
ミレーナを使う方の経験を知りたいです。生理痛や血の量の変化、装着方法、費用について教えてください。
ミレーナを使われている方いましたら、くわしくお話伺いたいです🙏(費用、装着はどんな感じ、使うようになって生理痛や血の量はどう変わったかなど!)
一人っ子、もしくは二人目を考えるにしてもだいぶ間を空けるつもりなので妊娠は考えていません。また、生理痛が産後特に酷く家事とかもできないし、血の量が多くてすぐ貧血になります。病院で薬をもらってもあまり効果がありませんでした。なのでミレーナを考えているので、お話聞かせて貰えたら助かります🥲
- ぽんた(4歳0ヶ月)
コメント

ままり
保険適応1万円
装着は怖かったけど5分もあれば終わる
そんなに痛くない
装着後は生理痛2日目の感じが3日間続く。痛み止めは用意するか、処方してもらうといい
つけてからは
生理の量はパンティライナーで事足りる。ナプキンは捨てました。
1年半が経ちましたが、生理は不正出血程度になって、気をつけてないといつ生理が来たか分からないぐらい
生理痛は痛み止めが入らなくなりました。腰重いなぁとか、なんかお腹痛いかもってぐらい
私はPMSもひどいのですが、そちらには効果なし、漢方を飲んでます
半年に一回定期検診があるのですが、診察料500円しない
私はぜひ全員にミレーナについて検討してもらいたいってぐらいミレーナに救われてます

おおき
月経過多で初日からショーツタイプの生理用品を使わないとならないくらい血の量が多く、眠い痛いだるいで家事どころか子育てもままならなかったのでミレーナ入れました。
月経過多でのミレーナ装着だったので保険適用で装着で10000円ちょいでした。
つけるにあたって、事前におりもの検査と子宮頸がん検査があったのでその費用と装着後1ヶ月、3ヶ月、半年と定期健診の費用がかかりました。
装置自体は3分程度。
わたしは子宮頸管が硬かったらしく痛かったのですが、グッと堪えられる感じでした。
当日は陣痛のはじまりのくらいの軽い腹痛がありましたが、翌日以降は全然何もありませんでした。
不正出血も1ヶ月出ることもザラにあると言われましたが、おしるし程度のおりもの 状の出血が3日程度でした。
生理は夜も普通の日の生理用品で十分でした。
とにかくあの生理期間の不快から解放されて幸せです。

ぽんた
返信大変遅くなりごめんなさい😭😭
おふたりともとても詳しく教えていただきありがとうございます!!生理のせいでとても辛いこととかあるので1度受診してみようとおもいました!!!
参考にさせていただきます!ご回答ありがとうございました!

愛すくりーむ
全く痛くないえっもう?って言ったくらい生理も生理痛も軽くなりました
ままり
ミレーナを一度外したことがあります。30秒とかで外れました!痛くもなんともないです。