園でどんな状況なのか気になります😔
注意したところで聞いちゃいないんですよね😅
スマートキッズベルト、初めて聞きました!
締め付けられるのが嫌なのかな?と思ってます💦
無駄になる気がするが…買ってみようかな😂
下の子にも使えるし😊- 10月7日
🍎
昨日、いつも以上に暴れるのが酷く
壁や床を蹴り旦那を殴り蹴り、奇声をあげ1人ゲラゲラ笑い、注意されるとこちらを馬鹿にするように笑い更に暴れ、旦那は我慢の限界で蹴ってきた足を数回叩き、私は太ももを強くつねりました。
虐待です。
今朝はiPadで遊んでたら気に入らない事があったらしく、iPadを叩き振り回し、奇声をあげテレビのリモコンを落としました
くしで子供の髪をとかしてた私はそのまま頭を強く叩いてしまいました。
最近、自分の感覚がおかしくて、そろそろヤバイんじゃないかと自覚してます。
でも子供の事は愛してます。
子供の立場になると私じゃなく施設に預けられた方が幸せなんじゃないか?とまで考えるようになりました
でも自分と同じレールを歩かせたくはないです
どうしたらいいですか
はじめてのママリ🔰
とりあえずゆっくり休みましょ!!
私も7月から8月にかけて
やばくて自分がおさえられなかったです💦
コロナで保育園自粛し
3人をワンオペ育児で疲れ果ててしまい(´・ω・`)
軽く手を出してしまう時もありました!!
とりあえず旦那に話したり
私は1呼吸置くために
外の空気を吸ったり
甘いものを食べまたり
自分を落ち着かせましたよ!!
-
🍎
今、旦那から電話がきて泣きながら朝の出来事を伝えました
3人をワンオペは凄いです
私は上の子1人だけで限界です
下の子の育児は何も不満ないのに、上の子に対してだけです
もうどうしたらいいのか…- 11月9日
🍎
コメントありがとうございます✨
3歳までは診断が難しいようですね…
面談ということは、園側もお子さんの特性に気付いてる感じですか?
気になるとこのメモの一部を載せますね↓
・こちらを見てあまり笑わない(愛想笑いしない)
・呼び掛けにあまり応じない
・食べ物や好きな物に関しては呼び掛けにすぐ反応する
・たまに寝る前に酷い癇癪をおこす
・こだわりが強い(靴や服、牛乳を入れたストローマグ(ミルクのちゅっちゅ飲むーと言う)、鼻水を拭くときにティッシュは過剰に嫌がる、無理やり拭くと必ず「冷たいので冷やす~」と言う、家でズボンを履かせようとしたら怒るので常にTシャツとオムツ)
・オモチャ等、どこで誰が買ったかをよく覚えてる
メモはもっとありますが、ほんの一部です😥
はじめてのママリ
はい💦
うちも呼びかけに対しての反応が良くなくて、人より物への執着が強かったりで、保育園からは巡回の検査で診てもらうように手配してもらってます💦
来月は市の発達相談も行ってみますが、グレーゾーンでしょうしなんだか落ち込みます😩
どこで誰が買ったか覚えてるってことはお話はよくできるんですね!
療育などで少しでも対策というか成長できるといいのですが、こだわり強かったりすると都度滅入っちゃいますよね💦
🍎
肩をトントンしたら反応しますか?
うちは聞こえてるのに、あえて無視してるようにも感じます💦
たまに本当に聞こえてない時もありそうですが😥
お喋りな方ではあるんですが文章の順列がちぐはぐだったり、同じ文章をよく使ったり、たまに自分で問いかけて自分で解決することもあります。
調べれば調べる程当てはまる気がして、どんどん不安になってます😔
はじめてのママリ
何かしてるときはトントンしても無視です!
視界に入ればチラ見しますがこちらの要求は聞いてくれません😅
覚えた文章をそのまま言ったりしますか??
うちの子、「これなんだろう?」って何回も言ってたりしますよ。ひとりごと多いとかだとやっぱり凸凹なんですかね💦
🍎
遅くにすみません🙏
覚えた文章をそのまま使うのはよくあります。
「じゃ、探してみようね」とか「〇〇がさっき持ってたんじゃない?」とか親が言った言葉を覚えてよく使ってます😔
単に3才で語彙力が少ないからなのか、それも一つの特性なのかよくわかんないです😥
🍎
いつも寝るまでに時間がかかるんですが、今日はテンションが高い日だったみたいで、バランスボールを私に投げてきたり、大声で笑いながら部屋を走って行き来したり、寝転がったまま壁を足でドンドンと蹴飛ばしたり…
おかげでせっかく寝かしつけた下の子が起きて私は爆発して「早く寝れ!」と怒鳴りました😔
はじめてのママリ
すごく似てます!!
言葉のおうむ返しはまだこの時期は大丈夫なのかなと思ったりしますが、他の子はちゃんと受け答えができていたりして怪しいんじゃないかと思ってます😥
寝かしつけに時間がかかるのも一緒です!壁ドンドンも困りますよね💦
ママも人間ですし、普通怒りますよ😣
なにか今後、発達の相談とか診察?受けるご予定ありますか??
🍎
そうなんです、同じクラスの子でも私が話しかけたらちゃんと受け答えしてくれるので、それで余計色々と考えてしまいます😅
おうむ返しはよくある事なんですね!
私は常にイライラしてるので、イライラ抑える漢方薬飲んでるぐらいです😔💦
穏やかな気持ちで育児できるようになりたいです。
次は恐らく来年1月頃に案内されれば発達テスト受ける予定です。それまで期間が空くので園には巡回相談も聞いてるとこです。