![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事に悩んでいます。産後うつからうつ病に。和食限定で胃が弱く、肉も食べられない。吐き気もあり、体重が標準以下で太れない。心療内科に通い、薬も服用中。同じような方いますか?
食事の悩み。産後うつ→今はうつ病。大人1人前なんて食べきれなくなりました。調子良いときで2/3食べられたらいいほう。胃が弱いから脂っこいのとか全く無理で…和食限定です。似たような人いますか⁉️😣
たまーーに、肉食べたい!ってなってもバラ肉なんて無理だし、しゃぶしゃぶ用の薄切り2枚が限度だし。。。
しゃぶしゃぶすると、決まって吐き気が強まります。食事前あんまり空腹感ない。牛肉がダメなのかな…?!ただでさえ食べられるものが限られてるから、たまーーに嫌になります。気分が落ちるというか…あれこれなんでも食べたいなーとか。
食べられてないから、身長170以上あるのに体重がBMIで標準(60〜65キロ)までほど遠いんです。太れなくて悩んでます。。。
心療内科は、引っ越し何度かしてるから同じ病院ではないけど、ずーっと何年も通い続けてます。薬も1番軽いのを出してもらってます。
似たような感じの人いますか⁉️いろいろお話聞きたいです。長々と読んでいただきありがとうございます。
- maria(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
似たような感じで、お肉無理になりました😣
もも肉とか焼くだけで吐き気します。
とりのムネ肉を茹でたやつと、あとは温野菜や豆腐など食べてます!
167センチ47キロで、BMI低めです😣
体重がないせいか、コロナワクチンの副反応めちゃくちゃ強くて辛いです🥲
![🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸🍯
わかりすぎます😭😭😭
産後胃の不調が多くて、私はお腹は空くのにすぐお腹いっぱいというかもう入らない…となってしまいます💦
胃もたれ胸やけもすぐなってしまって、焼肉なんてもう行けなさそうです😞
つわりがトラウマで食べられるものも減ってしまったし、今また胃の調子がめっちゃ悪くて痩せていくのが本当にストレスです😢食べることは好きなのに。理解されない悩みで相談もしにくいですよね😔
-
maria
コメントありがとうございます😊
わかってくださる方がいたー!って心境です✨
食べられなくて病院行ったりとかしました??
そうなんです。身近にまずいないし…。😢
息子くん5歳ってことは、年長さんですか⁉️- 9月24日
-
🧸🍯
胃カメラしたら逆流性食道炎が見つかりましたが、機能性胃腸症と言われました😭結局ストレスや疲れから来ているみたいです💦吐き気が恐怖症なのでそれも負のスパイラルです😩
息子は年中です!娘さんは年長さんですか☺️?- 9月24日
-
maria
私も学生時代?に逆流性食道炎1度なってます😂
機能性胃腸症?という病名があるんですね!薬は今も継続して飲んでるんですか⁉️
わかります!吐き気恐怖症でううう…って吐き気強い日は我慢我慢です💦🥲
年中さんでしたか!失礼しました。娘は年長です♡🥰- 9月24日
-
🧸🍯
逆流性食道炎なったことありましたか😭
機能性のお薬は飲んでないんですが、今日は胃腸が痛くて内科で胃薬もらってきました😵
同じ恐怖症ですか🥺本当に私も苦手で😔吐き気があると何もしたくないですよね💦
いえいえ!娘さんは幼稚園ですか☺️?- 9月24日
-
maria
逆流性食道炎になってから、お酒飲むのやめました。トラウマ…みたいな。
胃痛ひどくなるから、コーヒーとかカフェイン入ってるものは全てやめました。。。
内科でお薬出してもらえたんですね。何年か前に胃カメラやったけど何も問題ない…で、薬すら出なかったことあります。🥲
そうなんです。吐き気の強弱の度合いにもよるけど、、、MAXだと水分すらもいらないってなります。。。私は、食前のときもあれば、食後数時間経ってから吐き気強まることもあります。
常に吐き気ありますか⁉️
娘は幼稚園に通ってます♡今は運動会練習でどうやら大変なようです。笑
息子くんも幼稚園ですか?保育園??- 9月24日
-
🧸🍯
わかります!コーヒーは元々飲めなくて、お酒はカシオレなら飲めてたものの、それも何か飲むのも怖くなっちゃって、わたしも飲まなくなりました😭胃痛も辛いですもんね😞
胃カメラで問題ないとわかると安心ですが、でも胃の調子悪いんだけどー😵って思いますよね🥲
あ〜一緒です😣吐き気が強いと水分すらとれなくなります!!何か緊張したりすると気持ち悪くなりやすいです💦それでスーッとしたくてミンティア食べたりしてます😥
息子も幼稚園です🌼練習頑張ってるんですね🤗娘さんも運動会10月ですか?- 9月25日
-
maria
まさかの一緒ですか!!私、お酒デビュー20歳すぎてからだったから、カシオレ系の甘い系か、お茶割りとか梅酒あたり飲んでました。だから日本酒とかワインを知らずに辞めたから…飲んでおけばよかったって今は思います。笑
旦那さんはお酒飲みますか??
ほんとそれです。異常なくても症状あるし、体重増えないし、食べられる量少ないんだけど⁉️って思います。医学の幅?範囲って狭いですよねー。心療内科に通い続けてますが、、、極端に良くなるってことないし…😢
ホント⁉️水分取れない苦痛わかる方がいたー‼️‼️‼️
息子くんも幼稚園なんですね!年少から入園しました?
運動会は、当初は9月25日予定でした。緊急事態宣言中だから?とかで、小学校の校庭使用禁止が出て…10月9日に延期になりました💦
台風発生したみたいで天気どうなるの?状態です。
私、運動会の日9日がコロナワクチン接種2回目予約入っているんです…😭運動会実施できるなら早めにワクチン接種の予約変更したいから、お知らせまだ?って思ってます🥲- 9月25日
-
🧸🍯
わたしもお酒デビュー遅かったです😂でもお酒の味が無理で炭酸も元々飲めないしで、結局飲めるのはカシオレだけでした😭色々飲める人は楽しそうですよね🥺
旦那はお酒飲めるけど家では飲まないです!旦那さん飲みますか🍻?
健康的に太りたいのに、あんまり食べられなくて本当に悩んじゃいます😢だから外食も苦手です😔そして悩んでまた痩せる😭💦医学本当狭いなって思います😢
この前胃カメラした日がたまたま体調良くなかったせいか、麻酔の副作用で乗り物酔いみたいなのが続いちゃって水分もとれませんでした😣
年少から入園しました🌸娘さんもですか😊?
運動会うちも延期になって10月下旬です!9日だとそろそろですもんね🤔台風はっきりしてー!って思いますね😤- 9月25日
-
maria
炭酸も無理なの一緒です‼️今はノンアルコールとかお店に売られてるけど、、、炭酸入りばっかでつまんないです。
旦那さん家で飲まないなんですかー!すごっ。うちの旦那は飲みますよ!ほんとは私と飲みたいみたいですけどね。申し訳ない💦って気持ちと、酔って好きなの食べたりしてて羨ましいな〜💦って気持ちがあります。。。毎日じゃないけど、つい数日前に、気分が落ちて強く思ってしまいました。。。
外食苦手なんですね。私、外食は好きです。作ることしなくていいから〜🤣笑←
でも1人前って結構量ありますよね。完食できたことないです。。。
胃カメラの日なんて、ヤダヤダ病MAXになりますよー。検査前の薬?アレほとんど飲めずでしたよ。。。
まぢか。麻酔の副作用を知らない…です。麻酔から覚めてもちょいフラフラ〜したのだけは覚えてます💡
早く預けたくて。笑
年少から入園しました!娘、友達に飢えてたからよかったです♡
園バスだから、他のママさんとかとの会話もたいしてないから…情報がほぼ全く入ってこないです。笑
10月下旬なら天気良い日が多そうなイメージです🤩‼️
私が雨女だから…台風引き寄せてるのかなぁ…😢自分の予定じゃないよー。子供たちのだよ?って神様に言いたいです。笑←- 9月25日
-
🧸🍯
一緒ですか🤩辛いものも無理なんですけどどうですか😂?
炭酸入りばっかりですよね💦
わかります!羨ましくなりますよね😭旦那めちゃくちゃ食べるのでいいなーと思ったりします🍚
外食は妊娠前はおかわりとかしてたのに、今は1人前も食べ切れないので何かプレッシャーで行けなくなりました😞
細いもんね、もう食べないの?とか言われちゃうともう無理で🥲
検査前のお薬わたしもほぼ飲めませんでした😂前回は麻酔してもスッキリ終わったんで、今回はコンディション悪かったんだと思います😵麻酔しないとそれもキツいですもんね😱
息子もバス通園です🚌たまに園までお迎えに行ったりもするけど、バスだと毎日ママさん達と会わなくていいので気が楽だったりします☺️
神様ー!運動会ですよー😇って改めて伝えたくなりますね!わたし晴れ女なのでパワー送ります😎🌈- 9月25日
-
maria
辛い食べ物系というか、コショウとかの香辛料も全くダメになりました🥲
お酒飲めてた20歳でキムチ鍋少しなら食べられてたけどもアウトだし、カレーやシチューのレトルトルーのバター?かな。胃もたれするから全く食べなくなりました。。。
料理、たまには手抜きしたいのに、手抜きできませーん。。。
まぢか。一緒に食べに行く人にもよるってことなんですね。何気ない一言でも、こちら側は刺さるよ💦ってことありますよね〜。
私は義母が食べな!食べな!勧めるタイプで…。義実家行くと、夕飯に揚げ物とか全く食べられないのに、旦那や義兄とか…自分たちが食べるから作ってあるけども、何を食べろと⁉️って気持ちになります😭
私は胃カメラ、麻酔アリもなしも両方とも経験あるけども、、、麻酔なしは無理ですね。。。二度としたくない。苦しいだけだし…。😱😱😱
私は人が好きなのかなー。最近8月に新居に引っ越したから、園バスのバス停が変わったんですけど、、、同じ園バスの年少さんのママさん、あまり話をしたがらない?タイプっぽくて…無言の空気感がツライです。😂
晴れ女なんですかー!🤩パワーめちゃくちゃほしい💕娘も晴れ女なはずなんだけど…?天気予報で晴れか曇りでお願いしたい。笑- 9月25日
-
🧸🍯
わかりますー😢カレーとかシチューわたしも胃もたれ胸やけするようになりました😭油が多いしルーっていい油が使われてないみたいです💦にんにくとかニラとか風味が残る系も無理になって、本当食べられるもの少ないです🙄
何気ない一言が刺さるときありますよね😣体型のことを言われるとすぐ凹みます😭
食べな食べな攻撃辛いですよね😱そういう時ってどうやって乗り切ってますか😥?
麻酔なしで胃カメラもやったことあるんですけど、キツいですよね😵これからも絶対麻酔ありでやります!
そうなんですね!人見知りのママさんなんですかねー🤔
わたしも人は好きです🤗去年は同じバス停のママさんがちょっとパワフルというか…話し込むと長いので大変でした💦でも無言もツライのわかります😂
台風それて欲しいですね!延期になると次のお天気も気にしなきゃいけなかったり、何か休まらないですよね🥲- 9月25日
-
maria
うわー!カレーとかも一緒の人初めてかもー!
ニラは、少量なら大丈夫だからニラたまをたまーに作ります。臭いが強烈ですよねー。
豚の生姜焼きがダメだけど、生姜をそうめんつゆに少量なら大丈夫だから…私もニンニクがダメなのか?!😱
食べな!食べな!攻撃は、あまりにもしつこいと旦那が、ゆっくり食べさせろー!って怒ってくれます。私は、ゆっくり食べますから〜って言いますけどね。笑
まだパワフル系?なママさんには遭遇したことないかも。。。長話も大変なんですね😱💦
そういう時、どのタイミングで切り上げるんですか⁉️
台風…どんどん?北上してくるっぽいですね。関東直撃…か?!
週間天気予報も、あまり先のは当てにならないし…。私、Yahooアプリの天気予報を見てるけど、すでに9日に雨マークついてました…。変わることを願いたい‼️😂- 9月26日
-
🧸🍯
周りにいないですよねー🍛生姜焼きはにんにくあり得ますね🤔ネギも苦手になりました😭
旦那さんナイスですね☺️✨食べろ食べろ言われるとプレッシャーでますます食べられないです😣
相手の方が先輩だし切り上げるの難しくて、話を広げずに相槌はうつって感じにしてました🙄息子を見送って1人のうちに家事を済ませたいのに、立ち話で予定が崩れて泣きたくなる日がありました🤣話すの楽しくない訳じゃないけど短時間希望です😂
台風どんどん来てるんですね😱えー!9日雨になってますか☔️😵お天気変わるといいですよね🥺☀️- 9月26日
-
maria
ネギわかります!スーパーにある薬味大量すぎるから…旦那から極少量もらってました。そうめんのときは💡
肉ってどの部位食べてますか⁉️豚バラなんてとんでもないし…。豚ロースのしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を事前茹でてからじゃないと…胃もたれしちゃいます。調子よくて2切れ食べるかどうか…😢
鶏むねでスティック状にしたやつ、胃に溜まりやすい?のか数は食べられなくて1つだけ〜とかです。。。
義母に対してグチじゃないけど、、、揚げ物は食べられないって話を何度かしてて、揚げないレシピあるんです〜って話もしてるから、オーブンで焼いてくれたら…もしかしたら食べられるのに😢ってよく思うことがあります。
そうなんですね、先輩ママさんですか…😅それは切り上げるタイミングつかみずらそう…😭
台風の影響?か、月末の30日〜10月1日にかけて天気悪いのはわかりましたが、、、台風過ぎ去れば天候は回復しそうな気もするけど、どうなる?!晴れる確率上がってほしいです♡🙏✨🥺- 9月26日
-
🧸🍯
少量でいいですよね!胃が敏感すぎて薬味にも気をつかうのわかってくれる人がいるなんて🥺
豚は油がのってると口に入れた時点で、油の味だ〜😵ってなりません😭?わたしも2切れどころかお肉ほとんど食べれてないです😢鶏肉が胸やけしにくい気がしますが、やっぱり胃が重くなります😥
胃が調子悪くなる時間帯っていつもだいたい同じですか?
義母さん忘れちゃうんですかね😞胃の不調になったことない人には本当理解してもらえないなってつくづく感じますよね😣
台風が去った次の日とかは相当お天気いいですよね☀️
運動会が秋晴れだったら気持ちよさそうです∩^ω^∩幼稚園生活最後の運動会ですもんね🥺✨- 9月26日
-
maria
こんなにも似てるというか、わかるー!って点が多すぎる人がいてよかったです♡
リアルじゃなかなか出会えないし…🥺✨
あー!わかります。試食程度でもう…充分ってなります。
やはり、鶏肉が胸焼けしにくい部類なんですね。離乳食でもたしか、ささみから試しますもんね🤔💡
胃の調子が悪くなる時間帯か…。私の場合、腹7部程度にとどめておかないと、、、絶不調になりやすいです。あとは、娘に対してとかで、イライラMAXでデカい雷を落としたあととか…。
あと、ありがちなのが、緊張しすぎてとか。初めましてのお友達のおうちに遊びに行くとかかなぁ。ママ友で。
お肉あまり食べられてないと、、、身体に変化現れたりしないですか⁉️私だけかな。舌が痛くなるんです…。亜鉛不足だっけかな。たしか?
魚はどうですか?骨取りがへたというか苦手だから刺身が大好きだけど、、、マグロなら赤身じゃないと脂がダメです…😢サバも好きだけど、脂多いからサバ缶とか1〜2口の少量じゃないと胃もたれするから、なかなか缶詰め手が出ないです。シメサバのがマシ‼️🥲
旦那は腸が弱いけど、ガンガン塩っけ強くして追い塩しまくるし、脂っこいの大好きだし…。胃が強いのが逆に羨ましく思える瞬間があります。。。
秋晴れ、最高だろうなぁ。夏日並みの暑さは嫌だけど。←ワガママ
そうなんです♡娘曰く、毎日毎日運動会練習があるから大変だと一丁前に言ってます!🤣笑- 9月26日
-
🧸🍯
リアルだとこういう話できる人がなかなかいないですよね😭
本当まさに試食程度😂そうですね🤔ささみが1番胃に負担かからないかもしれないですね!
わたしもですー😭満腹具合悪くなるのでもう何年もしてないです💦腹7分目でちょこちょこ食べてます🥲
緊張したり疲れたりすると胃の調子も悪くなりますよね😥わたしは夕方が不調になりがちです😵
舌が痛くなるんですね!亜鉛のサプリとか飲むと落ち着きますか?わたしは元々低血圧なのもありますが、鉄分足りてないのか立ちくらみはたまにします💦
お魚もあんま食べてないです😓子どもの頃骨がささって手術になったのが怖くて😭お刺身食べられるのいいですね✨わたし生物もダメで…舌が子どもなんですわたし😂
うわーわかります!サバ缶も脂って感じですよね😵
うちも旦那腸は弱めです!でも胃は強いので羨ましいです😂胃もたれとか無縁になりたい…
暑いのは困りますね🙄程よく風が心地よい秋晴れがいいです🌈🤣夏バテはするタイプですか?
娘さん可愛い💕当日楽しみですね♪✨- 9月27日
-
maria
満腹だと具合悪くなるのも一緒だなんて!デザートの別腹とか存在しないです。食前にデザート食べないと…ムリ〜🥲
サプリは、すっぽん小町ってやつを飲み続けてます!体力なさすぎて1日もたないから…。
低血圧なんですね。朝がツライってやつですよね?!
学生の頃は、よく立ちくらみありました。急に立ち上がって…頭痛っ💦とか。😭
まぢですかー!骨が喉に刺さって手術した経験あるなんて。。。そりゃトラウマになりますね。。。
刺身苦手なんですね😱💦タンパク質足りてないですよね?何で補っていますか⁉️
缶詰めわかるかたがいたー‼️もうさ…災害時に食べられないのばかりな気がして…大地震あったらやばいなって気がしてます😅
夏バテは昔ありました。冷たい食べ物ばっかりとかで。今は担当違うけど、整骨院の先生で東洋医学系に詳しい先生がいて、、、夏場でもぬるめの飲み物や、夏野菜をたくさん食べ過ぎないとか教えてもらってて…実際にやってみたら夏バテほんとにしなくなったんです♡
暑くてだるいな〜はあるけど、食欲ないとかなくなりました💡だから、私は飲み物は常にホットです!常温でも冷たく感じてしまうんです。
アイスも食べなくなりました。お腹冷えて、全身冷えて…悪循環になるのわかってるし。
夏バテします???- 9月27日
-
🧸🍯
それもわかります😂昔は好きなものは最後のお楽しみにしてたけど、今は最初に食べないと無理です🥲
すっぽん小町飲んでるんですね✨飲むと違いますか☺️?
低血圧だけど朝はわりとスッと起きられます!息子が起きる前の貴重な1人時間だからかもしれません🤫
たんぱく質何でとったらいいか日々悩んでます😭mariaさんはどうしてますか?
震災時…私はきっとクッキーとかかな🙄🍪
夏バテしなくなったのすごいですね🥺私も日頃から冷たいものは食べてないんですけど、暑いところにいるとのぼせてくるというか、ぐったりして夏は毎年食欲なくなります😵低血圧だと夏バテしやすいらしいです😞接骨院私も通ってます✨詳しい先生がいていいですね!- 9月27日
-
maria
すっぽん小町…正直安くはないから、一時期辞めたことあるんです。1週間辞めてたのかな。。。倦怠感…はちょっと違うけど、ちょっと家事しただけで疲れて1日もたなかったんです。
そうなんですね!朝からバタバタしたくないですもんね♡私も朝は早く目覚めちゃいます…。毎朝6時起きです。平日休日関係なく〜💡
タンパク質か〜
私は毎朝、ヨーグルト食べるからきな粉をテキトーにかけてます‼️納豆もほぼ毎食1/2パックを食べるようにしてるし…。肉は、毎日じゃないけど、少量を食べて、卵は毎食炒り卵が多いです💡
クッキー…バター多くて胃もたれしませんか⁉️
えー?!そうなんですか!!低血圧は夏バテしやすいなんて。。。
詳しい先生、独立されたから、今は自分のお店で整骨院を開業してるんです。ついて行きたかったけど…お店の場所が自宅から遠すぎました。🥲
接骨院に通っているんですね!どのくらいのペースで通ってますか⁉️😌- 9月27日
-
🧸🍯
飲んでる方が調子がいいなら助かりますよね✨私も体力ないので午後は少しうとうとしちゃったりします😂
朝はスッと起きるもののテンションはものすごく低いので、1人でストレッチしたりしてスイッチ切り替えてます☺️
mariaさんも早起きですね☀️
そういば私も毎朝ヨーグルトにきな粉かけてます😳卵もなるべく食べるようにしてます🥚ビーガンの人とかって何でたんぱく質とってるんですかね?
クッキーによって胃もたれしますね😣ボーロとかクラッカー系なら大丈夫なんですけど、クッキーが好きで週2ペースで焼いてます😂
フィナンシェとかも胃もたれしません😵?
先生の新しいお店は遠かったんですね😢通うなら近くがいいですもんね!接骨院は1〜2週に1回行ってます✨- 9月27日
-
maria
午後は私、ほぼ必ずお昼寝してます。もたない〜💦😂
そうなんですね、朝はテンション低めなんですかー!私は、今はずーっとピル飲んでて朝飲むようにしてるし、うつ病ので朝飲む薬もあるから…寝坊できないだけなんです。笑←
あ!ビーガン派な人たちは肉を一切食べないんでしたっけ?大豆肉とか聞いたことはあるけど…たしかに。何でタンパク質補ってるんだろう。🤔
市販のフィナンシェとかマドレーヌも胃もたれします。。。カステラも胃もたれしたなぁ。。。バウムクーヘンも好きで一時期ハマってたけど、胃もたれするからちびちび食いでした🤣
まぢか!週2ペースでクッキー作ってるなんて!尊敬します♡お菓子作りは私、苦手で…。クッキーは上手くできた記憶がないです。生地が柔かすぎた〜とか、逆に硬すぎてスコーンみたいとか…😢
私が通ってる整骨院、自費診療なんですよー。保険効かないから高くて。。。今は週1にしてるけど…。
接骨院は保険適用ですか⁉️- 9月28日
-
🧸🍯
お昼寝必須ですよね😂息子は起きてても私だけ寝ちゃったりして、もう息子のが体力あります💦
ピルは時間きっちり飲まないといけないって聞いたことがありますが、やっぱりそうなんですね!自分の身体のためにちゃんと朝起きて素晴らしいですよ☺️✨
そうですお肉食べない人です!大豆ミートたしかにテレビで言ってる人いました😳あとはお豆ですかね🤔
マドレーヌ!!言おうと思ってました😂胃もたれしますよね💦バームクーヘンもバター多いと胃もたれします😓カステラはなぜか平気で疲れると食べたくなります!ちびちび食べわかります🤣
レシピ通り作ってもうまくいかないときありますよね😥
私もパンを焼いたのに、硬いお餅みたいのが出来上がったりしたことあります🙄
そうなんですか😞でも行くと体調的に良くなることは続けたいですよね🌼通ってるところは保険適用です!接骨院ではどんなことしてますか😊?- 9月28日
-
maria
うちも同じです。娘はお昼寝いらないから…放置してお昼寝します。笑
ピルもお金かかるから、どうしよう状態がずーっと続いてます。。。
焼き菓子は美味しいものたくさんありますよね😭フツーにお菓子食べたいな…。
パンは、蒸しパンしか作ったことないかも〜。クックパッドでもハズレのレシピに当たると最悪です😱
そうなんです。体調的にも、グチじゃないけどおしゃべりできるから続けたいです✨
私が行ってるのは『整骨院』だから、指圧がメインです。別途で鍼やお灸もあります💡
もちろん、交通事故とかで保険適用だと指圧プラス電気治療っぽいが。
保険適用いいなぁ♡差し支えなかったら、何て理由で保険適用になってますか?🧐- 9月28日
-
🧸🍯
5歳にもなると体力ありますよね!元気で何よりですが🙄
今日はお風呂入ったらぐったりな私です🛁😵
婦人科のお薬もお金かかりますよね💦私は多嚢胞で生理不順なのでたまにお薬使ってますが、ホルモンバランスでだるくなったりするので幼稚園の行事があるとお薬先延ばしにしちゃったりしてます😭
蒸しパンおいしいですよね😋消化に良さそうなところも好きです💕うまくできないと、完成を楽しみに作ったのに…ってなりますよね😥小麦は控えてたりしますか?
お灸と鍼もいいですよね✨
最初に行った時は首のしこりが気になって診てもらったんですけど、今もそのまま保険適用にしてくれてます🤔自費だとどれくらいになりますか?- 9月28日
-
maria
もー体力ありあまってますね。。。いいことですが。私も体力ほしい‼️
多嚢胞があるんですね🥺私、学生時代からの生理不順あります。何って病名言われたことないから…たぶんストレス?かも。。。
菓子パン大好きだけども、白砂糖が多いから身体が冷えやすいって聞いてから…避けてます。でも太るには白米よりパン?って感じで、今また朝パンにしてます。1/2枚しか食べられないです。。。
好きなパン屋さんがあるから、月1くらい…引っ越したから頻繁に行けなくなってしまいました。幼稚園のすぐ近くなんです♡
クリームパン系が大好きです!ミルククリームとか♡
首のしこりは、今は消えました⁉️
自費だと、1回40分間6,500円です。割引券あるから1回5,000円支払ってます😂- 9月28日
-
🧸🍯
私も体力欲しいです😭切実に…ちょっと歩いただけですぐ疲れちゃって💦親子遠足とか中止になって子どもには申し訳ないけど少しホッとしてたりもします😮💨
ママ友さんのお家に行った時におやつとか出してもらったけど食べられなそうな時ってどう伝えてますか😥?
同じく生理不順なんですね🥺元々周期は遅かったけど、息子のイヤイヤ期あたりから生理が止まっちゃって😢血液検査何回もしたけど、つい最近いきなり多嚢胞になってて💦私もストレスな気がします…心と身体は繋がってるって言いますもんね🍒
菓子パンおいしいんですけどね😭🥐調子悪い時はご飯よりパンのが食べやすくて、私もパンちょいちょい食べてます🍞
パン屋さんわたしも大好きです!いつかバイトしてみたいと思ってたこともあるくらいです🥰好きなパン屋さんがあると楽しみがあっていいですね💕クリームパン好きなんですね!
首のしこりは骨がずれてたみたいです🤔割引券助かりますね‼︎✨これから寒くなるから冷えないようにより一層気をつけないとなーと思ってます😥- 9月29日
-
maria
学生時代なら、あちこち歩き回ってウィンドーショッピングとかできたのに…。必要な場所だけで…ひどいと2店舗程度で疲れちゃいます😭
私は親子遠足とか行きたかったです。めちゃくちゃ疲れるの予想できるけど💦
ママ友のおウチでお菓子でたら…正直に話をしてます。胃もたれするのとこのあと夕飯が食べられなくなるから…申し訳ない😭💓って感じで。おウチに遊びにいく仲だから、変に気を遣わすのも申し訳ないし、、、。
たまたま食べられるものがあれば、娘とはんぶんこ、とかもするかな。
飲み物もそうです。カフェイン取れないし、ホットでお願いしてもいい?って言っちゃいます‼️
生理止まった経験あるんですね。どのくらい…期間空きました?
私は授乳やめて、最初は3ヶ月後くらいに再スタートしてから…28日周期じゃこなくて、、、。え⁉️ってなって2回くらい生理起こす飲み薬を処方してもらった記憶があります。引っ越し何度かしてるから同じ婦人科じゃないけども。
私、シナボンっていうシナモンロールパンが好きだけど、、、丸々1個は食べられないですね。怖くて。
わかる〜♡パン屋さんバイト憧れますよね💓パンの種類覚えるの大変そうだなぁ〜って漠然と思ってます。
やば、菓子パンとか欲しくなってきた…笑
あ、割引券は買ってます。だから…9,500円で10ポイント券なんです。だから…月だと3万くらい使ってます。。。健康体なら貯金に回せる金額ですよねー😱💦
急な寒さが身体ついていけないですよね。徐々に気温下がってくれればいいのに…。秋の期間、年々短めじゃないですか⁉️そういえば…。🤔- 9月29日
-
🧸🍯
わかります😭気疲れもあるのかどっと疲れちゃう時あります💦学生時代の体力の半分もないです今😵オールなんてもうできません…
親子遠足行きたい派と行きたくない派で割れますよね!
私は乗り物酔いするので旦那にお願いするつもりでしたが旦那は残念がってました🚌
正直に話すのがいいですよね☺️だから痩せてるんだとか言われそうで言いたくなくなっちゃうんですけど、本当のこと言ってわかってくれないなら仕方ないですもんね😥半分こもいいですね😊
最近は自力で生理来なくなっちゃいました😢でもお薬もあんまり使いたくないなとも思ったりして半年空いたり試行錯誤してます😮💨
シナボンおいしいですよね😋丸々1個はわたしも食べられないです!重そうで😭クリスピークリームドーナツとかも胃もたれしてだめでした💦
それ思いました😂ミスドも憧れたけど、種類を全部覚えるの大変そうだなーって🍩
菓子パンカロリーありそうだからたまにはちょびちょび食べるのもありかもしれないですよ🙄
そういうことでしたか!貯金に回せるのにって私も思ったりします😓でも家族の身体が1番だと思って通わせてもらってます🌼
急に涼しくなりましたよね🍁過ごしやすい季節が短くなってる気はします🤔
来月からやっと幼稚園なので嬉しくもあり寂しくもあり心配でもあり…複雑です😂- 9月29日
-
maria
オールなんて…とても無理だわ。。。学生時代でもオールしちゃうと翌朝から胃痛で朝ごはん食べられなかったです。ふと思い出しました。
乗り物酔いかー😱💦それはつらそう…。娘の幼稚園は、年長の親子遠足が延期してて…12月?にやるとかやらないとか…。真冬の寒い中なら、ホッカイロを身体中に貼りまくらないと…かなって漠然と思ってます。
仲良くしてくれてるママ友は、めちゃくちゃ痩せたい人で、私と目標が逆だから、胃が入れ替わればいいのに〜って冗談で話は出ます🤣
まぢか。自力で生理来ないんですね。😱半年も生理ないままってことですか???
あー。クリスピークリームドーナツは、甘すぎてムリムリ💦ミスドよりも重いですよね。。。
そっか。食パンより菓子パンをちびちび食いのほうが…カロリー補給できるかもか!次回の買い出しで菓子パン追加しようかな🤔💡
わが家、お恥ずかしいけど全く貯金できてなくて…。みんなどうしてるの?状態です。これから先、小学校準備でいろいろお金かかりそうだし。。。
神奈川住んでるけど、昨日今日と夏日か⁉️ってくらい暑いです…。秋はどこ??笑
わー、それは複雑ですね。。。私は、幼稚園があってまだ助かってます。毎日居られると…イライラ増えるし🥲ごはんの準備はネタ切れになるし。笑←- 9月29日
-
🧸🍯
そうだったんですね!私は寝不足で気持ち悪くなったりはしてました😭
妊娠前は何に乗っても酔わなかったのに、妊娠中からずっと酔いやすくて悲しくなります💦
親子遠足延期中なんですね!遠足が外なら真冬は寒いかもしれませんが、娘さんはママと遠足嬉しいですね☺️冬はホッカイロ必須ですよね♨️
胃を交換したいって気持ちわかります😂好きなものを好きなだけ気兼ねなく食べられたら最高なのに🥺
そうです。お薬で生理おこして、半年お薬やめて様子見になった時に来ませんでした😞
カロリーを優先したらいいのか、添加物とかを優先したらいいのか迷子になる時ありません😭?
貯金難しいですよね😮💨幼稚園に入る前が貯め期って聞いたことあるけど、なんだかんだ貯められなかったです💦
小学校準備の相場は忘れちゃったけど、何かの資料で見てビックリしたのは覚えてます😵💸
今日暑かったですね☀️タオルケット洗って大正解でした😁これから洗濯物が乾きにくい季節になっていきますね🙄
息子は久しぶりに先生やお友達に会えるのが楽しみみたいですが、幼稚園でRSもらってきて悲惨だったので私は少しヒヤヒヤです😬
ネタ切れわかります😂🍚7月上旬からお休みしてたのでネタ尽きました笑- 9月29日
-
maria
寝不足も…あったかもなぁ。若さですよねー、オールして仮眠して仕事行ってとか!😂笑
そうなんですか!幼少期とかから乗り物酔いが〜。じゃなくて、妊娠中から?!体質が変わったパターンですか⁉️
冬場は、外出じゃなくても…貼るホッカイロは必須です💦
去年の運動会なんて小雨で寒かったから…身体中にホッカイロ貼ってました〜😂
も〜、ないものねだりですよね…。胃腸が強くならないのかなぁ。内臓はおばあちゃん化したのかな…。
そうだったんですね。薬やめて様子見で半年生理ないって…。生理ないのはラクだけど、なきゃないで心配になりますよ…ね⁉️😢
添加物も…ちょっと考えますね。離乳食時期に過敏まではいかないけど、ないに越したことないよなぁ〜とか思ってました✨
うちらみたいな胃には、添加物完全除去は難しくても、ハムやベーコンとか食べられないから…自然と取ってないかも疑惑。🤔
ですよねー
小学校準備の相場、私も金額忘れたけど驚いた記憶が…。義務教育なのに?って😂
私、キッチンマット洗おうと思ってて…ミスりました。台風過ぎてからにしよーっと。笑←
RSは流行るの毎年?ですよね…。娘も忘れた頃にもらってくるパターンです。😅
でもかかりつけで、たしかRSは引っかかってないから、違うウィルスなのかなー。運動会終わったあととか…体調崩さないか…ヒヤヒヤします。🤭- 9月30日
-
🧸🍯
若さですね!睡眠不足なんて今は生活に支障でしかないです😂
体質が変わったのもありそうですが、車=酔うって、気持ち的にもなってるかもしれません😵
冬は家にいてもお腹とか腰に貼ったりします😊ホッカイロ救世主ですよね🦸🏼♂️靴用を去年使ったら最高でした✨
無いものねだりです😭mariaさんは産後から胃腸が弱くなりましたか?
そうですね😞来るかなーって気になってそれがまたストレスになったりします。でもがん検診は定期的にしてるし、体質って言われたので考え過ぎないようにしてます☺️
言われてみるとそうですね😳カップラーメンとかも食べられないし、自然と添加物少なくできてるかもしれないです✨美味しいなーって思って食べるのが1番栄養になるって聞いたこともあります🌼
本当、義務教育なのに?です😂小学校に身体測定などはもう行きましたか?
台風過ぎたら次の日お天気いいですもんね☀️気が向いたらやりましょ🤗わたしはだいぶ気が早いけどぼちぼち大掃除始めようかと思ってます🙄
RS今年は感染が例年の400倍だったみたいです😰RSは検査しない病院も多いみたいですが、息子の看病で私もげっそりしました💦
運動会のあととかどっと疲れそうですもんね!元気に今年を終えたいです🥺- 9月30日
-
maria
そうなんですね…。普段は車使わずですか⁉️🥺
靴用のホッカイロは神ですよね💓わかりますー‼️足先冷えるから土踏まずらへんからぽかぽかするし‼️
私は、社会人になってからかも。。。新卒で入った会社、胃痛がひどくて、イヤイヤでしたもん。だから1年で辞めてます💦キャパオーバーだったかも。。。
産後に、うつ病になって元々弱い胃にきて全く食べられなくなりました。ひどいとき体重48キロとか49キロまで減ってたような…。(身長172あるからやばいです。)あばらが浮き出るくらいでした。。。
考えすぎない。簡単なようで難しいですよね🥲私も体質で生理不順なのかな〜。言われたことないが。。。
ラーメンやパスタとか、手抜きするなら簡単でいいんですけどね。笑←
白米でなぜ太れないんだろうか?🧐
小学校の、就学時健康診断はうちの地域のは、11月にあります💡フツーに平日にやるみたいで、幼稚園を早退?しなきゃっぽいです。今度娘の担任に聞いてみなきゃ〜。
大掃除!えらいですね。全く考えてなかった🤭笑←
掃除とか大嫌いだから…まずやる気を出さなきゃから、始めないとムリだわ。。。
風邪ひいたとしても、あまり高熱がなくて咳や鼻水程度で済んだら…理想ですね😂元気が1番ですよね‼️🥺
娘、年少のときと比べたら、年長の今のが強くなった…かも?でも6〜7月は毎年風邪ひいてるから…そうでもないのかな…😅笑←
明日から10月ですね〜。1ヶ月があっという間に過ぎていきます🤭笑- 9月30日
-
🧸🍯
ペーパードライバーなので普段は乗らず、旦那がお休みの日は少し乗ったりします🚙
つま先冷えますよね💦今年もホッカイロと共に冬を過ごすことになりそうです😊💕
社会人になってからなんですね😢イヤイヤでも1年間本当によくがんばりましたね✨
私は就活の時期に色々重なって胃にくるようになりました😥産後は寝不足が続いたりホルモンバランスとか自律神経乱れまくりますもんね😞
私は今161で40ないです😭そりゃすぐ疲れますよね💦
考え過ぎないって難しいですよね🙄白米太るから控えるって人が多いですけど、白米大好きだった頃も太れなかったです🤔やっぱり体質もありますかね…
11月に健康診断なんですね🏫そういえば年長さんのママが、幼稚園の日に健康診断って言ってました!土日は先生もお休みだからですかね🥺
大掃除まだ考える時期じゃないですもんね😂いきなりやる気スイッチオンになったりオフになったりするし、途中で飽きる可能性も大です🤣
そうですね!高熱が出なければまだいいですよね😮💨
息子は生まれてから熱出たのが5回くらいで、毎回一晩で下がってたのに、RSは高熱が1週間以上続いて気疲れしました😵
幼稚園に通ってだんだん強くなる説ありますよね!娘さん夏以外風邪ひかないなら強くなってるのでは🤗🌼- 9月30日
-
maria
ペーパードライバーなの一緒です‼️笑
最後に運転ちょろっとしたの…娘を妊娠中のときだから7年前とかです😂も〜…全て忘れました。。。
冷え性だと服装…限られませんか⁉️私、ズボンばっかりです。😢
社員経験1年だから…いいんだか?って感じですけどねー。就活やり直したい。笑←
産後の寝不足やばいですよね。徐々に自律神経乱れるし…。世のママさんすごいですよね。みんながみんな、産後うつにならない人もいるし…。何が違う?のかしら〜
わーお💦身長160超えてるのに40ないとか…。見た目はモデル体型に入るけど、、、ねぇ〜。
私、昔はすき家の牛丼が好きすぎて、仕事の日のお昼によく食べてました!だからどんどん体重増えてました。もちろんコンビニデザートとか甘いものも食べてたから…。
きっとそうですよね!医者が土日休みだからってことありそう。会場の小学校は別に土日でも貸し出ししてくれそうだし〜。
あはは🤣大掃除、途中で飽きる可能性あるんですね!🤣笑
そうなんだー‼️息子くん熱出た回数少なめだし、出たとしても一晩で下がるなんて!体力ありますね♡
娘、2〜3歳?のとき熱が上がったり下がったりが1週間続いたことありますよー。大学病院紹介してもらって検査したこともありますが、風邪が長引いてるしか言われなかったなぁ。
それがあったから、今年の熱が1週間続いても、コロナ検査しても違うし、風邪ってわかってたから体内からウィルスがいなくなるまで待てました。
保育園通ってる子のほうがいろいろウィルスかかりながら強くなっていきそうですよね。その都度ママが仕事休むとかになるから大変って聞くけども。
今日台風の影響で雨風がやばいですね。🤭うちの幼稚園は通常通りです。朝イチアプリに幼稚園から連絡来たから…休園のお知らせか?って思いました。笑←- 10月1日
-
🧸🍯
一緒ですか🤣普段乗る必要もなくて運転しなくなりました🚙私も全て忘れてます🙄
スカートは元からほとんど履かなかったです👖動きにくくて😂ただ昔は寒くてもショーパンで生きてましたが、今は確実に長ズボンです😇
寝不足が平気な人もいるみたいですし、体質とか気質とか色んなことが関係するんですかね🤔
息子の看病で痩せちゃって戻りません😥なのでmariaさんの産後の体重のお話を聞いて親近感でした😭
牛丼おいしいですよねー🤤私も大好きでした💕特盛と並食べてやっとお腹いっぱいって時期もありました😂あの頃の胃に戻りたい‼︎
そうだったんですね!検査して何もなければ安心ですもんね✨私は息子が熱を出すと夜中も気になって何回も起きちゃって気疲れします😭
子どもは急に熱出すから予定がずれたりしますよね😓お仕事あるママさんは調整したり大変そうです💦
台風来てますね💨わかります😂幼稚園からいきなり連絡がくると何かと思いますよね💌笑- 10月1日
-
maria
ほんとこんなんでよく免許取れたな…って思います。😂笑
でも今さらながら、、、運転できてたら移動がラクだろうな〜って思います。
わかる〜✨20代前半かな。ショーパン履いてた時期ありました!寒さよりファッション優先みたいな。😅
たいがいの人は産後戻らないか、むしろ太るって聞きますよね。そりゃ周りにいないわけですよね…🥺
まぢですかー!牛丼特盛とか私も食べてましたよ♡よく職場の人に笑われてました。食い過ぎ〜って🤣🤣
ほんと、あの頃の胃と体重に戻りたい…。
風邪ひくたびに、気疲れしますよね…🥲あれは慣れない…。娘、突発性発疹だっけ?ならずに今にいたります。不機嫌病らしいけど、、、毎回高熱のたびに突発?疑惑出てました〜。
幼稚園から帰ってきました💓静かな時間は終わりました。笑
明日、、、義両親がわが家の新居に遊びに来ます😂何言われるか…。もしかしたら、返信遅くなるかもなので、先に伝えときますね♡
スマホいじってるといろいろうるさい義母なので。。。- 10月1日
-
🧸🍯
私もよく免許取れたなと思います😂方向音痴だしスピード出すのも怖くて高速教習ドキドキでした😭運転できるにこしたことないですよね🥺
高校生くらいまでは寒さも感じなかったり気がします🤔今はファッションより体調優先ですよね🙄
そうなんです😢体重なんて本当人には言えません💦妊娠中は体重増えました🐥?
