
コメント

そうくんママ
スパウト、使える子いるのか⁉️と上の子のときから思ってました、、😅
最初からストロー練習でいいと思います🙋♀️

はじめてのママリ🔰
両ほっぺむぎゅっと抑えてあげるといいですよ!
何回かやったら自分で吸えるようになりました😊
そうくんママ
スパウト、使える子いるのか⁉️と上の子のときから思ってました、、😅
最初からストロー練習でいいと思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
両ほっぺむぎゅっと抑えてあげるといいですよ!
何回かやったら自分で吸えるようになりました😊
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の離乳食(甘い、冷たいもの)について質問です ※カテ違いでしたらすみません💦 生後5ヶ月から離乳食を開始し、色々食べさせているのですが、甘い系(バナナ、たまごボーロ、ベビーダノンの上部分、りんごジュース)…
離乳食について。 そろそろ10ヶ月になります。 今までおかゆに食材を混ぜて1皿で与えていました。 (おかゆに取り分けたお味噌汁の具材、しらすとかです。) やっぱり汁物ご飯おかずと分けた方がいいのでしょうか。
産後お世話になっていた市の担当の保健師さんと栄養士さんがいます。 今日それぞれから電話があり、お2人とも移動になって担当が変わるというお話でした。 私は元々鬱や強迫性障害など精神疾患を抱えていました。 産後か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
月
何が違うんですかね!?スパウト買ったからそれでできれば一番良いんだけどなぁ〜
そうくんママ
哺乳瓶の延長みたいな感じで
上向けないと飲めないから😅
2人とも使えませんでした、、
下が歳離れてるからお兄ちゃんできなかったけど試してみるかと思ってストローとセットになったの買いましたけど、できなかったです💦
上のお子さんは使わなかったんですか❓🤔
月
吸っても飲めますよね😵?でも赤ちゃんにとったら慣れないもので吸うのも一苦労ですしね💦
上の子は割とすぐに吸えたんですよ😓ストローも検討してみます☺︎
そうくんママ
あっ、吸うんですね😅
使う期間短いから、周りもストロー飲みを最初にしてる人しかいなかったので😅