
コメント

あゆ
うちの長男も、3歳(年少)頃に登園拒否ありました。
その時は、毎日7.5時間仕事してたので、仕事時間を1.5時間短くし、毎日6時間保育に変え、息子との時間を取ると、自然に直りました。また、居残り保育したいと自分から言ってくるまでは、そっとしてました💦
あゆ
うちの長男も、3歳(年少)頃に登園拒否ありました。
その時は、毎日7.5時間仕事してたので、仕事時間を1.5時間短くし、毎日6時間保育に変え、息子との時間を取ると、自然に直りました。また、居残り保育したいと自分から言ってくるまでは、そっとしてました💦
「3歳」に関する質問
3歳5ヶ月の娘が意地悪をしてしまいました。 ショッピングモールの噴水広場で遊んでいたところ 娘が噴水がでてくるところを踏みながら歩いていました。 すると途中で1歳くらいの女の子が座っていて 噴水がでるところを手で…
3歳7ヶ月の息子、4月から幼稚園に通ってます。発達障害の疑いがあり、半年前から児童発達支援にも通ってます。 特性があったり人によると思いますが、いつになったら落ち着いた生活を送れる様になるのでしょうか? 2歳前…
おもちゃの共有や順番待ちができずに癇癪を起こす2歳児に、どう対応していったら良いと思いますか? アドバイスお願いします! 3歳の息子のことですが、遊び場で自分が使いたいおもちゃを他の子が先に使っていたり、気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
愛情不足なんですかね…
あゆ
愛情不足もあるのかも知れないですね…😅💦
日頃、バタバタしてても、ちょっと時間取ってやるのもいいのかな?と思います💦