戻りた過ぎますよね😭疲れやストレスが肌に出る人もいれば頭痛になる人もいて、私たちは胃腸に来るタイプなんでしょうね😞それまでは丈夫だったはずなのになー🤔
やっぱり気疲れしますよね🥲息子が治った頃に私はぐったりってことが多いです💦息子も突発性発疹なってないです!
台風の中幼稚園頑張りましたね☺️息子も登園したので今日は久しぶりにひとり時間でした🌼ゆっくりするはずが、料理に家事に夢中になって疲れちゃって胃にきました🤣自爆です😇
明日は義両親さん訪問日なんですね🏠無事に過ごせますように🌱返信のことまで気にかけてくださって優しい!ありがとうございます🥺気長に待ってます✨- 10月1日
-
maria
方向音痴なのも一緒です!地図見ても現在地どっち向いてるとか…わからないです。😢
うんうん!ファッション優先にできるのは、春〜夏あたりまでですね。😭
妊娠中は、つわりで3キロくらい?減って、一時期安定してたけど、後期?で胃の圧迫感があったから、出産前日までで60キロだった気がします。月1キロくらいの増加程度。
出産したらどんどん減っていきましたね〜。臨月の60キロをキープしたかった。🥺
ストレスで蕁麻疹とかもツライけど、内臓にくるよりはマシよね?って少しだけ思ってしまいます…。
突発って大半がなるらしいですよね。ウワサなだけかしら〜。
あら!疲れすぎて胃にきたんですね。。。私は、ちょい食べすぎた?で胃もたれしました。。。今日の夕飯はお寿司です🍣それなりに食べられますように…。
午後から義両親来ます。なので朝は返信できました!笑←- 10月2日
-
🧸🍯
方向音痴も一緒ですか😳親近感すぎます😂地図見てもわからないですよね!なのに知らない人に道を聞かれること多いです😵
妊娠中は体重増えたんですね🥺妊娠したら空気を吸ってるだけで体重増えるよって聞いてたので期待してたのに、トータルで4〜5kgしか増えませんでした😭ダイエットしてると思われて病院の先生に注意されて泣いたのが懐かしいです😮💨本当にキープしたかったです!
蕁麻疹は顔とか見えるところだと悩むかもしれないですが、内臓の不調って一見わからないから理解もされにくいし動くのもしんどいですよね😥
朝の返信ありがとうございます💌なのに私もバタバタしてしまって遅くなっちゃいました💦ぼーっとしてたみたいで鍵をドアにさしたまま出かけてしまいました😱
お寿司美味しく食べられましたか🍣?- 10月2日
-
maria
あんまり会話の話題に出ないから、友人で方向音痴だって聞いたことないが…。
仲間がいて安心しました!笑
あー!私もあった。駅とか…知らない駅にいるときに限って聞かれることありました。いや〜地元じゃないし、わかるかー‼️って心の中で叫んでましたよ。私…🤣
うっそ!妊娠中にプラス4〜5キロって赤ちゃん分くらいってことですよね?!ダイエットしてないのに、ダイエットしてる風に見られるの嫌でしたよね。。。
妊娠中の悩みも人それぞれなんですね!マイナーな悩み。。。
まぢか!それは危ない💦カギは気をつけてくださいね♡
無事に、義両親の招待終わりました〜。気疲れですよね。お寿司食べられたけど、空腹感ないから、そんなに食べられなかったし、大好きなえんがわが、重いって思ってしまったんです。。。
寝る前は胃痛あったし…!🥲
いろいろ手土産(いつもの野菜とか)いただいたから、今日は下処理とかに追われてまーす。朝から…😜←- 10月3日
-
🧸🍯
本当ですか!友達も方向音痴いて、2人とも行ったことないお店だと案の定迷子になります🤣
地元じゃないところで聞かれると尚更困りますよね😂本当、わかるかー!!って😵
赤ちゃん分くらいですね👶後半は胃の圧迫で食べられなくて、息子は成長しても私は体重変わらなかったので、むしろ痩せてた疑惑です😭マイナー過ぎる悩みです😞
お疲れさまでした☺️次の日の解放感最高ですよね✨
私、人といるといつもよりお腹空かない気がします💦胃痛は今は大丈夫ですか😢?
お野菜嬉しいですよね🥕カットして冷凍しておくタイプですか😊?
今日は息子とおでんの仕込みをして公園で運動会のかけっこの練習してきました☀️私は走ってないのにもう眠いです🥲- 10月3日
-
maria
あら!お友達にも方向音痴さんいるんですね♡
妊娠中は、病院の先生によっては、体重管理厳しいと聞くが、、、
妊婦さんで太りにくいタイプとかいそうなのにー。
人といると…かぁ〜
ママ友と公園行くとかのあとのお昼ごはんはちゃんとお腹空いてた日もあったような?
ありがとうございます😭💕胃痛、今朝には治って食べられてます♡デザートもしっかりと!笑
そうです!私は、なんでも冷凍しちゃいますねー。娘がにんじんのごまあえが好きだから、カットしてレンチンしてから冷凍してます✌️
じゃがいもももらったから、冷凍向かないから…とりあえず作り置きで揚げないフライドポテト🍟にして、肉の作り置きがなかったから、揚げないからあげを作って小分けにして冷凍しました〜!🙆♀️
うわぁ♡おでん🍢いいですね!私も食べたいって衝動になるが、、、旦那が練り物ダメな人だからあんまり作らないです。。。
公園お疲れ様でした✨えらいですね!かけっこ練習のために!だなんて。娘と公園か、、、行く体力がもうないです。お昼寝したけども。(私だけお昼寝です。笑)- 10月3日
-
🧸🍯
妊娠中の体重管理厳しい先生もいるみたいですよね!色んな体質の人がいるし妊婦さんってデリケートだから先生も大変でしょうね😭
人といると何となく気が張っちゃって、消化がうまくできない気がします😂来週から幼稚園が通常通りになるので、少し1人でゆっくりしたいです🙄
胃痛治ってよかったです🤗私も昨日接骨院に行ったら食欲出ました✨が、今日5時に起きたからか眠くて眠くて、お昼食べるより寝たい!って感じでした😭mariaさんは疲れると食欲なくなったりすることありますか?
冷凍しておくと便利ですよね🌼私も息子の離乳食の頃から冷凍が習慣になりました☺️
唐揚げとポテトもお疲れさまでした🍟作り置きが終わると達成感ありますよね✨
旦那も練り物あんまり好きじゃないんですけど、息子がおでんしたいって言うので、初挑戦です🥳食べるの楽しみみたいで息子がメニューを作ってくれてます😂
公園結構疲れますよね💦かけっこで1番になりたいから練習したいって言うので🏃🏼お昼寝したのに(私だけです笑)まだ眠いです😪💤- 10月3日
-
maria
めっちゃ威圧感ある先生がいるかと思ったら、超優しい言い方の先生がいたりと。タイプも様々ですよね〜。
1番気を使わないのは、、、旦那さんくらいですか⁉️🤔
全然ありますよー!疲れすぎて食欲ないことなんて。😭引っ越したときは、戸建ての階段になれず、毎日毎日歩き疲れしてて体重減る一方でしたもん。。。
わが家の冷蔵庫は、野菜室が隙間あって、冷凍庫の方がパンパンです!笑←
まぢか!旦那さんも練り物苦手タイプか〜!旦那さんのご飯は別メニューですか⁉️🤭
娘はおでん食べたいなんて…言われたことないかも〜。
息子くんかけっこ1番が目標なんですね‼️頑張ってほしい💓毎週休みは公園で練習ですか?!
お昼寝しても、眠いのは取れないですよね〜。疲れてたら尚更。。。
私はもうお風呂済ませたけど、眠いです。笑- 10月3日
-
🧸🍯
それすごい思います‼︎わたしの統計だと、婦人科の先生は男性のが優しい方が多くて、女性の先生の内診は痛いです😢
1番気を使わないのは、母かなー😂旦那も何でも話せるし家事育児やってくれるんですけど…私の性格上、家にいると何かやらなきゃってどこかで思っちゃって😓息子の約3ヶ月の夏休みの疲労がどっときてて、昨日の夜は久しぶりに泣きました🤣
お引越しや環境の変化って疲れますよね😞でも日頃から階段があると運動になりそうです✨今は慣れてきましたか?
うちもです!冷凍庫の方がパンパン🥕笑 しかも旦那が朝ご飯用にチキンとブロッコリーを調理して、1週間分をタッパーに小分けにして冷凍庫に入れるので余計にスペースが無いです😂
旦那もおでんにしちゃいました🍢そしたらおいしいね!ってなって、また食べたいそうです😳息子もおでん食べたいって初めてでした!お買い物してる時に見つけて食べてみたくなったみたいです☺️
これから毎週かけっこの練習になるかもしれません🙄腕を振って走るんだよって言うと、何か具志堅さんみたいな感じになっちゃって笑いました🤣
お風呂は早めの時間に入ることが多いですか🛁?夜になると疲れちゃって、髪の毛も長いからお風呂がしんどい日がたまにあります😮💨- 10月4日
-
maria
まぢですかー!私が知ってる婦人科は、、、男性でも超上から目線の人もいれば、優しい方もいて…。女医さんはわからないなぁ。臨時?なときにいるってイメージだし。笑
そうだったんですね。約3ヶ月の夏休みの疲労感は溜まりに溜まってったんですね。お疲れ様です😢泣いたら発散になるときもあるし‼️たまには自分にご褒美あげてくださいね♡
そうですね、今は階段慣れました。たまに、朝から何度も往復することもあるし…。なるべく避けるけど🤣
ちょっと汚いけど、私便秘体質で、オリゴ糖をよく使ってたんです。それが今はオリゴ糖いらずになりましたー‼️
わお✨旦那さんの分、タッパー小分けでも占領してるとは!うちは、旦那は基本冷凍に回すことないから…冷蔵庫内か野菜室に居座ってますよ。笑←
旦那さん、おでん食わず嫌いだったってことですか?美味しかったなら良かったですね♡息子くんにもおでんヒットしてよかった🥰
あはは🤣走り方が具志堅さんか〜!想像したら笑えました🤣🤣
息子くんがんばれ👍
うちは、お風呂は、、、15時台には入ってます。家事とかやること終わってたら早めにしてますね〜。平日でも、園バス14時過ぎには帰ってくるから、、、前よりも時間早まりました。笑
ごくたまーーに、土日で、出かける予定も何もなくて、汗もかいてなければ、、、頭洗わない日ありますよー‼️娘のは洗うけど🤣
めんどくさい日ありますよね〜。髪はどのくらい長めなんですか⁉️🤭- 10月4日
-
🧸🍯
上から目線の先生だと相談とか質問もしにくいですよね😭病院の受付や看護師さんも冷たい人にあたると悲しくなります💦
今日旦那がお休みで、正直1人で過ごしたいと思ってましたが、色々話を聞いてもらったら何かスッキリしました✨
多分hsp気質なので溜め込みやすいんです😂
階段往復なかなか足腰にきますよね!でも便秘が改善されたとはよかったですね😳
友達が便秘で苦しんでたのを見て本当に心配になったことがあるので、全便秘の方を勝手に応援したくなります😭📣
旦那が筋トレしてるんですけど、お休みの日に自分でオーブンでチキン焼いて1週間分冷凍してます😁旦那さんは嫌いな食べ物ありますか?
おでんはおかずにならないって前は言ってました🤔今年の冬はお鍋とおでんに頼りまくろうかな🍢🤣
何か手が独特で😂今日運動会のかけっこの練習で1番になれなくて泣いちゃったらしいです🤫娘さん運動会もうすぐですね💕
うちも息子が幼稚園の日は帰ったらお風呂直行なので15時台に入ってます🛁お風呂が終わってると後々気楽ですよね☺️
私もたまに自分は洗わない日あります🤣髪は胸下15cmくらいです!なので幼稚園の日は自分だけ昼間にシャンプー済ませておいたりもします🚿- 10月4日
-
maria
かかりつけにしてる産婦人科の院長が、上から目線のタイプです。ほんと嫌‼️受付の対応も冷たい人たまにいますよねー。流れ作業的な。え⁉️ってなります。初めてな病院だと尚更…。
HSP気質という単語って最近出た言葉ですか?イマイチわかってないです…。
便秘はないに越したことないですよね〜。全く食べられない時期は、ほんとに出なくて…酸化マグネシウム飲んでました〜。
ママリでも妊婦さんの便秘で悩んでる記事見ると、ついコメントしちゃってます。笑←
わお!旦那さん筋トレしてるなんて!🤩ムキムキ💪目指してるとか⁉️
旦那が嫌いな食べ物…ゆで卵とか卵料理は食べないし、練り物ダメだし、納豆食べないし、ひじきとか切り干し大根とかの和風小鉢系は全く食べないし、パスタとかラーメンは好きなくせに麺は細いのじゃないと無理だし、、、いろいろ挙げたらキリがないですね🤣笑
あ〜!おかずになるか?ならないか?論争ありますよね。笑←
おでんはおかずだ!って考えです。私は!😝
息子くん負けず嫌いなんですね!向上心はいいことですもんね!次の練習では1番だといいですね♡ファイトー‼️
うんうん!よく夕飯後じゃないと汚れが〜とか見かけるけど、翌朝に洗濯すればいいのに!って思います。
お風呂は先に済ませたほうがめっちゃラク〜✨🤩
髪が胸下15センチもあるんですね!すごっ!伸ばし中ですか⁉️🥰
私は伸ばすのは、、、無理なタイプです。鎖骨ら辺が限界🤣
お風呂は息子くんと一緒じゃなくて、昼間に先にシャンプー済ませちゃうんですね!逆にめんどくさくないですか?🤔- 10月4日
-
🧸🍯
そうなんですね!何かしら不調があって来てるんだから、寄り添ってほしいですよね☹️個人的に喋るのが早すぎる先生もついていけません😭
hspは病気とかじゃなく、ざっくり言うと繊細な人って感じです!5人に1人とかだったかな🤔
そういえば産後入院してるときに、踏ん張るのが怖いって言ったら、柔らかくした方がいいとのことで酸化マグネシウム飲みました!それでも踏ん張るの怖かったですけどね🥲
ムキムキになってきましたよ💪🏾継続は力なりって本当だなと思います✨
わお!旦那さん😳💦となると麺類なら喜んで食べてくれる確率が高いですかね🍜🍝?いつもならもう夕飯の支度終わってるんですけど、今日は胃が痛くてやる気が起きません🙃
そうですそうです🤣私もおでんはおかずになると思ってます😁🍢
洋服は汚れたら洗えばいいですよね👕私としては1日の汚れ?をお風呂で洗い流してからご飯のほうが気持ちいいです😂
妊娠前はお尻まであって、妊娠中は胸上まで切ったりもしたんですが、今ぐらいの長さをキープしてます☺️
二度手間感はありますが、1人の方が気持ち的にゆっくりシャンプーとかトリートメントできるので割と好きです🌼- 10月5日
-
maria
喋るのが早すぎる先生かぁ…。まだ出会ってないかも?2度聴きしまくりそう。。。
あ、HSPは性格?の種類的なもの??←理解力なくてすいません😂
繊細な人かぁ〜。うつ病ともまた違うのかしら。。。
あ〜、ちょっとわかるかも。スルッと便が出るってわかってればあまり怖くないけど…産後入院中ってなぞの怖さありますよね〜。😢
旦那さん、ちゃんと筋トレやり続けてるのがすごいですね♡旦那も見習ってほしいくらいです…。
うちでの麺類は、うどんかそうめんかな。滅多に出ないけど🤣笑←
胃が痛いなんて…😭あまり無理はせずにゆっくりしてくださいね。私は、朝掃除機かけたけど、、、疲労感が取れてなくて蓄積されてる感があります。。。昨日整骨院に行ったのに〜😭
まぢですかー!お尻まで髪が長くあったなんて!お手入れ大変じゃなかったですか?😣娘が年長だから?なのか、ちょっとは時間にゆとりもてるから、トリートメントをちょこちょこしてるけど…めんどくさがりだから続かないです。笑←- 10月5日
-
🧸🍯
先生に限らず喋るのが早すぎる人、聞き取れないです😂頭がついていかなくて🙄
そうですね!hspは性格の種類的なものだと思います☺️他人の気持ちや音、匂いに敏感とかです。
縫ったところが千切れそうで怖かったです😭妊娠中ただただ無事に産めるかしか頭になかったので、産後育児も含めてこんなに大変とは思ってもみませんでした💦
ステイホームの時期にちょうどハマって楽しくなったみたいです💪🏾
うちも麺類となったら、うどんか素麺です😁旦那さんはお肉とお魚は食べますか🐟?
掃除機お疲れさまです✨疲労感が取れない感じわかります😓昨日接骨院行ったのにー!ってのもめちゃくちゃわかります😭復活する予定だったのにみたいな…今日は接骨院に行って少しお灸してもらってきました♨️
ドライヤーが大変でした💦髪の毛巻くのが好きで毎日巻いてました🌼トリートメントって子どももたまにはした方がいいんですかね🤔息子もロングなんですけどいつもシャンプーだけです😂- 10月5日
-
maria
なるほどね💡HSP覚えた!笑←
音や匂いにも敏感に感じるんですね(;°艸°)
私には…ないな。。。
縫ったということは、裂けたか切ったんですか⁉️
娘、ずーっと逆子で、逆子のまま経膣分娩で生まれた子です。稀なケースらしいが…😂
趣味があるっていいですね!筋トレならお金かからないし!
旦那は、肉派です。たまーにコンビニの焼き魚買って食べてますよー!豚バラ大好きだから…どんどん肥えてます。笑
お灸どうですか?昔、ちょっとやってた時期あるけど…値段高いし、熱いしで全然落ち着かない…🥲私は!ですけどね。
コテで髪を巻きまきしてたんですか!すごっ。器用なんですね♡私、不器用だからできなくて…。くせっ毛だから広がって見えるからパーマもしなくなりました。でも、ロングのゆるーく巻いたのは憧れます🥰💓
前に、今通ってる美容師のお姉さんが言ってました!子供の髪もたまにトリートメントするといいって💡娘、お尻くらいまであるから、ちょいちょいやってます。めんどくさい…😅
息子くんはシャンプーだけですか!キシキシしないですか⁉️- 10月5日
-
🧸🍯
大きい音とかビックリしちゃって苦手です😭人混みもすぐ疲れたり💦嗅覚に関しては、お味噌汁の具を見なくても当てられたりします😁みんなできるかな🤣
切開したのに子宮の入り口の方まで避けたらしく、産後2、3ヶ月円座クッション使ってました😢
逆子ちゃんのまま経膣ってすごいです😳娘さんも器用に出てきてすごいです✨帝王切開にならなかったんですね!
趣味があるっていいですよね☺️mariaさんは好きなことありますか?
旦那さんお肉派なんですね🍖うちもです😂骨もないから息子にも出しやすくて🙄お魚ってどれくらいのペースで食卓に出しますか🐟?
お灸はようやく最近心地よくなってきました♨️でも好みとかもあると思います🤔母もお灸苦手って言ってました!
今もたまーに巻きます🌼ゆる巻きいいですよね✨私もくせっ毛です😂湿気で広がっちゃうので髪の毛が天気予報みたいな時あります☂️
娘さんスーパーロングですね💕ドライヤーは大変ですけど私は子どもの頃はずっとショートだったので、ロングな女の子に憧れてました🎀
子どももトリートメントした方がいいんですね🤭息子はシャンプーだけでもなぜかツヤツヤで羨ましいです😂今度トリートメントしてみよう🙄- 10月5日
-
maria
学生時代は人混み平気だったけど、うつ病なって体力落ちてから…人混みは疲れるようになりました💦
えー?嗅覚だけでお味噌汁の具を当てられるの?!すごっ…。ムリムリ〜笑
ぎゃー😱私も裂けたからちょい縫ったけど…産後2〜3ヶ月も円座クッションが必須だったなんて!😢
そうなんです。ほんとは帝王切開予定だったけど、帝王切開予定日よりも前に陣痛が先に来ちゃったパターンで…。たまたまの当直医がとりあえず経膣分娩にしよう!方針の方だったからできました💡
ダメなら緊急帝王切開だったかも。。。だから喉が渇いてたのに、一切水すら飲ませてくれなかったですよ😓
私の好きなことか〜。ウィンドーショッピングとか、洋服屋さんとか雑貨屋さん見るのも、買うのも好きです♡
専業主婦だから散財するお金もないし…。だから、プチプラでメイク用品とか無くなりそうなタイミングでまとめ買いするの好きです🤣💓
手先が不器用だから、何か作るとかも嫌いだし、、、趣味欲しいです。学生時代はバレーボール部だったから身体を動かすのは好きだけど…今は体力ないから全く動けないですね。。。ママさんバレー憧れます♡
お魚かー。旦那が急に刺身を買うとか、お寿司!なときもあるから…月1は最低でも食べてる…かも⁉️🤔
でも、魚…高くないですか?鮭でも…。秋鮭出てきたから、そのうち買うかな〜🤣
逆子治る?でお灸やってた時期あるけど、切迫早産ですぐ入院したから…お灸の効果とかあまりわかってないです。あの燃やしてる香りはちょい臭いけど嫌いではないかなー。
くせっ毛仲間がいたー‼️湿気での広がり…ハンパないですよねー。朝はちゃんとドライヤーで毎日ブローしてます??寝癖があまりにもひどいときしか…やってなくて。笑←
娘が来年の七五三で、その後切るって言うのかわからないけど〜、せめて胸前後までは切って整えたいなぁ。。。前髪すらも一度も切ってなくて伸ばしっぱなしなんです😜✨
子供の髪質ってすごいですよね〜。ドライヤーや紫外線浴びてるはずなのにツヤツヤだし‼️😂
白髪…ってありますか⁉️私、学生時代からちらっとあって…、産後にいっきに増え、年々増えてます😭明るめにカラーしてもらってるから目立ちにくくしてもらってるが…そろそろ白く光ってきたから、美容院に行きたい衝動が出てます🤭- 10月6日
-
🧸🍯
人混み疲れますよね💦何か酸素も薄い気がします😭
じゃあお味噌汁の具当てられるの特技にします🤣
そうだったんですね!娘さん早くmariaさんに会いたかったのかな💕私も途中で緊急帝王切開になるかもって言われて飲み物禁止にされました😵
何時間続くかわからないし、えー💦って思いますよね😓
ウィンドウショッピング私も好きです☺️専業主婦って何となく肩身が狭いですよね!この前ちょうど旦那とその話になりました😂私もメイク用品はプチプラが好きです💓
バレーボール部だったんですか😍🏐球技は全部嫌いなんですけどバレーボールだけ大好きで体育で燃えてました!手が痙攣みたいになって体育の次の授業はノート書きにくかったです🤣
お魚って焼くだけで楽だけど月1〜3くらいになっちゃいます🐟お魚よりお肉のがお得感ありますよね🤗ボリュームも出るし🍖
私も息子が逆子だったので妊娠中お灸いったんですけど、血流が一気に良くなりすぎたのか、逆に具合悪くなりました😭切迫だったんですね!私もでした😣
朝ブローしないです😂寝癖の日はオールバックでポニーテールしちゃいます🙄
娘さん普段は結んだりしてますか🎀?赤ちゃんの頃から一度も切ってないってすごいです🥺子どもの髪質羨ましいですよね😭
白髪は今のところないですが、私も毛先は明るくしてます!美容院って行きたいなーと思い始めると行きたい欲がどんどん高まりますよね🥸
と言いながら私は産後美容院行ってないです😂- 10月6日
-
maria
喉は乾くは、酸欠?で苦しくて…えー💦だらけでしたね〜。そんな娘も、10月31日で6歳です💓🥰
専業主婦でもきっちり毎月おこづかいあれば違うんでしょうけどね〜。おこづかいほしいなら働け!って話になりました。。。
そうなんですね♡メイク用品とかプチプラは、どこのメーカーですか?
私は、安いって理由から…キャンメイクが主にです✨
中学と大学サークルでバレーボール部でした♡
あの手や腕の痛みは、、、体育だけじゃ慣れないですよねー。懐かしい😚💕
肉料理のがたしかに、ボリュームはありますね。魚料理だと…メインにはなるけど、サブの副菜必要になるし…。
息子くん逆子だったんですかー!そして切迫経験あるとは…‼️同じでびっくり‼️🤭
巻きまき好きでも、朝ブローはしないか!笑
朝からそんな余裕ないですよね〜🤣
私も夏場は、オールバックでポニーテール多めです!😜
娘は、毎日ポニーテールで幼稚園に行ってます!結ばないと…邪魔だろうし。私が器用じゃないから、あれこれアレンジはしないですけどね〜。たまーーに三つ編みのポニーテールくらいです。編み込み…すぐ緩むからできなくて😢
幼稚園の運動会用に、探しやすいように髪型考え中です。。。頭痛くなるわ〜😂
白髪ないの羨ましいです♡美容院に行く必要ないですもんね!その分美容院代浮くし…🤭💕- 10月6日
-
🧸🍯
今月お誕生日なんですね☺️🎂娘さんからプレゼントのリクエストはありますか🥰🎁?
私もキャンメイクです😁クマを隠すコンシーラーが万能でした!この前はセザンヌでチークを買ったところです✨
バレー部だった友達は確かに痙攣してなかったです🤣🏐スポーツっていいですよね🤗息子は将来なにかスポーツやるのか密かに楽しみです☺️娘さんもバレーやってくれたら一緒にできますね🎶
そうなんですよね!お魚だと何かおかずを追加しないとってなります🤔今日は久しぶりにお魚でした🐟
切迫も同じでビックリですね!私はギリギリ入院しませんでしたが、筋肉注射したり手が震えるお薬飲んで自宅で安静にしてました😭
ブローすると綺麗にまとまるけど、朝はドライヤーを出す気になれません😂ポニーテールがなんだかんだ楽ちんですよね💕
娘さんもポニーテールなんですね☺️子どもの髪の毛はサラサラだしアレンジ難しいですよね💦運動会は大きめのリボンとか目立ちそうなシュシュはダメですか🎀?何かゴムで結ぶだけのエクステとかもありますよね🌼
美容院も疲れちゃって行かなくなりました😵たまにカットだけ専門店でパパッとやってもらってますが、自分でやるのが好きで、カラーもマツエクもネイルもセルフでやってます🙄- 10月6日
-
maria
もちろんリクエストありました〜。ゲームのスイッチ🎮がほしいと…。旦那とついに来たか💦😂ってなりましたよ。笑
YouTubeでもゲーム動画でマリオ見てるから…たぶんソフトはマリオ系かな?って予想ですけどね✨
ほんとですかー!キャンメイク仲間だったとは💓
キャンメイク安いから底見えが早いが…そこそこ使えますよね😚マシュマロフィニッシュパウダーは何度もリピしてます💡
コンシーラーが万能なんですか!昔、繰り出し式のコンシーラー使ってたけど、私の塗り方がヘタすぎたのか…余計に塗ったとこ目立つ感じだし、クマ隠れないしでフェードアウトしました。。。
チークは、前にYouTubeのshabonの千葉さんが愛用?してるメロウピーチ色をこないだ買っていいじゃん!ってなりました🥰
うちは、旦那が学生時代にテニス部だったから、もし娘も興味があるなら何かスポーツしてほしいな〜って思います♡それがバレーボールなら嬉しいけど‼️🤩
切迫でも入院せずに済んだんですね!🤭張り止めの薬は嫌いでした。動悸するわ、手が震えてしまうわで…身体が慣れず無理で、漢方も同時に処方してもらってました。
私は入院したから…出産予定の個人院から転院でした。
娘、完全にどストレートってわけじゃなさそうで毛先がちょっとだけくせがある予感です。
運動会は、、、カラー帽子かぶるから、デカめリボンとかしても見えなくなるんです😭三つ編みして、毛先よりに目立ちそうな髪ゴム使うか?…ってやり方しかできなそうな気もしてます。
靴下は指定の白いのだし〜。
ま、まぢですかー!セルフでカラーはわかるけど、マツエクもですか‼️超器用すぎるんですけど♡羨ましい♡
ネイルやる時間ありますか⁉️いつやってます??
指先だとすーぐハゲるからこまめにやらなきゃ?って思うと…めんどくさ!が先行して結局やらずにいます。ホンネはネイルはあれこれやりたいです😜- 10月7日
-
🧸🍯
ついにゲームのリクエストが来たんですね🎮✨息子もいつ来るんだろうと思ってます🙄YouTubeでマリオ見てるんですね☺️いつ頃から興味出てました?
キャンメイク色々あってつい見ちゃいます💕マシュマロフィニッシュパウダー大学生の時ずっと使ってました😍いいですよね✨
繰り出しのコンシーラーは私も昔合わなかったんですが、アイシャドウみたいに3色入ってるやつがいい感じです😊
shabonの千葉さん知らないので見てみます😳🌼
旦那さんテニス部だったんですね🎾体育でテニスやりましたが下手くそにも程があるってほど下手くそでした🤣スポーツしてくれたら嬉しいですよね💕少年野球はサポートが大変そうなイメージですが😭
張り止めのお薬そういえば動悸もしましたね😱私は息子が小さめだったので念のため大きい病院に転院になりました😊
運動会そういえば帽子被りますね🧢うちも靴下は白指定なので、それぞれ帽子にワッペンとかつけて見分けたりしてます!毛先よりに目立つゴム作戦良さそうです🥰✨
カラーは市販の宿命で色落ちが早いのでカラートリートメントとかカラーシャンプーをマメにしてます😭
ネイルは幼稚園行ってる間とか夜にやってます🤗ネイル気分転換になりますよね🎀- 10月7日
-
maria
仲良くしてくれてる、娘と同い年の男の子がいるんですけど、去年?おととし?のクリスマスか、誕生日かで買ってて…実際に遊んでから、欲しいから買って〜‼️が出ました。😂笑
化粧下地は全然違うメーカーで彷徨ってます。とりあえず保湿重視してます✨
あ!アイシャドウみたいな3色入りのやつ、たぶん見たことあるかもしれないです。あとでキャンメイクのホームページ見てみよ〜っと💕
shabonの千葉さん、いろいろYouTubeで紹介してるから、買わないデパコスも見てて楽しいです♡時間あるときにでも👍
私も高校生だったかな?体育でテニスしたけど、ラケット持つからボールとの距離感わからなくてスカしてばっかりだったなぁ〜😂😂
少年野球は有名?だけど、土日は遠征とかあるイメージがあります。。。
息子くん、小さめって言われてたんですか!娘もですよ〜。臨月でたしか推定体重2,000あるかないか?だったけど、実際産まれたら2,540ありました。誤差がすごい…って印象を受けました。笑
娘の気分が変わらなければ…運動会当日の髪型決まりました♡ポニーテールの三つ編みバージョン♡んで、毛先よりに目立つリボンゴムします‼️
😜
カラートリートメントってのもあるんですね!🤩知らなかった…。前回、ピンク系のカラーしたら、見事に1週間で色落ちしました、、、
幼稚園行ってる間にネイルすごっ!私、お昼寝するから、、、寝てる間が心配になってネイルできないかも〜。やはり夜寝かしつけ終わったあとに、なんですね‼️🥰
久しぶりにやろうかなー。おととい、昨日と胃の調子が悪くてあまり食べられなかったから体力なくて。。。すーぐ疲れちゃいます。
あ、ネイルって開封してからどのくらい使い続けてますか?🤔引っ越し作業で、昔のネイルが出てきたが…まだいけるかしら?ってふと、今思いました。。。- 10月7日
-
🧸🍯
お友達が持ってたら欲しくなりますね🎮😁私も友達が携帯持っててずっと欲しかった時代がありました🤣娘さんお誕生日ワクワクでしょうね🎉🥰
保湿重視わかります🥺✨乾燥肌ですか?私はマツキヨのブランド?の乳液兼下地クリームだけで過ごしちゃうことも多くて反省です😭
コンシーラーはミキシング何とかって名前だったと思います😊
コスメの比較とか見るの楽しいですよね💕@cosmeのクチコミもたまに見ます☺️
そうなんです🤣ラケットに当てるのが難しくて💦卓球も話にならないほど下手です🙄
少年野球はママさん達で当番があったり、夏とか丸一日潰れるところもあるって聞いたことあって😵体力ないし無理です💦
娘さんも小さめって言われてたんですね😳うちも2000ないって言われてて、産まれたら2150でした!小さいには変わりないけど2000いってたーって産まれた瞬間ホッとしました😭540の誤差はビックリしますね✨
ポニーの三つ編み可愛いですね❤️天気予報見るたびに9日もチェックしちゃってます☺️楽しみですね🏃🏼♀️🎀
カラートリートメント白髪用もあるみたいです😊ピンクって色落ち早いですよね😭でもピンク系可愛いなって思います🥰
ネイルは1時間くらいですが、お昼寝優先なので途中で切り上げたりもしちゃいますよ😂
胃大丈夫ですか😢?気分も下がるし、食べられないからいつも以上に疲れますよね😣
胃の調子悪いとお腹空いてるのか空いてないのかもわからなくなる時あります💦無理しないでくださいね🥺
ジェルですか☺️?ジェルだったらライトに当てて硬化されるなら全然使います😁- 10月7日
-
maria
娘、ほんとに誕生日にもらえるって思ってないかも?疑惑。それはそれで、反応が楽しみだからいいけど〜🤣笑
混合肌とも言える、、かな?20代とは違って、粉ふいたりするから「保湿力」高いのじゃないと…ダメになりました。化粧水も乳液も…。高くつく〜💦😂
特に用事なくて、幼稚園送迎だけなら、下地使わずにパウダーだけも全然ありますよー!
キャンメイクのホームページ見ました!ちょっといいなーって思ってた商品でした!🤩だから、おこづかいじゃないけど、、、ちょっと貯めてから買おうかなって思ってます♡
私も@コスメの口コミはほぼ必ずチェックしてます!購入前は!!!
わかる〜‼️卓球もダメだわ。。。
そうなんですか!少年野球は、ママさんたちで当番制もあるんですね…。
息子くんは、保育器入りました??
今朝、運動会当日用の髪型やりました!娘が言うには、担任から前髪をまとめてって言われたみたいで、、、まとめ髪ウォーター的なものと軽いワックス使ってみました。軽いから1日もたない気がして…。まぁ、やらないよりはマシかな?程度に思って送り出しました♡
カラートリートメント、ググりました♡白髪用だと、、、暗めな色展開しかないんですねー。
とにかく明るくしたいから、いつも日用品買うクリエイトってお店にあれば、買ってみようかな〜💡🤭
ようやく胃が復活しました!白米が美味しいですね🥲💓
ありがとうございます😊肉…はまだ欲しないから、ぼちぼち食べられるのを食べてゆっくり過ごします♡
ただのマニキュアです。。。学生時代に買ったやつもあるような、、、笑
普段からジェルやってるんですか⁉️🥰- 10月8日
-
🧸🍯
サプライズですね🥰🎁どんな反応か楽しみです💕
混合なんですね!私はずっと乾燥肌で冬はマスクでほっぺが皮むけたり粉ふいたりしてました😂油断してるとスネとか粉ふきます💦
メイクは好きなんですけど、落とすことを考えるとだんだん薄くなりました🙄昔はつけま2枚つけてた頃もありました🤣
キャンメイクぜひぜひ💕
@cosme参考になりますよね!
息子は保育器入らなかったです🤗黄疸が出て日サロみたいのはやりました😭娘さんは入りましたか?
