※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンクちゃん
ココロ・悩み

旦那のじぃーちゃんと一緒に住んでいて、ご飯代を払っているが感謝されず、生活が苦しい。少しでも助けてもらってもいいと思っている。

こんにちはうちは旦那が長男で旦那の家に入ったのですが旦那の両親とは一緒に住んでないんですが旦那のじぃーちゃんと住んでいてご飯のお金も私たちが払ってます。
しかも作ってあげてもありがとぅ1つもないし作ってもらうのが当たり前のような感じですしじぃーちゃんの分まで払っていて生活が苦しいです。少しでもご飯代くれてもいいんじゃないって思う私は変ですかね?

コメント

🌟にゃちゅ🌟

大変ですね。
ご事情がおありのようですが、ご主人のご両親は何もおっしゃらないのですか?

ピンクちゃん

旦那の両親は離婚されていて旦那のお母さんはきてもいつも黙ってベルも鳴らさず入り込んでじぃーちゃんに話したいことがある時だけきて私には顔見ても何も言わず帰って行きます。黙って入られることに限界でこの前思わずベルあるし鳴らしてと言っちゃいましたぁ

🌟にゃちゅ🌟

まりひめ さんへ

まりひめさん
まりひめさん

ご主人はおじいさんに育てられたから、その家に入って、おじいさんの面倒をみているのでしょうか?

そうならば、ご主人の養育費用をどうしていたか(離婚した娘?息子?から貰っていたのか、否か)によって、今のおじいさんへの出資が変わってくるのかと思いますが。。

ピンクちゃん

旦那はじぃーちゃんに育てられてはないです。私が結婚する時旦那はその家を出たくないと言ったので私は旦那にお母さんや兄弟とまでは一緒に住めないと言ったのでお母さん達は出て行ったんですが
旦那のお母さんがじぃーちゃんの娘だからその人にみてもらうしかないです。介護までは無理です。でも当たり前のようなのはやはり変だと私の周りは食費もらってるみたいでってかくれてるみたいです。

🌟にゃちゅ🌟

どう言う条件で義母さんや兄弟が出たかにもよりますけど、家に入る時にお義母さんとおじいさんが一緒に出なかった。
そこにご主人とまりひめさんが入ったのなら、おじいさんの事を受け入れたとみなされているのではないでしょうか。

出来るとしたら、おじいさんの年金からか義母さんに少し生活費を入れてもらうか、義母さんに戻ってもらうしかないのでは?

おじいさんの介護を義母にして貰うのは娘なのでいいとしても、施設に入れればお金を誰が出すと言う問題があるし、義母が面倒見る気なら最初から連れて出ますよね。

ピンクちゃん

旦那の母親は新しい旦那と暮らしています。
なんで連れても行けずじいさんもこの家からは出たくなかったんやと思います。
私的にはじさんの嫁ではないんですから作ってもらって渡してもありがとぅの1つもないのはおかしいと💦母親にはここにきて欲しくないです。色々問題がありまくりで大変です。

🌟にゃちゅ🌟


義母に面倒見てもらいたいけど、家にはきて欲しくないとなると、話し合いもできないから、現状維持になっちゃいますねぇ。

義母が家に来るのを折れておじいさんの面倒を見て貰うか、おじいさんの面倒をみる代わりに、おじいさんの生活費を義母に出して貰うかじゃないですかねぇ。😓

因みにおうちは誰の名義ですか?

  • ピンクちゃん

    ピンクちゃん

    そこまではわからないですが少なくとも旦那の母親ではないです。常識がない母親なんで余り関わりたくないです。
    生活苦しいから給料はいるまで自分のおかず買ってと言おうと思います。話聞いてくださりありがとぅございます。

    • 10月3日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    深い質問ですみません。
    もし、おじいさんのお家なら、おじいさんは出ないのが当たり前だし、ご主人が後を継ぐ(相続する)気があって今の形なのかと思ったものですから。

    • 10月3日
  • ピンクちゃん

    ピンクちゃん

    家はじいさんではないみたいです亡くなったばぁーちゃんのみたいです
    いえいえありがとぅございます。まだまだ言えないことがあるんで💦私の親は知ってるのありえないねって

    • 10月5日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    そうなんですね。
    私は仕事で相続の仕事をした事があるのですが、余計なお世話かもしれませんが、故人の持ち物と言うと相続手続きしてないのでしょうか。。
    あまりそう言うことはないとおもいますが、もしそうならこの際、ご主人に相続してもらうのはどうでしょう。

    土地と家屋の相続はきちんとしておかないと、後々面倒な事になりますので、法務局で登記がきちんとされているか確認しておいたほうがいいですよ。
    (固定資産税の割賦があれば、その名前が名義の筆頭者です。)

    建てたのがおばあさんで、今現在、誰か生存者が相続して登記されていればいいのですが。。

    • 10月5日
  • ピンクちゃん

    ピンクちゃん

    私もちゃんとしておきたいんですよね💦
    もしなんかあればうちの両親が出て来ることになるとは思います💦ありがとぅございましたぁ。

    • 10月6日