
平日も休み希望を出すのは図々しいでしょうか?他の人は最低限の希望休だけ。会社は休み調整しているが、私だけ多めに希望していて悩んでいます。
私はパートで週3〜4日勤務です。
子供がいるという事で気をつかっていただき土日祝日は休みで大丈夫ですと面接の時に言われました。
土日祝も休んで平日も休み希望を入れるのは図々しいですか?
子供の幼稚園の行事や私の通院、体力的な事で連勤を避けたいなどの理由からどうしても希望休が多めになってしまいます。
シフト表を見ると他の人達は必要最低限しか希望休を出してないようです。
私と同じぐらい休む人も数名いるけど、休み希望はないらしく会社側で調整して適当に休みにしてくださいって感じなのでがっつり休み希望出してるの私だけです…😭
- まぁーもん💖(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
会社によりけりですね。
希望休が多いだけなら図々しいとは思いませんよ😶
ただそれによってシフトが削られることが増えたとしても、文句を言わなければですが😂💔

ままりちゃん
私の仕事も土日祝休みで用事がある時は有給使ってます
わたしは基本信用失いたくないので、休まないようにはしてますね😭半年で平均数えると2回程度ですね、本当は入学式のみの休みでしたが初めだからわからなく参観日も休み取りましたが勿体無かったです
子供達もそんなに風邪ひかないのは大きいですね、
あと元々土日祝はお休みの仕事なので土日祝休みにくい仕事は極力選ばないようにしましたし、行事が少ない子ども園を選んだのもあります
-
まぁーもん💖
うちは有給無いです😅
有給がある会社うらやましいです!
休み多いと信用問題に発展しますか?
無断欠勤は当たり前ですがしないですし、当日欠勤も子供の急病ぐらいで最近はありません。
今までシフトについて上司から何か言われた事も無いです。
何も言われなければ今まで通りでも大丈夫ですかね?- 9月21日

yu-s
平日休む日は土日出ようかなと
わたしも伝えたところです。
主人が居るときは出ます!って話しました!
-
まぁーもん💖
なるほど🤔
休みっぱなしじゃなくて土日でちゃんと調整する感じですね🥺
コメントありがとうございます😊- 9月21日
-
yu-s
それが一番かなとおもいます😘- 9月21日
まぁーもん💖
今まで休み希望について上司から何か言われた事はありません。
ありがたい事にシフトも削られた事もなく、希望通りのシフトで働けてます😄
何も言われなければ今まで通りで大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
それなら大丈夫だと思いますよ☺️
まぁーもん💖
分かりました😄コメントありがとうございました😊