運動会の髪型の予行練習ですね🎀前髪は大丈夫そうでしたか?息子はプロペトっていうベタベタな保湿剤を顔に塗って、それが髪の毛にもついちゃうとジェルつけたみたいになる時あります😂
白髪用は明るいのあんまりないんですかね🤔ベースは結構ハイトーンですか😊?クリエイト!前は近所にあって大好きでした😍オリジナルソング流れてますよね🎶
胃復活よかったですね😢💓お米が美味しいと幸せですよね🍙私は今日また胃の調子悪かったです😭
マニキュアは2、3年でドロドロになる気がしますがキャップを開けてみて大丈夫そうなら🙆♀️どうしても使いたい色だったら、薄め液というのが売ってますよ💅
私は爪が薄いのもあってずっとジェルです🌼- 10月8日
-
maria
とりあえず、旦那が先日、Switchの本体を買ったから、おいおいソフト買ってラッピングしたら準備終わりそうです♡
うぇー?!乾燥肌だとマスクで皮むけ起こすんですか‼️知らなかった…。痛いってことですよ…ね😨
わーかーるー💦スネの粉ふきやばいです。私も!笑
ニベアのボディー用あるからなるべく毎日…やってないけど、冬場は頑張るつもりです😂
つけま、うまくついたことなくて1度で止めてしまいました…。2枚付けすごいですね!🤣笑
娘は、2000gいかなかったら保育器だったけど、誤差のおかげで免れました〜✨黄疸もないから経験ないんです。同時に退院できないってウワサしか知らず…。
いよいよ本日運動会です♡娘の年長さんは午後からなので、朝はのんびり余裕があります。あー、私のほうが緊張します💦😂
ブリーチは一度もしたことないけど、いつからだろう?ずーっと明るく配合してもらってます!だから、色落ちすると明るい茶髪みたいになります。笑
昨日まで調子よかったのに朝方4時に目覚めたら…めまい😵💫グルグルやばかったです。。。吐き気復活しちゃいました。なんで運動会当日に…😢
まぢですかー!マニキュアはドロドロになっていくんですね…。全く見てないから、体調が良くなってきたら見てみなきゃ…。
ジェル、落とすの大変じゃないですか?昔、自分でやったけど全く柔らかくならなくてイラッとした記憶しかないです…😅- 10月9日
-
🧸🍯
お誕生日に向けて準備が順調に進んでますね🎁☺️
マスクで擦れてたみたいでヒリヒリでした😭肌が薄いらしいです😢
わー!粉ふき仲間発見🤣笑 腰回りも粉ふきません😳?スネ今年の冬は一緒に気をつけましょ🥺
うちも2000なかったら保育器かもって言われてましたが免れました☺️黄疸が出たけど一緒に退院でした👍私はぐったりでもう少し入院したいくらいでしたが😭
いよいよ運動会ですね!お天気バッチリでよかったです☀️緊張、めちゃくちゃわかります😭私は月末なのにもう緊張してます😞💦運動会はやっぱり学年別ですか?
そうなんですね😊ハイトーン可愛いので結構好きです💕
体調は大丈夫ですか😢?緊張から来てるかもしれないですね!午後には良くなりますように✨いい日になること祈ってます🌈
マニキュアもしかしたらもう固まってる可能性もあります😭気が向いた時にでもチェックしてみてください😁
ジェルは表面を少し削ってからコットンとホイルでくるむと、ペロッとキレイに取れますよ🥳- 10月9日
-
maria
遅くなりました💦
無事に運動会終わりました♡
私は…朝からめまいグルグルやばかったです😵💫本調子じゃないから、暑い中見るのは…かなりしんどくて、死んでました。。。
マスクの擦れってそんな強いんですね😨普段からマスクは何を使ってるんですか⁉️
腰回りか〜、あまり気にしてないけど、、、年中ざらざらしてるかも、、、😅
私は、早く退院したかったくらいでした。たぶん産後ハイでしたね〜。今思えば🤣
運動会は、分散?なのかな。年長全クラスと、年少半分の2クラスでした。だから、たぶん午前中の方は、年中全クラスと年少半分って感じかも?
髪が痛みやすいって聞いたからやらないけども、ブリーチしてじゃないとできないもっと明るい色味もやりたかったですね。20代前半とかは🤩
へぇー‼️ジェルって正しいやり方?ならペロって取れるなんて…‼️
ネイルシールなら簡単だし〜で、、、足なんて何ヶ月も貼りっぱなしにしてたら…爪がもろくなりました。安いシールがダメだったのか…。ズボラすぎな私だからだったのか…。😂←- 10月10日
-
🧸🍯
運動会お疲れ様でした😭✨暑い日は外にいるだけでも大変なのに、めまいは大変でしたよね😣体調は落ち着きましたか?
マスクの擦れが強いというかわたしの肌が弱すぎたんだと思います😭皮がむけちゃったのは仕事をしている時のことですが、不織布のマスクでした!
早く退院したかったんですね😳切迫で体力が落ちちゃったのもあってフラフラで、まだ退院無理ーって思ってました😂退院する時はまだ円座クッションを持ってなくて、車に座るにも傷が痛くてお尻を浮かせて帰りました🤣
分散なんですね😊年少さんと一緒だと、すごく成長を感じそうですね✨娘さんの髪の毛作戦で見つけやすかったですか🎀?
今は傷みにくいブリーチがあるみたいですけど、私的には美容院に滞在する時間が長いと疲れます🥲ブリーチするとやっぱり綺麗な色になりますよね☺️
ジェルのメーカーとか爪との相性にもよると思います🤔でもジェルを塗る前に、自爪を削らなくてもいいメーカーのジェルなら、ペロッと取れるものが多いです😋
ネイルシールやったことないですが、爪がもろくなっちゃったんですか?- 10月10日
-
maria
そうですね!とりあえず、すーぐ疲れやすいけど、普段と変わらずです✨
料理が…疲れちゃうから、レンチンするだけ〜。炒り卵作るだけ〜。くらいです。超手抜き…笑
不織布マスクって敏感肌には敵になるんですね😱‼️布マスクなら荒れないですか⁉️
産後の床上げ?でしたっけ。だんだん通常通りに戻すのに、ちょっとスーパー買い出し行っただけで足腰疲れたのには驚きましたね〜。こんなにも弱ってたか!って😂
娘の髪型作戦は、、、まぁまぁって感じでした🤣髪型で、というより、カラー帽子につけたワッペンと合わせて探しました。笑
おさげ髪の編みこみ三つ編みだと目立つな〜って他の子見て思いましたね…。
美容院の滞在時間は、カットまたは、カラーだけでも最低1時間はかかりますもんね…。
最近有名なネイルシールだと、インココとか、ジェラートファクトリーなんてあるけど、1ヶ月経ってもほぼ剥げないんです✨
だからそのままにして…根元だいぶ見栄え悪いタイミングで落とすと…あれ?二枚爪?とか、爪先が欠けやすいとか…ありました😂- 10月10日
-
🧸🍯
昨日は何か疲れちゃってお昼も食べずにお昼寝しちゃいました🙄
お料理って疲れますよね😭好きなんだけど、夢中でやるとどっと疲れます💦チンするだけでも何にしたって作るだけえらいです🤗
仕事を辞めてからは長時間マスクをつけることがないからか、荒れることは無くなりました😊布の方がお肌には優しそうですけど、最近はマスクつけても短時間なので不織布つけちゃってます😂
そうですね!歩くだけで疲れてました💦なんなら今でも疲れやすい🤣
髪型作戦まあまあでしたか😁🎀赤いカラー帽に葉っぱとてんてんをつけてイチゴみたいにデコってあるお子さんがいて見つけやすさ満点でした😳🍓
娘さんの幼稚園は親子競技とかありましたか?
わたしロングなので2時間はかかりそうです😓歯医者さんも苦手で毎回緊張しちゃいます😂
デザインの参考にしたくて前に見ましたが、どっちも可愛いですよね😍💕- 10月11日
-
maria
うちに、先日義母たちが来たときにいただいた…じゃがいもと玉ねぎが余ってます。とても今の体力で下準備とか処理できなくて…放置気味😂
ほんとは、揚げないコロッケ的なのを試作した〜い…
短時間なら不織布のマスクでも大丈夫なんですね‼️見た目なら布マスクもいいなぁ〜で買ったけど、夜干すから生乾き臭するから…不織布マスクしか結局は使ってないです。
うちの幼稚園、カラー帽子のワッペンはワンポイント程度の小さめって指定があるんです。遠めからじゃ…シルエットで判断するしかなかったです🤣笑
親子競技?!うちの幼稚園にはなしです。毎年。コロナ禍じゃなければ、卒園児のリレーとか、未就学児のとか…娘が年少のときの運動会ではあったような?記憶があります💡
まぢですかー!ロングだとカラー2時間コースなの⁉️🥲
歯医者さんは私も苦手というか、嫌いです。虫歯とか大変だから、定期的に健診行ってます✨今週、歯医者予約してあるので、娘も一緒に歯の健診です💡
おー!どっちもネイルシール知ってましたか‼️可愛いのがこの値段で?って思ってます♡やばっ、物欲が…💦笑- 10月11日
-
🧸🍯
じゃがいもと玉ねぎは日持ちしそうなので、今日は休みましょ😊🥔🧅でも作りたいものがあるとモヤモヤしちゃうのすごくわかります😭
わかりますー!マスクの生乾きは耐えがたい…何だかんだ不織布のが便利だったりしますよね🙄布はサイズが合うマスクに巡り会えなくて結局不織布に戻ります💦
ワッペンはワンポイントの指定があるんですね🧢
親子のプログラムなくていいですね😭うちは親子ダンスがあるので緊張します😓運動会は旦那さんと一緒に行きましたか?
ロングだとカラーもトリートメントもドライヤーも何かと時間がかかります🥲
歯医者さんは妊娠を機になぜか苦手になりました😥今週検診なんですね😁私はこの前検診に行ってきました🦷歯は大事にしたいですね✨
毎日頑張ってるご褒美に買っちゃっいましょう🤤今日は息子がよく泣く日で疲れました😓- 10月11日
-
maria
日持ちするってフツーは思いますよね?義母からもらうものは、、、たいてい足が早かったりするんです。。。お願いだから、まだじゃがいもの芽は出ないで〜です。。。
この前に歯の健診行かれたんですね!息子くんも一緒ですか⁉️
娘の歯、グラグラだんだんしてきて…でもまだ抜けるタイミングじゃないみたいで気にしています。笑
仕上げ磨きいらなーい!って最近よく言われてるから、その辺どうなのかわからなくて、歯医者さんで聞かなきゃです🥲
運動会、緊急事態宣言は解除されたけど、感染対策として、子供1人につき保護者は1人ってなり、私だけです。旦那も見たがってたけどね〜。
あら…息子くんご機嫌ななめだった感じですか?お疲れ様です😣💦- 10月12日
-
🧸🍯
そうなんですかー😭会えるのを楽しみに早めに用意してくれてたんですかね😳どうかまだ芽出ないで〜🥔
息子は違う歯医者さんです☺️診察台の天井にテレビがあったりガチャガチャができるからか、毎回喜んで行ってます🦷娘さん歯がぐらぐらしてきましたか😳✨息子のクラスにももう歯が抜けた子がいるようで、まだ先だと思っていたのでビックリしました🥲どんどん成長しちゃいますね🌸
仕上げ磨き何歳くらいまでなんですかね🤔?もし聞いたらよかったら教えてください☺️うちはまだまだ仕上げ磨きやりそうです😂🪥
保護者1人でしたか!中止になるよりはいいですが、できたら夫婦で行きたいですよね😢うちは保護者のみ可ですが、もし雨とかで延期になったら、予備日は旦那が仕事なので私1人で行くことになるのですごく緊張しそうです😞
癇癪とまではいかないけど、完璧主義なところが出てきて昨日はそれに振り回されました💦今日は息子を送り出してゆっくり1人でお風呂に入ったんですが、目にシャンプーが入って充血して痛いです🤣- 10月12日
-
maria
今回は、義母にリクエストで娘が梨が欲しいって伝えてもらったけども、中が黒くなってて…食べられなかったです🥲
何その歯医者さん🦷?!子供使用なんですね♡すごっ‼️
そう思いますよねー!?歯が抜けるの早くても小学1〜2年生くらい?って思ってたし、私自身、自然に抜けた記憶がないから…曲がって生えるって言われ続け歯医者で抜かれた記憶しかないです。がっつり曲がって八重歯ありますが🤣
了解です♡聞くこと自体忘れないようにしなきゃ‼️病院関係って、聞きたいことがいくつかあると…1〜2個忘れません⁉️笑←
園によって全然違いますね😳保護者のみ可、にしてほしかったわ…。
1人って時点で緊張しますよね💦私はママ友と現地で待ち合わせしたけど、クラス違うからずーっと一緒ってわけじゃなかったし、短時間だからずーっとおしゃべりはできなかったなぁ〜😂
いろいろ…振り回されるのは年齢関係ないとは…!😨
やだ〜💦シャンプーが目に入るとめちゃくちゃ痛いですよね😭私は、急いでるときにやらかします。笑
便秘のせい?か…昨夜、夕飯後からみぞおち辺りに腹痛あって…それが左横っ腹に激痛に変わりました。汚い話、そっから便が3回出たんです!3日間出なかったからよかったけど、、、
今朝から胃痛ひどくて死んでます😭まともに食べられないし。。。
お昼寝したら、二度寝できて、10時半過ぎ〜13時ちょい前まで寝られました‼️奇跡😚✨
私の胃はいつ復活するんだろうか…。🥲- 10月12日
-
🧸🍯
えー😭それは残念すぎます💦梨おいしいですよね🍐
小学生の頃スイミングの途中に歯が抜けて、コーチに預かってもらったことがありました😂
歯抜いたんですね!八重歯チャームポイントですね🦷✨親知らずは4本抜きました😭
めちゃくちゃわかります🤣幼稚園の面談とかもそうで、あれ聞くの忘れたーってよくなります🙄
1人って時点で緊張するのわかってくれてホッとします🥺その日の体調が大丈夫かプレッシャーです🥲
激痛大変でしたね😢便秘になると次に出るときは毎回激痛ですか😣?
胃痛!!胃痛も辛いですよね😔大丈夫ですか😢?私も胃の調子がなかなかスッキリしない日々です💦運動会が気になってるからな気がします…
お昼寝最高ですよね🥳お昼寝は午前中にする派ですか?- 10月13日
-
maria
りんごも好きだけど、梨のがもっと好きです♡
果物…安くはないからお願いしたのに〜でした。。。
私も親知らず、上は両方とも抜いたが、下は両方ともまだ中途半端に顔を出したまま居座ってます。ずーっと様子見してます。
聞き忘れ、やっぱあるあるなんですね🤣笑←
仲間いたw
当日の体調心配しますよね。。。私は、来週に幼稚園の保育参観があるから…体調戻ってるか心配です。すーぐ疲れる…。
いや?食べ物気にしているから毎回激痛ではないです。バナナ食べた日は毎日快調!みたいな💡
胃痛…少しだけ?マシになってきたかな…。まだわからないけど…💦
胃痛あっても食欲はありますか⁉️
お昼寝はほぼ毎日しないともたないです。特に今は…。
んー、お昼ごはん食べて休憩してから眠気がきたら寝るから、早ければ11時半からとか、家事やることあれば、終わり次第12時半にはお昼寝してます💡🥰
今日は午前保育だったから、小分けで午前中にちょっと。午後に1時間くらいお昼寝しました〜。眠いんだもん💤笑←- 10月13日
-
🧸🍯
何でなんでしょうね😭
同じく梨の方が好きです🍐☺️年々、りんごは生よりコンポートの方が好きになってきました🍎
親知らず抜く必要ないなら抜きたくないですよね😮💨このまま大人しくしててほしいですね🦷
息子の様子より自分の当日の体調の方が気になっちゃいます😂来週保育参観があるんですね✨それまでに落ち着くといいですよね😔私は15分程度ですが親子ダンスの練習日があります💦
そうなんですね!
胃痛あってもお腹は空きます🤔でもあんまり食べないです。胃が痛い時はお薬何か飲みますか?
今朝はちょうど胃が痛くて、息子を送る前に少し横になりました😵昨日調べ物をしててお昼寝が10分しか出来なかったから疲れたのかも😓
眠い時は寝ましょ寝ましょ💤お昼ご飯の後って眠くなりますよね😪いや11時頃にはすでに眠いかもしれません😂ご飯の準備とか一通り終わったので今日はゆっくりします☺️- 10月14日
-
maria
娘が大好きな、オハヨーから出てる「ジャージー牛乳プリン」はたぶん会う当日の午前中に買い出ししてくれてるから消費期限大丈夫なんですけどね🤣
りんごのコンポート美味しいですよね♡アップルパイの周りのパイ生地は無理だから、中身だけ誰か作ってくれないかな〜😂笑←
歯医者さん行ってきました!私も娘も虫歯なーし‼️よしっ!🥳
あ、忘れずに聞いてきました!永久歯が生えそろう小学6年生くらいまでやらせてもらえるなら、状況見たりも兼ねて仕上げ磨きはしたほうがよいそうです💡
でも、毎日じゃなくていいみたいです😊
げげー。親子ダンスに事前の練習があるんですね…!😳体調がよいなら大丈夫だろうけど、、、練習だけでも疲れそうですね🥲
ちゃんと空腹感はあるんですね!いいなぁ…。私は、普段から心療内科で出てる漢方飲んでてやっと?何かつまみたいかな〜程度です。
心療内科で予備的な吐き気止めの薬が、整腸剤の効果もあったから…気休めに飲んでました!胃薬は特にないです。来週、心療内科の通院あるからもらっておいたほうがいいのかな…🤔
午前中ボーってしてると、10時半くらいには眠気きて…1回目のお昼寝しました。笑
さっき軽めにお昼ごはん食べたから…また眠気来たら2回目のお昼寝しまーす😂笑←
娘に申し訳ないくらい、毎日同じおかずしか…出せてないです。飽きないで食べてくれてるのがまだ救いです。- 10月14日
-
🧸🍯
そうなんですね🐮☺️野菜たちは早めに調達してくれちゃってるのかもしれないですね!
コンポートおいしいですよね🥰旦那がアップルパイ好きなのでお誕生日に作ろうと思います🎂パイの部分、わたしも胸焼けするので無理です😂
歯医者さんお疲れさまでした✨仕上げ磨きありがとうございます😊小6頃となるとまだまだ道のりが長いですね🦷でも毎日じゃなくてもいいなら気が楽になります😁
練習自体はすぐ終わるし行けば楽しいんですけど、何か幼稚園行事って気疲れします😭
お腹は空くけど相変わらず量は食べられないので、つまむ程度だったりします!来週診察なんですね🏥漢方は何を飲んでますか?
私は胃カメラをしても特に問題はなかったから、自律神経が乱れてるんだろうなーと思います🥲
2回目のお昼寝できましたか😴?今日も色々やってたら10分くらいしかお昼寝できなくて、今ゴロゴロしてます😂夜はぐっすり眠れますか?私は出産してから眠りが浅くなりました💦
ご飯は娘さんがおいしく食べてくれればOKですよ🙆♀️💕よく作る定番おかずは何ですか?- 10月14日
-
maria
旦那さん、アップルパイ好きなら作りがいありますね♡
うちは、そーいうの全くないです。だから作りません!笑
毎日仕上げ磨きなんて…。ね〜。娘は、自分でやるからやらないで!発言最近出てるから…逆によかったです😝
漢方は、24番加味逍遙散(かみしょうようさん)と、41番補中益気湯(ほちゅうえっきとう)の2種類飲み続けてまーす!
同じです😂私も胃カメラやっても何も問題なくて…。心療内科では、神経性胃痛からくる吐き気だと言われました😫わかる〜。自律神経乱れてきっと交感神経が優位な状態が長いんだろうなーって思ってます🥲
夜は、寝つきがちょっと悪いから眠剤1番軽い量を飲んで…とりあえず寝れてます!眠りが浅いと身体がキツくないですか⁉️😨
2回目のお昼寝はしたけど、眠り浅めでした〜🤣笑
えー、いろいろやりすぎじゃないですか?笑
休憩時間確保してくださいね♡明日こそは‼️
そう思うようにしよう!ありがとうございます♡食べてくれれば良し!ですよね♡
よく作るのは、、、
・炒り卵に何かしらプラスでコーンとかほうれん草、ニラあたりを気分で。
・にんじんごまあえ
↑上の2品は毎日必ずです♡
あとは気まぐれで、、、
・つきこん(糸コン)のきんぴら
・れんこんのきんぴら
・豆腐とはんぺんのふわっと焼き
・揚げないツナチーズの春巻き
・揚げないから揚げ
・揚げない鶏の照り焼き
・揚げないちくわ磯辺揚げ
とかとかかなぁ〜
娘のおかげでレシピのレパートリーが増えました🥳💕
息子くんが好きなのでよく作るの何がありますか⁉️🤩- 10月14日
-
🧸🍯
お互いケーキとか好きじゃないんですけど、アップルパイとチーズケーキは唯一好きです☺️食べてくれる人がいないと作らないですよね🥧
24番は聞いたことありました!私もまた漢方が気になるので接骨院で聞いてみようかな🤔
同じくですね😭自律神経は深呼吸がいいって聞きますが、すぐ忘れちゃっていつも呼吸が浅いです😂
そうなんですね😢寝付きはいいけど眠りが浅い日が多いです💦朝はスッと目が覚めるので身体はキツくないんですけど、すぐ眠くなります😭
ミシンやった記憶はあるんですけど、他は何してたんだろう😦あっという間に時間が過ぎちゃいました😭今日こそはゆっくりしたい…
にんじんのごまあえが好きって言ってましたね🥕💕
お豆腐とはんぺんの私も食べたいです🤤揚げないシリーズはmariaさんも胸やけしないですか?
息子が好きでよく作るのは、
・炊き込みご飯
・焼きおにぎり
・照り焼きチキン
・ポタージュ系のスープ
・米粉パン
最近喜んでたのは、おでん🍢、ミネストローネ、スイートポテトです🍠- 10月15日
-
maria
作る費用より買ったほうが早い…ってなりました🤣笑
私もチーズケーキ好きです!レアもスフレもバスチーも🤩💓
もたれちゃうから、そんな量は食べないけど〜。
あ〜💦私も整骨院で深呼吸がいい💡って聞いたことあるわ。忘れてる…。イライラしてると余計に浅めかも。。。
寝つきよくても眠りが浅めな日が多いのはイヤですね🥲今日こそゆっくりで♡
豆腐とはんぺんのふわっと焼きは、超簡単でしたよ🥰娘は枝豆入りのが好きで、頻繁に作ってました♡今は体力ないからやらないが…。
そうですね!揚げないシリーズなら、量は食べられないけど、1/2個とかなら食べてももたれないです!オーブンで焼くだけなので♡
炊き込みごはん食べてくれるの羨ましい😚💕娘、混ぜご飯がギリギリです…。
ポタージュ系スープは、ブレンダーか何かでトロトロにしてますか⁉️私もたまーに飲みたくなるが…ブレンダー的なものないからできなくて💦
ミネストローネ気に入ってるなんてー‼️娘はダメかも。。。野菜も取れるしいいのになぁ〜って思ってますけどね。笑- 10月15日
-
🧸🍯
買ったほうが早いですよね☺️私は作るのが好きなので、冷凍半額のスーパーでパイシートをGETしてきました😋♪チーズケーキおいしいですよね!スフレ派です😍
深呼吸忘れちゃいますよね😮💨接骨院に着くと自然とリラックスして深い呼吸になります🍃幼稚園が始まったら1週間が早くて、もう土日ですね💦
枝豆入れてもおいしそうです😁オーブンにお任せすると時短になるし出来上がるのが楽しみですよね💕
そうなんですね!混ぜご飯はどんなのですか😊?炊飯器に色々入れて炊いちゃうのにハマってます😂
ポタージュはブレンダーです!離乳食の時に初めて使ったんですが、最近またマイブームです🥰
ミネストローネって言えるほどしっかり作ってないですがアボカドとかお野菜色々入れたら喜んでました😋娘さんはお野菜あんまり好きじゃないですか?- 10月15日
-
maria
娘がシャトレーゼのケーキで、スフレチーズケーキを割と選びます💡旦那の誕生日でも私の誕生日でも🤣笑
ほーんと、1週間が早い…。もう金曜日か💦ってなります。
昨日も身体しんどくて深呼吸気にしてするようにしてたけど…すぐには良くならないもんですね😫
私は炒め系苦手かも〜。ずーっと見てなきゃいけないし。。。娘がたまーに目玉焼き!って言うけど、ホンネは超めんどくさい。笑
混ぜごはんは、そのときの気分もあるけど、、、
・しらすと桜エビとかつおぶしとめんつゆちょっと入れたやつ
・鮭フレークと白ゴマ
・ソフトひじきふりかけと白ゴマ
・鶏そぼろ
あたりかなぁ〜🤔💡
炊飯器に入れちゃえばラクですよね‼️
やはりブレンダーでしたか!今更ながらほしい〜🤩✨
そうですね〜、最近になり嫌いな野菜も食べられるようになったけど…離乳食並みに少ない量でもイヤ!で食べない期間ありました😂
緑の葉もの野菜はイマイチですね。ピーマンやナスも嫌いだし。。。
今日は午後からコロナワクチン接種2回目です。イヤイヤで体調悪い〜🥲副反応が怖い…😩- 10月16日
-
🧸🍯
シャトレーゼにもスフレチーズケーキがあるんですね🧀💕近所に店舗がないけど食べたいです😋
1週間の疲れなのかお天気の影響かわかりませんが、今日は眠くて眠くて😭息子とお買い物行こうと思ってたけどやめました😂
しらすおいしいですよね🐟鶏そぼろも大好きです😍ご飯に色々混ぜると栄養も色々とれそうな気がして好きです😊🍙
ポタージュとか多めに作って冷凍しちゃって息子と朝食べてます☀️ブレンダーいまでは必需品になりました☺️ハンドブレンダーなら洗い物も少ないです✨
嫌いなものでもいきなり食べられるようになったりしますよね😳嫌いなたべものはみんなありますもんね😁息子にも無理して食べなくていいよって言ってました😇
今日なんですね!緊張しますよね💦気をつけて行ってきてください😭- 10月16日
-
maria
誕生日とかで行くケーキ屋さんはどこが多いですか⁉️
うちは近場でシャトレーゼがあるから…で。コージコーナーや不二家はちょい高く感じるようになりました💦
天気の影響も、、、あるんですかね⁉️私も眠いです💤
魚の骨取り嫌いだから、しらすって便利!って離乳食から思ってます🤣笑
みじんぎり、嫌いだけど、あれこれ混ぜたーい✨
そうなんですね!ハンドブレンダーの方が洗い物少ないなんて‼️🤩
私のが厳しいのかも。。。嫌いでもひと口は食べて〜って促してます😂
ワクチン接種行ってきました!力抜いたつもりだけど、、、緊張するからやっぱ少し痛かったです😭
明日は引きこもって様子見します。極力…何もしなーい‼️😜- 10月16日
-
🧸🍯
お誕生日は手作りか、コージーコーナーのチーズケーキが多いです🎂スフレのチーズケーキはおいしいしお得ですよ😁♪シャトレーゼ近くにないからわからないですが、低価格ですか🍰?
昨日よりはいいけど今日も眠いです😪接骨院の先生は天気も関係あるって言ってました☁️
しらすなら骨の心配ないですもんね🐟☺️今日は母が送ってくれた冷凍チキンの2kgパックを一気にオーブンで焼いてます😂
うちも一口食べてもらって、その後は無理して食べなくていいよーって言ってます😊
嫌いだったものも、本人がいきなり食べたいって言い出して、食べられるようになっちゃうことが多いです😳
お疲れ様でした✨今日はゆっくりできましたか?- 10月17日
-
maria
ケーキ、手作りすることもあるんですねー!すごい♡
シャトレーゼ、スフレチーズケーキなら税込216円です♡
やはり天気も関係してるんですね。今日は晴れだから?かいくらか気分良いかも〜✨
わお‼️‼️‼️2kgのチキンとは!お疲れ様でした💦
も〜昨日は、副反応出て最高38.6まで上がりました。旦那、仕事でいないから、最低限のことは自分でやるから…。手抜きしてもしんどかったです🥲- 10月18日
-
🧸🍯
旦那のお誕生日にアップルパイ作ろうと思ってたけど、コージーコーナーの期間限定ケーキを予約しちゃいました😂🎃
コージーコーナーだとスフレチーズケーキはホールで700円くらいです😁シャトレーゼ、ネットで見たらおいしそうでした🤤💕
昨日ストレッチをしてから寝たらぐっすり眠れました😪
それでももちろんお昼寝もしましたが🤣お天気いいと気持ちいいですよね☺️✨
38.6度は大変でしたね😣
今日は良くなってきましたか😢?不調のときは家事も本当にキツいですよね💦- 10月18日
-
maria
あら♡アップルパイから変更したんですね!´ ³`°) ♬︎*.:*
期間限定があると…そっち選びたくなりますよね🤣
うちは、ホールで買っても食べきれないから、カットケーキオンリーです🍰
ストレッチちゃんとやってるなんて〜。私はストレッチ嫌いだから続かないんです…。
昨日は、平熱下がってから、元々の疲れやすさはあるけど、節々痛いこともないし身体が軽く感じました♡
でも、かーなーりー体力落ちたから…戻るまで時間かかりそうです。
胃の調子も悪いから、そんなに食べられないです。寒いのもありそうです。血流悪いし…🥲- 10月19日
-
🧸🍯
急に涼しくなりましたね😳もう秋というか冬じゃないですか😭?
かぼちゃが大好きで期間限定につられました😂🎃さつまいも系もつい買いたくなります🥺🍠ホール食べきれないですよね💦うちもホールで食べ切れるのはコージーコーナーくらいです😁
ストレッチ嫌いなんですね😊ヨガも好きなので朝はストレッチのようなヨガのような、好きなようにやってます😊
熱は下がってきたんですね✨身体が軽くなってよかったです!食欲がなくて戻るのも時間がかかるかもって思うのすごいわかります😭私も相変わらず胃が落ち着きません💦季節の変わり目だし、焦らずゆっくりしましょう🥺- 10月19日
-
maria
私の中ではもう冬です!😂笑
足なんて寒すぎて、真冬用の防風防寒のズボンに、極暖ヒートテックレギンスは必須だし、上は、ヒートテックにセーターにストールは必須になりました。朝の園バス待ち時間が、、、とにかく短時間だけど寒い🥶
かぼちゃ🎃私も大好きです❤️胃が復活したら、かぼちゃで何か作りたいかも〜🤩✨
ヨガもされてるんですか!身体柔らかい???私、めちゃくちゃ硬いです😵でもヨガは気になります。動作ゆっくりでしたよね?たしか?
季節の変わり目は胃が落ち着かないですよね。あと生理前1週間は特に不調出やすいです…。やっと今日からお腹空いたーって感覚が少し出ました💡
甘いものとか、美味しいもの食べたい〜🥲🍰- 10月19日
-
🧸🍯
やっぱり秋通り越して冬ですよね😭?!
完全防備しないとバス待ち寒いですもんね😵遠赤外線のズボンと布団乾燥機出しちゃいました😂
かぼちゃおいしいですよね🤤🎃毎日何かしらでかぼちゃ食べてるかもしれません😳
胃が調子悪いときはどんなものつまんだりしてますか😢?
からだは柔らかいです!新体操をやってたけど、やる前から柔らかめだった気がします🤔ヨガはゆっくりのもあるし早いのもあります🤗早いのは疲れるので苦手です😓
わかります😥生理前は10日前頃から何か不調になりがちです💦
お腹空いてきましたか🥺おいしいものとか食べたい、同じくですー😭- 10月19日
-
maria
布団乾燥機は、うちは常に出しっぱなしなのに…活用してないです🤣←そういえば。笑
んー。MAXで調子悪いときは、クノールの粉末コーンスープにごはん混ぜたやつ(リゾット?)を食べてます。数口だけ〜とか。コーンスープすら受けつけないパターンだと、完全におかゆです。
あとは、また最近復活させた甘酒💡牛乳で割るのが好きでホットにして飲んでます‼️🥲
新体操されてたんですかー!すごっ!!ゆっくりなヨガあるなら…調べてみようかな💓調べよう調べようで…全く何もしてないパターンです😂
ほんとですかー!PMSか?って思うけど違うし…みたいな。私は今回分でピルやめるけど、ピル飲んでても胃の不調が出やすいです。。。
娘にかなりキレたので…全くお腹空いてこないです。とりあえずでコーンスープごはんと甘酒を飲んでます。明日も絶不調確定です。。。
明日は心療内科の診察日で薬もらってこないとだから日にちずらせない…。
息子くんにイライラすることありますか⁉️些細なことでも…。🥺- 10月19日
-
🧸🍯
出しっぱなしで活用してないものとかありますよね🤣
クノールのコーンスープ🥺!!わたしも大好きです😍体調悪くない時でもよく飲んでます🤤💕おかゆはどうやって作ってますか🍚?
甘酒最近飲めるようになってハマってます☺️おいしいですよね🌼
やってみよーと思って忘れてたり、今度にしようーってなるパターン私もありまくりです😂
PMSにしては長いなーってなりますよね😭疲れ、ホルモンバランス、ストレス、気温差…なにかと胃に来やすいです😞ピルを飲みはじめたきっかけは何でしたか?
娘さんにキレましたか!疲れちゃいましたね😢明日は少しでも復活してるといいのですが😣
息子にイライラすることはイヤイヤ期から比べるとかなり減りましたが、やっぱりあります😵ちりつもでドカーンってなっちゃう時もあります😣- 10月19日
-
maria
やはり?出しっぱなしあるあるですよねー🤣笑
レストランみたいに濃厚な生クリームたっぷりのは飲めないけど、クノールは最高ですよね♡
おかゆは、粉末だしで煮込むこともあれば、卵入りでおかゆにすることもあります!梅のおかゆも好きだけど…胃酸がさらに出ちゃう気がして作らないです。
甘酒は好みが分かれますよねー。周りで好き!って人あんまりいないです。飲めるようになったなんて♡
私はいろんなメーカー飲み比べを過去にしてました😜値段高めだけど八海山から出てる米麹の甘酒が大好きです❤️
今は、マルコメから出てる米麹甘酒を飲んでます♡
ピルは、生理不順あるし、うつ病で体重減少が変わるかな〜で、長年?飲み続けてます。実費だし、体重減少は変わらないから…。今回でやめる決断しました。
キレた反動で…何もしたくない無気力中でーす。疲れました🥲
ちりつもでドカーンはありますよね!!!反動やばくないですか?私だけなのかな…。周りのママ友聞いても、イライラするけど、私みたいにはならなくて…😔みんなどうイライラを逃すじゃないけど…過ごしてるんだろう?って疑問があります。- 10月19日
-
🧸🍯
あるあるです🤣
そうなんです!クノール程よいんですよね💓クノールのかぼちゃスープも好きです🎃
おかゆおいしそうです🤤食べたいなーと思うけど自分用だけ作るの面倒で😭炊いたご飯を煮込んでますか?
梅干しわかります😵トマトの酸味でさえキツい時あります💦
八海山のすっきり甘酒飲んでます😍これならお酒の味がしなくて飲めます✨マルコメの青と白の甘酒も冷蔵庫に眠ってるんですが、八海山と比べるとどうですか😳?
そうだったんですね。体重増やすのって本当に難しいですよね💦お薬やめてみて何かいい変化があるといいですね✨
今日はお天気いいですが、病院行けましたか☺️?息子を送ってそのまま買い物に行ったら思いのほか疲れました😂
怒鳴ったりとかはないけど、何回も同じことを注意しないといけない時とか、ふいにイラっとしたりします😭- 10月20日
-
maria
クノールのかぼちゃスープも美味しかったなぁ。冷たい牛乳でのスープも美味しかったけど、やっぱり冷たすぎて。😂笑
おかゆ、市販のもあるけど…量が多すぎてもったいない💦ってなるから、自分だけ作ります。そうです!炊いたごはんをちょっと煮込む程度です♡離乳食みたいなドロドロまでは、、めんどくさいからやらないけど😜
酒粕の甘酒も美味しいが、、、後味お酒!ってのがありますよねー。お酒もう飲めないから、娘も気まぐれで飲むから米麹のが1番💓
そうだなぁ、八海山のがよりスッキリしてる気がします!マルコメのは、牛乳で割ってもちょっと濃いめに感じます♡ストレート派ですか?牛乳とかで割る派ですか?😳
心療内科行ってきましたー!今朝、少ないながらも朝ごはん食べられました♡珍しい…。
体重減少してること、イライラほぼ毎日あることなど相談して、新しい薬を追加してもらいました✨明日から飲んで…速攻で効けばよいが。
帰り道に100均ダイソー寄りました!月末には娘の誕生日だから飾りつけをするのに大型店に。参考写真見て勘で買ったから…どうなるか?楽しみです🥰
買い物も体力消費しますよねー。あれこれ見て、歩いて…だし。
怒鳴ったりはないんですね、、、私。プチってキレたら怒鳴っちゃうからなぁ…
そう‼️何回も何回も同じこと言ってるときありますよね。なんでわかんないのー‼️ってなります😔- 10月20日
-
🧸🍯
おいしいですよね🤤じゃがいものスープもおいしかった気がするけど、やっぱりコーンとかぼちゃが好きです🎃🌽
市販の食べきれないですよね💦おかゆは1日分を作って少しずつ食べてますか🍚?今日鮭を焼いたので明日おかゆにのせて食べようかな🤤
甘酒は神社で飲んだら、お酒!って感じでそれ以来ずっと嫌いでした😭米麹ならおいしく飲めますね😊
マルコメのは濃いめなんですね✨うちは牛乳買ってないので、息子も私もストレートか軽くお湯割りで飲んでます☺️
病院行けてよかったですね🤗朝ご飯は食べないことが多いですか☀️?お薬効くといいですね✨
飾りつけ楽しいですよね🎶可愛くできるといいですね💓旦那も月末なのでこの前息子と折り紙でお花をつくりました🌼
あとは、見てー!とか、どうやるのー?とかで、家事を中断しなきゃいけないのが続くと、内心はぁ…ってなる時はあります😭- 10月20日
-
maria
おかゆは、だいたい1〜2回分になってます。1回分ってのができなくて。勘で作っても少し多く出来上がることが多々あります。笑
鮭いいですね!分厚い秋鮭ほしい〜‼️骨取り済みで!😂笑←
あら!牛乳は🧸さんも息子くんも飲まないタイプなんですね。てっきり、どの家庭にもあるものだと思ってたから、意外でした!
朝ごはんは基本毎日食べてます!よほど吐き気が強めだと無理だけど…。朝食抜きはありえない!ってタイプです😜
飾りつけは好きだけど、飾りつけの技術とか案がないから…簡単そうなのを写真探すのが大変でした。🤣
家事を中断されるの…地味にストレスですよね🥺今やってるの、見てわかんないの⁉️🤬ってよくなります…。
今日は幼稚園の保育参観に行ってきまーす!寒いけど、まぁまぁ天気良さそうでよかったです。雨じゃなくて…よかった〜✨- 10月21日
-
🧸🍯
一回分だと少量で難しいですもんね😭今日もおかゆを作り損ねました💦
骨取り済みなら大歓迎ですよね😍🐟
牛乳は離乳食の頃にアレルギーがないか試す時に買って以来かもしれないです🤔
朝ご飯私も必須です☺️低血圧だからか食べないとパワーが出ないというか😭でも朝から出かける用事がある日は、何となく朝少なめにしちゃいます😂
飾りつけ調べると凝ったのばっかり出てきますよね😳31日ということはハロウィンがお誕生日なんですね🎃
夏休みが3ヶ月近くあったので、終わりの頃はだんだんストレスもたまりました😓
今日は運動会の予行練習見に行って、がんばってるなーと胸いっぱいで帰ってきました🥺その後、文房具を買いに行ったりして、お昼寝は10分うとうとしただけで眠いです😪
保育参観どうでしたか😊?寒かったけど雨じゃなくてよかったですよね☀️- 10月21日
-
maria
世の中、もっと骨取り済みのを流通させてほしい!!🤩
今はあんまりないけど、ランチは外で!って日は、私も朝は控えめにしてお昼お腹空くように…してることのが多いかも💡
そうなんです🎃
娘、予定日は11月半ばだったけど早まってハロウィン👻生まれです♡
家では、ちょっとだけハロウィン飾りました♪
長期休み…夏休みとか春休みとか…もうストレスの塊ですよね。
ぎゃー😭お昼寝10分くらいのうとうとじゃ眠すぎますよね。運動会予行練習見れるなんて🥰お疲れ様でした。
保育参観は、おりがみでテーマがりすでした♡娘、マイペースに丁寧にやってました。周りがお絵かきしてるのに、一生懸命ノリつけ頑張ってました🤣笑
1時間立ちっぱなしだったから、疲れました😔
旦那仕事でいないから送迎頼めないから、行きも帰りもタクシー使って、家帰ってきてお昼済ませてちょっと休憩したら…あっという間に娘の園バス時間でちょっとパタパタでした。さすがに眠気ピークだったから、娘帰ってきてから30分だけ寝ました😪
疲れ?からか、胃が絶不調で、吐き気強すぎて昨夜の夕飯は食べられなかったです。コーンスープと甘酒で済ませました。。。- 10月22日
-
🧸🍯
そしたらお魚売り上げ伸びそうですよね🐟✨
街が賑やかな時期でいいですね🎃🎂我が家はハロウィンに息子とかぼちゃのマフィンを作る約束してます☺️
イヤイヤの頃よりは楽になったけど、3ヶ月は長かったです😂数年後に今のことを思い返したら、息子と過ごせる時間が恋しくなりそうですが、ひとりの時間の大切さもひしひしと痛感しました🙄
今日は午前保育ですが雨で寒いしお休みして、息子と甘酒の蒸しパン作りました🍞今日こそお昼寝をしたい!
