![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が職場に妊娠報告するタイミングについて相談です。安定期に入ったが、旦那は早く報告したいよう。一般的にはいつ頃報告するのが良いでしょうか?家族や職場の上司には既に報告済み。
旦那さんの職場への妊娠報告について教えてください!
先日安定期に入ったのですが、旦那が職場の上司、同僚達にも報告しちゃおうかなーと言っていました。
わたしは、妊娠後期ぐらいでもいいのでは、と思ったんですけど 一般的にどうなんでしょう?
皆さんの旦那さんは職場にいつ頃報告してましたか??
私は、安定期といえどまだ何もがあるかわからないから、友達も会う機会があったら言うくらいでいいかなと思ってます😅
旦那は、友達にも早く言いたそうなかんじで💦
お互いの両親やわたしの職場の上司には12週くらいで報告済みです。
- ごま(2歳11ヶ月)
コメント
![おじゃまたくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじゃまたくし
旦那さん嬉しいんじゃないですか😳
私は安定期に入ってたら
全然言ってもいいと思ってるので(*´ω`*)
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
うちの旦那は安定期に入ってから報告してました!!
コロナ禍なので、会食や出張など減らしてくれたり、私が体調が悪い時は早く帰らせてくれたりと色々配慮して頂いて助かっております😊
妊娠前は休日に付き合いでゴルフに行ったり仕事後にご飯に行ってましたが、妊娠報告してからは家庭を大事に!と言ってくれてるようで、上司や同僚の方から妊娠中の旦那のあり方のアドバイスなども受けてるようでありがたいです🤣❣️
-
ごま
なるほどですね!職場で色々配慮してもらえるのはありがたいことですね☺️それを聞いて、もう報告してもいいのかなって思えました✨
- 9月21日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
役職ついていたので、何かあった時に休みづらいので安定期入った時に、これから休むことあるかもしれないのでと、報告してました!
-
ごま
確かに、何があるかわからないからこそ、お休みもらえるように報告しておいた方がいいのかもしれませんね😣ありがとうございます!
- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那は職場の上司にだけ安定期に入り伝えてあとは産まれてからいう予定だったみたいなのですが、同僚には私のつわりのこともありすぐバレたみたいです笑
-
ごま
上司だけに伝える予定だったんですね!わたしも出来ればそうしてもらえたらいいなと思ってました😚
回答ありがとうございます🌸- 9月21日
![せいまさそうまま(再登録)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさそうまま(再登録)
社長と直属の上司には妊娠が分かったら、すぐに報告してました。
(長男の入院や次男の定期検診での休み取得の関係で)
同僚や部下には安定期に入ってたから言うつもりだったのですが、いつの間にか社長が話してたらしいです😅
小さな会社なので、カバーできる人を作るためだったらしいです。
-
ごま
すぐに報告されたんですね!!
上司だけに言ってくれたらと思ってましたが旦那も小さい会社なので結局広まりそうな予感💦 でもカバーできる体制を整えてくれるのはありがたいですよね🌸- 9月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は前回の子が
無脳症での死産だったので
胎児ドックを受ける為に
夫が仕事をお休みいただいたので、
10週頃伝えたと思います(^^)
でもそれは理由があって
なので、、、
今6ヶ月ですが、
まだ不安で夫の両親にも
伝えていません(;_;)
仲良しな方4人ほどと
あとは同居している自分の母です✨
-
ごま
そうだったのですね😢
一度そのような経験があると早く伝えることが不安になってしまいますよね。
わたしの場合は長い不妊治療を経験して慎重になってしまってます💦
ありがとうございます。- 9月21日
![といれっとぺーぱー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
といれっとぺーぱー
1人目の時は旦那が就職したての時だったので一応早めに伝えてたみたいです!たぶん就職してすぐだったかな?
2人目は事務の人が妊娠したらすぐ教えてねーと言ってきてたみたいで、わかってすぐ報告したみたいなので8週くらいです😊
-
ごま
早めに伝えていたんですね!!
意外と皆さん想像より早くて、こんなに慎重にならなくてもいいのかなと思えてきました。
ありがとうございます🌸- 9月21日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
来週で安定期ですがまだ伝えてません💦
娘の時は8ヶ月の終わりくらいで伝えたらもうすぐ産まれるじゃん😱
休みとかの事もあるだろうから早めに言ってよって言われたそうです😅
社長を合わせて4人くらいの小さい会社です😂
-
ごま
なるほど、早く言う意味はないんじゃないかって思ってたんですけど、きっとぎりぎりすぎても、って感じですよね、、!
上司には言ってもいいよって言おうかと思います🤔ありがとうございます!!- 9月22日
ごま
嬉しいんだと思います😂
そうなんですね!ありがとうこざいます。参考にさせていただきます。