※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

県民共済に加入して一年立たずに帝王切開にて出産した場合、手術はでなくても 入院費はでるんでしょうか?

県民共済に加入して
一年立たずに帝王切開にて出産した場合、
手術はでなくても 入院費はでるんでしょうか? 

コメント

初めまして

出ますよ!私がそうでした!!
なので、入院前に書類を送ってもらい、退院する時に書類を書いてもらって送付します😊
7日間で結構な額出て助かりました🎵

  • ゆき

    ゆき

    すみません、こちらに関して私も質問なのですが、

    私も県民共済に加入して一年未満なのですが、帝王切開で出産した場合、手術分は出ないんですか??

    • 10月16日
  • 初めまして

    初めまして

    返信気がつくの遅くなって申し訳ないです💦
    手術分も勿論頂きました😊
    手術分+入院した日数です!
    自分が入ってるコースによって支払額も変わってきます。
    入院前に県民共済に📞して予め書類を準備した状態で入院した方がスムーズです✨

    • 10月19日
  • ゆき

    ゆき

    お返事ありがとうございます!!

    一年未満でも、手術プラス入院日数分の保険がおりるんですね😳

    はい!今月24日から入院なので、前もって…と思い昨日、県民共済(埼玉県民)に電話しました!

    入院前に書類を送ってくれるとのことで、そこに医師からの診断書を書いてもらって送ってほしいと言われました!!

    初めての帝王切開なので、保険がおりるとのことで安心しました😌

    • 10月19日
  • 初めまして

    初めまして

    24日から入院なのですね✨💞
    元気な赤ちゃんが産まれてくるようお祈りしております😊😊

    • 10月22日