折り紙でリスを作ったんですね🐿保育参観に行くと家とは違う一面が見れたりして思い出になりますよね🌼
立ちっぱなし疲れるのすごいわかります💦低血圧なので立ちっぱなし苦手です😭病院とかの待ち時間も疲れちゃうので苦手です。幼稚園の行事は行けば楽しいけどバタバタしますよね😓
きっと疲れですよね😔大丈夫ですか?疲れると私も気分悪くなります😓ゆっくりして水分とれてれば丸としましょ🙆♀️- 10月22日
-
maria
かぼちゃマフィン🎃いいですね♡うちも何か作るか…な?なーんも決まってないです。笑
イヤイヤ期も、、、過ぎてしまえばあっという間だったなぁ。ひとりっ子だし比べる人もいないからひどかったのかは、謎だけど🤣
今日の幼稚園はお休みされたんですね〜✨息子くんになんで?とか聞かれたりしないですか?
今日こそお昼寝してくださいね♪甘酒の蒸しパン!シンプルでいいですよねー。私も前に作ったが、娘にはそのまま飲みたいみたいに言われてリピはなかったです😂笑←
低血圧だと立ちっぱなしも苦手なんですかー!知らなかったです。私、特に血圧低めとか言われたことないが、、、。
病院も待ち時間長いほど疲れますよね〜🥲
夜中も3〜4時間おきに目覚めました。またすぐ寝れたけど…!きっと疲れですよね😵今日はしっかり?30〜40分くらいお昼寝しました😪二度寝はできなかったです。
暖房使ってるし、こまめに水分取らなきゃですね!今日は時間に余裕があるからゆっくりできそう💓- 10月22日
-
🧸🍯
ハロウィンはお誕生日がメインですもんね☺️🎂
うちは癇癪が強烈でした😭息子が小さい頃を懐かしく思ったりもするけど、あの頃に戻るとなったらしんどすぎます😩
体調が悪くないけどお休みする時は、息子と話し合って息子に決めてもらってます😊
娘さんは甘酒そのまま飲みたいって言ってたんですね😂さつまいもの蒸しパンだったんですが、息子は大事そうに味わって食べてました🤣
今日は無事ベッドに辿り着きました🥺血圧が低いから血がまわりにくいんだろうなと思ってます💦病院で血圧低いって言われたことなければ標準なんだと思いますよ😊
今日寒いですよね😵午前中もお昼寝できてよかったですね✨私も3時のおやつまで休みます😴- 10月22日
-
maria
毎年、100均とかでディスプレイ用に飾りあるの見ると…買わないけど、アレいいなぁ〜って思いますね♡
…うん。あの頃に戻りたいとは思わないですね。娘、言葉出るのが遅め?だったから何で泣いてるのかわからずでした〜。
娘、来週?の天気次第だけどさつまいも掘りがあります!さつまいもの蒸しパンいいなぁ!候補にいれちゃおー!🥰
昨日が12月並みの気温だったようですね🥶一気に冬はやめてほしい。。。
昨日は娘のインフル予防接種行ってきましたー!かかりつけ、予約なしで通常診察時間内になら打てるってわかったので。
注射頑張ったご褒美に、かかりつけ近くのパン屋さんで朝ごはん用にいくつか買いました♡
今朝は副反応で熱出ました〜。やっぱりか…。って感じです。娘にはゆっくり過ごす…ことはできなそうだなぁ。😂笑- 10月23日
-
🧸🍯
お店に飾ってあるの見るとテンションも上がりますよね☺️🎶今年はクリスマスツリーを買おうか考え中です🎄ツリーって毎年飾ってますか🎅?
戻りたいとは思わないですよね😭サイズ感は可愛いけど💓うちも言葉遅めでした😊声が大きいし甲高いから癇癪とかされると、食器がキーーーンって鳴ってました😩
今日は運動会でした☀️無事終わってかなりホッとしました✨息子も来週あたりお芋掘り遠足あります🍠娘さんもさつまいも好きですか☺️?お弁当だから何作ろうかな🍱🙄
昨日本当寒かったですよねー😵秋はどこへ…って感じでした🍁春と秋が好きだから秋の気候を味わいたいです😂🌰
娘さんお熱大丈夫ですか😢?子どもは熱があっても元気だったりするけどママは心配したり気疲れしちゃいますよね💦
ご褒美にパン屋さんいいですね😍🍞前に言ってた幼稚園の近くのお気に入りのパン屋さんですか😋?- 10月23日
-
maria
クリスマスツリー🎄は去年買いました♡100センチくらいの背の低めのやつを💡毎年飾りを増やしたいな…って思うけど、ガチャガチャ統一感ないのもイヤだなぁ…で、今年は買い足ししないかも。笑
運動会お疲れ様でした♡無事にできてよかったですね‼️いい位置から見れました?😄
娘は、さつまいもそのままのはあまり好きじゃ…ないかも。スイートポテトなら食べてくれるから、大量に作って冷凍保存しようかな〜🤔
遠足のお弁当悩みそうですね😂コロナ禍でなんだかんだでなかったから経験なくて…。園外保育くらいしか…。しかも、普段のお弁当と変わりない中身です。笑
娘、昨日は最高で39.9まで熱出ました💦副反応でこんな出る?ってなりましたが、今朝には平熱まで下がりました♡
…うん。ちょっと気疲れしました。。。38度のときの元気さはほんとに謎でしたね〜。大人はヘロヘロなのに…🤣
そうです♡幼稚園近くのお気に入りのパン屋さんのことです♡〇〇フェアとかやるから、いつ行っても楽しみだけど、結局は定番のを選ぶ娘です😜🥐塩パンやクリームパンあたりを💓- 10月24日
-
🧸🍯
去年買ったんですね🎄毎年飾りを増やすのも思い出になりそうですね☺️でもガチャガチャしたくないのもわかります😂白いツリーにするか普通のにするか迷います🥺
予行練習で位置は把握できてたのでばっちり見れました😍✨気が張ってたのか運動会が終わったら気が楽になりました🤣
スイートポテトおいしいですよね🤤大好きです💕大量に作って冷凍もいいですね!今日はお芋買いたかったけど、もうすぐお芋掘りだしと思ってやめておきました🍠
年少さんの時はお弁当1回だけだったので、作るの久しぶり過ぎます🙄🍱娘さんが好きなお弁当おかずはありますか☺️?
息子からは玉子焼きとかぼちゃとブロッコリーはリクエストされました😂
39.9度はビックリしますね💦熱が下がってよかったです😢子どもの回復力羨ましいですよね😊✨
フェアとかあると尚更行きたくなりますね🍞娘さんはお気に入りパン一筋なんですね😋私もお気に入り買っちゃうタイプです🤣mariaさんは何パンが好きですか🎶?- 10月24日
-
maria
白いツリーもきれいですよね♡憧れます!🤩
おぉー!運動会ばっちり見れたんですね♡
おいも掘り…どのくらい持ち帰ってくるかなぁー。とりあえず、旦那が味噌汁で食べたいようなこと言うから、今夜は味噌汁久しぶりに作る予定です!😜
娘が好きなお弁当のおかずは、にんじんごまあえ、具なし焼きそば、炒り卵はブレずにほぼ毎回です。4品入れてるから、あと1つは、揚げないから揚げが最近多いかも〜。
昨日1日平熱だったから、無事に今日幼稚園送り出せました♡おいも掘りしてこーい‼️って🤣
私が好きなパンは、、、
クリームパン、ミルククリームパン、塩パン、あんぱん、メロンパンあたりです!
胃が悪くなる前は、くるみパンや、シナモンロール、クロワッサンも好きでした!🥰
🧸さんは何パン好きですか?
息子くんもこれは!ってパンありますか?😄- 10月25日
-
🧸🍯
白いツリー綺麗ですよね🤍フランフランとかのオーナメント可愛くて欲しくなります😊
お芋掘り今日なんですね🍠息子は去年大きいの3本持って帰ってきました!お芋のお味噌汁もいいですねー🎶
娘さんにんじんの胡麻和え本当に好きなんですね🥕焼きそばお弁当用に少量作るの偉いです😳あげない唐揚げは、まとめて冷凍してあるのを朝チンして冷ましてお弁当箱につめますか🍱?
娘さん今頃楽しんでますね😁💕幼稚園のイベントごとはお休みになっちゃうとかわいそうですもんね😢
クリーム系好きなの意外でした😊🍞私も胃が元気な頃はクロワッサンと塩パン大好きでした🥐😍安定に好きなのはあんぱんです💓
息子もあんこが練り込んである食パンとか好きです🍞
自分でパンを焼くので、パン屋さん行かなくなったんですが、近所に新しいパン屋さんができたので今度行くのが楽しみです🥳- 10月25日
-
maria
フランフランとかめっちゃ可愛いですよね♡お値段それなりにするが…😂
娘、さつまいもたーくさん持って帰ってきました💦何本か数えきれない…。やばっ😂笑
市販の冷凍焼きそばもあったけど、味濃いかな〜とか野菜食べなそう…。って思って、それならまとめて具なし焼きそば作って小分け冷凍したほうが早いわ!ってなりました。笑
だーかーらー、めっちゃ減りが遅くて作ってから1ヶ月は過ぎる…。霜がたまにあります。笑
いや、揚げないからあげは、前日に冷蔵庫内で解凍させておいて、朝は冷たいまま入れてます😜娘に聞いたらそこまでかたくないらしくて…。
普段の夕飯時も、温めなくていいー!ってなるんです。変わってますよね〜🤣
息子くんもあんこ平気なんですねー!娘、まずい💦ってなったから、あんぱんとかあんこ興味もってくれないです😂
ご自分でパン焼くなんてー!すごい!!!🤩
近所にパン屋さんできたんですね💓偵察に行くの楽しみですね😆✨- 10月25日
-
🧸🍯
フランフラン地味〜にお値段しますよね😂この前可愛いお皿に出会って買っちゃいましたが🙄
さつまいもいっぱい持って帰ってきたんですね🍠🍠娘さん頑張りましたね🎶お味噌汁作れましたか😊?
市販の焼きそばは確かに味が濃そうですね🤔調理した焼きそばも冷凍できちゃうんですね✨霜、わかります🤣
お弁当、当日の朝に手際よくできるかずっと考えちゃいます😂できるだけ前日に用意したくてママリで質問してみたら、かぼちゃの煮物とかも前日のお昼に作るのは早いみたいな返信もらいました🍱
冷たいままが好きってちょっとわかるかも😳おにぎりはホカホカより常温くらいが好きだったりします🍙
娘さんあんこ苦手なんですね!となると娘さんと息子はパンの取り合いにはならなそうですね🥳🍞
パンとかクッキー作るの好きで😋昨日もクッキー焼きました🍪焦げたけど😇笑
パン屋さん偵察楽しみです🥰結構食パンも好きです🍞- 10月25日
-
maria
昔は、フランフランで食器類集めたい!って思ってました😂
昨日は結局味噌汁作らなかったです。急遽、娘に幼稚園カバンにつける手の消毒用のやつ欲しい‼️と言われ…近くのイオンモールまで探しに行きました😂
娘からスイートポテト‼️ってリクエスト出てるから、今日作ろうかな〜って感じです♡
えー💦かぼちゃの煮物、別に前日のお昼に作ってもよいと思いますけどねー?冷やしてる間に味がしみるし‼️じゃあいつ作るの?って話ですよね😵
そうなんですかー!おにぎりはホカホカより常温くらいな方が好きなんですね!娘もそんな感覚?なんですね♡なるほど〜😏
たしかに!笑
息子くんと娘がパンの取り合いにはならなそうですね🤣🤣
クッキーってバター大量に使いますよ…ね?たしか。胃とかもたれないですか⁉️😳
作りたいけど、、、食べられないしなぁ〜で、1〜2回しか作ったことないかも。
食パンも好きなんですね!何枚切りの厚さが好きとかありますか⁉️😋私は6枚切りの厚すぎず薄切りすぎず…な感じでが好きです💓- 10月26日
-
🧸🍯
お店に行くタイミングによって、あれもこれもドンピシャで欲しい時困ります😂お皿はセリアもなかなか可愛いですよね♪
そうだったんですね😁カバンにつける消毒のやつって、入れ物がシリコンみたいなやつですか☺️?
スイートポテト私も食べたい💕今日作ってますか🍠?
かぼちゃの煮物大丈夫そうですよね🥺?調べてみたら冷蔵で2、3日は持つって書いてありました!当日の朝全部作るの無理ですよね😵
娘さんも好きって言ってたはんぺんボール、息子も好きなので今日の夜作ります😋明日のお弁当に入れるのありですかね?
ちなみに焼き芋も熱々より冷めてる方が好きです🍠
クッキーは、バター使わないレシピで油も5gしか使わないからか胃もたれしないです☺️🍪
食パンわたしも6枚切りが好きです😍🍞パン屋さんの、何か練り込んである系の食パンもたまに食べたくなります🤤
今日は4日ぶりに1人時間で嬉しいです😇- 10月26日
-
maria
高いから買わないけど、フランフランにあるルームフレグランスは気になります♪
100均のでも可愛いお皿増えましたよね!😊
そうです!シリコンの入れ物のやつです!なかなか見当たらなくて…ハピンズって雑貨屋さんでよーやくみつけました。ネコのキャラクターだし、いちごの香り🍓があるしで…気に入ったみたいでした。
思いのほか、さつまいもが太めだったみたいで、スイートポテトはまぢで大量に出来上がりました😂娘、別に形にはこだわりないからスイートポテト「風」のをジップロックに入れて平べったくして冷蔵庫保存にまわしました〜笑←
よくばって太めさつまいも3本処理したから…首肩が疲れました🥲昨日整骨院行ったのにー。😂笑
私は、だいたい作って3日で処理するようにしてます!娘の好きなにんじんごまあえも作り置きしてます!全然問題ないですし。
はんぺんのやつも作って翌日入れるのアリだと思いますよー!!!
バター使わないレシピ最高ですね♡♡♡
おぉー!1人の時間最高ですね🥰何して過ごしました?
…私はお昼寝してたけど、外が騒がしくて早めに目覚めちゃいました〜。工事?だったのかな…。
今は静かになりました。笑- 10月26日
-
🧸🍯
ルームフレグランスも色々ありますよね☺️🌸鼻が良すぎるので、なかなかフレグランス系に挑戦できません😭
シリコンのやつ、よくママさんがカバンにつけてて便利そうだなって思ってました✨
いちごの香りだったら娘さんも嬉しいでしょうね🍓🤗息子のカバンにもつけようかな🤔
おー♡大量にできましたか🤣🍠息子も形にこだわりないからこのまえ平らに作ったんですけど、スイートポテトの絵書いたよーって見せてくれた時、見事に四角くて平らなスイートポテトで笑いました😂
首肩大丈夫ですか?疲れるのすごいわかります😭私も今日は首肩と背中バキバキです😵ストレッチでどうにかならないか奮闘してます😂
そうですよね!にんじんの胡麻和えは何で味付けしますか🥕?息子も好きそうです💕
はんぺんボール夕方に焼きました✨お花の形にしたけど、慣れてないからお弁当箱に詰めるのがいつも時間かかります😭⌛️
今日は育ててるお花にビニールハウスを作ったり、ゆっくりお風呂に入ったり、ドラマの録画を見たりしました🛀mariaさんは何してましたか🥰?
工事の音で起きちゃいましたか😓貴重なお昼寝タイムが😥私は今日もお昼寝少なくなっちゃいました💦物音で起きちゃうタイプだったりしますか?- 10月26日
-
maria
フレグランス系は、割と匂いがきつめですよねー。私も種類によっては、うぅ…💦ってなるものもあります。
あはは🤣
スイートポテトが平らなやつだと思われたんですね♡笑
娘もです!四角いってジェスチャーつきでしたよ🤣
首肩痛いです。レンチンして繰り返し使える温めるやつをこまめに使って…気休めかもだけど、紛らそうかな。。。
にんじんごまあえは、めんつゆと、かつおぶし、白いすりごま、粉末だしの素を入れてます‼️
はんぺんボールをお花型に?!器用ですね♡私、楕円にしたいのに、形はバラバラに仕上がってます。超テキトー😜
ゆっくり過ごせたみたいですね♡私も録画したやつ、、、早く見なきゃ〜!😳まーだ1話すら見てないっていうね…笑
私は、お昼寝して、、、SNS見たりして…何したっけかな。🤔
んー、爆睡してたら気づかずなパターンもあるけど、眠り浅めだとすぐ気づいちゃうことのが多いかもです。独身時代は気づかずなパターンだったはず。。。母親あるある?なのかなー。娘の気配とかすぐ気づいてしまうし🤣
夜寝かしつけて、こっちが寝たふりして…。なーんか視線感じるって起きると娘がまだ起きてるとか…。たまーにあるんです。
息子くんにはありますか⁉️- 10月27日
-
🧸🍯
うぅってなるのもありますよね😵ココナッツ系の香りが苦手です💦
娘さんも四角いイメージなんですね🤣息子と一緒!笑
今日お芋掘り行きました🚌ママのためにお芋持って帰ってくるねって言ってくれました😭🍠
レンチンで温めるやつ便利ですよね☺️よくお腹を温めたりしてます!首肩大丈夫ですか😢?
ありがとうございます💕にんじんの胡麻和え、今度息子と一緒に作ってみます🥕
お弁当無事にできました🍱気が張ってたのか今日は4時半に起きちゃいました😂きっとはんぺんおいしく食べてることと思います😋
録画たまっちゃうときありますよね🙄ドラマにハマると楽しみができるから結構好きです😁でもドラマで1時間潰れちゃうからお昼寝が短くなってプチ後悔したりもします😂
ママあるあるですね〜!独身時代は爆睡の熟睡でした🤣息子が産まれてからは、息子の気配で起きたりすることもあります😳
息子はベッドで旦那と一緒に絵本を読んでしばらく今日の出来事とかしゃべって、横になってなでなでとかしてると安心するのか眠いモードに入ります😪息子が眠くないときは寝たふりしてると指で目をこじ開けられたりはします🤣- 10月27日
-
maria
ココナッツ系は濃いですよね〜。ざ草!って感じの…説明が難しいけど臭って思ったやつあったなぁ〜。
息子くん今日おいも掘りなんですね♡どのくらい持ち帰ってくるか楽しみですね‼️😊
私、ストレートネックらしいんです。だから首肩に頭の重さがダイレクトにかかるみたいで…。治らないのかなー。
お弁当作り、無事にできてよかったです♡4時半起きはすごい…。眠いときに横になってくださいね!!!
娘の園バス帰りの時間が1バスの早いやつだから…お昼寝から起きたらあまり時間がないです🥲午前中にドラマ見るか…🤔⁉️
やぱ、ママあるあるなんですね〜🤣笑←
まぢか!寝たふりしてるのに指でこじ開けるなんて‼️🤣
身体がまだ本調子じゃないから、今回も旦那に掃除機かけてもらいました〜💡よーく見ると四隅にゴミが、、、。丸くやるなー!って注意しても四角くやらないの、なんなんでしょうね。笑- 10月27日
-
🧸🍯
草!って感じのもありますよね☘️木って感じのはわりと好きです😊
さつまいもは4本でした🍠
新聞紙にくるんで1週間くらい保管すると甘みが増すらしいです😳息子はスイートポテトとさつまいもご飯がいいらしいです🍙
私もストレートネック気味です😓仕事でなっちゃって、それで辞めました💦
首の調子が悪くなってから、首の大切さをしみじみ感じてます😭
お昼寝しようと思ったらママ友からLINEが来て、お昼寝しそびれました😂なので今休憩タイムしてます🛌
1バスだと帰りは何時ごろですか😳?私は録画見るときは早めのお昼ご飯を食べながらが多いです☺️
四隅にゴミが残ってましたか🤣四角くやりましょうって、小学校の担任がよく言ってたの思い出しました😂
今日は近所の人に、2人目産まなきゃねーとか言われて気分が下がりました😔- 10月27日
-
maria
さつまいも4本🍠そのくらいが適量かもですね♡
えー!追熟的な感じですか?甘みが増すとか試したいが、、、うち新聞とってないから包めなーい🥲笑←
ストレートネックが仕事に影響出ちゃったんですか!😳つら…。首もだし、姿勢も大事なんだなぁ〜って整骨院通ってから改めて感じました。すーぐ猫背になるし…。
1バスだと帰りは、2時17分くらいです!時刻表よりちょい早めが多いかも〜。
私も普段からお昼ごはんは早めです!11時台…いや、早めにお腹すいてたら10時台かも🤣
まぁ、全く掃除機かけできない人よりはマシですよね😜
えぇぇ…。近所の人うざっ。お前が育てるわけでもないし、お金出してくれるわけじゃないだろー!!!って叫びたいくらいですね。🤬
気軽に言っていい話題じゃないはずなのに…。嫌な思いしましたね。。。- 10月28日
-
🧸🍯
追熟的な感じみたいです🍠☺️うちも新聞とってないから、たまにポストに入ってる区のミニ新聞みたいのに包みます😂
仕事でストレートネックになって毎日頭痛でした💦仕事辞めたら治るかと思ったらやっぱり今も首は調子悪くなりがちです😭姿勢も大事ですよね!私も猫背気味です😵
そうなんですね!私もお昼ご飯早いと10時台の時あります🤣量いっぱい食べられないからすぐお腹空きますよね🙄
朝は息子を送る前に、いかに家事を済ませちゃうか毎日闘ってます😂
掃除機かけてくれるだけありがたいですよね☺️うちはゴミを見つけたらその都度掃除機かけるので、四角くどころかチョイチョイだったりしますよ🤣
若いんだから働きなさーいとか、5、6歳差が限界だよーとも言われて💦
こういう系のこと言われても平気になってきてたのに、婦人科の生理のお薬を始めたからホルモンバランスの影響か、泣きそうになりました😂- 10月28日
-
maria
なるほど〜💡さつまいもも追熟よいとは知らなかったです!チラシの新聞的なのすーぐ捨ててます😂何もなーい!笑
椅子に座る姿勢も気にするようにしたけど…ずーっとは無理ですよね〜。胃に悪いことだから極力避けてるけど。そのせい?で、娘には姿勢厳しく言っちゃってます。困ってほしくないし〜🤭
それが〜、私、まだ不調なのかお腹空いたー!って空腹感がないんです。時間来たから食べるみたいな。。。
んー、空腹感どこ行った❓😂
今日はやることあるけど…午前中からドラマ2話分見ちゃいましたー!やば!もうお昼ごはんじゃん!ってなり、ごはん食べたら…眠気が😵💦
まぢか…。働きなさいはよいが、、、家族計画に口出しすんな!ですね。
よく顔合わすご近所さんなんですか?😅- 10月28日
-
🧸🍯
娘さんが収穫してくれたさつまいもなら追熟しなくてもおいしいから大丈夫です😘🍠
ずーっとは難しいですよね💦丸まってると胃に良くないけど、胃の調子悪いと丸まってる方が楽だったりしません😭?わかります!息子が足組んでたりすると言っちゃいます🙄
空腹感来ないときありますよね😢私もお昼はお腹空きませんでした😭気になっちゃうけど気にし過ぎないようにしましょ🥲
おー!ドラマ2話見れましたか😁何のドラマ録画してますか?
家族計画とか体型のこと言われるの本当嫌です😮💨管理人のおばちゃんなので、事務所の近くに行かなければ会いません✨- 10月28日
-
maria
スーパーで買ったやつが、ってことですか?笑
めちゃくちゃ胃痛するときは、割と丸まっちゃうことのが多いかも…。それで背中も負担きて痛くなる…って悪循環になります🥲
息子くんも足組んでたりするの?!同じです。びっくり‼️
何かつまみたいな〜程度な感覚しかないです。そうですね!気にしても仕方ないですよね😝
ドラマは、吉高由里子さんの「最愛」見てました♡まーだ見れてないけど、「判を押した〜」と「アバランチ」はとりあえず録画してます!綾野剛さんも好きで…💓
でも、頭疲れるドラマは好きじゃないから、1話見て重かったら…見ないかもです。🤣
何見てますか⁉️😋- 10月28日
-
🧸🍯
娘さんがお芋掘りで持って帰ってきてくれたさつまいもです☺️🍠
胃が痛い時って背中も痛くなりますよね😢接骨院でも骨のズレとか見てもらうようになってから多少猫背は良くなってきたけど、胃の調子悪いと丸まります😭
娘さんも足組みますか😳?!たまーにですけど、見かけたら注意してます😂真っ直ぐ綺麗な足でいてほしいとも思っちゃって🙄
最愛、判を押した、見てますー☺️🎶あとsuper rich、ヤンキー君と白杖ガールを録画してます!
綾野剛いいですよね✨コウノドリ見て泣いてました😭
わかります、重い系は疲れますよね🥲血が出る系も見ません💦
さっきお花屋さんに可愛いお花の苗がたくさんあって元気出ました🌼土日に息子と植えます😁- 10月29日
-
maria
胃が痛いと、背中…肩甲骨の下らへん痛くなりません?
さつまいも効果なのか…便がかためなのか、下腹部がいたたた…って最近多いです😵💦娘に、また?って言われちゃいました🥲
わかります!真っ直ぐな足でいてほしいですよね!!!気づいたらすーぐ足組みますよ。娘は…。
めっちゃドラマ録画してますね!見るの追われません?笑
好きなアニメも録画してるから…2〜3つしかドラマ見ないようにしてます。
コウノドリ見てました!!!あれ泣けますよねー!
お花屋さんなんて人生で行ったことないような、、、🤭
お花植えるとかステキですね💓私…虫がダメだからお花もだし、家庭菜園とか何もできないです😂- 10月29日
-
🧸🍯
肩甲骨の下らへん痛くなります😢右が痛くなることが多いです💦
また?って言われちゃいましたか😭大丈夫ですか😣?
さつまいも食べると私はいつもよりモリモリ出るので、ある意味食べ過ぎ注意です🙄
昔はよく足組んでたけど、足組んでいいこと何もないですもんね🥲
今期はドラマ4つになっちゃいました😂案外ためずに見れてます✨好きなアニメは何ですか☺️?
コウノドリみたいな先生がいたらいいのにって思いながら見てました!
そうなんですか😳お花屋さんと接骨院はパワースポットになってます🤣🌼
私もアリ以外の虫は本当にダメで😱虫がいると血の気引いたりしてます😂- 10月29日
-
maria
やっぱり‼️😂
同じようなとこ痛くなりますよね。私は左右両方かも。。。
便が出たら痛み落ち着きました!水分足りてないのかなー。モリモリ出るんですね!そっちの方がいいような。笑
私もー。大人のマネして足組んでた時期あります😅
アニメは、ワンピース!です。単行本も買ってました。結婚してからおこづかいとかないから買えてないから…何巻まであるのか謎です。笑
あとは、半妖の夜叉姫やコナンも好きでーす♡
お花育ててたらコバエ出ませんか?昔…ドライフラワーにしたくてやってみたらコバエ出て慌てた記憶が…🥲
お花ある生活憧れます。こまめにやる性格じゃないから…すぐ枯らしてしまいそうですが。🤣- 10月30日
-
🧸🍯
同じようなところですね😂mariaさんは両方なんですね!あたためると和らぐ時があります♨️
水分不足でも便秘気味になるみたいです😢痛みが落ち着いてよかったですね✨
モリモリ悪くはないかもしれないですが、1日に何回か出るとまたかー😑ってなります笑
ワンピース好きなんですね😁🏴☠️漫画を頑張って読んだけど、チョッパーが仲間入りする前までしか読めてないです😂半妖の…は初めて聞きました!
そうだったんですか!ドライフラワーも綺麗ですよね💐
コバエ来たら焦りそうです💦
さっきお隣さんにもらったチューリップの球根を息子と植えました🌷
土日とか幼稚園がお休みの日は、娘さんと何して過ごしてますか?- 10月30日
-
maria
私もー!ツライな〜ってときは、ホッカイロ貼ってます!☺️
今日は娘の希望であった公園に行ってきましたー!近場で動物とふれあえる場所があって♡
久しぶりに歩き回ったから疲れました〜😂
ワンピースは、話長すぎるから脱落する人も多いらしいですね。あれは…仕方ない。
犬夜叉知ってますか?それの続編というか、半妖の娘たちが主役の話なんです♡
チューリップ🌷植えられたんですね☺️✨春に咲くんでしたっけ?
んー、娘とはほぼ家にいます。YouTube見てたり、ひとり遊びで〇〇ごっこしてたり…。あとは、習い事じゃないけど、通信のポピーというのをやってるので、毎日やってたりです💓
引っ越してから、最寄り駅まで遠くなっちゃって、車はペーパーだからムリで、娘と2人だけではあんまり外出しなくなりました😅- 10月30日
-
🧸🍯
娘さんお誕生日おめでとうございます🎉💕プレゼントと飾りつけは成功しましたか🎁☺️?
動物と触れ合える公園なんてあるんですか😳いいですね♪何の動物がいますか?
ワンピース脱落する人も多いんですか!自分だけかと思ってました😭旦那は好きで新刊出ると買ってきます🏴☠️
犬夜叉の続編なんですね✨娘さんも一緒に見たりしますか😊?
先月植えたチューリップなかなか芽が出ないって毎日待ってたけど、そういえばお花が咲くのは春でしたね😂春までお楽しみです🌷
ポピーやってるんですね✏️通信教育息子も好きで、毎月届くたびに喜んでます🤣
今日はお約束してたからハロウィンのかぼちゃマフィンを一緒に焼いて、午後はほぼDVDになります🙄
そうなんですね☺️私も同じくペーパーです✨体力ないから歩くのが苦手ですぐ疲れちゃうし、出かけても短時間です😂- 10月31日
-
maria
ありがとうございます🥰💓
飾りつけできる範囲で完成しました♡100均サイコー。笑
プレゼントは、ニンテンドースイッチにしてマリオのソフトにしました!大成功です😆✨
えさやりできたのが、うさぎ、ヤギ、ひつじ、モルモットでした♡
うさぎはお腹すいてないのかじっとしてましたね〜。
やぎとひつじは貪欲すぎてくれくれ!アピールがすごかった…🤣
あと、ポピー乗馬体験もありました!娘、大満足だったようでした🍀😊
Yahooのネットニュースだったかな、口コミで話が長すぎるから脱落した。みたいな内容がいーっぱいありましたよ。笑
娘は、やっぱり話が難しいから最初だけ見て、あとは自分の遊びに変わります。😂
マフィン作り楽しそう♡
DVDは何見てることが多いですか?😁
娘は、朝はYouTubeだったけど、私のiPadが古いからすぐ充電無くなり…録画してある「パウパトロール」とか「ファンファンキティー」見てます✨
わ!ペーパー仲間いたw
私、ただ歩くだけ〜って苦手です。何かウィンドーショッピングとかじゃないと歩く気がないです🤣笑←
昨日は公園から帰ってきて…眠気MAXだったからお昼寝したら…1時間弱寝てました🥱💤疲れが溜まってます。- 10月31日
-
🧸🍯
わーお写真ありがとうございます!!娘さんも飾りつけもとっても可愛い😍❤️
プレゼントも大成功でよかったです🎁早速遊んでますか🎮?
やぎとひつじは腹ぺこだったんですかね😂近所にあっていいですね🎶乗馬もできたなんて楽しそうです🏇
ちょうど来週、幼稚園に動物が来るみたいで、息子も楽しみにしてます😊
そうなんですか😳ワンピースとか連載系にハマれたら楽しみができていいなと思ったんですけどね😭漫画は好きですか?
マフィン脂っぽくもなくておいしいのができました🎃息子はお料理が好きらしいです👨🍳
娘さんパウパト好きなんですね🐶息子はカーズのDVDにどハマりしてます🏎録画系だと、おさるのジョージとチャギントンです🐵
私もそうかもしれません😳目的なく歩くの苦手です💦ウィンドーショッピングとかお買い物行くと結構歩けてたりします😂
なかなかスッキリ疲れが取れないですよね🥱来月はゆっくりしたいなとひそかに思ってます🙄- 10月31日
-
maria
早速遊んでます!だけど、そもそも、コントローラの操作が慣れてないから、できない!で昨日はついに泣きました😂私もマリオは苦手だから、やって!とか教えて!言われても…教えられず。困りました🥲
うちの幼稚園には、動物来るとか…聞いたことないです。そういえば。園庭狭いからかなー。🤭
漫画も好きですよー!独身時代は、バイト代で単行本買うとかしてました♡NANAとかママレードボーイ好きです♡
わお♡料理好きな息子くん、大きくなっても料理好きな男子でいてほしいかもー!
娘は、、、今のところ興味ないっぽいかもな。笑
カーズ好きなんですね!そういえば見たことないかも〜。
YouTubeでこないだ、おさるのジョージ見てました!😄
ただの散歩とか…ムリムリ。笑
今日もお昼寝1時間弱寝ました。やっと少し回復したかも?
もう11月ですね〜!早い…。
ゆっくりする日作りましょ♡- 10月31日
-
🧸🍯
泣いてしまいましたか😭ゲーム私も苦手だから教えられないのわかります😂でも子どもって慣れるの早いから、すぐできちゃいそうです☺️🎮
幼稚園によって行事も結構違いそうですね🤔役員はないから助かってます🙄
今週は願書提出の関係でお休みの日があるし祝日もあるから1人時間が…😵
NANA読んでました💕パラキスも読んで、ママレードボーイは有名なのに読んだことないです🥺少女漫画たまに読みたくなります☺️
お料理に限らず好きなことがあるっていいですよね🍳
折り紙も好きになってきたみたいで、折り紙の本を買ってきて一緒にやったら楽しかったです😁
ただのお散歩私も苦手です😂帰りも歩くことを考えちゃって、あんまり遠くまで行きたくないです🙄
回復してきましたか🥺よかったです✨食べるより休む方がからだに合ってるかもって最近思います😪今日は消化器科行ってきます😊- 11月1日
-
maria
きっと娘も慣れたら…早いかもですよね!
私もー!なんとか幼稚園の役員から逃げ切りました!笑
うちの幼稚園も今日は願書受付の関係でお休みです✨
NANAはアニメも実写版も見てました♡あの世界観好き!🥰
パラキス、たしかアニメで見たかも〜。
少女漫画いいですよね!なーんか読みたくなりますね!
娘はよくラクガキで絵を描くけど、必ずパパはいないですね。なぜか🤣🤣
そう!わかりますー!帰りの体力とか考えると遠くは行けないですよね!!
消化器科どうでしたか⁉️
娘が〜…
夜中に38度超え熱出ました😂今日は久しぶりにママ友に会える♡ってはずだったのに。延期です😵チーン。。。- 11月1日
-
🧸🍯
楽しく遊べるといいですね🥰ゲームは時間とか決めてますか?息子もそのうち欲しいって言うんだろうなー🎮
逃げ切ってラッキーでしたね🥳うちは役員制度が元々ないです😁小学校はありますが😭
幼稚園は願書の時期ですよね✉️面接とか懐かしいです🙄
NANA実写版私もみました😍中島美嘉ぴったりだな〜って思ってました!アオハライドは確か全巻読みました📚漫画でも読んでキュンキュンしたいです😂
パパは描かないスタンスなんですね🤣旦那さんは平日休みですか?
帰りの体力を考えちゃうお仲間がいて嬉しい😂💕どこでもドアか、せめてタケコプターが欲しいです。
消化器科は調子は悪くないけど念のため胃薬もらいに行ってきました!
娘さん大丈夫ですか😣?昨日は素敵なお写真で元気そうだったのに😢予定が潰れちゃうと残念ですよね💦娘さん早く元気になりますように✨- 11月1日
-
maria
ゲームは旦那が休みの日にしてるから、旦那が時間を決めてくれてます!永遠に遊んでしまうし。
娘は、お友達が持ってて実際に遊ばせてもらって、いいなー!ほしい!ってなったパターンです。
息子くんも、いつかはほしい!って言う時期が来るかもですね♡
ほんとねー。小学校のPTAは役員やらなくても係の仕事があるらしいですよね。いーやーだー。。。
旦那はシフト制なので、平日休みのが多いです✨タクシー運転手なので勤務翌日は必ず休みで家に居ます!夜勤帯も仕事だから拘束時間長くて。
わかるわー!どこでもドアほしい!一瞬で行きたいところに出れるし。笑
胃薬出たんですね!薬効いてくれたらいいですね♡
娘、昨日も38度超えてたけど、今朝には平熱まで下がりましたー‼️あとは鼻水だけ…。咳はないから、とりあえず幼稚園行かしてみて様子見かなぁ…。
今週は園外保育や通う予定の小学校での就学時健診あるから休ませたくなくて。セーフ‼️😂- 11月2日
-
🧸🍯
旦那さんが決めてくれるのいいですね🎮みんなお約束ごとってどんな風に決めるのかなと気になってました🤔
私も初めて携帯を買ってもらう時はお約束ごとがあったので懐かしいです😁
係とかもあるんですかね😭
集まりや会議が苦手だから憂うつです😓圧が強い人がいないことを祈ってます💦
旦那さんタクシーの運転手さんなんですね🚕✨道とか詳しそうです☺️うちも運転する仕事で平日休みです!出勤は夜中です🙄
娘さん平熱に戻ってよかったです😊元気に帰ってきましたか🚌?
休ませたくないタイミングってありますよね😭
就学前検診も今週ですか🏫
11月って言ってましたもんね💕園外保育はどんなことするんですか♪?- 11月2日
-
maria
ママ友んちは、YouTube見たり、ゲームは時間決めてましたね〜。今◯時だから△分までね〜みたいに。
視力落ちてほしくないが…。葛藤ですよね。
わーかーるー。
圧が強い人とか苦手😅派閥とかないことを願うしかないですよねー。
旦那、運転は大嫌いです。笑
わお、旦那さん夜中に出勤するパターンなんですね!
