
2ヶ月の赤ちゃんが風邪か不安。カルボシステイン小児シロップを処方されたが、薬の影響で眠いか不安。体験談を知りたい。
生後2ヶ月 風邪? カルボシステイン小児シロップ
9/17金に喉?鼻がゼロゼロ、ケホケホという咳がたまにあり、熱はよく泣くからあまり測りきれず36.9-37.5程度という感じがあり様子を見ていたのですが、それまで今までは横になってご機嫌で遊んでいたのに、金土日と徐々に不機嫌になっているような感じがあって、昨日は少しましだったきもしたんですが、なんとも言えず、今日の午前中念のため小児科に行きました。
9/17金あたりから旦那、私も喉がカサカサしたり、鼻が詰まる感じがあって、クーラーで乾燥、寒かったのかな?と反省💦ちょうどその時から不機嫌だったので、そうなのかな?と判断しました。
結局、喉は赤くない、耳も大丈夫、鼻水は前に出てはいない、鼻くそはカピカピ、で、カルボシステインシロップを処方してもらいました。風邪かな?ということで。
ケホケホとズビズビは少ししています。
でも家に帰ってきてから、風邪って自然治癒がいいのかな?とまた不安になってしまい💦1回飲んだらおっぱいも早々に3時間近く寝たので、薬のせい?ただ眠いだけ?と不安になっています。
体験談とかありますか?💦
- ちょこ(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
確か、カルボシステインには眠くなる作用はなかった気がします🤔もしかしたら鼻水や咳のせいであまり寝られていなかったのが、お薬の作用で少し症状が和らいで寝られたのかもしれないですね☺️
自然治癒が良いかどうかはご家庭それぞれの考え方次第だと思いますが、個人的にはお薬を飲んで症状が楽になるならその方がいいのかな?と思います🙋🏻♀️
体験談ではなくすみません💦
ちょこ
たまたまですかね??
ここ数日思うように寝れずに疲れてたのかな??すごい不安になってました❤️🩹
今日の夜も飲んでみて回復もみてみながら判断してみます!ありがとうございます