
子供の熱で悩んでいます。工場見学と仕事のバランスが難しい状況で、どうすればいいか迷っています。
子供の熱3日目です。
小児科に予約の電話をしたところ
子供がいってる保育園で熱が結構多いと聞いてるので
電話診療になりますと言われました。
家の近くに薬局があるため
薬が処方された場合は
そこで受け取りになりますと言われました
明日は10時から12時まで工場(仕事)見学の予定があり
来週から働きたいので見学に行きたいのですが
子供が何の熱かも分からずだし
頼れるところもありません。
子供の熱で急なお休みとかあるんだなと思われるのは
いいんですが初っ端からその調子か。とか思われるのも嫌で💦
市役所にも早く勤務証明や就労証明を出さないと
退園になるのも嫌だし。
どうすればいいか分かりません(´;ω;`)
仕事(飲食店)決まっては人が合わないとか
個人の都合で研修でやめてを繰り返し
保育園側や市役所側にも嫌な目で見られてると思います
本当に自業自得です。
なので今回は工場のお仕事が奇跡的にひとつ見つかったため
そこで働こうと決めてたのにこれなので参っています。
自業自得すぎて自分自身に呆れています😭
どうすればいいんでしょうか。
やはり工場見学は日にち変更してもらうしかないですかね。
自業自得なのは十分承知していますので
きついお言葉は申し訳ないですが
控えていただきたいです(><)
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

ポケモン大好き倶楽部♡
子供がお熱なら見学行けないですし、変更してもらうしかないと思います😓
仮に預け先があったとしてもこのご時世ですし、控えた方がいいと思います😭

退会ユーザー
工場見学の日にちを変更してもらうしかないですね💦
むしろ見学日変更してもらう連絡した時に嫌な感じ出されたら、勤めてからも働きづらいと思うので見極める一つのポイントと思って連絡します😂
コメント