寝てる時間に働くとか尊敬しかないです🍀
はい!元気に幼稚園から帰ってきました♡おゆうぎ会の練習が始まってるようで、セリフの振り分けなのかな?〇〇言うよ!的なニュアンスで話されました。笑
園外保育は、園バスで近場?の公園行って遊んで、お弁当も公園内でレジャーシート敷いて食べてるみたいです!園専属?のカメラマンさんいるから、後日写真で見ると…そんな感じです🥰- 11月2日
-
🧸🍯
その都度時間を決めるご家庭もあるんですね✨うちもゲーム買ったらある程度区切りを決めないと、ずっと夢中になりそうです🎮
視力は心配ですよね😢自分が目が悪いので、息子は視力いいままでと願ってます😭
圧強い人たまにいますよね😮💨根掘り葉掘り聞いてくる人も苦手です💦派閥とかあったら胃の調子が大変なことになります😂
旦那さん運転大嫌いなんですか!意外でした🤣タクシーの運転手さん、運転だけじゃなくて接客もしたり大変なお仕事ですよね✨
なので息子が具合悪い日は夜中ひとりで気疲れします😂
娘さんおゆうぎ会の練習がんばってるんですね🌼息子もおゆうぎ会の役決めをしたみたいです😁でも何のお話をやるのかわからず🙄
園外保育、ピクニックみたいで楽しそうです🍱🎶幼稚園での写真を見れると嬉しいですよね💕定期的に写真のネット販売があるんですけど、ちょっとの表情の差でも決めきれなくて毎回悩みます😂- 11月2日
-
maria
私も昔はそうだったなぁ〜ってふと、思い出しました。
私は、産後にかなり視力落ちて今はメガネ生活だから、娘には早くからメガネは避けたい…。
親しい人なら、別にいろいろ聞かれる分にはいいが…。浅い付き合い程度で根掘り葉掘り聞いてくるなよ!ってなりますね😅
私がペーパーじゃなければ、運転変わって!ってよく言いますよー。
接客は好きなようです✨
ワンオペ、ただでさえツライのに具合悪い日は余計疲れますよねー。私も、旦那が仕事の日は丸1日いないから…長時間ワンオペです。
自分が体調あまり良くない日は…最悪ですね。。。
クラス便りとかでおゆうぎ会の内容お知らせないんですか⁉️😳
娘のクラスは、キャンディー屋さんのお話らしい…。よく歌ってます♫
そう!ピクニック!って単語が出てこなかった…笑
もう老化現象始まってるのかしら?笑😂
めちゃくちゃわかります!うちの幼稚園は、スナップスナップというネットで見れるようになってるけど、毎回選びきれなくて金額が…やばいです🤣
しかも、最近は、イベント2〜3個まとめて掲載されてるから枚数も多くて…。小分けにしてくれー!って思います💦- 11月3日
-
🧸🍯
自分が親になって初めて親がしてくれてたことの意味がわかったりしますよね😭
私も家ではメガネです🤓
息子が産まれるまでは特に不便に思ったことなかったけど、夜中に息子が泣いててもすぐ顔が見えないから目が悪いと不便だなと感じました😵
そうなんですよねー!人によっては根掘り葉掘り聞かれるのは苦痛なので、話を広げないようにします😂
接客好きなんですね☺️タクシーは急いでる人を乗せたりもしそうですが、接客が好きな運転手さんだったら和みそうです🚕
体調が良くない日は辛いですよね😢幼稚園もお休みだとお昼ご飯の支度もあるし💦
おゆうぎ会は12月なので、近くなったらプログラムをもらえます☺️その前に息子から何をやるか教えてくれちゃいそうですが😁
キャンディー屋さん可愛いですね🍭衣装も可愛いのになりそう💕
老化現象って🤣そんなことないですよ!1日に何回もスマホが行方不明になる私より全然マシです🤫笑
そうそう、イベント2、3個まとめてアップされるから全部見るのも大変で😂見終わった後いつも首と目が疲れます🤣集合写真をイベントごとに買うだけでも金額がー💦ってなりますよね😇- 11月3日
-
maria
ほんと。親目線で初めてわかりますね💦😂
視力は良いに越したことないですよねー!私も独身時代とか全くメガネいらずに見えてたから、あの頃の視力に戻りたいです🥲
タクシーって運転手さんと会話する?って思いますが、意外と会話してるような話を旦那から聞きます。🤣
ほんとー!ごはん支度の回数が増えますよね😂笑
今日、美容院行ってきたんですけど、帰ったらお昼ごはんの時間で…あれ?いつものにんじんごまあえなかった😱ってなりました。作った気でいました…笑
うぇー?!
スマホ1日に何回も行方不明になるんですか‼️😳それはそれで焦りそう…😵
写真1枚あたり110円だったかな。単価は高くないけど…集合写真もあると値段跳ね上がりますよね😂思い出代として…ですよね〜😇- 11月3日
-
🧸🍯
視力ずっと良かったのに💦ってなりますよね😢目は遺伝する確率が高いって聞いたことあるので、視力は旦那に似て欲しいです😂
タクシー乗るとだいたい話しかけられます😳タクシーに限らずですが、ブレーキが優しい運転の人が好きです☺️
美容院お疲れさまでした✨綺麗になりましたか🎀?
にんじんの胡麻和えのストックが無いの気づいてよかったですね🥕ストック系いつの間にかなくなるんですよね😵
昨日お芋掘りのさつまいもで、芋ようかんに挑戦したらすごくおいしくできました🍠
😋
家の中であっちこっちスマホを置いちゃうから、どこだっけーってよくなります😂息子が、ベッドは?レンジの上とかどーお?って一緒に考えてくれたりしてます🤣
うちも確か110円です!本当、思い出代ですね💕買った写真用のアルバムを作ってるので、貼るのが楽しみでもあります☺️🎶幼稚園に入園したら1年が早いですね😭🌸もうランドセルは買いましたか?- 11月3日
-
maria
そうなんですかー!目が遺伝するなら…旦那も視力悪いし…。望みはないなぁー😂
ブレーキが優しい人だと乗り心地よいですよねー‼️旦那、自家用車だとイジワルなのか…おっと💦ってなる止まり方しますよー。全然優しくなーい。
美容院、やっとカラーしてツヤが出ました♡白髪隠せました♡ピンクブラウン系にしてもらったから色落ちしても白髪が目立ちにくい…はず💡
え!芋ようかんですか!気になる😳💓かためる?ゼリー使うんですか?
あはは🤣
息子くんも一緒にスマホ探してくれるんですね!優しい♡
ランドセルは、6月にたしか展示会あってそこで注文して、9月に届きました♪旦那側じじばばがお金出してくれて買ってもらえました🥰
孫には甘いじじばばです😊- 11月4日
-
🧸🍯
娘さんの素質がいいことを祈りましょう☺️息子は私の遺伝を引き継ぎませんように😂
タクシーの運転手さんでもそんなことがあるんですね😳
旦那も自家用車の運転はわりとブレーキきつめです😭
仕事で大型を運転してるから、ブレーキとかハンドルの使い勝手が違うせいかななんて思ったりしてます🤔
ピンクブラウンなら白髪が目立ちにくいんですね✨髪の毛が綺麗になると気分もいいですよね☺️🎶
mariaさんも芋ようかん好きですか💕?ゼラチンか寒天で固めました🍠工程は簡単で、おいしかったです😋
そうなんですね♪息子もランドセルはばあばに買ってもらうって約束してます😁夏にランドセル試着してみたら、まだ大きすぎてウーバーイーツみたいでした🤣娘さんは何色にしましたか🎀?- 11月4日
-
maria
乱視が出てこなければいいが、、、
私、小学生?くらいで乱視出て黒板が見えにくいことありました💦
大型と自家用車で勝手が違うかもなんですね。
白髪には明るい髪のが目立ちにくいそうです💡だから年中明るめカラーお願いしてまーす✨でも何歳まで明るめカラー通用するんだろう…🤭
たぶん?ようかんが好きだからもしかしたら好きな部類かもです!
クックパッド見ましたー!工程簡単そうですね💓たしか家にゼラチンならあったような…。まだまださつまいもあるしやってみようかな?
フープロとかないから滑らかにとか無理だけど、フォークで潰す程度の荒い感じでもいけますか⁉️
わーかーるー‼️ランドセル、めちゃくちゃ背負われ感満載でした。娘も🤣🤣
そう!まさにウーバーイーツ!!!笑
娘は、カタログ見たときから「水色の!」ってブレずにだったから水色のランドセルにしましたよ♡
『ララちゃん』ってメーカーにしました!かわいいけどたぶん6年生でも幼なすぎないデザインかなーで💡
展示会のときに撮影した写真しかなかったけど、添付したやつです💓- 11月4日
-
🧸🍯
小学生から乱視が出てきたりもするんですね👓私は乱視はないけど中学からじわじわ視力落ちました😭mariaさんとお話して気づきましたが、産後も視力落ちた気がします🤔
明るめカラー何歳でもありだと思いますよ☺️🌼やりたいカラーで生きていきましょ🥳私はバレイヤージュにしてるので根元以外はハイトーンです😁
ゼラチンあるなら是非🍠💕息子も旦那も絶賛でした😋
フープロは出すの面倒だったので、フォークで滑らかになるまで潰しました🎶お芋が崩れるまでよく煮ればすぐ潰れますが、荒くてもおいしそう🥰
ウーバーですよね🤣それがまた可愛い🥺ランドセルも可愛いですねー🎒💓6年間使えそうなおしゃれなデザインです💐
息子は黄色が好きだから黄色がいいって言ってて…来年には希望が変わってるといいな🙄笑- 11月4日
-
maria
席替えで1番うしろのときに黒板が見えにくくて、メガネ作ってもらったけど、普段の生活ではいらないから、違和感ありまくりで嫌だった記憶があります💦
産後は視力落ちることがあるってメガネ屋さんから聞いて、まさに‼️って思いましたね〜。今は乱視あまりないらしいけどたぶん近視が強いかも。。。遠いものほど見えないです。
明るめ何歳でもアリですかー‼️じゃあ何歳でも好きにやる〜‼️🥰
バレイヤージュってキレイですよね。憧れます♡白髪さえなければ〜🥲
ハイトーンってことはブリーチしてますか⁉️
娘に芋ようかん聞いたら、わかんないよー💦って言われちゃいました。笑
予定がない土曜日に作ってみようかな〜。日持ちしますか?もしくは、冷凍可能??
息子くん黄色いのが好きなんですね🤭✨来年には気が変わるか…どうかですね😌🍀ランドセル購入時期に何色を言うかある意味楽しみですね💡- 11月4日
-
🧸🍯
私もはじめは授業中だけメガネでした🤓産後の視力低下ってホルモンバランスの関係もあるけど、遠くを見ることが減ったのもありそうだなーと思ったりしました🥲同じく遠いものほど見えません😭外ではコンタクトしてます!
好きにやりましょ〜🥰ママリでたまに、これは何歳までありですか?とかって質問見かけますが、人によるし似合ってればいいじゃんって思っちゃいます😁
バレイヤージュは白髪の人にもおすすめってSNSで見ましたよ☺️毛先ブリーチしてます✨
娘さん芋ようかん知らなかったですか😄冷凍もありみたいです🍠
親としてはキャメルとか濃いめのブラウンのランドセルがいいなと思ってます😊気が変わってくれますように🙄
今日は自転車のタイヤがパンクしてました😂- 11月5日
-
maria
外ではコンタクトなんですねー!一時的遊びでカラコンしてました♡でもものすごーく目が乾くし、お小遣い減るしでやめました。だからカラコンしてる人すごいなぁーって思います😳🍀
たーしーかーにー。
人によるし、変になってなければ大丈夫ですかね♡笑
そうなんですかー!!
バレイヤージュが白髪にもアリなの?!根元の白いきらびかりが気になっちゃいそうだが…。
ブリーチだとこまめなお手入れ必要なイメージで…手が出ないです。😂
ランドセル、キャメル系とかブラウン系いいですよね😆✨私も一時的勝手に思ってました〜。
げげー。自転車のタイヤパンクは痛いですね😱無事に直りましたか?
今日は幼稚園早退して、通う予定の小学校での就学時健診に行ってきました〜。
家から小学校の道、あんまりわかってなくて…。地元じゃないし、引っ越してからあまり出歩いてなかったのもあって…💦
そしたら、、、
めちゃくちゃ近くでした。笑- 11月5日
-
🧸🍯
今は外では裸眼ですか☺️?
コンタクトは目が乾いちゃうんですね💦私はカラコンです😂
服装もTPOさえ守ってればいいですよね😁♪もう歳だし…って諦めていくことが老けこんでいく要因って何かで読んで納得しました🤔
多分ハイライトでトーンをあげたりして白髪もカモフラージュするんでしょうね😳プロの技ですね✨
タイヤは明日直しに行こうかなと😁今日パンクした自転車に乗ってお買い物行ったらガッタンガッタンで疲れました🤣
健診お疲れさまでした🏫めちゃくちゃ近くでラッキーでしたね💕うちも小学校目の前です🥳近いと安心ですよね☀️健診はどんなことしましたか?♪
もうすぐ生理が来るからかイライラが😭早く息子と旦那に寝てもらって静かに過ごしたいです🥲- 11月5日
-
maria
私は常にメガネです!
カラコンいいなぁ♡
わわわ。ガッタンガッタンお疲れ様でした。パンクしたまま買い物行くとかすごい…‼️
健診は、内科と歯科だけでした。ウワサではコロナ禍だから?みたいな。通常を知らないからなんともいえないが。
虫歯がないかのチェック、あと内科は、背骨の具合も診てました。おじぎさせて💡
生理前はイライラしやすいですよね😵早めに寝てもらえました?
私は昨日の健診とその前に郵便局も歩いて行ったから、その疲れが出た?のか…朝はすんなり起きれなかったです。
朝からだるい〜🥱💤- 11月6日
-
🧸🍯
産後メガネの時間が増えたせいか、鼻のところに一時期色素沈着しちゃったことがあります😭mariaさんはならないですか?
お買い物すると荷物が重いからとパンクしてても自転車で行ったけど、側から見たら面白いですよね🤣
今日息子と一緒に自転車屋さんまで自転車を押して向かってたら、知らないおじさんに、おいパンクしてるよ!チューブが傷むから使っちゃダメだよ!って言われて、イラッとしました🥲
おじきの背骨の検査懐かしいです!モアレ検査って名前でしたっけ?違うか🤔
ちょっとしたことでイラっとしてしまいます😭息子達は通常通りの時間に寝ました😪これから接骨院なのでリフレッシュしてきます☺️
だるい朝辛かったですね😓
たくさん歩いたり、健診とか幼稚園の参観とかってどっと疲れますよね💦お昼寝できましたか😴?- 11月6日
-
maria
鼻のところですか?!気にしたことなかったです。そばかす?シミがあるから何も思ったことないです😂笑←
色素沈着かぁ…。これから増えるのかな…。
どちらかと言えば、加齢?なのか下まぶたのシワが気になってます💦
うわ😢何そのジジイ。うざいですね、わかってるわ!ですよねー。変な人に絡まれましたね。お疲れ様でした😵
おじぎの検査、昔からありましたっけ?私が記憶がないだけか…笑←
接骨院の時間、ゆっくりリフレッシュできましたか?😊
がっつりではないけど、お昼寝できました!というか、お昼寝しないと1日もたないです。。
あとは、たぶん娘から風邪うつった疑惑。熱はないけど、喉が痛いし鼻水よく出るし…。最悪😱花粉症も症状同じだからどっちかわからないです😅- 11月6日
-
🧸🍯
鼻のちょうどメガネが乗るところです😭外人さんはマスクでも色素沈着しちゃって大変らしいです😢
私もそばかす昔からあります🙄産後に6㎜位のシミも1つできました😮💨
下まぶたのシワですか!私は乾燥小じわが気になって、ちょうど今日から保湿にこだわり始めました🤣
じじいって笑っちゃいました😂本当、知ってるわ!って思いました😮💨でも無事パンクは直って快適です😁✨
モアレ検査、上半身脱いでやらなきゃいけなくて嫌だった記憶があります😓
接骨院リフレッシュできました☺️首がズレてたみたいで治してもらいました!
私もお昼寝しないと1日持ちません🤫花粉症もあるんですね!私はなったことなくてわからないんですが、子どもの風邪はよくもらっちゃいます😢喉と鼻、朝には治るといいですね😣ゆっくり休んでください🌙💕- 11月6日
-
maria
そうなんですか🤭‼️外人さんはマスクでも色素沈着するとは…!😳
昔はそばかすとかなかったはずなんだけどなぁ〜。高校生くらいまでめんどくさいで日焼け止めすらしなかったから…そのせいで、今になってシミとか出たかなーって思ってます。
高価なものは買えないからプチプラでとりあえず?気休め?でアイクリーム毎晩やってます♡
私も混合肌だけど乾燥寄りだから保湿は必須です‼️さっぱりよりも超しっとり系選んでます✨
自転車直ってよかったですね‼️
私もリフレッシュしたーい!明日整骨院行けます♡首肩がめちゃくちゃ痛いから整えてもらわなきゃ…💦😵
春のスギ花粉はあまり反応しないけど、秋のブタクサとかは反応しやすくて。それ以前にホコリに反応するから年中関係なくですが😂
子供の風邪もらわない親は、、、いないですよねー。昨夜、とりあえずでアレルギー鼻炎の薬飲んで寝ました。あまり効いてないから…やはり風邪かも。。。フツーに鼻水垂れます🥲
そんな今日は午後から義実家に行く日です。。。まぁ、熱はないから行く!って決めたけども。実家じゃないし、気は使うからゆっくりゴロゴロはできないよ〜😂笑←- 11月7日
-
🧸🍯
ウエンツが言ってました😭外人さん級に鼻が高いと苦労もあるようです🤔
昔はそばかすなかったんですね☺️日焼け止め塗りなって親によく言われてたけど、中学の時なんて部活で頭皮の皮が剥けるまで日焼けしてました😂
気休めでもプチプラでも継続は力なりですよね😁私も高価な化粧品は買わないです✨
私は晩年乾燥肌で、化粧水もとろーんとしてるのが好きです😊保湿しっかりしたら肌がもちもちツヤツヤに生き返りました😳
首肩の調子悪い時って接骨院の日が待ち遠しいですよね😭たまに週2回行っちゃう時もあります🙄
ブタクサなんですね!旦那もブタクサだった気がしますが、ホコリにも反応しやすいです😵父も花粉症ですが目も痒くなったり大変そうです😣
みんな子どもの風邪もらっちゃうもんですか😳元々風邪なんてひかなかったので、産後自分だけ弱ったのかと思ってました😂風邪の具合はどうですか😢?
義実家の日なんですね!体調無理しないでください🥺✨帰ったら少しでも休めますように🌙- 11月7日
-
maria
ウエンツが言ってるなら外人さん大変そうですね💦敏感肌なら尚更。。。
メイクでそばかすとかシミ消したいが、、、がっつりメイク嫌いだし、あれこれ重ねるのめんどくさくて下地とパウダーだけの最短メイクです😂
まぢですかー!頭皮の皮が剥けるまで日焼けしてたなんて!部活なら仕方ないですよねー笑
そうですよね!プチプラでも全くやらないよりは…効果出ると信じたい♡
脂性肌じゃなくてよかったかも。って今なら思います。油分とか減らせないし〜。
まぢですかー!もちもちツヤツヤ肌に生き返るの早いですね!お風呂上がりが1番乾燥してます。。。
そう!目もかゆくなります。できないけど、眼球取って洗いたいくらい。笑←
んー。喉の痛みは少し引いた気もするが、たまーに喉がチクチクしてむせます。アレやだ〜😵一瞬苦しくなるし…。鼻水は変わらずです。
ありがとうございます♡
昨日は珍しく空腹感ちょっと出て、義母にお願いしてたお寿司が食べられましたー‼️ここ最近は、義両親宅行く日は胃の調子悪いことのが多かったから。。。
今日は朝から義母にたくさんいただいた野菜の下処理とかしてました。疲れた〜。
また…玉ねぎとじゃがいもありました😂前回は肉じゃがにしたから、飽きたし…。今度はポトフ作ろうかな?
あ!芋ようかん作ってみましたよー💓工程ほんとに簡単でした!!!娘には甘くない〜言われたけど、アリ!サイン👍出ました🥰
いい情報ありがとうございました😊💓- 11月8日
-
🧸🍯
シミとかそばかす消したくて去年エステに通ったけど、たいして変わりませんでした😭
わかります!メイク落としの時にドロドロになる感じとか基礎化粧品以外のものを顔に塗るの好きじゃなくて、下地だけの日も多いです😂
言われてみるとそうですね🤔乾燥肌なら保湿をがんばればいい話ですもんね🥰
普段保湿してたつもりが足りてなかったみたいです😂お風呂上がり乾燥しますね💦からだも乾燥でかゆい日があります😵
花粉症の方ってそう言いますよね😣よほどかゆいんですね😢
喉チクチクでむせるの嫌ですよね😞わかります💦私はマヌカハニー食べると落ち着いたりします🍯
お寿司食べたんですね🍣お疲れさまでした☺️
ポトフいいですね♪娘さんはポトフは好きですか?
芋ようかんよかったです😋💕私もまた作ろうと思ってます🍠昨日はハロウィンに作ったかぼちゃマフィンがおいしすぎたので、また息子と作りました🎃🤣今日は5時前に起きちゃったし生理だし眠いです😪- 11月8日
-
maria
えぇぇ、エステって変わらずなんですか?!あんなに高いのに?!びっくり。😅
私、結婚式前のブライダルエステしか知らなくて…。
今流行り?のクッションファンデも気になるけど…🤣
キャンメイクから出たら考えるかも。笑
冬場、スネとかひじかゆくなることがあるかも〜。乾燥か!今解決しました。笑←
マヌカハニー持ってるんですか!羨ましい♡マヌカハニー入り?のど飴常備してるから、久しぶりに食べてます。効いてますように✨😌
ポトフは、滅多に作らないから、娘に聞いてもわかんない!で話終了しました🤣笑
まぁ、嫌でもたくさん作ったから食べてもらいます😜
芋ようかん、たくさんは食べられないから毎食食べてます♪娘にはそろそろ飽きられるかなー。毎日出してるし。笑
あら♡かぼちゃマフィン、リピですか!よきよき😍
私も5時台に目覚めてまーす。だいたいは。眠剤切れるのがそのくらいで。ほんねは6時まで寝てたい🥱💤- 11月8日
-
🧸🍯
私もブライダルしか行ったことなかったんですが、気分転換したくて何回か通いました🙄そばかすは多少薄くなって肌もツヤツヤになるけど、通ううちにそばかすとかあってもいいやと思ってきちゃって行くのやめました😂継続は力なりで、定期的に通わないとダメなのかもしれません🤔
クッションファンデも色々ありますよね😳たまたまもらったので2、3回使いました!キャンメイクから出たら嬉しいですね😍
皮膚が薄いところは乾燥しやすいです😭お風呂上がりは色々塗らなきゃいけなくて忙しいですよね😂
マヌカハニーは常備してます🍯のど飴もいいですね✨喉落ち着くといいですね☺️
娘さんミネストローネは好きじゃないって確か言ってたなと😊ポトフ食べてくれましたか?♪
飽きたら私がいただきたい🤣お芋大好きなので💕さつまいもがまだあるので何を作ろうか迷ってます😋🍠
そうなんですね!今日はバタバタしててお昼寝10分くらいうとうとしかできませんでした😭
5時に起きたら娘さんが起きるまで何してますか🥱?- 11月8日
-
maria
気分転換にエステとか最高な気がします♡効果あるなしは置いといて…。
きっと芸能人とか定期的に通ってそうですよね〜
子供が自分のことある程度できるようになってるから、お風呂上がり自分のお手入れできるけど…
幼稚園入園前とか、そんな余裕なかった気がします。顔が乾燥でちょっとカピカピとか当たり前だったなぁ〜
喉の痛み、だいぶ落ち着きました!でもまだ違和感はあります。。。あとは鼻水どうにかして〜状態です🤣
まさかの、ポトフ食べましたよ!離乳食並みの少量だけども。笑
4人前くらいポトフ出来上がってしまったから毎日ポトフです…🤣
うちも〜。さつまいも、残りどうしようか悩みますね😜
お昼寝10分くらいのうとうとだなんて〜。寝たうちに入らないですよ〜。今日はゆっくりできそうですか⁉️🥱💤
んー、娘が起きるまでは、SNS見たり、Yahooニュース見たりして時間つぶしてます✨スマホ依存症だな。笑←- 11月9日
-
🧸🍯
芸能人はエステ何種類も行くみたいですよね🏃🏼♀️いいなーって思っちゃいます😁
そうですね!入園前くらいにいきなり育児が少し落ち着いてきた記憶があります☺️それで入園しちゃうのが急に心細くなったりしました😂
喉少しずつ治ってきましたか😊鼻も早く治りたいですね😣夏に息子の風邪がうつったとき、鼻水がひどくて箱ティッシュ1人で1日一箱使ってました😭鼻かむのも疲れることを学びました😞
ポトフ少しでも食べてくれたらバッチリです👍ポトフ何日くらい日持ちしますか?うちも作ろうかな🍅😋
悩みますよね〜🤔
さつまいもご飯は息子からリクエストもらってるんですが、芋ようかんも食べたいし、お芋の蒸しパンも作りたいです😂🍠お芋が好きすぎて、普段アイス食べないのにハーゲンの期間限定のお芋のアイスがおいしくて…ハマってしまいそうです😮💨
10分じゃ寝たうちに入らないですよね🥱今日はネイルとマツエク直して、ミシンやってクッキー焼いて…またバタバタしてました😵お昼寝は30分くらいうとうとで、睡魔がやってきたので今ゴロゴロしてます🥳
私もスマホ依存症な気がします😂気づいたら結構な時間が過ぎてることよくあります🙄
娘さんの送迎しか予定がない日って、朝送ったらメイクしたままお迎えまで過ごしますか🚌?- 11月9日
-
maria
芸能人は自分が商品みたいなものですもんね!😍
入園して最初の1ヶ月くらいは家にいない時間っていうのが慣れなかったなぁ〜🤣笑
そうですよねー、鼻炎MAXでひどいときは、常に鼻をかんでるし…1箱なんてあっという間に消費しちゃうのわかります💦
普段なら、月1の買い出しでティッシュ間に合うのに、今回切らしてしまって、急遽買いに行きました〜。
ポトフに限らず、だいたいのものって作ってから2〜3日もちますよねー。
昨夜、娘からポトフ飽きた!発言出ました。
…私も飽きてきました😂まだあるよ〜💦😱
旦那が、ポトフメインで食べてくれないから減りが遅めです…😟
芋ようかん、冷凍保存できました!解凍しても食感変わらず?な気がしたから、また作るかな〜。😜
あとは、まいたけ冷凍保存してて、そろそろ消費したいから一緒に炒めるレシピを見つけたから試作をそのうちしようかな〜って考え中です💡
やば。ハーゲンダッツならハズレないですよね♡食べすぎ注意ですよ〜🤣
ミシンもされるんですか!昨日は大忙しだったんですね😆💓お疲れ様でした!
メイクは、送迎しかない日でも予定ある日関係なく、お風呂の時間までそのまま過ごしてまーす🙋♀️特にお直しするとこないし。笑←
たまーに、お昼寝時とか涙で目尻らへんがハゲかけはあるが…ちょちょって拭いて終了です。笑←- 11月10日
-
🧸🍯
そうですよね🤔芸能人を直接見るとやっぱり格段に綺麗でした😳✨
わかります!幼稚園はじめの頃は時計ばっかり気にしてリラックスできませんでした😵今となっては毎日時間があっという間に過ぎて行く🤫
一箱使うのは鼻炎あるあるなんですね😣鼻かむ機会が多いと鼻も赤くなるしヒリヒリ痛くなりますよね😢
だいたい2、3日持つんですか✨娘さんポトフ飽きちゃいましたかー😭お米と一緒に炊いたらピラフみたいにならないですかね🤔🍚
芋ようかんも冷凍できるんですか🍠😍解凍は自然解凍ですか?
まいたけレシピおいしくできるといいですね🎶
昨日首肩を駆使し過ぎたのか、夜久しぶりに後頭神経痛っていうズキズキ頭痛になりました💦休み休みにしないとですね😭
同じくメイク直しはしないです🤣直すほどしてなくて🙄目尻ハゲわかります笑
私は予定が終わったらすぐ落としたくなっちゃうので、お迎えはすっぴんマスク帽子だったりします😂
今日は息子がプールだったので見学に行ってきました🏃🏼♀️顔が濡れるのが苦手だけど楽しそうにやってました😁- 11月10日
-
maria
メイクしてキレイだし、すっぴんもきっとキレイなんだろうな〜🤭
ですよね!笑
今じゃ、午前保育の日とか、あっという間に時間来るし〜🤣
鼻炎ひどくて鼻が痛くなり始めたら、ちょっとイイ保湿ティッシュの出番です💡贅沢な使いかただけど〜。
炒り卵とか、にんじんごまあえとか1人前作れないからまとめて2〜3日分作ってますが、悪くなったことないですよ〜!
今夜も夕飯はポトフ食べてもらいました〜。明日もある…。んー。ピラフっぽいの?具材柔らかいしアリか…😳✨
芋ようかん、冷蔵庫で自然解凍しました!🥰
ポトフが終わらないと、まいまけレシピ作れない…😂笑
ぎゃあ😱💦ズキズキ頭痛は最悪でしたね😢やりすぎは禁物ですね💦
わお、目尻のハゲ伝わった〜!笑
そうなんですね🤣すーぐ落としたくなるなんて。。。
すっぴんマスクでお迎えに抵抗あるかも🤭自眉が黒いから髪色明るいのにヘンかな〜とかとか。笑
プール楽しそうですね♡
え?息子くん顔が濡れるの苦手??これから慣れてくれたらいいですね☺️✨
今日は午前保育だったから、午後は歯医者の定期健診2回目でした。私も娘も虫歯なしで問題ないから今日で終わりました♡次回も半年後💡
毎回、子供はご褒美におもちゃ選ばせてくれるけど、娘が今回選んだのが…スライムでした🤣笑- 11月10日
-
🧸🍯
すっぴんの山田優に会ったことあるんですけど、綺麗過ぎて鳥肌たちました😳😳
午前保育本当あっという間ですよね🥲帰ってきたらすぐお風呂に入れてお昼にしないとなので、休んでくれちゃった方がバタバタしなくて楽です😂
鼻セレブとかふわふわですよね🐰鼻風邪になったとき用にストックしてあります😁
ピラフだったらチーズのせて焼いたり、リゾットみたいにしちゃうのもありな気がします☺️チーズかけたら息子と旦那は大体喜びます😋
自然解凍でいいなら便利ですね🍠じゃがいもを先に消費したいので、そしたら愛しの芋ようかんをまた作ります😍
目尻ハゲますよねー🤣
眉毛は軽くブリーチしてるので、眉毛!って感じではないかも😁すっぴんだと眉尻がちょっと足りないから一応帽子は被りますが😂
虫歯がなくて安心ですね✨娘さんスライム遊んでますか😄?息子がこの前歯医者さんで選んだのはホイッスルでした🥳笑- 11月11日
-
maria
山田優さんに会ったことあるなんてー!雑誌CanCam読んでたからその頃から好きなモデルさんのひとりです♡
そうなんですね!私は午前保育でも幼稚園に行っててくれたほうが…ラクではないけど家事済ませられるからいいかなって感じです☺️
鼻セレブも使ったことありますー!今うちに常備してるの…贅沢保湿ってやつです♡箱とポケットティッシュ版両方とも♡
チーズ案、娘に却下されました😵さすがに飽きたけど、ポトフとして出します。今夜も🤣笑
また芋ようかん作りました!急遽思いつきで。笑
んで、試作でまいたけレシピ作ったはいいが…。たぶん調味料の量間違えた💦レシピにはさつまいも200程度のとこ、、、試作だからって50程度に減らしたのに、しょうゆ大さじ1も入れちゃいました。。。失敗したな。これは。。。
眉毛ブリーチされてるんですね!眉毛ブリーチちょっとしてみたい気もする…!
早速スライムで遊んでますよー!何これ?!ってハイテンションで🤣🤣
へぇー!息子くんはホイッスル選んだんですね♡- 11月11日
-
🧸🍯
CanCam読んでたんですね☺️山田優すごい細いけど姿勢も良いからかっこいいしオーラがすごくて、すっぴんなのに毛穴も全くありませんでした🥺そういえば加藤ミリヤもお肌つるつるでした😳✨
来月は午前保育が多いのでバタバタしそうです💦午前保育だと娘さんは何時に帰ってきますか🚌?
わー却下されちゃいましたー🤣娘さんの好みはmariaさんが1番わかってますしね✨ポトフの時って他に何出してますか?
芋ようかんまた作りましたか😁いいですね!私も食べたい💕まいたけ大丈夫でしたか?でも試作するのがえらいです☺️
眉ブリーチ便利ですよ😊眉マスカラ塗らなくても、眉毛が綺麗に馴染むのでメイク落としも楽です♪
スライムよかったですね🥳息子はスライム嫌いみたいで意外でした😂
いきなり断捨離にハマって服とか使ってないもの、ゴミ袋3袋分捨てました!すごいスッキリです🥰- 11月12日
-
maria
毛穴なしとかあり得るんだ?!びっくり‼️😳
うちは、午前保育だと11時47分。時刻表よりちょい早めにが多いかも。
やっとポトフ終わります!今夜、旦那に残りを食べてもらう作戦で。🤣
娘には、どんなメニューのときも、納豆と炒り卵、にんじんごまあえはほぼ必ず出してます♡
今夜は珍しく、オムライスのリクエストがあったので炒り卵にはしないけど。にんじんごまあえ、納豆はとりあえず出すつもりでーす😜
まいたけレシピ、甘めに仕上がってました!食べられました!!!しょうゆ分量間違えたのにー!
でも、まいたけの匂い?で娘には不評でしたが😂
そもそも、眉毛ブリーチって美容院で?セルフで???
まさかのスライム、臭い!ってなり昨日はそんなに遊ばなかったです。。。
わお😳‼️‼️断捨離すごい!しかもゴミ袋3つ分も処分とは!!!
うちも洋服の整理しなきゃなぁ。。。で、何年もやってないです😅
娘の洋服も整理しないと。やばば…😱💦- 11月12日
-
🧸🍯
毛穴ありませんでした✨芸能人誰か見たことありますか😳?
お昼ご飯の時間にちょうどいい時間ですかね🚌😊
うちはバスだと12:40だから、幼稚園までお迎え行かないとお腹空いちゃうだろうなと毎回悩みます😓
ポトフは旦那さんにお任せしましょう😁🍅きっとおいしいって食べてくれます💓
納豆とにんじんと卵は固定なんですね✨息子が納豆食べたいって言ってたから久しぶりに買おうかな🤗
まいたけ娘さんには不評でしたか😭
眉ブリーチはセルフです☺️
スライム臭かったですか😂息子はペタペタしてやだって言ってました🙄
いらないものを捨てて、しまっておいた商品券を使ってFrancfrancで色々買ってきました🌼
mariaさんお引越ししたてだから、断捨離できてそうです🥰
子ども服たまっちゃいますよね😵うち湿度が高くて、除湿剤置いてもすぐ服がシケシケします😮💨- 11月12日
-
maria
芸能人かー。
昔、ライブで浜崎あゆみは見たことありますが、遠くの席だったから…間近では見てないんです。
お昼ごはん、私のがお腹空いてしまうから我慢してます。午前保育の日は💡😜
娘、前のマンションのときは3バスで遅めだったから13時過ぎてました〜。めちゃくちゃお腹空いてましたね😂
旦那も、まいたけのはいらないってなったから私専用です🤣
眉毛ブリーチはセルフなんですね!何ていう商品使うんですか⁉️😳
いやぁー
引っ越し作業を早く終わらせたかったから、断捨離は全くしてないんです😅
まぢか。除湿剤置いてても服がシケシケなくらい湿度が高いなんて。。。😱
私、人生で除湿剤を使ったことないです。使ったほうがいいのかなーで、毎年スルーしてます。笑←- 11月13日
-
🧸🍯
あゆですかー😍💕大好きなので羨ましいです!近くで見たらきっとお人形さんなんでしょうね🥺
お腹空いちゃいますよね😂私は軽く食べちゃいます🙄笑
前は13時だったんですかー!腹ぺこですよね😵幼稚園から帰ったらまずお風呂に入れるので、午前保育の日はお昼13時頃になりそうです💦
旦那さんもまいたけ拒否ですか😭にんじんと納豆と炒り卵は旦那さんも毎日固定ですか😋?
眉ブリーチはエピラットとかいう名前だったと思います!敏感肌用使ってます☺️
そうでしたか!引越し作業って大変ですもんね😥妊娠中にお引越ししたんですけど、引越し業者に頼まなかったので、お皿とかもかなり適当に詰めちゃいました😂- 11月13日
-
maria
あゆは、豊胸だの整形だのウワサあるけど、歌姫には変わりないですよね♡
わお、午前保育の日、先にお風呂にしてるんですね!息子くんお腹空いてぐずるじゃないけど、機嫌悪くなったりしないですか⁉️
旦那は別メニューで、今は休みのたびにひとり鍋してますよー。私や娘の食べるものはほぼ食べないです。めんどくさいヤツです😅
まぁ、その分考えなくてよいから〜って思ってます。笑
エピラット、あとでググってみます💡
妊娠中に引っ越し経験されてるんですね😳‼️それはそれで大変だわ。。。
私は娘が3ヶ月で、旦那の急な異動での引っ越し経験あります。鬼か!って当時思ってましたよ。
今日は、旦那が2回目のワクチン接種あります。副反応が強く出なければよいが…。- 11月14日
-
🧸🍯
整形したかもしれないけど、整形する前から元々すごい可愛いですよね🥰この前意識不明だったみたいで心配です😢
午前保育も通常保育もお風呂を先にしてます🛀
午前保育の日は今のところ幼稚園までお迎えに行ってます😭バスで帰ってきてお昼が13時頃でも平気そうなら今後もバスにしたいんですけど、ついお迎え行っちゃいます🙄それもあって休んでくれた方が気が楽なんです😂
別メニューで作るの大変ですね😵好き嫌いが多いって前に教えてくれましたね💦お鍋いいですね〜😋💕旦那さん自分で作るんですか?♪
産後のお引越しも大変でしたね😭しかも生後3ヶ月😣
タクシーの運転手さんも急な異動があるんですね😳
私はつわりで冷凍マンゴーがないとダメな時期にお引っ越しで、冷蔵庫のスイッチは切らなきゃいけないから絶望でした🤣
旦那さん体調大丈夫だといいですね🥺- 11月14日
-
maria
あゆ、アナフィラキシー起きたとかですもんね。薬の影響ってネットニュースにあったような…。怖いですよねー。😱💦
えー、園バスあるのに午前保育は直接お迎え行ってるんですね😳‼️すごっ。案外平気だったりするかもですよー。笑←
旦那の分は作りませーん。🤣笑←
白菜を切るくらいの下準備しかしませーん。笑←
今日は義母から前にいただいたトマトが熟れたから、からくないタコライス作って久しぶりに旦那も同じメニューでした〜。レア😜✨
旦那、いくつか転職してるんです。異動あったのは、パチ屋時代のときの話です💡
タクシーは異動ないみたいです。
ぎゃー。つわりの限定だとしても冷凍品の消費は大変ですよね💦うちも、基本は冷凍保存ばかりだから、消費に追われてました。だから、気持ちわかります〜笑
今日クリスマスツリー🎄出しました🥰あー、やっぱ飾り増やしたーい♡お金が足りない。笑- 11月14日
-
🧸🍯
怖いですよね💦骨折の痛み止めのお薬とかだったんですかね😢?
平気かもしれないですよね🤔午前保育が続くと時間に追われるし自分のテンションが下がるので、バスも試してみようかな😂
そうなんですね🤣白菜切るだけで十分です😁味付けとかは旦那さんが好きなようにセルフでやるんですか🥬?
