![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目で無症状で不安。過去の流産が心配。診察に行きたいけど不安。
5週を過ぎても何も症状なく、無症状の方、無症状だった方いらっしゃいますか〜!?
2人目6回目の移植で念願の陽性判定✨で、今5w3dなのですが、舞い上がったのも束の間…5週に入ってから下腹部痛の症状も急になくなり、見事に無症状😂💦💦本当〜に何の症状もなく、私は本当に妊娠をしているだろうか??と不安な日々😣過去3回の初期流産がフラッシュバックしてきて、メンタル的にかなり辛いです😢
長男の時はもっと腰痛と腹痛があった記憶があるのですが💧無症状でも大丈夫かな…。。診察行きたいけど行きたくないな〜。今度は何言われるだろう…って不安過ぎます💨
- あんこ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は妊娠が分かってから出産まで、全く悪阻がありませんでしたよ😊
多嚢胞で通院していて、念願の妊娠でしたが本当に無症状で、本当にお腹にいるのか病院へ行くまでが心配でした💦
無事、胎嚢も確認出来ましたがやっぱり症状は無く、とにかく検診まで心配な感じでした😅
胎動が分かり始めるまではそんな毎日でしたよ😊
あんこ
コメントありがとうございます🙏
ぱんさんは出産まで症状なかったのですか💡本当に妊娠している??という感覚になりませでしたか!?
とにかく検診までが心配…その気持ちよーく分かります🥺まさに今の私です!!!過去に何度も初期流産をしていて、症状なくての流産が多かったので本当に毎日心配で不安で…かなりナイーブになっています💦
治療してやっとやっと授かれたけど、嬉しい反面めちゃくちゃ心配で💦
でも先程受診をして、胎嚢と卵黄嚢が見えました🥰✨見えなかったらどうしよう…と不安だったので、とりあえず良かったです!!!
早く胎動を感じられるようになりたいです🙏
同じようなご経験のある方からお話が聞けて、有り難いです😊