※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

育休中の方です。育休中に娘が病気で手術を受け、復帰が不安です。復帰できない場合、育休手当はもらえなくなるでしょうか?上司に相談予定です。

今、育休中の者です。
出産した娘に病気が見つかり手術をし、先日無事に自宅に帰って来れました。
一応一年の育休を取っていますが、娘の病気のこともあり一年で復帰出来るか今の時点では分かりません。
上司に相談はしようと思いますがもし復帰出来ない場合は育休手当はもらえなくなるんでしょうか?
もしわかる方が居れば教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

今は2歳の誕生日前日までに復帰であれば育休手当はもらえるようになってますよ!
会社は一年しか育休ないですか?
うちは、2歳の誕生日前日までに復帰すればいいとなってます。

ハナハナ

社会保険の制度として、2年まで取得可能ですよ(ただし、理由があってきちんと申請していれば、ですが。1番多いのは、保育園申し込んだけど落ちて、その証明書を提出して、1歳半まで延長、1歳半でも難しければ、また証明書提出して2年まで延長、となります。病気の場合はどうなるか、役所に確認されると良いかもしれません)
公務員なら3年と聞きます。

ただ、会社に「普通は一年しか取らない」みたいな無言のプレッシャーがあると辛いと思いますが…(それでも、権利はありますよ)

ママリ

1歳の誕生月に保育園申し込みしたが入れなかったという証明を出せば1歳半まで育休を延長することが出来ます。育休延長出来れば手当の支給も半年間延長することが出来ます。
同じように1歳半の月に保育園申し込みしたが入れなかったという証明を出せば2歳まで育休を延長することが出来ます。育休延長出来れば手当の支給も半年間延長することが出来ます。

育休手当は最長2歳までです。
育休延長は会社次第です。