タコライスおいしいですよね😋🍅旦那が大好物でたまに作るんですけど息子も喜びます♪
そうでしたか!パチ屋でお仕事してる方は、耳とか頭痛とか大丈夫なのか気になります😳私は一瞬でぐったりしてしまうので😥
冷凍マンゴーは大量にストックしてた訳ではないんですけど、冷蔵庫の電源を切るから、マンゴーを食べられないのが絶望的でした😭
ツリー出したんですね😍🎀この前フランフランでツリー見たら欲しいのがたくさんありました😂育てている木がツリーに似てるので、オーナメントつけてみたら可愛くなっていい感じです🥰🎄
昨日から小さい棚を作り始めたのがさっき完成して、妙に達成感です🤣高校生ぶりくらいにノコギリとか使いました😁- 11月15日
-
maria
きっと…強めに効く痛み止めかもしれないですよね。意識戻ってよかったですよね😢でも、休養するわけじゃなさそうですね。カウントダウンライブ?するようだし…。
園バス利用してるから、フツーにバス代支払いしてますよ…ね?午前の日も使わないなんてなんかもったいない!って思っちゃいます。笑
鍋の味付けは、市販の鍋キューブだったかな。鶏塩味やキムチ鍋の使って勝手にやってます!☺️
トマト嫌いな娘が、まさかのタコライスおかわり今夜もです。湯むきしたトマトなら平気みたい。🤣
私も一時期アルバイトでパチ屋のコーヒーワゴンの仕事してました♡たしかに…音は慣れですね〜。学生時代だから、週2しかやってなくてフルは無理だ〜って思ってたけど、案外平気でしたよ!笑
ただ、長年働いてた旦那は、やっぱ耳が少し遠いかも。。。
SNSだったかな?フランフランのピンクのツリーが可愛い💕って思いました💡
わお😳✨DIYってやつですよね?!すご〜い🤩
ノコギリなんて小学生以来触ってない気がします。。。😜- 11月15日
-
🧸🍯
そうですよね😢妊娠中も産後もライブがんばってたみたいだし無理しないで欲しいです😞
私ももったいないかなと思ってたんですけど、やりやすい方選んでねって旦那が言ってくれて気にしなくなりました😊なので息子が疲れてそうな日は幼稚園までお迎え行ったり🚲滅多にないけど🙄←
旦那がお休みの日は旦那も送迎楽しそうです✨
鍋キューブ便利ですよね🎶数年前旦那がお鍋ブームだった時に使ってました😋
おおー💕娘さんトマト食べられたんですね🍅息子もトマトの皮は苦手です😂タコライスもまとめて作りましたか?
パチ屋のコーヒーレディーってやつですね🎀音は慣れるんですね😳お客さんに気に入ってもらえると毎回買ってもらえるって聞きました☕️
フランフランのピンクのツリー可愛いですよね😍🎄私も買うならそれが欲しかったです!
DIYってやつです😁ペンキを塗ったり楽しかったです♪
断捨離スイッチが止まらず、使ってない化粧品とピアス系とタッパー類をたくさん処分しました✨スッキリです🥳- 11月16日
-
maria
あゆ、子供まだ小さいですよねー。ママ業優先してもいい気もするなぁ🤔
そうなんですね!旦那さんもたまに息子くんお迎え行くことあるんですね♡
うちはやらないな〜。🤣笑
タコライスは、3人分のつもりで作りました。でも肉?ソース的なのが半人前くらい余った程度でした♡
フツーにそぼろにして冷凍にまわしたから、またトマト買ってくれば作れますけどね!笑
カット済みのキャベツ千切りやカットレタスが余ったから具なしサラダで消費する予定です💡
おー!コーヒーレディを知ってたんですね!
まさにそうです♡常連さん顔を覚えて、当時は記憶力もまだ若いからなんとかなり、何が好きか…コーヒーミルクだけ〜とか覚えてたらよく買ってくれることが多々ありました‼️🥳
すごい✨✨また断捨離したなんて〜!
私、前に働いてたアクセサリー屋の社販で買ったやつとか大量にあって…。まだ使えるしで、全く処分できてないです😅私の断捨離スイッチはどこいったかしら〜笑←- 11月16日
-
🧸🍯
そうですねー🤔仕事してる方がバランスとれる人なのかもしれないけど、長生きしてほしいからたまには休んでほしいです😂
そうなんですか😭旦那さんもお休みの日はゆっくりしたいですもんね🤗
タコライスうちも近々やろうかな🍅♪ひき肉も火を通してから冷凍してますか?
コーヒーレディーバイトの求人で見たことあります☺️☕️私は野球場でビールの売り子をしてたことがあるんですけど、同じお客さんがまた買ってくれるの嬉しいですよね🥰
まさか褒めてもらえるなんて🥺お気に入りのものは大事にしまっておいていいと思いますよ💕私は何年か前に流行った、ときめくかときめかないかで決めちゃいました😂- 11月16日
-
maria
みんながみんな、専業主婦向きとは限らないですもんね。仕事バリバリしてるのが向いてるタイプもいるだろうし。
あゆはじっとしてるのがムリなマグロタイプかしら〜🤭
足の手術は無事に終わったみたいですね✨
旦那、仕事が深夜帯まであるから、午前中は基本的には寝てるから、そもそも送迎できませーん🤣笑
そうです!そぼろに味付けして冷凍してます💡すぐ使えるし☺️
わお、野球場のビール売り子さんしてたんですね!🤩芸能人で、おのののかさんだっけ?テレビで一時期言われてて初めて知りました。野球とか全くわからないから知らなくて😂
あー!こんまり流の片づけのやつですよね‼️私、本買いましたー。当時。
私、今あるの、ときめくか…悩むものばかりだなぁ。。。笑←
寝室に蚊がいました😱見失ったからどこかに潜んでる…。連日私が刺されてます。昨日はかゆくて夜中目覚めちゃいました。。。😭- 11月17日
-
🧸🍯
仕事してる方が気持ち的に楽っていう人もいますよね😳
私はパートしたいなと思ったこともあったけど何だかんだ専業主婦が合ってる気がします😂手術無事終わってよかったですよね☺️
貴重な睡眠時間ですもんね😴旦那さんが寝てる時は、娘さんとそーっと過ごしてますか?
火を通してから冷凍のが便利そうです♪小分けにして冷凍して解凍すると、お汁が出て嫌なので、私も火を通してから冷凍にしようかな🙄
私も野球は全くわからないです🤣ビールの樽を背負って歩くので、今は体力的に絶対できないなーと思います😂🍺
そうです!こんまりさん☺️
本買いましたか✨私はテレビで見たことあるくるいだけど、海外でも人気らしいですね😳
蚊ですかー😱寝てる時に出ると飛んでる音にもイライラしますよね💦mariaさんはO型ですか?
息子が顔を蚊に刺されて大惨事になって以来、家で蚊が出ると旦那が秒で虫除けのやつ電源入れてくれます🤣- 11月17日
-
maria
同い年の友達に、子供3姉妹いるママがいるけど、バリバリ働いているほうがいい!って昔言ってました。専業主婦はムリだー!って。
いろんなタイプがいますよね♡
私も昔は働いてたほうがいい気もする〜って思ってたけど、産後うつになって、体力も落ちたから専業主婦のがあってる。でもパートしたい気もする〜😜
平日なら娘は幼稚園だし、土日なら、とりあえずパパ寝てるから静かにー!とは伝えるが、、、毎回は静かにはしてくれないですね。笑
2階が寝室だからまだマシですけどねー🤣
そぼろとかにして火を通しておけば、好きな量レンチンで解凍できるから便利ですよー!おすすめです✨
あ、、、えー?!てっきり野球好きとかだと思ってましたよ。勝手に🤣笑←
ビール樽重そうですよね。体力や筋トレしないと肩こりとかやばそう…🤭💦
こんまりさんの本、、、どっか行方不明だなぁ。
海外で人気だと、バラエティの今くらだったかな。テレビで見ましたー!海外移住してるみたいだし。
私、A型でーす。滅多に刺されないのに。でも年1〜2でわけわかんないのに刺されます。明らかに…刺された跡が赤紫色なんです。もしや蚊じゃなくてダニかしら。。。
娘の手のひら、親指下あたりに刺されてしまった😱かゆみと痛みがあるって今朝言ってて…。病院でもらった塗り薬を塗ったけど…。早く効いてほしいです😢- 11月18日
-
🧸🍯
色々なタイプがいますよねー✨私も息子の癇癪で気が狂いそうな時期は、働きたいと思ってました😭パートするなら何やりたいですか😁?
静かにって難しいですよね😂息子も注意して数分後にはまた賑やかです🙄
全然野球好きじゃないんです🤣方向音痴だから球場は広くて大変でした😳笑
今くらたまに見てます☺️さっしー面白いですよね💕こんまりさん海外に住んでるの知りませんでした!
A型でしたか☺️ダニだったとしたら、ボーリングのボールの穴みたいに3箇所刺すって聞いたことあります🤔
娘さん蚊に刺されちゃいましたか😢手のひらとか指とか刺されると痛痒いですよね💦塗り薬効きましたか?
息子は熱はないけど風邪で幼稚園お休みしました🤧- 11月18日
-
maria
パートするならかぁ〜
販売とか接客はもういいかな😅裏方じゃないけど、接客以外の仕事をしてみたい✨一時期、事務も興味ありました!
資格とか何もないから、未経験でもできるやつかなぁ?🤔
何かしたいパートありますか⁉️😊
言ってわかる年齢って何歳なんでしょうね。笑←
小学生も…きっとわからないだろうなー🤣
私も方向音痴です💦
球場広いけど、、、まさかビール樽背負って1周まわる感じですか?😳
今くらずーっと見てます!録画だけど🤣
さっしーおもしろいですよね!シェリーも!!
まぢ?やーっと刺されたとこ赤み引いて…2ヶ所赤い刺し口らしきものならあります。。。
娘のは、塗り薬あまり効いてないのか、帰宅して速攻で痛がゆいのー!😭って訴えてました。。。
ありゃ、息子くん風邪ひいてしまったんですね。熱なしなら、早く治るといいですね😢- 11月18日
-
🧸🍯
そうですねー🤔私も接客と販売は気疲れしちゃいそうで、もういいかなって思います😓
事務もいいですよね♪文房具が好きだから色々揃えくなりそうです😂
前はパン屋さんでパートしたいと思ってたけど、今はパン屋さん欲が薄れました🍞🙄
一回言えばわかる年齢はまだ遠そうですよね🥲女の子は小学生になるとかなり大人になるって聞いたことはあります!
同じく方向音痴でしたね💕
ビール樽背負って、野球の試合中はずっと歩き回ります🍺一周歩いてもいいし、自分で範囲を決めて往復してもいいし自由でした😁
今くらうちも録画です🎶このまえやってた美容の回も面白かったのに、最後まで録画できてなくて残念でした😭
うーん何の虫だろう☹️娘さん相当痒かったんですね😢良くなってきましたか?
息子は咳も出始めました💦
夏に咳が酷すぎて息子がリバースしちゃったので、私がトラウマです…早く治って欲しいです😞- 11月19日
-
maria
私もパン屋さんいいなーって思ってた時期あります!でも見た目でパンわかるようにならなきゃだろうし…ムリだな〜😂
あとは、髪染めるの自由なとこがいいかも。笑←
夏場とかビール樽背負って大変そう…🤭
え?!録画が最後までできてないとかあり得るんですか?😵ショック…。
んー。
娘の手の腫れ、気持ち少しだけ赤み小さくなって…いるのかな?
今度は腕にも腫れがあります😭でも、やーっと、かかずに我慢したら少し治るってのが少しだけ理解したっぽいです、、、
まぢかー😱息子くん咳もあるなんて。。。まだ身体に菌がいるんですね😢
娘は咳しすぎでのリバース経験ないけど、焦りますね💦
土日で良くなればいいですね😌看病お疲れ様です。- 11月20日
-
🧸🍯
パン屋さん憧れますよね☺️🍞季節限定のパンとかどんどん出ると覚えるの大変そうですが🥲でもトレーを置くだけで機械がパンを認証してくれるレジがあるパン屋さんもありましたよ🥳
髪色!そうでしたー!そういえば、歯医者さんで働いてる女性って髪の毛明るい人多くないですか😳?歯医者さんでパートとか絶対無理だけど😭
売り子は一夏しかやらなかったけどいい思い出です☺️🍺バイトって響きが懐かしいですよね😂
後藤がエステでどれくらい綺麗になったか見れなくてショックでした🤣
かゆいの我慢するのって大変ですよね😫腕もさされちゃってましたか😢?余談ですが虫パッチは絶対ダメって皮膚科の先生が言ってました!
咳、落ち着いてきました☺️
その時は検査はしてないけど多分RSだろうって言われて、本当に咳が酷くて💦息子人生初リバースでした😱我が子のでも無理な自分に凹みました😞
明るい話題を1つ✨今日ひき肉買ったので火を通して冷凍しました🥰ってこれはただの報告ですね🤣- 11月20日
-
maria
えー!機械がパンを認証?!そんなパン屋さん見たことないです。😳‼️そこでならバイトできそう。笑←
歯医者さんの人の髪色はあまり気にして見たことなかったかも〜🤭
そうなんですね!接客だけど、髪色関係ないんですね!
私も歯や歯茎の掃除?とか細かい作業ばかりなイメージだからムリムリ〜💦😂
TVerってアプリなら、今くら見れたような…🤔
後藤さん、ちょいキレイになってましたよ🤣笑
私もお金があれば、洗顔では取り切れないものとかキレイにしてくれる機械とか、ちょっと興味あります💡
ボトックス?とか注射はイヤだけど。笑
まーだ娘の虫刺されの場所は赤みがあります。痛いみたいだし。。。
まぢですかー!ムヒパッチは何でダメなんですか⁉️気休めだけど、一時的なかゆみどめ効果はあるかな〜って思いましたが。。。
RS疑惑かぁ。娘もあとから思えばRSかもってときありました。
赤ちゃんのときのミルクリバースはタオルで受け止められたけど、、、今は無理かも。
無理なものは無理ですよねー。
そうなんですね!早速ひき肉冷凍保存したんですね♡
娘、そぼろは飽きたみたいだし、、、私が食べるしかなさそうです。笑←
こないだ、義母からいただいたキウイ🥝が熟れても甘くなくて…。砂糖を足してレンチンする作り方でソースにしたら大当たりでした🤩‼️毎朝ヨーグルトにかけて消費できました😊
今日スーパー買い出し行くつもりだから、またキウイ🥝買うか…悩み中です。ヨーグルトは毎朝食べるし…。便秘改善には割と効くし…。😜- 11月21日
-
🧸🍯
便利ですよね☺️🍞私も機械が認証してくれるお店ならバイトできそうです😂
人の口の中って見たくもないし触れないですよね😓血も無理だし潔癖だし、シューってやって水とか飛んできても嫌😭医療系のお仕事してる人、心から尊敬しちゃいます🥺
TVer前に使ってた気がしてきました😳後藤さん少し綺麗になったんですね🤣いいな〜💕
わかります!!普段の洗顔では取れない汚れとか取りたいです😗注射とかは私も怖いです💦
ムヒパッチ何でダメだか忘れちゃったんですけど、かぶれの原因になるとか悪化するとかそんな理由だったと思います🤔
ミルクなら私も大丈夫でした😞でも無理なものは無理ってmariaさんの言葉で、そっかそうだよね😳って思えて何だか救われました😭💕ママになっても苦手なことくらいありますよね🤫
娘さんそぼろ飽きましたか🥲火を通してから冷凍したら、ハンバーグとかつくねは作れないですよね?
おー♡キウイソースおいしそう🥝今日の買い出しでキウイは買いましたか😁?私もかぼちゃのポタージュは冷凍してあるけど、かぼちゃを買うか昨日悩んだのでお気持ちわかります😂
健康診断とか人間ドックって行ってますか👨🏼⚕️?- 11月21日
-
maria
潔癖症タイプですか?
私は病院の独特な雰囲気とか、消毒の臭いが好きじゃないから、ほんと、医療系の方々は尊敬しかないです。
私も血は無理かな。血液検査程度ならふーん、って見れても内臓系とか…ね😱
娘、そういえば、夏場にムヒパッチしたら接着面が丸くあせもみたいになったことありました💦だから、夏場だけ🆖かと思ってました。
私が嘔吐恐怖症あるから、ムリでーす。笑
あとは、虫!全般ダメです。。。
そうですね。ハンバーグとかつくねは、ひき肉をこねてから火を通したほうが保存できますよ♡
結局、キウイ🥝買ってきました。笑←
ゴールドキウイのほうが好きだけど高いから、今回試作でグリーンのほうにしてキウイソース作りました✨明日の朝に味見しまーす!😜
健康診断とか全くです。。。市のやつで、子宮頚がん検診は毎年受けてます。乳がん検診は毎年じゃないかも。そのくらいです。
人間ドックって万単位?な値段だから手が出せないです。
検診とか行ってますか⁉️- 11月21日
-
🧸🍯
潔癖です😭ノロとか胃腸炎うつりたくないから、外でトイレとかも極力行きません💦
血液検査見れるのすごいです😳採血した後の血のボトルもできたら見たくないので、内臓なんて一生見れません😂
ぼりぼりかいちゃってとびひみたいになるより、ムヒパッチで保護した方がいいかと思っちゃいますよね😵
同じ恐怖症です😔これはもう治せなそうだから開きなおるしかないですよね😭
虫!私もダメです💦なので息子が虫から守ろうとしてくれるようになりました🤣
そっか、ハンバーグとかも焼いてから保存すればいいんですね😁昨日は煮込みハンバーグにしました♪
キウイ買いましたか☺️🥝私もゴールド派です!ゴールドの方が高いの知りませんでした😳おいしくできてましたか💕?
私もやってないです😓子宮と乳がんは市のやつが来たらやってて、胃カメラはたまに…くらいです💦行っておきたいと思いながらも後回しになっちゃいますよね🥲- 11月22日
-
maria
外のトイレ苦手なんですね💦公園で遊ぶとかで、息子くんが急にトイレ!ってなったら…どうしてる感じですか⁉️😵
産後?だったか、忘れたけど、入院中に血液検査で4本分だったかなー。こんなに使うの?!ってまぢまぢと見たことあります。🤣笑←
息子くん、なんて素敵なんでしょう♡虫から守ろうとしてくれるなんてー🥰💓
一時期、私が鶏ひき肉のつみれにハマり、下茹でして冷凍にしたことあります💡
わあ♡キウイ、ゴールド派がここにいたぁー💕🤩
うちが行くスーパーしか知らないけど、グリーンのほうが1個100円程度で、ゴールドは、1個150円程度だったかな?1袋買いしてたからバラ金額曖昧だけど。
今朝キウイソース食べてみたら、砂糖を気持ち多めにしたから甘くできました!熟れる前にすぐ作ったから、全ては実が崩れずでしたけど〜。全然アリでした♡
だから、次の買い出しでグリーンのキウイ🥝を1袋買いするか悩むかも…😜笑←
胃カメラはもうやりたくないかな…。バリウム経験ないけどもイヤ〜。大腸?だっけかな。めちゃくちゃ下剤飲むとか聞いたことあるからそれもイヤ〜。。。😵
仲良くしてくれるママ友は、40過ぎたらいろいろとやっておくのが良さそうって話でしたねー。
私はまともに1人前食べられないから、胃以外の内臓系気になります。血液検査だけで済むならそれが良いが。笑- 11月22日
-
🧸🍯
息子がおトイレー!って時は全然行きます😊でも自分がどうしても外のおトイレを使うとなったら多分お尻浮かせてします🤣
4本はがんばりましたねー💦確か親知らずの抜歯で入院した時は毎日採血があったような気がします😭
息子は虫が苦手にならないように、なるべく虫がいても平然を装ってたんですけど、どうやら私が虫苦手って気づいてるみたいです😂
つみれおいしいですよね☺️
ゴールドの方が甘い気がして好きです💕言われてみるとこの前ゴールド買った時178円とかだった気がします😳🥝実が少し残ってるのもおいしそうです🎶ジャムみたいにするならグリーンもいいですね!
私と息子は柿にハマってます😁
バリウム私も経験ないです💦バリウムもキツそうだし、再検査で胃カメラになるならはじめから胃カメラしよって思います😓大腸の検査も大変そうですよね😱すぐ満腹になっちゃうから、水分みたいのもたくさん飲めないし😥
血液検査で全てがわかればいいのにって思いますよね😭
私も内臓系気になります🤔40過ぎたら色々やろうかな🙄
息子の風邪をもらったのか喉が痛いです😮💨明日は祝日だし息子は6連休になっちゃって、1人になりたいです🥲- 11月22日
-
maria
潔癖症も大変なんですね😂昔からですか?
まぢですかー!親知らず抜くのに入院?!←
柿が好きなんですね♡私は味が苦手です。でも干し柿は好きです😜
胃カメラでの胃酸泡消しの水みたいなやつも吐き気あって全然飲めなかったもん。点滴にしてくれぇー😅
市の検診も40代からいろいろありますもんね。ガタがきやすい?のかなぁ。。。
喉が痛いのはツライですね。。。私もすーぐ喉が痛くなりやすいから、イソジンのうがい薬は常備してます!気休めかもだけど💦
水分いつもより取って喉うるおしてくださいね🥺
看病続くと…1人になりたい気持ちわかります。旦那さんは祝日はお休みですか?
うちは、関係ないから今日は仕事でいないから相手しなきゃです〜😎どこも行かずに引きこもりまーす。笑←- 11月23日
-
🧸🍯
元々綺麗好きではありました🤔胃腸炎になったり息子が産まれてから潔癖が強くなったかな🥲砂遊びや泥んことかの汚れは全然平気です😁
骨格的に神経と歯がすごく近くて、手術じゃないと抜けないってことで入院でした😭4本抜いたから顔が四角く腫れてリアル食パンマンでした🤣
干し柿って栄養あるみたいですよ☺️トースターで柿を焼いて食べるのも流行っててハマってます😊1番好きな果物はキウイですか🥝?
あれもまずいですよね💦毎回全部飲めないけど、いいよーって看護師さんに言われてホッとしてます🙄本当、点滴だったらいいのに😭
40代になるとマンモとかあるんでしたっけ?挟むほどないからやだな…😂
こまめにうがい大事ですよね✨前に病院でもらったうがい薬でうがいしてみます🥺
水分も気をつけます!ありがとうございます😭💕
旦那は平日休みで、年末年末年始も普通にお仕事です☀️ひとりの時間欲しくなりますよね💦今日が祝日って忘れてたから、昨日気付いた時はガーーンでした🤣
うちも今日は100均行っただけでお出かけ終わりです😁- 11月23日
-
maria
砂遊びとかは大丈夫なんですね!私は、後片付けがイヤで砂遊びはしなかったなぁ〜🤭そういえば…。
まぢですかー!腫れるとはウワサで聞いたことあるが、リアル食パンマンとは😂
私、下の歯に親知らずまーだ居座ってます。特に困らないけど、横向きと言われてます。
んー。基本果物はあまり好きじゃないです。笑
娘が産まれてから変わりました。いろいろ食べないとなぁ〜って。あとは便秘予防のために。
柑橘類は酸っぱいから嫌いです。タネもあるし、皮むきめんどくさいし。
義母がたまーに時期になるとくれるから仕方なく食べる感じです。笑←
あー!マンモありますね。私も挟むほどないから、どこから集めるんだ??状態になりそう…。
今日はママ友が遊びにきてくれました♡久しぶりにゆっくりしました🥰
お昼寝してないから、もう眠い🥱💤(19時ちょい前)- 11月23日
-
🧸🍯
そうなんですね😂娘さん砂遊びとかやりたがらなかったですか?
横向きでも抜く必要がないならそれに越したことはないです🦷✨腫れすぎて口も開かなくて、しばらく歯ブラシさえ入りませんでした😭
果物好きじゃないとは意外でした😳私も柑橘系は胃に合わない感じがして最近苦手です😣昔は手が黄色くなるくらいみかん食べまくってたのに😂
技師さんが必ずうまいことかき集めてくれるって聞いたことあるけど、気まずいですよね🤣友達がしこりが気になってマンモしたら痛すぎて失神したって言ってました😱
ママ友が遊びにきてくれたんですね🥰昨日は早めに寝れましたか☺️?
息子は今日もお休みしたんですけど、珍しくお昼寝したのでその隙にマツエク直せました😁そろそろ起こさないと🙄- 11月24日
-
maria
娘が1〜2歳のときは、私が産後うつで1番激ヤセして体力もなくて公園はあんまり行かなかったんです。
小石拾いはよくしてたかも🤣
そうなんだ…
親知らず、そもそもいらないですよねー😱
んー、唯一甘さある、バナナとかりんご、梨あたりは食卓に出れば食べる程度でした。笑
すご!手が黄色くなるくらいのみかん量を食べてたなんて!🤣
今年の冬はみかんも食べようかな。ビタミン補給のために💡☺️
ぎゃー。マンモかき集めても痛みで失神されたお友達がいたなんて。。。イヤな思い出にしかならなそう。。。
それが〜
娘が夜中に私の布団にきて朝まで爆睡するもんだから、私が寝返りうてずに眠り浅めでした😢超迷惑でした。
息子くんまだ本調子じゃなさそうですかね🥺お昼寝してるなんて。
早く良くなって♡- 11月24日
-
🧸🍯
そうだったんですね😔1〜2歳だと一緒に公園行くのも大変ですもんね💦
石拾い息子も大好きでした😁いまだに葉っぱはよく拾ってます🍁
あれば食べる程度だったんですね!キウイも好きというよりは便秘のために食べる感じですか🥝?
みかんいっぱい食べると足の裏も黄色くなります😂🍊妊娠を機にいちごも嫌いになりました😭ビタミン補給いいですね😁私もビタミン心がけないと😮💨
友達はかき集めなくてもちゃんとあるんですけど、挟むのが痛かったらしいです💦
そうだったんですかー😭娘さんのために寝返りを我慢するとは…母ってすごい✨
私もたまに鎖骨とか顔に、かかと落としされます😵
息子は今日眠れるのかな🙄成長痛もするみたいだし、親としては早く寝てほしい😂- 11月24日
-
maria
当時は地元じゃない、知らない土地に旦那の異動で引っ越しだったし、ママ友いないから知り合いすらいない状態でした🥲
そうなんだ♡息子くん落ち葉🍂とか好きなんですね!笑
キウイ🥝は好きな部類に変わりました🥰1番は便秘のためにでもあります✨
いちご🍓嫌いなんですか!?わお。。。娘がいちご大好きです。
マンモ、挟む力がそもそも強めなんですか‼️🤭💦
まぢですかー!かかと落としされるくらい寝相すごいとは、、、😵
昨夜は、ちゃんと自分の布団で寝てくれました〜🤩
あー、娘もたまに成長痛で足痛いとか言います。
昨夜は息子くん早めに寝てくれました??- 11月25日
-
🧸🍯
そうだったんですね。見知らぬ土地は不安だし寂しくなったりもしそうですよね😞今は地元になったんですか☺️?
医食同源ですもんね😁🥝オートミールも私は効果あります🥣
息子もいちご大好きです🍓というか息子はフルーツ全部好きです🤣いちご嫌いって珍しいですよね😳昔はいちご狩り行くほど好きだったのに😂
マンモ挟む力が強いのかもしれないです😬挟んでうすーく伸ばされるらしいです😭
目にかかと落としされた時はかなり痛かったです😵昨日は娘さんも自分のところで寝てくれてよかったです☺️
娘さんも成長痛ありますか?私の記憶では成長痛って小学生の高学年頃だったけど、息子のお友達も成長痛あるらしくて😮✨こんなに早くから成長痛があるのが意外でした🙄- 11月25日
-
maria
今も地元とは違うとこです。笑
第二の地元かなぁ…。😜
オートミール、流行りのらしいですね♡でも消化には悪いみたいな記事を見てから手が出ないです。
息子くんフルーツ好きは良いですね🥰
ぬぁ?!マンモって挟むだけじゃないんですか⁉️うすく伸ばす???経験者にしかわからない気もするけど、痛そう。
娘は、足裏の土踏まず周辺がたまに痛むようです。
私も成長痛経験あるけど、小学生の頃だった気もします。今の子は早めなんですかね…🥺長い付き合いになるのかなぁ〜って予想してます。- 11月25日
-
🧸🍯
今は第二の地元なんですね☺️
オートミール調理法にもよるみたいです✨離乳食でも使えるから気にしないで食べてますが、体質にもよりますよね🥺
薄くしないと細かいところまで映らないんだった気がします🤔全ての病気が血液検査か尿検査でわかる時代になってほしいです😭
娘さんは土踏まずが痛くなるんですね🦶息子は膝の後ろって毎回言います!なんとも言えぬ痛みですよね💦そうですね〜長い付き合いになりそうです😵
今日も幼稚園お休みで、8連休目になりました🙄熱は出ないけど、スッキリ治りません😮💨- 11月25日
-
maria
土地勘はないから、地元と言えるのかは謎ですけどね🤣笑
運転しないし、出歩かないから全然道わからないです。
ほんとー!血液検査と尿検査でわかればいいですよね!誰か開発して〜!🥲
息子くん、成長痛がひざのうしろなんですか!個人差ありすぎですね🤭
そうなんですよねー、なんとも言えない、地味な痛み。しかも夜に割と多いような…🥺
息子くん幼稚園お休み続いてますね。😭熱なしでも菌がしぶとい😢早く出て行け〜!😣- 11月25日
-
🧸🍯
私も運転しないから自転車で行けない距離は土地勘ないです😂いつもと違う道にすると早速迷子になるから、近所でも土地勘危ういかも🤣
開発してほしいですよねー!注射も蚊に刺される時みたいに痛くないのを開発して欲しいって思ってます🥸
お友達は膝と足首って言ってて、本当個人差ありますね😳あ、そうですそうです!夕方〜夜に痛いって言うことが多いですよね‼︎成長痛あるあるみたいです🦶
鼻水長らく続いてます🤧これくらいの風邪なら行かせるご家庭のが多いんじゃ…って程度な気がするんですが、息子がお休みするって言うので様子を見てます😮💨お昼寝もしてたし万全ではないんでしょうね💦
昨日握力測定したら17Kgで、筋力年齢70代以上でした😂バレーボールやってた方は握力強いイメージありますがどうですか😳?- 11月26日
-
maria
方向音痴あるあるですよね。😂
ちょっとでも違う道になると…わけわからなくなる🥲
注射💉も痛み少ないのか、全く痛くないやつ開発してほしいですね!コロナワクチン接種のは、地味に痛かったなぁ。そういえば…🥲
成長痛、朝ってあまり言わないですよね。なんなんだろう…🤭
鼻水か〜。程度にもよりますよね。ズビズビよく出るなら、私でも休ませるかも。😣
息子くん、夜中は寝れてますか⁉️
握力か💡そういえば…学生時代以来測ってないからわからないです。😂今どのくらいあるんだろう…。
筋力年齢が70代?!地味にショックですよね…
今朝、私がくしゃみ連発してたから、キッカケかわからないが…背中ぎっくりやっちゃいました。何をしてもピリピリ電気が走ります😫💦
めちゃくちゃ不便。。。- 11月26日
-
🧸🍯
そうですね!方向音痴あるある😂息子は方向音痴じゃないといいなと思ってます🥺
注射嫌いだから全く痛くないの希望です🤣ワクチン系は痛いですよね💦打ってくれる人によっても痛さが変わる気がします😳
成長痛不思議ですよね🤔調べた時も夕方〜夜に痛むことが多いってたしか書いてありました📝
鼻は垂れることはなく、詰まってるんだけど鼻をかんでも出ないパターンのやつです💦夜中はぐっすり寝てます☺️🌙
握力で全て決まるとは思えないけど、70代はびっくりしました😂バレー部だった友達は握力めちゃくちゃすごかったです🙄私はどの部位も筋肉自信がない😭
ギックリ大丈夫ですか😫?!昨日よりは落ち着いてたらいいのですが😢- 11月27日
-
maria
なんとなーくだけど、男が方向音痴ってあまり聞かない気もします🧐
男脳と女脳の違いですかねー。
点滴とか採血なら慣れてることもあるが、、、ワクチン接種は肩だからまた違った痛みありますよね💦
たーしーかーにー。上手な人はそんなに痛み感じないことありますよね。☺️
娘、昨日は足の親指が痛い!痛い!で、最初は腫れ?とか思ってたけど、何もないから成長痛疑惑です。
息子くん鼻詰まりかぁ。夜中寝れてるなら、治るまでもう少しだといいですね😣‼️
中学でバレーやってたから、当時はもしかしたら、平均くらいは握力あったかも?😜
運動が得意不得意があるから、そんなに気にしなくてよいかもですよ♡
徐々に…かな。痛いは痛いけど、おとといがMAX10痛ければ、昨日は8レベルくらいです!とりあえず腕が上がるようになりつつあります!洗濯物干すとかきつかったから…。
でも寝起きは身体が固まってるせいか、痛みが増してます。😢- 11月28日
-
🧸🍯
言われてみるとそうですね😳男性女性で脳の作りに違いがありそうです☺️よかった😂
肩に打つ注射は痛いですよね😭妊娠中に筋肉注射をお尻にした時もめちゃくちゃ痛かったです💦採血は特にうまい人とそうじゃない人ありますよね🙄
息子は今日から幼稚園行けるかなー😊11か12連休でした😮💨先週耳鼻科でもらったシロップは効いたのかどうか謎でした😵
握力は昔からなかったから開き直ってます🤣でも全体的に筋肉欲しいなとは思います🤔
腰少しずつ良くなってきてるけど、ちょっとした作業も辛いんですね😢身体が冷える季節はぎっくり腰の患者さんが増えると接骨院の先生から聞きました😞早くレベル0になりますよう無理しないでくださいね✨- 11月29日
-
maria
旦那なんて、知らない道でも1回通れば繋がる?わかるらしくて…。私には理解できませーん!😂笑
筋肉注射でお尻ですか!聞いただけでめちゃくちゃ痛そう。。。🥺
息子くん幼稚園行けましたか⁉️
子供用のシロップって、すぐ効くパターンと、なかなか効かないパターンありませんか?
今は思いますね。ある程度の筋力ほし〜い😂
とりあえず腹筋かな。私、下っ腹出やすくて🥲
今日整骨院の日だったから、先生に相談したら、いつものプラスで、保険適用で電気治療できるってことでやってみました💡
今朝も痛みあるけど、1〜2レベル程度さらに減りました♡でも、油断は禁物です!って言われたので、重いものとか気をつけなくちゃ💦😜
ありがとうございます😭💓ごはん用意とか作り置きがあるから、ある程度は手抜きしまーす☺️✨- 11月29日
-
🧸🍯
同じく理解できません😂道に関しては旦那に全てお任せです🙄
痛かったです🥲切迫になって子宮頸管長が短くなってるからとかで打ちました💦妊娠中って色々大変ですよね😵
息子は昨日から幼稚園に行けました✨今日は2週間ぶりにひとりになれたのでのびのび過ごせました☺️お昼寝が15分横になるだけになっちゃって足りないけど…気持ちに余裕ができました😭
シロップすぐ効くパターン、息子はなかなかない気がします😥効くパターンに出会いたいです🥲
私もです😳体型のわりに下っ腹が出やすいです💦体幹が弱いんですかね😭
痛みレベル下がってよかったです🥺✨接骨院って素晴らしいですよね😢重いものなど無理しないように気をつけてください💕母もこの前ぎっくり腰になって、母の場合はふくらはぎの冷えが原因って言われたみたいです😞- 11月30日
-
maria
えぇぇ!?私も娘妊娠中、切迫になったけどお尻に注射なんて言われたことないし、なかったです。なんの違いなんだろう。。。🧐
よかった♡息子くん元気になって幼稚園行けたようで🥰
お昼寝15分って仮眠ですよー!😂笑
でもひとりの時間できてよかったですね💡
体幹かー。それもあり得そうですよね。地道な筋トレとかじゃないとムリなのかなぁ。🥲
ちょうど米がなくなり、米びつに移すのを旦那に丸投げしましたー!お前がやれよ!って🤣笑←
まぢか。ギックリ腰は、足…ふくらはぎが冷えて?の原因もあるんですね。😭冷えは身体を悪い方向にしますね。いいことなーい😢- 12月1日
-
🧸🍯
入院するかしないかギリギリだったから注射をして様子を見てたのかもしれないです🤔
息子は今日またお休みでした💦鼻が出るからお休みするって言ってきて。鼻水垂れるほどじゃないしなーと思ってたら、雨のザーザー降りの音が怖かったらしいです🥲明日は行ってもらいたい😣
きっと地道な筋トレですよね🏋🏼♀️旦那を見てると継続は力なりだなと思います😳と言いつつ私は一時期プランクを毎日やってたけど腰を痛めてやめました😂
やってもらいましょー🍚☺️お前って強いですね🤣🤣
冷えは大敵って言いますもんね💦でも家事してるとよく手を洗うし冷凍しておいた作り置きを出したりしてすぐ冷えます😵- 12月1日
-
maria
張り止めので注射ってことでした?飲み薬の張り止めならしばらく飲んでたし、入院もしました😂
こっちも夜中に嵐並みの雨がすごかったです。雷⚡️もありました。。。音で夜中目覚めちゃいました🥲
息子くん、明日は幼稚園行ってほしいですね♡
娘、明日は午前保育の日で、翌日3日は、おゆうぎ会があります💓楽しみー‼️☺️
そうでした!旦那さん筋トレしてるんですよね!下っ腹に効く、簡単なやつおすすめ何かありますかね?🤔
私も腰弱いから…腰に負担少ないやつ希望で!笑←
私、口悪いし、態度がデカイから全然お前!とか言います。笑
冷蔵庫からの冷気とかハンパないですよね💦冷凍室なんて特に!😵
普段から冷たいもの飲まないけど、温かい十六茶が好きだけど、あんまり身体温まる気がしないから白湯ばっかり飲んでます💡- 12月1日
-
🧸🍯
張り止めだったのか子宮頸管長をどうにかする注射だったのか忘れちゃいました😭張り止めのお薬も飲んでました🥺mariaさんも切迫でしたもんね!お腹がすぐカチカチになっちゃうの焦りますよね🥲
雷もあったんですか😳⚡️今日はいいお天気ですね☀️息子も張り切って幼稚園行きました🚌
明日がお遊戯会なんですね💕楽しみですね😍娘さんはキャンディーのお話でしたっけ🍬?衣装とか可愛いんだろうな〜♪
旦那は腹筋ローラーやってますが、私は一回もできません🤣腹筋なにげに腰にきますよね😢なので全部起こし切らない腹筋をたまーーにやってます☺️
そうなんですか😂娘さんはマネしちゃったりしないですか?
冷凍庫から色々出してるとあっという間に手がキンキンですよね😵でもご飯の支度の時短のために、冷凍ストックはやめられない😇
私も白湯ばっかり飲んでます💕お茶より好きです🍵- 12月2日
-
maria
今だから張るってわかるけど、妊娠中は、全くよくわかってなかったです😅
今日はこっちもいい天気でした!朝は、冬用のモコモココートを干す!って思ってたのに、ボーっと過ごして、午前保育だったからお昼ごはんの支度やらで、すっかり忘れました。。。
娘のクラスは、不思議なキャンディーやさんのお話みたいです♡どんな衣装か楽しみです‼️🥰
腹筋ローラーですか!四つん這いでやるアレですよ…ね?!すごっ…✨
やはりいつかは、口癖とかマネされちゃうのかなぁ。今のところは、ないです😜
唯一あるのが、私が口うるさいから、娘がパパに言うときも小姑みたいにうるさいときあります!🤣笑
そうなんですよねー!私も同じです‼️冷凍ストックはやめられないですね♡
今日、ストックしてた芋ようかんがなくなったから、まーた作りました♡でも、牛乳の量をミスってめちゃくちゃ柔らかく仕上がってしまいました。。。一応固まった?のが奇跡だわ〜😂- 12月2日
-
🧸🍯
午前保育って本当にあっという間ですよね😵モコモココートは気が向いたときにでも干しましょ☀️
おゆうぎ会楽しんできてください💕お天気も最高ですね♪もう終わっちゃったかな😭衣装はどうでしたか☺️🍭?
はい、四つん這いでやるやつです😂私は前にコロコロ進んだら戻ってこれません🙄
そうなんですね😁息子はすぐマネしちゃうので私の喋り方に似てます😂小姑みたいになる時、わかります🤣息子もパパに注意したりしてます笑
冷凍ストックなしではもう家事できないくらいです😭
おー💕芋ようかんハマってますね☺️🍠固まってよかったです✨分量間違えると一瞬焦るけど、きっと何とかなるって変な自信がわいてきます🤣- 12月3日
-
maria
おゆうぎ会が午後の部だから、朝のんびりできてモコモココート🧥を干せました!これで着るときにくしゃみとか避けられる…と思ってます。ハウスダストアレルギーあるから、なんでも着る前には干す作業が必要で…めんどい🥲
おゆうぎ会、娘めちゃくちゃ頑張ってました♡衣装かわいいのを着せてもらってました🥰主役だったらしくて、オペレッタって歌う劇をしたけど、小道具とか渡したり片づけたり忙しくしてました。
旦那と、テキパキ動けるなら家でもやってほしいよね〜って話が出ました🤣笑←
腹筋ローラーやばっ!!😱💦私もきっとムリだろうなぁ。。。
あはは🤣
息子くんも小姑な瞬間あるんですね♡笑
芋ようかん、一口二口程度の量をほぼ毎食、食べるようにしてます!早く消費したいのもあるけど〜笑
旦那が一切、焼き芋を食べてくれないんです。存在忘れてる疑惑。。。☹️- 12月4日
-
🧸🍯
おゆうぎ会は午後からでしたか☺️お疲れさまでした✨
ハウスダストアレルギーなんですね🤔息子と旦那も花粉症だからくしゃみ連発してる時あります💦干してから着たらお日さまのいい匂いになりそうです☀️
娘さん頑張ってましたか😁🍭幼稚園だとお家とは違った一面が見れたりしてびっくりしますよね😂お家ではリラックスしてるんですきっと🏠💕
芋ようかんおいしいし、食物繊維もとれるし良いですよね🍠😋焼き芋も作ったんですか😊?
今日はそぼろ、お豆腐ハンバーグ、ミートボールを作って冷凍しました🥰今日と明日の夕飯もできたから気が楽です😇今日寒すぎませんか😱?- 12月5日
-
maria
フツーに掃除機かけるだけでも、気づくと鼻水たら〜ってきます。笑
おうちでは、娘は完全にオフモードだし🤣笑←
やはり、芋ようかんめちゃくちゃ柔らかいバージョンでした😂でも味は前回と同じくらいで仕上がってたから食べられる〜😜笑
毎回毎回、さつまいもの皮むきがめんどいから、まとめてオーブンレンジの焼き芋メニューで自動で焼いて、皮むいて、テキトーなサイズに切って、冷凍保存してまーす💡
おぉー!たくさん作られたんですね♡ストックあると、ほんと気が楽になりますよね!
今日は、昨日よりも寒い気がします🥶足が冷えたままです…。つら🥲- 12月5日
-
🧸🍯
そうなんですか😳家以外でもほこりっぽいところに行ったらすぐ察知できちゃいますね!私は温度差でサラーっと鼻が出るときあります🤧
芋ようかん柔らかかったですか😂でも味はおいしいからよかった🍠💕
さつまいもも冷凍しておくと便利ですよね🎶うちはさつまいもの皮も食べちゃいます☺️
昨日今日寒いですよね😵
寒いからか朝から気分が沈んでて💦ホームベーカリーでパンこねてるのを眺めてたら癒されました🍞🥰- 12月6日
-
maria
温度差でも鼻水垂れることありますよね!廊下が寒いから、室内でも朝イチとかなりやすいです。🤧
さつまいもの皮も食べられないことないが、、、土が落としきれてないよなぁ…と、心配になりました💦スーパーのなら皮むきしないけど〜😂
今日は、どうやら冬一番?な寒さみたいですね…。内臓温めで、下腹部にホッカイロ貼りました♡ホッカイロの消費量が、、、ヤバい。背中にも貼ってるし。。。
パン🍞いいですね♡私も癒されたい‼️🤩
またキウイ🥝ソース作るので、1袋5個入りじゃなくて、その上の1箱8個入りのを買っちゃいました🤣もちろん、追熟前だから硬めだけど、ソースにしちゃえば食べられるし!私専用!笑←- 12月6日
-
🧸🍯
温度差鼻水出ますよねー😭自律神経も関係してそうだなと思ったりします🤔
お芋掘りのお芋まだまだありますか😁?野菜の泥を落とす専用ネットみたいのをたまたまもらって、めちゃくちゃ綺麗に土取れました😳
今年の冬一番!それなら寒いわけですね😵❄️私もホッカイロ貼りました💕うちもまた買っておかないと気づいたら無いです😂
パンなぜか失敗しました😩気分転換のつもりが余計に落ちる…
キウイソース🥝またおいしくできるといいですね😁🎶ソースも冷凍しちゃいますか?- 12月6日
-
maria
自律神経も関係かぁ。。。
風邪じゃないのに鼻水はイヤです🤧
土つきのさつまいもは、もうないです。冷凍庫に焼き芋としてならありますが🤣
何それー!!野菜の泥を落とす専用ネット??3年前に知りたかったわ。笑←
今日は太陽が全く出てないから、園バス待つ時間がものすごく寒かったです🥶
えぇぇ。パン🍞失敗だとはショックですね。😱
キウイソースは、キウイ2個分で2〜3日で消費できるから、毎回作り置きにしてます。冷凍は頭になかった〜。笑
見たレシピが冷凍保存用ではなかったし、消費しやすい?ように2個分のレシピだったから…大量にだとレンチン時間がわからない…💦😜- 12月6日
-
🧸🍯
お灸のおかげで冬も余裕かもーと思ってたけどやっぱり寒いですね😂
泥を落とすネット感動しますよ🤣もらった時、正直使わなそうと思ったけど大活躍でした🙄
園バス待ってるとき、日が出てないと本当寒いですよね💦今朝がちょうどそうでした😭
芯からあたためようと思って、息子をお見送りした後に久しぶりよもぎ蒸ししました☺️
娘さんの幼稚園は冬休み前に午前保育とかありますか?
キウイコツコツ消費できそうですね🥝ちゃんとレシピ通りに作ってえらいです😁私はレシピを参考にしつつ倍量とかやっちゃいます😳お菓子とかパンでは怖いですけどね😂- 12月7日
-
maria
お灸ってそんなに効きますか?何度かやったことあるけど、その場だけで…😂
よもぎ蒸し?!どっかサロン的なとこに行ってですか??🤩
うちの幼稚園は、冬休み前…3〜4日前からだったかな。午前保育ありますよー💡🙋♀️
こないだ、たまたまいただいたキウイ🥝が大粒タイプだったから、勝手にレンチンの時間をプラス1分足したら…吹きこぼれてベタベタになったことがありました😅だから、レシピ通りが無難かな〜って学習しました。笑←
わかる!お菓子の倍量は怖い。料理なら、試作でレシピの半量ならよくやるけど😜
昨日も朝方に咳あるから、本人が幼稚園休む!って言うから、かかりつけの小児科行ってきました。風邪とは言われなかったけど、喉が少し赤いらしい。。。
今日も幼稚園休むと言うから休ませます。鼻水がツライみたい。。。
私も喉が痛くなってきました。こりゃうつったわ。最悪💦- 12月8日
-
🧸🍯
長年かけてなった不調はコツコツ続けて効果が出てる気はしてて、ちょっとの冷えとかだったらお灸で楽になったりします☺️
よもぎ蒸しは自宅にセットがあって久しぶりにやりました♨️ホルモンバランスが乱れてるのか、今週はだるくて…😞基礎体温も測ってるけど相変わらずガタガタだからよくわからない😭
娘さんの幼稚園も午前保育あるんですね😁息子のところは明日から午前保育です😵明後日はおゆうぎ会で楽しみです💕
そんなことがあったんですかー😭🥝それはレシピ通りに作りたくなりますね😇吹きこぼれるとレンジもお皿もベタベタで、一瞬思考停止しますよね🥲
娘さんとmariaさん体調はどうですか😢?少しでも良くなっているといいのですが😣急に寒くなりましたもんね💦- 12月9日
-
maria
よもぎ蒸しがセルフでできるなんて♡
基礎体温を測られてるんですね!私、全くやってないや…。
おぉー!おゆうぎ会明後日なんですね!楽しみですね🤩‼️
娘、昼間は、というかフツーに元気です‼️タン絡みの咳がちょっとまだあって…。
昨日、担任から電話連絡きて様子を話したら、園でも様子見してもらえるから、とりあえず行かせてみました🙋♀️
全く幼稚園から連絡ないから大丈夫だったっぽいです。
私は昨日38度超えて、今日の午後にやーっと平熱まで下がりました😭💓ありがとうございます。熱がないだけマシになりました。身体があちこち痛かったから。。。- 12月9日
-
🧸🍯
好きな時にできると楽です☺️息子がいない時にしかできないけど🙄冷え性どうにかしたいです🥺
おゆうぎ会行ってきました💕王様役でした👑がんばってる姿を見ると毎回涙が出そうになります😭
バタバタしてたのでひと段落です😮💨幼稚園は面談とかありますか?
娘さんの風邪はどうですか🤧?昨日はのどが痛いって息子も幼稚園お休みしました💦
38度超え大変でしたね😣節々が痛いと高熱が出るかもーって焦りますよね😢- 12月11日
-
maria
ほんと、冷え性どうにかした〜い😂
おゆうぎ会お疲れ様でした♡息子くん、王様役だったなんて!🤩1年1年できること増えてるの実感できると感動しますよね🥺💓
幼稚園の個人面談は、娘は、来週の17日にあります💡担任は、年中さんのときからお世話になってるから…今さら何を聞こうかしら。笑←
娘はだいぶ回復して、9日から幼稚園行ってます!たまーーに咳するくらいかな。
私は昨日で平熱でもう大丈夫だけど、、、喉がチクチクする咳になり、たまにむせてます😭
食欲も戻りつつあります。甘いもの食べたーい😜✨- 12月11日
-
🧸🍯
どうにかしたいですよね😩冷え性、改めて調べてみようかと😭
息子はおゆうぎ会の夜から風邪っぽくて、昨日の朝39度でした😣今朝には下がってるといいけど…今日はまだ寝かせてるので起きたら熱測ります😮💨
面談17日なんですね☺️うちは20日です😊担任の先生持ち上がりだったとは😳
面談って後々聞きたいことを思い出したりしますよね😂みなさんどんなことお話ししてますか?って前に先生に聞いてみたら、給食の相談が1番多いって言ってました🤗
娘さん復活してきてよかった🥺✨mariaさんも食欲戻って一安心ですね😁珍しく私が便秘気味で😳💦mariaさんみたいにキウイソース作ろうかな🥝🥺- 12月13日
-
maria
一応?冷え性に効くと言われている、漢方薬局から出してる漢方のお茶?ノンカフェインの紅茶を毎日飲んでます!でも速攻では治ってないかなぁ…。
堀江薬局『ご縁授茶』ってやつ知ってますか⁉️
ぬぁ?!息子くん、熱出たんですね。39度は高すぎる…。😨おゆうぎ会の疲れとか出ちゃったかしら。。。
私も、給食のことは聞いたことありますー!やはり、気になる点はどこのママさんも似てるんですね🤣笑
便秘がちな私が、キウイソースのおかげか…ほぼ毎日快調なんです♡
キウイソース作るのに入れた砂糖は、てんさい糖って茶系の砂糖で、オリゴ糖も含まれてるから?効いたのかなって思ってます💡
キウイ🥝、嫌いじゃなければおすすめです💓☺️- 12月13日
-
🧸🍯
ご縁授茶、血流の本書いてる方が出してるお茶ですよね🍵✨お茶なら飲んだことありますが、紅茶も出てるの知りませんでした😳いつもネットで買ってますか?
そうですね😭一晩で熱は下がったけど咳と鼻が出るので幼稚園お休みしてます💦
サラサラの鼻水はしょっちゅう出てるので、今度アレルギー検査しようかと先生と話しました😞
給食聞いたことありましたか😊息子は年少さんの時から給食を楽しみにしてるんですけど、おかわりもしてるのは先生から聞くまで知りませんでした😂
キウイ効果絶大ですね🤩🥝お砂糖はてんさいオリゴ糖かラカンカを使ってるんですけど、キウイソースはてんさいオリゴ糖で作ってみます!
自宅にフルーツがたくさんあるので、消費したらキウイ入手します😍💕- 12月14日
-
maria
そうです!血流の本を書いてる方のです!ご存知だとは〜‼️😄
定期購入してるので、毎月送られてきます♡毎朝に飲むのが日課になってます😚
息子くん、咳と鼻水があるんですね。つらっ🥲
私と似てる。サラッサラの鼻水はアレルギー疑惑ですね。何に反応してるのか、ハッキリわかるといいですね♡
キウイは、買ってすぐ作ってもいいし、常温で数日置きっぱなしにして追熟させてから作るのもアリでーす♡
昨日、またキウイソースまとめて作りました🤣
キウイ3個に対して、甘味が欲しかったから、試しにてんさい糖を大さじ山盛りで4杯も!🤣笑←- 12月15日
-
🧸🍯
堀ママって呼ばれてましたっけ☺️?ふくらはぎマッサージするといいって言ってたので、最近寝る前もみもみしてます😂毎朝飲んでるんですね☕️
息子は咳が悪化してきました😔病院予約したからあとで行ってきます✨風邪ひいてる時はアレルギー検査ってできないですかね?なるべく病院行きたくないからできるなら検査してしまいたいです🥲
キウイソース作ったら何日くらいで消費してますか🥝?
大さじ山盛り4杯🤣でも甘い方がおいしそう💕- 12月16日
-
maria
そう!最近だと堀ママキャラ?ありますよねー♡😁Instagramフォローしてるから地味に好きなキャラです。でも本は持ってないけど🤣
やだ…😨息子くん咳が悪化なんて。。。早く落ち着いて欲しいですね😫
どうなんだろう。アレルギー検査に基準なんてあるのかな。いっぺんに済ませたいですよね😣
キウイソース🥝、1回にティースプーン山盛り2杯くらいをヨーグルトに混ぜてて…たぶん3〜4日分かなぁ🧐
大さじ山盛りでも、甘さちょうど良い感じです。笑
さらに、私ははちみつも足してますけどね🤣糖分取りすぎかしら〜笑←- 12月16日
-
🧸🍯
いいキャラですよね☺️私もフォローしてます🤗血流を整えるの本は一応持ってますが、長らく眠ってます📚
私ものど痛くなってきましたー😓嫌になりますねこのループ…
アレルギー検査は体調がいい時やりましょうとのことでした😭ついでに血液型も調べてもらおうかと😁娘さんはもう何型か判明してますか?
糖分はエネルギーになるからきっと大丈夫です🥰おいしくないと続けられないですし🙄- 12月16日
-
maria
本って眠りやすいですよね。一回読んで…満足みたいな🤣笑←
うわぁ…。喉の痛みツライですね😨💔負のループわかります。熱だけは出ないように、暖かくして過ごしてくださいね😫
そうなんだ💦体調が良いときにアレルギー検査なんですね!
うちは、入園前に血液型検査やりました!わざわざって感じだけど、一応知りたかったし。A型でーす。私も旦那もA型だし♡
ただ、細い血管探すのに苦労してましたね、看護師さんが…。何度も差し直しでギャン泣きだったから、何かのついでがいいな…って当時思いました😂
そうなんです、美味しいから続けられてるってことはありますね😝💕
私のキウイ🥝ブームはいつまで続くかな。笑- 12月16日
-
🧸🍯
眠りやすいです🤣読んだだけで書いてあることを実践した気になって満足しちゃうことも結構あります🙄
微熱が出てきたので今日は早く寝ます😢高熱は出ないタイプですが、のど燃えてる?!って感じに痛いです😂気分も下がりますね😓
みんなA型なんですね😁血液型が全てじゃないけど、やっぱり知りたいですよね😊息子はBかOなので楽しみです♪
きっと息子も泣くんだろうな😭
わかります😂マイブームっていきなり終わる時ありますよね😳便秘の強い味方だからブームがこれからも続くといいですね💕- 12月16日
-
maria
本ってそんなもんですよねー笑
料理のレシピ本も1〜2回作って満足して…眠ってます🤣
微熱もあるなんて。。。無理せずなるべくゆっくりしてくださいね😫
食事は食べられてますか?
まぁ、万が一のときの輸血するってなれば、病院側で検査するんだろうけど〜。
息子くんBかOの可能性なんですね!😚
便秘の強い味方の、甘酒も一時期飲んでたけど…値段高いからフェードアウトしちゃいました😝風邪予防にもまた再開したいが、、、んー。って悩みます😓
今日は幼稚園で個人面談がありまーす💡昨日アプリに連絡来て、娘のクラスは場所変更だと…。その変更先の会議室とやら…どこ?!状態です。笑
娘に教えてもらおうと思ってまーす😂←- 12月17日
-
🧸🍯
レシピ本は本当読まなくなりますよね😂アプリとかインスタでレシピ見る方が楽だったりもします🙄
昨日の夜は飲み込むと冷や汗でるくらい喉が痛くて、起きたら声が魔女でした🧙♀️笑
息子と一緒に耳鼻科に行ってきたので早く治します😭
先生がアレルギー検査できるって言ってくれたので採血もして、来週ついに血液型がわかります🥰
甘酒高いですよね💦甘酒ブームはまだ続いてますが、風邪予防になるとは知らなかったです😳甘酒って1日どれくらい飲んでいいんですかね🤔?
幼稚園自分の子の教室以外わからないから迷子確定ですよね🤣面談気をつけて行ってきてください💕- 12月17日
-
maria
そうなんですよねー、アプリやInstagramでレシピ見れるし。笑
でも、私アナログなのか、レシピをメモ書きしてます💡冷蔵庫にぺっと貼れるからで…笑←
魔女並みの声か💦かなり重症ですね😨耳鼻科行かれたなら早めに薬効くといいですね。😣
おぉー!来週には血液型がわかるなんて♡ドキドキ💓
甘酒は飲む点滴ってくらい栄養?カロリーありますから♡
んー。1日どれくらいか…。考えたことないけど、高いから1杯程度しか飲まなかったなぁ。牛乳割りだけど✨
個人面談行ってきました♡思ってたより迷わず行けました🙆♀️
いろいろ頑張ってることわかったし、担任に褒めていただきましたー!だから、幼稚園近所のパン屋さん寄り道してご褒美パン買いました🥖
朝用で半分こしよーね、で買ったのに、2/3近くは食べられました。。😂笑- 12月18日
-
🧸🍯
わかります!お気に入りのレシピはメモしてます😊📝今年からお気に入りのレシピだけノートにまとめて活用してます💕
息子は多少せきが落ち着いてきました☺️乾燥してるからか私はせきが出始めて…😭クリスマスまでに回復したいです🎄今は血液型を楽しみに生きてます😂
カロリーあるのは助かりますよね✨ここ最近あれこれ動いてるわりに食べる量は変わらないので体重が本当に増えなくて😓
面談お疲れさまでした😊褒めてもらえると嬉しいですよね💕ご褒美にパン屋さんいいですね🥐半分このエピソードもほっこりしちゃいました🥰娘さんよっぽどおいしかったんだろうなー🤣
私は明日面談ですが、息子は幼稚園行けるのか🤔- 12月19日
-
maria
わあ♡ちゃんとノートにまとめてるなんて✨私はルーズリーフに書いてるだけです。なーんか見にくいけど、、、笑
息子くんが良くなりつつあるのに、今度は🧸さんが…。薬が効いて〜。早く!😫
私はなーんか微量だけど食べる量増えて、体重に反映されつつあります!増えるのは嬉しいが、、、下っ腹がぽこっと。やば〜💦
息子くん幼稚園行けました?🐰
おとといは、私が、大掃除で冷蔵庫内キレイにしました!昨日は、旦那がエアコンフィルターとか普段できない掃除をしてもらいました。
まだホコリが舞ってるのかな…。目や鼻がかゆいです😂- 12月20日
-
🧸🍯
書くの好きなので可愛いノートとかシールを買って1人で楽しんでます🥰📔笑
息子は昨日は喉が痛くないって起きてきたけど、微熱だったのでお休みしました😭
このまま冬休みなので、1ヶ月お休みになります🙄ひとり時間が欲しくなりそうです💦
食べる量増えてきたとはいいですね✨私もその波に乗りたい😢毎年夏バテで痩せて秋には戻るのに今年は息子の風邪で気疲れもあってか戻りません😔
大掃除お疲れさまです🧹冷蔵庫うちも年内にやろう🥺今年は大掃除スイッチ入るの早かったけど、最近窓掃除をやったくらいであんまり進んでません🙄笑
エアコンもやってもらえてスッキリですね✨かゆいの大丈夫ですか😭?- 12月21日
-
maria
ノートやシールは好きだけど…書くの嫌いです。笑
理想は、パソコンで作って印刷してまとめたい〜🤣
息子くん微熱あるんかぁ〜💦
このまま冬休み突入😱なんてこった。ひとり時間ないじゃん。。。無理はしないでくださいね💦
娘は今日が終業式で明日から冬休みです。イライラしないで過ごしたーい。。。
気疲れしますよね。子供が元気すぎて遊んで攻撃も疲れるが、、、
娘、またタン絡みの咳がちらほら…🥲予兆じゃないと願いたい。元旦には義実家行く予定です…。
掃除の疲れがあとから来るようになりつつあります。腰痛が〜😥
かゆみは、、、まぁまぁ治りつつあるかな。時間帯でたまーにかゆい!ってなります。夜とか😂笑←- 12月21日
-
🧸🍯
書くのは好きじゃないんですね☺️シールはつい欲しくなります🥰♪印刷してまとめるのもいいですよね😁うちには写真をプリントするのしかない😂
夏休みは3ヶ月だったし冬休みは1ヶ月で今年はお休みが多いです😭イライラしないで過ごしたいですよね🙄
息抜きとお昼寝をして乗り切りましょう😭😭
娘さん大丈夫ですか?息子もたんが絡む咳が続いてます💦
今朝はまた微熱です😮💨
疲れがきましたか😢腰痛大変ですよね💦無理なくゆっくりしてください✨
あ、そうそう😳!豚肉とかも火を通してから冷凍してますか?ずーっと聞き忘れちゃっててやっと聞けました🤣- 12月22日
-
maria
写真をプリントするやつ、いつか欲しいんですよね♡いちいちコンビニまで行って必要枚数分だけ印刷してるから…めんどくて😂笑
いかに…息抜きするかですよね〜。予定ない日(ほぼ毎日かも。笑)は、お昼寝がっつりしなきゃー‼️
心療内科で処方してもらってる、イライラしにくい薬が、まぢで、イライラMAXになりにくいんです。自分でもびっくりしてます。☺️
でも、イラッとは来るから…どう対処するか課題です。
娘ねぇ…。朝寝起きに咳がちらほら…。口開けて寝てるから乾燥してそうです。
口を閉じて寝ろ!って大人でも難しいですもんね。。。
息子くん微熱続いてますね。身体から菌出て行け〜💦😫
昨日は、地元までお出かけしました♡イルミネーションを見に…💕
キレイでした♡でも、娘にはつまらない感じで…まだ⁉️的な発言ばっかりでした🤣笑
聞きたいこと、思ってても忘れることあるある〜😝笑
豚肉は、うちはしゃぶしゃぶ用しか使わないから、茹でてから、少量(3〜4枚程度)をラップで包んで、ジップロックに入れて小分け冷凍保存してまーす‼️‼️
使いたいときに冷蔵庫解凍して、冷しゃぶサラダとか。豚汁風とかにしてます💡😊
私がバラ肉無理だから、ロース肉を使ってます💡- 12月22日
-
🧸🍯
うち写真プリントするのはあるんです😊アプリで簡単な写真育児日記作ってて、それをお家プリントしてます☺️毎日は書けてないですが🤣
そうなんです、どう息抜きをするか😮💨とりあえずお昼寝は必須ですよね🤔
イライラしにくいお薬があるんですか😳イライラもお薬でコントロールできるとはすごいです✨
喉乾燥しますよね😭加湿器をつけても湿度が低くてどうしたらいいのか😥💦息子はやっとたんの絡む咳が減ってきました!
娘さん結構クールですか🤣?息子は帰りたくないって言いそうだけど、イルミ見に行きたいなー💕
あるあるですよね😂この前、豚肉も火を通してから冷凍したら便利で😳mariaさんもそうしてるのかなー?と思いながら過ごしてました😁- 12月23日
-
maria
育児日記とかえらすぎる♡
熱出たとかの記録に、3年用手帳なら使ってます💡が、体重の記録程度だから空白ばっかり。笑
人間だからイラってするけど、デカい雷⚡️よく落としてました。。。それで反動で食べられなくなるわ、背中や肩こりひどくなるわ…で。
ダメ元で相談したら薬ありました💡もっと早くから処方もらってたらよかったですけどね🤣
娘放置して、今日もお昼寝がっつりしました〜。朝5時台には目覚めちゃうから…もたないです。
娘、タン絡みの咳が今朝もあるからで、手持ちの前の処方された薬をとりあえず飲ませてみました。
昼間は割と平気だから…様子見てですけどね。。。
娘はクールなのか?!🤣笑
公園じゃないけど、遊びたい欲がありまくりなだけな気もする🎡
なんでも火を通してからがラクですよ〜♡焼き魚とかも💡
明日はイブですね🎄わが家は、旦那の休みが明日なので夕飯にパーティーします🎁- 12月23日
-
🧸🍯
わかります!2歳頃までは毎日書いてたけど今は1週間に1回書くか書かないかです😂プリントするのも全然追いついてません🙄
3年手帳もいいですよね🥰
そうだったんですか!ストレスで食欲なくなるのわかります😮💨
同じく4〜5時台に起きちゃいます💦でも息子が寝てる間に軽く家事済ませて、ひとりでストレッチしたりできるから早起きは結構好きです☀️眠いですけどね😂
娘さん調子はどうですか?
息子はようやく治ってきて、私は喉がカサカサしてたまに咳が出ますがピークは過ぎました✨乾燥に負けてます😭
そっか公園欲があるからなんですね😁
アレルギーの結果と血液型聞いてきたら、息子はO型でした💕ハウスダストとダニがMAXでショックでしたが、娘さんはアレルギーありますか😣?
パーティー楽しめましたか🥳?我が家も今日やりました🎄サンタさん用にクッキーを焼いて、クッキーでお菓子のお家も作って楽しかったです😊
mariaさんは身近な人の2人目報告を聞いて何となく落ち込むこととかありますか?妊活してないのになぜか少し落ちてます😭- 12月24日
-
maria
まぢか!2歳まで毎日書いてたなんて!超几帳面ですね♡ズボラだから続かないし、そもそも1日の終わりに書くとか、余裕なかったなぁ〜😂
ストレスで食欲なくなるタイプなんですね!旦那が真逆で食べちゃう人だからイマイチわかってくれなくて😅
今朝は3時台に1度目覚めて…二度寝できました。
娘ね、、、やっぱり咳は変わらずだし、日中も鼻水出やすいから、昨日かかりつけに行って薬もらってきました!年末で治まるといいなぁ〜😌
息子くん治ってきたんですね♡ 🧸さんもピーク過ぎたようでよかった☺️
まぢ?ハウスダストとダニアレルギーがMAXだったなんて。。。娘は検査してないんです。今後ひどくなってとか、中高生?で自分の意思でやるかやらないか…決めてもらおうかな…。みたいな。今は血管細いからギャン泣きしてまでやる必要ないよね。って旦那との意見が合ったので。
うちは、市販のピザと、私用に簡易サンドイッチと、サラダで簡単に済ませました♡
シャトレーゼでケーキ買って、私はプリンのアラカルトみたいなのにしてみたら、当たりでした♡食べやすかった🤩
クッキー焼いたなんてすごい♡私も食べたい〜❤️
2人目報告かぁ〜…
実妹が1人目こないだ出産したり、義兄の奥さんが2人目を妊娠中だけど、正直いいなぁ〜って感じです。落ち込む…は今はないかな。
一時期、2人目を早く欲しい!って思った時期があって、、、旦那には、私のうつ病のこと、体重が標準までないこと、近所に両親いなくて頼れないから産後からワンオペになることなどなどで…言われた直後は落ち込みましたよ〜。
35歳から高齢出産になるし、ダウン症率上がるとか、卵子の質が落ちるとかウワサで聞いてたから…🥲
4歳差いいなぁーって思ってて、でも妊活できないって飲み込んでからは、娘ひとりっ子の可能性大だな〜って漠然と思ってます。
金銭的なこともあるし…。
🧸さんは、旦那さんと2人目のこと話し合いじゃないけど、意見違ってるんですか⁉️- 12月25日
-
🧸🍯
余裕ないですよね😵1歳半〜3歳半頃までは私も発狂したりしてました😂
旦那さんはストレスで食べる方なんですね!食欲なくなるタイプの人は少ないですよね😭
娘さん早く治るといいですね!でも病院がお休みになる前にお薬もらえてよかったです✨
先生いわく遺伝と体質も大きいようで、ハウスダストとダニは旦那もアレルギーなので引き継いでしまいました😢
検査は泣き喚くって聞いたことがあるからかわいそうで悩んだんですけど、鼻水の原因を突き止めたくて検査しました😣そしたらまさかの息子は全く泣かず😳✨痛いとは言ってたけど頑張りました😭💕娘さんは今のところ症状がないなら無理に検査しなくてもいいですもんね☺️
シャトレーゼいいですね😍
うちはお肉、ツリーに型抜きしたはんぺんチーズ焼き、サラダ、炊き込みご飯、お味噌汁、さつまいもグラッセだったかな🤔
イベントが終わると何かホッとします😂
そうだったんですね!何で落ち込むのか考えてみたら、シンプルに体調のいい人が羨ましいんだと思いました😭私は今の体調じゃ妊娠なんて絶対無理だし💦
報告してくれたのは友達で、出血で入院したりでどうなるかわからないから親族にしか教えてないけど、私には知ってて欲しくてって話してくれて…そんな風に思ってくれるなんてありがたいなと✨
旦那は今が幸せだからひとりっ子がいいねって話でまとまってます☺️もしも、もしもどうしても欲しくなったら考えようって。
でもまた妊婦生活を送る自信も勇気も全くないので、息子だけのママでいたいなと思ってます🥰- 12月25日
-
maria
今思えば、もう少し手を抜くことをすればよかったが…初めてだからわからずでした😅
ありがとうございます😭💕娘、元気ありあまってるから困ってまーす。笑
遺伝と体質かぁ…
息子くん引き継いでしまったんですね。そこは似るなー!ですよね🥲
まぢか!息子くん検査泣かずにできたなんてえらすぎ‼️🤩
昨夜はたくさん用意したんですね♡すご〜☺️❤️
月末はお蕎麦でいいから献立?ラクできるが、、、今週どうしよう状態です😂
わかる💦
体調よい、フツーの人って言うとアレだけど、、、何も問題ない人羨ましいですよね。
妊娠教えてくれたお友達、とてもいい方ですね😌✨
出血治まって無事に出産してほしい✨✨
そうなんですね〜😳
意見が一致してるようで、羨ましいです♡
娘が、妹がほしいんだ!ってたまーーに言うから、兄弟いたらなぁーって思う自分もいます😂- 12月25日
-
🧸🍯
そうなんですよね😣今も頑張りすぎちゃう時があってハッとするんですけど、限界まで頑張るよりうまく手を抜いてニコニコ過ごせる方がいいなって😁初めての育児がんばってますよね私たち😭😭✨
私はアレルギーゼロなのに、そこは似ないでーってところが似るもんなんですよね😮💨笑
ダニ避けシートを買ってきたので出来ることはやってみます🥺
採血絶対泣くと思ってたので私もビックリでした😂来年あたり予防接種があって、それは泣きそうな予感です🙄
お蕎麦の時っておかず何にしたらいいんですかね🤔?息子はお蕎麦食べたことないから食べてみようって話してたところです😊💕
羨ましいですよね😞私は体調に振り回されてばっかりだし🤣でもきっとこれからどんどん元気になるってポジティブに思うようにしてます🤗
そうですね!妊娠も出産も奇跡だから無事に出産できることを祈ってます☺️✨相談を聞いてもらってありがとうございます😭💖
娘さんは妹が欲しいんですね!私も産めるなら産みたかったなーとは思います🙂家族計画ってそれぞれ本当に色々ありますよね🥲- 12月25日
-
maria
わかります。私もついついやり過ぎる傾向があります。。。
そうですよね♡うちら育児頑張ってますよね‼️😊
できる範囲で、できることをやるしか…ないですよね。薬もあるだろうし、上手く付き合っていくしか…ないですよね。きっと🥲
予防接種は泣く予想しかないですね。娘は年長さんで泣かなくなったけど、口ではイヤだ。怖い〜連呼してました🤣
お蕎麦のおかず、、、
好きなのでいいと思います♡
私は天ぷら食べられないから…炒り卵とか、にんじんごまあえはたぶん用意します💡
旦那は天ぷらにしそうだなぁ〜。
私も✨元気になるって思うようにしてます。終わりが見えないけど〜😅
家族計画はいろいろありそうですよね。経済力あれば芸能人みたいに2人3人って計画できるかもだし。
昔は、何も考えずに子供は3人希望してました🤣笑←- 12月25日
-
🧸🍯
何かやりすぎちゃいますよねー😮💨休憩はさみながらぼちぼちいきましょうね😊
疲れたのか結膜炎になっちゃって、今日は眼科に行ってきました🥲ひとりでゆっくり無になりたい😇
赤ちゃんの頃は予防接種連れて行くのもわからないけど、もうわかる年だから連れて行くのも大変ですよね😵娘さん泣かないでできるのすごいです✨
天ぷらー😭そうですよね、お蕎麦といえば天ぷら!私も食べられません😂見るだけで胸焼けできそうです🤣
炒り卵と胡麻和え娘さんのお気に入りですもんね☺️
わかります!妊娠する前は2人くらい産むと思ってました😂でも体力も気力も想像を越えて大変でした😵笑- 12月26日
-
maria
ほんと!休み休みが無難ですよね!私は午前中に1〜2つ、お昼寝して1つが限界です😂
えぇぇ😱結膜炎だなんて。毎日毎日お疲れ様です🥲ひとりになりたいですよね。私も〜。イライラがハンパないです😅
娘、かかりつけの先生(女医)大好きなんです♡それに、注射💉頑張ったら近くのパン屋さんでご褒美あるって…そろそろわかってるのか、わかってないのか謎だけど〜笑
昨日から、娘は炒り卵もごまあえも飽きた〜って言い出しちゃいました😨食べても離乳食程度の小さじ1杯な量…。チーンです。。。
天ぷらとか揚げ物も見るのもイヤです😱💦
31日メニュー悩む😂
子育てに体力がこんなにも必要だとは…思ってなかったなぁ。精神的にも…💦😅- 12月26日
-
🧸🍯
無理するとあとでどっと来ますしね🙄家事は午前で概ね済ませて、出かける予定も午前に済ませて午後はゆっくりするのが好きです☺️
結膜炎は目薬でかなり良くなってきました✨コンタクトできないからめがねで出かけてます😭
ひとりになりたいですよねー🥲話しかけられるのも疲れる😂
先生が好きなんですね😁ご褒美があると頑張れるのわかります💕病院の帰りに行くパン屋さんと幼稚園の近くのパン屋さんは同じお店ですか🥐?
飽きてきちゃいましたか💦次なるブームは何になるか気になります🤗
わかります🤣揚げ物も見たくもない…うちはわりと年末はいつも通りのご飯で、年明けに簡単なおせち食べます☺️
本当ですよねー😓娘さんに妹が欲しいって言われた時はなんて言って対応してますか?- 12月27日
-
maria
理想的なのは、午前中にスーパー買い物終えて〜とかかも💡旦那がツラそうだけど💦
おぉー!目薬効果アリですか!よきよき♡
普段からコンタクトならメガネはめんどくさいですか⁉️
唯一ひとりになるの…お昼寝の時間だけかも〜。〇〇して遊ぼう!が頻繁にあるけど…1〜2つくらいしか一緒に遊びませーん。何かと理由つけて逃げてます。笑
そうです♡幼稚園のすぐ近くにあるパン屋さんは、かかりつけの近くと同じパン屋さんです💓
今日のお昼ごはんは手抜きでオムライスにしました〜。ごはんにそのまま混ぜられるピザチーズを混ぜた具なしバージョンで♡
そうなりますよねー、年末年始もおかずはいつも通り…。それでいっかー!🤣笑←
娘に妹が〜って言われたときは、モノじゃないから買えないとか、ちょっとにごしたような、、、😅
ママのお腹に赤ちゃんはいないよ〜って一応、現実は教えてあげてます。たまに、お風呂で私のお腹見て、下っ腹がポッコリ気味だから…😝- 12月27日
-
🧸🍯
スーパー午前中がいいですよね😁8時半〜9時に行くことが多いです!
普段はコンタクトをつけると気持ちが切り替わるので、めがねだとスイッチがオフのままな感じです😭そしてめがねタイムが長いせいで鼻がうっすら色素沈着してきました😢
うちもひとりの時間はお昼寝の時くらいです💦ドア開けて隣の部屋にいるからひとり感もないですが🥲
今年はたくさん幼稚園を休んだので、トータル何日一緒に過ごしたか数えてみたら衝撃でした🤣
同じパン屋さんでしたか🍞🎶
オムライスいいですね🤗息子もオムライス大好きなので今度作ろう💕
おせち用の飾り切りは作って冷凍しました😁🥕
普段はなるととか食べないけど、寅年の可愛いのが売ってたのでそういうのでそれっぽくします🐯🍥
買えないからっていい理由ですね✨私もいつかもし言われたらそう言います☺️
下っ腹ぽっこり同じです🤣
昨日から声がハスキーになってしまいました😵来年は息子の風邪をもらわずに過ごしたいなとしみじみ思ってます😮💨- 12月28日
-
maria
スーパー、8時半には行く日あるんですか!😳はやっ!
よく行くスーパーがオープンが9時だから…早くても9時出発です。笑
そうなんですね♡気持ちのスイッチがコンタクトだなんて。私にはないなぁ。スイッチ。どこいった?笑←
あはは🤣
今年のトータルでの一緒に過ごした日を数えたなんて🤣笑
えらすぎる…‼️おせちの飾り切り、知らないからついこないだクックパッドだったかな?デリッシュキッチンだったかな?で動画で見たけど、、、一生やることないなーって思いました😅めんどくさがり発動です。笑
なると、たまーに少し欲しいけど、、、量が多いから買わないです。虎🐯の可愛いやつあったなんて〜♡
かまぼこもたしか…可愛いの去年見たような🧐今年もあるかしら〜。
ぎゃー、声がハスキーだなんて。。。私は娘の咳がうつりつつあるのか…ちょっと喉が痛いような気がしてます😒
ほんとですよね😔
私も娘の風邪をもらわず過ごしたい‼️体力?免疫力上げたい‼️🥺- 12月28日
-
🧸🍯
mariaさん
イオンか24時間やってるスーパーに行ってます☺️オープン直後だと空いてるからいいですよね🎶混んでるとそれだけで疲れちゃうし😭
数えた結果、約7ヶ月息子と過ごしてました😂そりゃー疲れますよね💦自分にご褒美しようかと思ってきました🤣
にんじんとか型抜きしてちょっと切るだけなので案外簡単ですよ😁🥕それだけでもうおせち作った気分になってます私😂笑
なるとって、食べたーい!ってなることないですもんね🙄🍥かまぼこの方が使いやすそうだから可愛いのあったらかまぼこにしようかな🤗
練り物系って冷蔵庫で余りがちですよね😵
たまに咳フィーバーが来て苦しいです😢おえってなりそうになるから怖いし💦息子が治ったらいつも私が風邪をひく…🤧喉の調子大丈夫ですか😣?
免疫と体力、私も課題です😭何しましょうかね🤔- 12月29日
-
maria
24時間営業のスーパーがあるなんて〜🤩
スーパーと同じ敷地内に、ホームセンターも100均もある大型?だから…いつもレジ混んでます😒いつ空いてる?って思っちゃいます。笑
まぢか!笑
息子くんのお世話頑張りましたね。7ヶ月くらいも…!ちょっとしたのでもご褒美してください♡
にんじん型抜き…の型抜くやつがそもそも持ってないです😂←
かまぼこも量が多いから、去年だったかな。消費するの大変だった記憶しか…ない。笑
咳フィーバー、アレはツラすぎる🥲私も、夜中?にちょっと咳フィーバーきました。またすぐ寝たけど〜。
手ごろな価格で、食べ物何かありますかね🧐飲み物…?
うちら、鼻喉が弱いから、粘膜強くする…?
何から調べようかしら。笑←- 12月29日
-
🧸🍯
ホームセンターもあると混みますよね🚗秋あたりにホームセンターにハマって毎週行ってました😂
今日和菓子屋さんで息子は苺大福、私はゆず饅頭を買っておやつに食べようねーって言ってたんです。そしたらさっき、半分こずつして食べたいって言われて🙄わたし苺嫌いだしゆずのおまんじゅう楽しみ過ぎたので泣きそうです今😞笑
おー!型抜きないと飾り切りは難関ですね😂🥕型抜きしてもしなくても食べれば一緒ですしね😁
かまぼことか厚切りハムとかたまーにいただいたりするけど、消費するの大変ですよね💦
咳なぜか夕方〜夜だけ出ます😣私もうがいしてまた寝ました😭腹筋が痛いです😮💨
胃も粘膜っぽいからやっぱり粘膜強くしたいですよね🤔
来年の目標、粘膜を強くしよう!って独特で笑っちゃいますね🤣🤣ねばねば系の食べ物がいいイメージあります💭- 12月29日
-
maria
和菓子♡ゆず饅頭きになる〜😆
半分こしたい発言出たんですね🥺娘は逆パターン多いです。買うときに半分こ!って言ってて、実際食べるときに1個食べちゃうとか🤣
昔ハムもらったの思い出しました💦しょっぱいしムーリーってなったなぁ。。。笑
咳のしすぎだと腹筋痛くなりますよね。早く治れ〜🥲
鼻喉強くするには?
で、ググってみたら、、、
『たんぱく質』プラス『ビタミンA』が良いそうです♡
たとえば、、、
「しらすとほうれん草のたまご焼き」、「にんじん明太子バター炒め」、「にらたっぷり豚レバ炒め」
『カロテン』→にんじん、かぼちゃ、柿、みかん、ブロッコリー
『水分と油脂』→非加熱の油
たとえば、、、
エキストラバージンオリーブオイル、アマニ油、えごま油
『粘液』→納豆、里芋、なめこ
な、ようです♡
他にも…
☆かぼちゃとにんじんポタージュ
☆ベーコンと冬野菜のグラーシュ(汁物って意味)
☆にんじんクリームシチュー
↑これらのレシピ詳細は、
e-suteki.haseko.jp
☆スモークサーモンとチーズのホットサンド
↑レシピは、
mama.smt.docomo.ne.jp
です‼️🥰- 12月29日
-
🧸🍯
ゆずまんじゅう期間限定なので、今年もお店に並んでるのみつけてテンション上がりました😍←まさにこんな顔😂
娘さんこの前パン食べちゃったって言ってましたね🤣mariaさん心が広いなー。私ゆずまんじゅうしばらく凹みました😭食い意地…笑
そうそう!ああいうハムしょっぱいですよね😵チャーハンにするしかなかったです💦息子と旦那はハム喜んでたけど添加物多いし自分では買わないアイテムです🙄
ググってくださったなんて!!ありがとうございます🥺❤️
たんぱく質とビタミンAの組み合わせがいいんですね📝🧐
しらすとほうれん草玉子焼きおいしそうです🤤💕
カロテンは私たちクリアしてそうな気がしますね🥕🎃
里いもは昨日たまたま食べて、脂は全然とれてない🥲
レシピも見てみます💕
調べるの上手ですね🥰
今日は息子と何して過ごそう🤔- 12月30日
-
maria
期間限定だったんですね♡そりゃテンション上がりますねっ!🤩
私も期間限定のシュークリームとか弱いかも〜笑
私が長女だから、半分こは当たり前みたいなものでした🤣だからあまり抵抗ないというか…笑←
いえいえ✨すーぐググるし、うまく?ヒットしたので💡
私も冷凍庫にしらすとほうれん草は常備してるのに、その組み合わせでたまごやきは頭になかったです😂ニラ玉と交互にしようかな〜とか考え中です♡
私もー。油脂類は全くです。胃が弱いと避けかちですよねー。
今日は掃除機かけて、午後から少しだけ徒歩で行ける近くの公園で遊ばせてきましたー!娘、便秘になりつつあって…💩出てないんです。やば…😨
何して過ごされました〜⁉️😊- 12月30日
-
🧸🍯
期間限定のものっておいしいですよね〜🤤💕柚子まんじゅうの件は旦那に話してスッキリしました😂
昨日ほうれん草の玉子焼きおいしかったです☺️でもしらす入れ忘れてたの今気づきました🤣作って満足しちゃうからちゃんと食べないと🙄
胃が弱いから脂系は自然と避けますよね😭昨日から食欲低下中で、そのおかげで気分も下がります🥲
娘さん💩出ましたか😢?
息子は毎日出てるけどたまにお腹痛いって言って、病院行くと便秘って言われるんですけど、娘さんはお腹痛いって言ったりしますか?
昨日は米粉ドーナツ焼きました🍩😋息子が冬休みにドーナツ作りたいって言ってたので達成できました🤗
もう今年も終わりますね🍵- 12月31日
-
maria
うちも、ほうれん草としらすの炒り卵にしました!☺️
あはは🤣
しらす忘れたんですね♡どんまーい💡また次回でも😎
やだ…。食欲低下中なんですね🥺無理はしないでくださいね♡
私が直接確認したわけじゃないけど、お昼寝中に?いつの間にか娘、💩出たらしい…。
んー、たまに痛い言うことあります!腸が動いて?の痛みたまに大人でもありません?んで、しばらくしたらトイレー!ってなってます。😂
明日は、義実家1泊しまーす。冷え性の私には極寒な家なんです。。。お風呂場寒いからやだよ〜🥲
昨日は、急遽ホットケーキを焼きました!豆腐消費しなきゃで入れてみたらビンゴでした🤩💓焼きドーナツも悩んでたんですよね〜😝←
今年も終わりますね〜
いつもありがとうございます😊✨
良いお年を〜‼️‼️- 12月31日
-
🧸🍯
いいお天気ですねー☀️
こちらこそ今年もよろしくお願いします🥺💕
娘さんいつの間にかしてたんですね😂よかったです!
息子が便秘のときは鈍〜く痛いのが続くみたいです🤔全部出しきれてないんでしょうね😭
今日は義実家お泊まりですか🏠寒いのは辛い…ホッカイロ持ってきましたか😢?
パンケーキもいいですよね💕同じ生地で息子はドーナツ、私はパンケーキにしました🥞
お豆腐入れるとおいしいですよね☺️お豆腐冷蔵庫に残りがちで慌てて使うことが多いです🙄💦
こちらこそいつもありがとうございます🌼 mariaさんとお話しできて楽しいです😁
今年は頑張り過ぎずゆるーく が目標です🤗- 1月1日
-
maria
めっちゃいい天気ですね!😉
とーっても寒いけど…。
あけおめです♡今年もよろしくお願いします🐯💓
のんびり出発なので11時半の時点でお昼寝タイム💤笑←
お腹と足のくるぶしあたりにホッカイロ貼りました‼️😎明日も同じ場所に貼れるように持参します‼️笑←
豆腐って意外と使えるんですね!知らなかった〜😆💡
そうですね♡私もゆる〜く頑張りすぎない ことを目標にしようかな🥰
あとは、体重を2キロほどゆる〜く増やす!😝✨- 1月1日
-
🧸🍯
寒いですねー😵❄️
つま先が冷え過ぎて痛いくらいです😭くるぶしにホッカイロ貼ったらあたたかそうですね😍今やってみよう🥺
義実家お昼寝してから行けてよかったです☺️✨夜は眠れましたか?
うちもそろそろお豆腐消費しないとです🙄
や〜本当そうなんです😭😭体重増やすのが1番の目標だったりします🥲だから食欲ない日は気分下がります😂でも今年はそういうのも落ち込まないで前向きにいられたらいいな🥺- 1月2日
-
maria
今日の午前中には義実家から帰ってきたけど、スーパー買い出しやら、後片付けやらでバテました😂
義実家は、、、夜中に2回くらい目覚めて…朝方4時くらいには完全に目覚めてしまいました。。。
娘初めて、昨夜は22時まで起きてられ興奮してました😅なのに朝は6時ちょい前にトイレー!で起きました😉
…トイレがなければ、朝何時まで寝てたのかちょっと気になりました。🤣←
人間だし、落ち込む日もありますよー!いつ浮上するかなー。美味しいものアレコレ考えて私は浮上するようになるべく…してます。😝
義母から、毎度ながら何かしらの手土産があるんですが、今回はおせちでした♡
ただ、、、
黒豆入れてるのに、義母手作りの煮豆も入ってて、さらに義兄の奥さん(義姉)からも手作りの黒豆(煮汁たっぷり♡)もあり、私、普段からフツーに黒豆食べるから家にも買ってあって…
お豆ラッシュです🤣🤣
旦那も娘も食べないから、私専用でーす。甘いし、デブれるかしら…😂笑←
それか、下っ腹がさらに出るだけかしら〜。- 1月2日
-
🧸🍯
義実家にスーパーにお疲れさまでした☺️🥕スーパーの後片付けって疲れますよね💦
自宅でゆっくり眠れましたか🌙?昨日寝るのが遅くなって11時だったんですが、4時に起きてしまいました🙄今日はお昼寝できたらいいな😭
娘さん22時まで起きていられたんですね😁おトイレ無かったら何時に起きたか気になりますね🤣息子は遅く寝た次の日もわりといつも通り起きたりします😳
そうですよね😊食欲ない日もあれば落ち込む日もあるし、なるべく楽しいことを考えていきたいです✨
黒豆ー😂たまたま被ってしまいましたね🤣うちも好きで冷蔵庫にいつもあります😋パンケーキに黒豆入れて焼いてる人がいておいしそうでしたよ🥞
私も下っ腹の可能性大ですー😂黒豆は体内の水分を吸収する性質があるみたいで、摂取し過ぎると便秘になってしまうらしいです😳- 1月4日
-
maria
やはりゆっくり落ち着くのは自宅ですね🏠お風呂場も寒さ全然違うし…笑
とりあえず?寝れたのかなー。でも夜中2回ほどiPhoneで時間確認しちゃいました💦
4時起き一緒でーす。今朝も…。せめて5時半に目覚めたいわ〜。
お昼寝1時間くらいって寝過ぎ?ですかね。←原因か?
私もついに吐き気復活しちゃいました。。。たぶん…山盛りで甘い豆類を毎食毎食…食べてたのが原因か?って。普段と違うのそれくらいだし。。。
でも食べたい欲はあるから、早めに復活したいです。😣
パンケーキとか蒸しパンでの黒豆入りレシピ、クックパッドにそういえばあったかも🤭
まぢか?!黒豆って体内水分を吸収しちゃう??私、この2日間快便です。珍しく…。🙄- 1月4日
-
🧸🍯
自宅が最高ですよね🥰そういえばくるぶしにホッカイロって靴用のを貼ってますか😳?
私も夜中何回か目が覚めたりします😪またすぐ寝ちゃうけど😂5時半くらいが理想ってわかります😭4時は起き上がるには早いなーって、スマホいじってました🙄
お昼寝1時間が理想だけど最近は20分うとうとするくらいで、今日は15分横になるのみです🥲全然お昼寝じゃない💦
吐き気は早く抜け出したいですね😢大丈夫ですか?胃が疲れたのかな💦
吐き気はないし食べたい欲はあるけど全然入らないです😞
それならよかったです✨便秘って書いてあったから心配しちゃいました🥺- 1月4日
-
maria
くるぶしに貼るやつは、全然靴用じゃないです。肩とか腰やお腹に貼るタイプの小さめっていうのかな〜。
↑こんな説明で伝わってます???😂
夜中目覚めちゃうことあるんですねー!私だけじゃなかった、、、安心しました。笑
そう!またすぐ寝られるから、心療内科では特に追加の薬はないけど…。
子供みたいに朝までがっつり寝たいですね🙄
まぢですかー!横になって15分だけとか。。。私にはムリだ〜🤭
吐き気止めを今日は、朝から飲んでみたので、だいぶ?吐き気引きました!とりあえず少量ずつ食べてます。
そうなんですね。。。食べたい欲あるのに全然入らないなんて。。。お腹は空きますか⁉️🥺- 1月4日
-
🧸🍯
ミニサイズのホッカイロですね😁私もミニサイズが好きです♪くるぶしに貼っても取れたりしないですか😳?
朝までぐっすりは息子が生まれてからあんまりないかも🤔お布団かけてるかとか何となく気になるのかもしれません😂
吐き気止め効いてよかったです☺️私も一時期プリンペランかナウゼリン飲んでました😭
そういえばあんまりお腹空かなかったです🥲こういう時は食べるより胃を休めた方がいいらしいですね✨- 1月5日
-
maria
通じた〜♡
そうですね、1日中貼っててもはがれることないです💡😊
吐き気止めに、整腸作用も?あるみたいですよねー。でもたまーに効かないパターンもあったなぁ。そういえば。ドンペリドンってのを今手元にあります💡
私も無理に食べることはしなかったなぁ〜。水分は取ってくださいね♪白湯とか温かい飲み物で😊
娘がおもちゃの〇〇がない!とか、使いづらいみたいな発言あったから…
思い切って整理整頓してきました。気づいたら1時間経ってました。。。
疲れました🥲でも、ある程度はキレイになったかな〜。またぐちゃぐちゃにされそうだけど💦- 1月5日
-
🧸🍯
くるぶしでもはがれないんですね✨今日は足の裏用も貼りました☺️雪降ってますね⛄️❄️
たまに効かないパターンもありますよね😭ドンペリドンっていうお薬を飲まれてるんですね✨私はたまに胃薬を飲んでます🥲
ありがとうございます😭💕食べなきゃ痩せちゃう😢って思うけど、思い切って休ませた方がいいですもんね☺️水分忘れがちだから気をつけます!
断捨離したんですか😁?すぐ散らかりますよね🙄娘さんははどんなおもちゃで遊んでますか🎀?- 1月6日
-
maria
今日は一段と寒さが増してます🥶足だけでなく、腰痛もあるから…腰もホッカイロ貼りまくりです!😝
梅干しは、好きですか⁉️
白湯に梅干し入れてレンチンするやつをクックパッドで見つけたんです💡食欲ないときにも、身体を温めるみたいだし💡
義父の手作り梅干しがあるから、試したら美味しくて良かったです♪
断捨離…まではいかないですね。使わないおもちゃはなくて。仕分けできずでした〜笑
娘は、、、
リカちゃんや、ダイソーにあるリカちゃんに似たエリーちゃんのごっこ遊びや、たまーに幼稚園で使わなくなった粘土遊び(学年末に持ち帰ってくるから余っているんです😂)、あとは〜
シルバニア、キティーちゃんのマスコット遊び、、、
あたりかも?
娘独自の世界?があるから、ぬいぐるみとかでもブツブツ何か言って遊んでます!🤣笑
今日は美容院行ってきました!カラーとトリートメントして生き返りました😍
私雨女なんです。だから雪が降ったのかなぁー🙄- 1月6日
-
🧸🍯
雪が思ったより積もってますね⛄️❄️寒いですよねー😵幼稚園は自由登園になりました💦娘さんは幼稚園いつからですか☺️?
梅干しは胃の調子によるけど基本好きです😊珍しく朝も食欲がないので梅干し白湯やってみます🥺ありがとうございます💓
本人のお気に入りもあるから断捨離も難しいですよね🙄
お〜☺️女の子って感じですね🎀うちはミニカーが大量にあってカーズごっこしてます😂ブツブツどころかボリューム大きくて少し静かにしてほしいくらいです🤫笑
カラートリ気分転換になりましたね✨雨女なんですか😳?雪も降らせてしまうとは❄️私はだいたい晴れます☀️- 1月7日
-
maria
え!もう幼稚園始まってるんですか‼️うちは、11日が始業式です💡
朝、ちょっとだけ雪遊びさせました❄️30分くらい遊ぶのかな〜って思ってたら、10分程度で満足してさっさと家の中に入れました。笑←
息子くんミニカー大好きなんですね💕おもちゃ売り場でちらっと見たことあるが、、、種類たーくさんありますもんね🙄‼️
あはは🤣ウケるw
ブツブツどころじゃないなんて〜😂笑
だいたい…事前に私の予定を入れた日は天気悪いです🤣笑。
晴れ女が羨ましいです💓- 1月7日
-
🧸🍯
今日が始業式の予定だったけど11日になりました☺️冬休みが終わったらやっとひとり時間ですね🥺
お写真ありがとうございます💕雪遊びすんなり終わったんですね😁息子は何回か尻もちついてました😂大きめの雪だるまを作ってマイカメラで写真撮って満足そうです😋
ミニカー60台はあると思うんですが、全部名前も覚えてて、毎日寝る前にミニカー専用の棚に並べてます😪車愛がすごい🤣女の子のおもちゃは色々可愛いですよね🎀
そうなんですか!雨だと出かけるの面倒になりますよね😭雨の中美容院お疲れさまでした✨- 1月7日
-
maria
お!始業式延期になったんですね!☺️あと数日頑張ろう!そしたら少しは?ひとり時間取れますね♡
息子くんも雪遊び楽しめたんですね!マイカメラあるなんてー‼️😍
あとあと知ったけど、ほんとは雪だるま⛄️作りたかったみたいでした🤣知らんがな〜。
60台もミニカーあるなんて!
しかも全部?!息子くんの車愛すごすぎ♡♡♡
晴れないけど、ギリ曇り☁️ってこともありますけどね🤣笑←
雪でも旦那が車で送迎してくれたのでラクでした〜😊- 1月7日
-
🧸🍯
冬休みも終わりが見えてきましたね☺️昨日は久しぶりに接骨院行ってこれました!年末年始接骨院がお休みで、何となく体調大丈夫か気になっちゃったけど無事過ごせてホッとしました☺️
娘さん雪だるま作りたかったんですか😭寒くて断念したのかな💦うちの前は人通り少ないから凍りまくりです🥲
夏は曇りぐらいが良かったりもしますよね😁☁️
あ、雨じゃなくて雪でしたね😭旦那さんが送迎してくれて助かりますね🚗💕
今日は息子とちぎりパンを作って、また断捨離してスッキリしました🤩- 1月9日
-
maria
始業式まであと少しですねっ!今日は娘はゲーム三昧です😂もちろん休憩時間を作りながらですが〜。笑
私はいろいろ作り置きをしました♡揚げないコロッケ、揚げない春巻き、最後のさつまいもでスイートポテト風。
…つーかーれーたー🙄←
接骨院行けたんですね♡私も整骨院は、年末年始でたしか…1週間ちょっと間が空きましたが、そんなにズレもなく落ち着いてました✨
ちぎりパンいいですね♡パン作りかぁ〜。蒸しパンかバナナケーキ的なものしか作れないです。ホットケーキミックスでしか🤣笑←- 1月9日
-
🧸🍯
今日から幼稚園でしたね☺️雨だったけど娘さん元気に行けましたか☔️?
久しぶりのひとり時間またもやお昼寝15分になっちゃいました😭
ゲーム三昧だったんですね🤣息子はモルカーのゲームやってみたいなーってこの前言ってました🐹
作り置きお疲れさまです💕
スイートポテト食べたいです🍠うちは野菜とか単体で冷凍することが多いですが、mariaさんは料理として冷凍することの方が多いですか😋?
ホットケーキミックスもしかしたら10年位買ってないかとしれないけど、便利でおいしいですよね🥞🥰- 1月11日
-
maria
娘、今日からの幼稚園が楽しみだったようで、元気に行ってきましたよ♡
まぢか〜。お昼寝15分だけだなんて。。。私はがっつり1時間ちょい寝てました😂笑
モルカーってハムスターのキャラクターの何かでしたっけ?聞いたことあるような…ないような?🧐
スイートポテトは、バニラアイスの量を調整しなかったからゆるーいのになりました🤣笑←
そうですね💡野菜単体で冷凍は、、、あまりないかも〜。常備してる、ほうれん草は元々冷凍売り場のカット野菜で買ってきてるし〜、にんじんくらいか…も?
自然解凍か、レンチン解凍できるように、料理にしちゃってます‼️😊
そうなんですねー!ホットケーキミックスいらずだなんて♡しょっちゅう作るわけじゃないから、頻繁には買わないけど😜笑←- 1月11日
-
🧸🍯
息子も元気に行ってきました🚌😁バスを降りてきた途端、幼稚園終わってバス降りるとジーンとしちゃうんだよね〜🥺って言ってました🤣1時間お昼寝最高ですね😁✨
そうです!ハムスターが車になってモキュモキュいってます🐹ゲームはどんなのかわからないけどキャラ的には可愛いです💕
スイートポテト、バニラアイスで作るとおいしいですよね🤤🍠前もゆるくなっちゃった時ありませんでしたっけ🤣?
お料理にしておくと楽ちんですもんね✨うちは今料理して冷凍してあるのは、鶏チャーシュー、そぼろ野菜ミックス、野菜肉巻きです😁
娘さんはにんじん胡麻和えの次のブーム決まりましたか🥕?
考えてみたら10年前はホットケーキミックスを買うまでもなくたいしてお料理してなかったです🤣バレンタインとか頑張ってたの懐かしいです😂🍰- 1月12日
-
maria
そうなんですね♡息子くんかわいい💕幼稚園大好きなの伝わりますね☺️✨
娘はそんなこと言わないなぁ〜。
あ、朝のバスにたまたま担任が乗っててテンション上がってました♡🤣笑
あのハムスター🐹のキャラクターか!あとでググってみようかな〜😝
あは〜😝
よくやるんですよね。私。たぶん前もスイートポテトゆるくしてます🤣🤣
娘にも、また〜?!って言われてます。バニラアイスが多いんでしょ!って。小さなお母さんです。🤣笑
野菜の肉巻きは作ったことないかもー!気にはなってるが。中の野菜って何使ってますか⁉️😊
にんじんごまあえブームの次が、、、今のところないかも。
ちょいリクエストくるのが、ニラ玉!つきこん(細いこんにゃく)のきんぴらは、月に数回言われます。
あー
私も料理勉強初めたの…家出してからだから10年前くらいかもです。そういえば💡
お菓子系は、その頃からあまり進歩してないなぁ。作るの苦手だからってのもあるけど。笑←
バレンタイン!!!2月ですね。忘れてたーーー。今年は何かしようかしら〜😜💓- 1月12日
-
🧸🍯
バスに担任の先生乗ってると嬉しいですよね☺️🚌息子は男の先生が乗ってる時も喜んでます😁
昨日旦那と息子がモルカーごっこしてて笑いました😂ハムスター飼いたいって言ってたけど、おしっこが臭いことを知ったらもう飼いたくなくなったようです🙄
娘さんさすがの指摘🤣小さいお母さんめちゃくちゃわかります!息子もそうです😂
野菜の肉巻き、今回は鶏胸肉にオクラと大葉を巻き巻きしました🍃さっぱりしててオススメです☺️にんじん入れたら彩もいいかも🥕
こんにゃくのきんぴら作ったことないです😳調べてみます😋
家出されたんですか🏠?話したくなければスルーしてくださいね😣
バレンタイン、年々面倒になってきました🤫混ぜて焼くだけ系にしようかな😂ラッピングとかしてます🎁?- 1月13日
-
maria
私、ハムスター🐹飼ったことないから何も知らないです。
おしっこ臭いなんてー!それは嫌だ🙄
野菜の肉巻きってさっぱりしてるんですね!息子くん、大葉も食べますか⁉️🤭
こんにゃくのきんぴらは、地味だけどね!笑
大人が割と好き?なごぼうとにんじんのきんぴらと味付けだいたい同じですよ〜☺️
当時、何歳だったっけかな。23〜24歳の私が旦那とまだ付き合いはじめてまだ浅いときに…親とバドって旦那がまだ一人暮らしをしてる家に転がり込みましたー!😝
料理全くできない状態で、お金もフリーターだから稼ぎなくて…できないなりに頑張ってた時期の話です💡笑
バレンタイン…
いつしか、あげてない気もします😆超手抜き〜🤣笑
作るより、市販のせんべいとか、おつまみかお酒買ったほうが早い気がするなぁ。
手作りケーキとかほぼ全く食べない人なんです。つまんないでしょ?笑←- 1月13日
-
🧸🍯
おしっこは犬より臭いです😵ツーンと💦動物何か飼ってたことありますか🐶?
息子は大葉大好きです☺️鶏胸肉で作ると尚更さっぱりです✨
そうなんですか😋こんにゃく以外は何か入れますか?
そうだったんですね!今は親御さんとも落ち着いてますか🥺?私も親とバトって一人暮らししようと思ってたら旦那に同棲しようって言ってもらえたの思い出しました😂
バレンタインあげてなかったですか🤣市販買う方が早いのは間違いないですね😁うちは息子いるから作りたくなっちゃうのかも🎁🤗
その前に節分がありますね👹- 1月14日
-
maria
全くないんです。ペットは…。嫌いじゃないけど、お世話するとなると…ね。大変さが目に見えるから手が出ないです😂
息子くん大葉好きだなんて!次のスーパー買い出しで、肉巻きを作るつもりでいます♡大葉、1枚売りしてないかな〜笑←
こんにゃくオンリーです!具材は!味付けは、めんつゆ、酒、だしの素だけです💡
いやぁ…。それが、、、産後に父とバドってから一切実家には帰ってないです。タンカきってますし。
月1娘を預けて遊んでもらってるから、ちょっとした雑談ならするけど、会話っていう会話はないです。
ちょうどバドった年に父の還暦祝いあったけど、妹に丸投げして私はやらなかったです😅
親とバドったことあるんですねー!!!義両親もバドったこと知ってて、みんなある話よ〜って言われたことあります。笑
旦那、手作りチョコも、市販のチョコは食べない人。昔、職場でいただいた義理チョコも全く食べずに賞味期限過ぎて破棄してたくらいですからね〜。
あ、そうだ。節分ありますね!毎年節分の豆買ってますか?
誰も食べないから…買うのやめようかなー。
個人的には、節分の太巻きが食べたい♡別に方角どーのはないなら食べたいだけです。笑←- 1月14日
-
🧸🍯
肉巻きぜひー☺️✨大葉の一枚売りは見たことないかも😭娘さんは大葉苦手ですか?
こんにゃく普段買わないから今日お買い物行ったのに忘れちゃいました😵糸蒟蒻とは違いますか?
人間だから親と揉めることだってありますよね🤔でも月1娘さんを預かってくれるなんて孫は特別可愛いんでしょうね💕
そういえば今年還暦だからお祝いどうしようって思ってるのに、赤いちゃんちゃんこしか浮かばない🙄
うちの旦那もチョコ好きじゃないです😭ついでに私も💦
節分の豆は去年買ってお面も作って、家族で豆まき盛り上がりました😂
恵方巻きは食べたいですよね🤤去年と一昨年は手作りして今年も多分作りますが、方角は毎年気にせず食べてます🤣- 1月15日
-
maria
肉巻きとりあえずできました♡
娘、大葉の匂い?でイヤ!ってなります。息子くんはどうやって食べられるようになったんですか⁉️🧐
んー。糸蒟蒻は細いような?つきこんのがちょい太さがある気もします。たぶん!ですが。笑
還暦なら赤いちゃんちゃんこってことしか知らない〜😂
あとはお酒飲む人ならちょいいいお酒とかかしら🧐⁉️
私もチョコはあまったるいから苦手です。。。娘にチョコ味?でホットケーキか蒸しパンでもいいかな…笑
それの試食程度で旦那にあげる…笑←
あ!恵方巻きだ!笑
名前が出てこなかったです。
太巻きを自分で作られるなんてー!私ムリムリ。。。- 1月16日
-
maria
肉巻き、娘食べられました♡いんげんが、味ないって言われちゃいましたが…😂
肉巻きシリーズ、ハマりそうかもです!思ったより作業は苦ではなかったです!笑
こんにゃくってあんまり買うことないですよねー。使い道も限られてる気もするし。
同じものがあるかわからないが、、、うちがいつも買ってるつきこん、写真です♡
菓子パンでもチョコは、、、チョコチップのスティックパンとか、チョコチップメロンパンとか…しか食べたことないかもです。小さい頃は!の話です。
太巻きのスヌーピかわいい😍💕こんなデコれるなんて、器用で羨ましいです♡
ラップって方法があるんですねー!頭になかったです。試作してみようかな🧐
おにぎりですら、硬めに仕上がってしまうから苦手で。。。- 1月17日
-
🧸🍯
言い忘れてしまいましたが息子は元々大葉好きでした☺️子どもは好きなイメージないですよね🤔わー🤣娘さんなかなか言いますね🤣
お写真ありがとうございます🥰確かに糸こんにゃくよりは太いですね😳豚汁にも入ってそうな感じ✨
チョコチップスティックパン昔好きでした〜😍おいしいですよね!懐かしい💕北海道バターのスティックパンも好きでした🤤
私はお米の炊き具合でさえ毎日全く違います😂個人的には柔らかめのご飯が好きですがたまに硬い😭🍚笑- 1月17日
-
maria
まぢか!元々大葉が好きだとは!遺伝かしら?😌✨
あー!豚汁に入っててもアリかもですね♡
北海道バタースティックも私好きでした!😊💓
わかります。私も微妙に水の量が違う?のか微妙に柔らかく仕上がる日と微妙に硬めに仕上がってる日とあります。笑
均一に炊けない…😅
冬休み中の育児疲れが出てきたのか…お腹の調子がイマイチです🥲今日は吐き気がある…😔- 1月17日
-
🧸🍯
息子はナスとかパプリカとかトマトの皮が苦手ですが、あとはわりとよく食べます😁
この前は給食のご飯2回おかわりしたらしいです😂
mariaさんは大葉の匂い苦手ですか?
たまに食べたくなるけど、バターって書いてあると今は避けがちです😭
日によって違いますよね🥲誰も文句言わずに食べてくれるからまーいっかと思ってます😂🍚
疲れが出ましたか😢大丈夫ですか😣?お昼寝して休んでくださいね☺️うちはコロナで臨時休園になったので、また息子との日々です😮💨- 1月17日
-
maria
トマトの皮!!!
娘も皮は剥いてあげなきゃ全く食べてくれないです。からくないタコライス風くらいしかトマト食べないなぁー。
同じく、ナスもピーマンもダメです。
私、大葉好きです♡大量にはいらないけど〜笑←
たまに刺身で巻いて食べてます💡
そうなんですよねー、今バター表記や、原材料にバターあるものは避けちゃいますよね🥲
わかります。誰もごはん🍚文句言わないのはありがたい〜🤣
ありがとうございます😭
今日もがっつりお昼寝しました。
ぬぁ?!コロナで休園だなんて。。。毎日毎日お疲れ様です💦- 1月17日
-
🧸🍯
口に残る感じが嫌なんでしょうね😭息子はピーマンは好きだけどパプリカは皮だけダメです😂大葉美味しいですよね〜💕夏はベランダで育ててました🍃
バター=胸焼け って思っちゃいますよね🥲
ガッツリお昼寝いいですね☺️体調回復してきましたか?
お天気いいけど寒いから出たくないなーって朝から悩んでます🤣生理だし眠いです😪- 1月18日
-
maria
息子くんピーマン平気だなんて!ビックリ‼️🤩
娘も練習兼ねてピーマン料理考えたりもするけど、、、味に敏感だろうからみじん切りにしてもバレるで、悩みます😇
うん!バター=胸焼けって思います😢昔は、ロールパンの中にバター入りとか食べられてたのになぁ〜。
今朝から吐き気が今のところないんです!ちょっとは回復したのかなぁ〜。ぼちぼち肉料理もつまんでお腹の様子見してます🥳
まーた寒気降りてきてるらしいですよね。めちゃくちゃ寒い🥶
生理だと何をするにもおっくうになりますね。極力何もしないのもアリかもですね!用事がなければ〜😚笑- 1月18日
-
🧸🍯
嫌いなものは仕方ないですよね☺️私も苦手なものは見つけられる自信があります🧐大人になったら食べられるかもしれないし、もし嫌いなら嫌いでもいいかと思ってます😂
ロールパンの中にバター入ってるのおいしいですよね🤤昔は食べてました🥯クロワッサンも好きだったな〜🥐
回復してきたんですね🥰よかった✨吐き気はきついですよね😢
あのあと重い腰をあげて息子と公園に行ったらお天気良くて気持ちよかったです☀️今日は息子がピザ食べたいって言うので一緒に焼きました🍕- 1月20日
-
maria
たーしーかーにー💡
ふと、小学校の給食で困るかな?なんて思っているが、、、嫌いなものは嫌いですもんね〜😂
あー!クロワッサン🥐大好きです。どこのパン屋か忘れたけど、ミニサイズで量り売りのパン屋さん大好きで、昔仕事してた職場の駅地下街に買いに行ってました💡☺️
食べられるもの限られてるけど、吐き気なく食べられるって幸せですね♡
わお〜
公園行かれたんですねっ‼️😁最近全然行ってないかも〜
ピザも生地から手作りされるんですか⁉️
昨夜は、娘にオムライスのリクエスト出て、試しにたまごをひとりで割らせてみたら、なんと!できました💕
娘の気分で変わるかもだけど、週末に、ママは目玉焼きね!ってやたら勧められてて、割りたいみたいです。🤣笑- 1月20日
-
🧸🍯
小学校はどんな感じなんですかね🤔無理にでも食べさせる方針だとクレーム言う親御さんいそうです🤣
ミニクロワッサンもおいしいですよね😍🥐計り売りのお店好きです♪お芋が入ったミニクロとかも好きでした🤤💕
そうですね🥺胃腸系の不調は気分も下がりますし😞
ピザは生地から作りました🍕米粉とお豆腐で簡単にできて、旦那にも好評でした😁
おー✨娘さんたまごできたんですね☺️🥚息子も卵割るの好きで、やりたーい!ってよく言われます🙄急いでる時にやりたいって言われると、今…😮💨?と正直思ってしまいますがやる気が大事ですもんね😂
目玉焼きできましたか🍳😊?- 1月21日
-
maria
無理矢理は、、、ないと信じたい😂
あー、ミニクロワッサン🥐食べたい〜
翌日に胃もたれ確実だろうから食べないけど💦🥺
さっき、お風呂入る前に、久しぶりに胃痛しました。何かの予兆かしら。。。🥶
すごーい♡米粉と豆腐の生地?!気になります😚💕
目玉焼きは、明日のお昼ごはんに作る予定でいまーす‼️☺️- 1月21日
-
🧸🍯
無理矢理食べたらますます嫌いになりそうですよね🥲チャレンジしてみるのはいいことだけど☺️✨
クロワッサン系は次の日どころか食べてすぐ胃もたれしそうです😭🥐パン教室通ってた時にクロワッサン作ったんですけど、信じられないほどバター入れました😳
胃が痛いの大丈夫ですか😢?!寒いから冷えちゃったかな💦今日は落ち着いているといいのですが😣
目玉焼き成功しましたか🍳😊?息子は今日ほうれん草の玉子焼きをひとりで作りたいと言って挑戦しました♪- 1月22日
-
maria
パン教室通ってた時期あるなんて!本格的ですね!🥳
まぢか〜
信じられないほどのバター使ってるなんて。😳
今日も朝、胃が痛い瞬間あったけど、ごはん食べられてます‼️
あー💦足はくるぶしから下が冷えまくりだから…そのせいかしら…🥶
冷えにくい靴下を履いてるんだけどなぁ…。
目玉焼き、娘は、最近半熟が好きみたいで成功しましたー‼️😚✨
息子くんひとりで挑戦?!たまご焼きはうまくいきましたか⁉️☺️- 1月22日
-
🧸🍯
社会人になってから1年間通ってました🍞😁自分で作ってお持ち帰りできるし楽しかったです🥰💕
クロワッサン作る日はバターを使うために室温を下げるから、いつもより厚着してきて下さいって言われたくらいです😂
足冷えますよねー😭足が冷え過ぎて、つま先が霜焼けになっちゃいました😵
胃はズキズキ、キリキリする感じですか😢?
おおー💕半熟成功しましたか🍳♪私はじっくり焼いたのが好きで両面焼いちゃったりします🤣息子も今度目玉焼きやってみようかな☺️
たまご焼き大成功でした💓- 1月23日
-
maria
1年間通われたなんて!😍料理教室とか憧れたけど…。憧れて終了でした。🤣笑←
そうなんですね💦バター溶ける?とかで室温も管理されてるとは!冷え性にはつらっ💦😂
胃は、、、キリキリ系かも?
昔と違うのは、一応…ごはん食べられる😚✨
昔は、胃が痛いとか吐き気あるとほぼ全く食べられなかったから。。。
目玉焼きは、じっくり焼き派なんですね!しかも両面焼きだなんてー!😳‼️
息子くんの料理レベルがすごいわ😚💕
今朝は、試作でバター使わないバージョンのクリーム煮を作ってみました♡ちょい煮込みすぎ?でシチュー化したが。。。笑
鮭やキャベツ、玉ねぎ、しめじと具沢山にしたから、仕上がり量が試作どころじゃないです😅明日もだぁ〜🤣- 1月23日
-
🧸🍯
お料理教室って憧れますよね☺️和菓子もやりたかったけどネイルしてるので憧れて終了でした😂
クロワッサンちょうど冬で寒かったです💦ベーグル作るのも楽しかったですよ🥯
キリキリ系ですか😢食べられてるみたいで安心しましたが無理しないでください☺️
私はここ数日、目が痙攣してます🙄
クリーム煮いいですね♪あたたまりそうです💕クリーム煮とシチューの違いってそういえば何ですかね😳?!
試作の時は娘さんや旦那さんは食べないですか?- 1月24日
-
maria
やはり、料理教室系はネイルはアウトでしたか⁉️
ベーグル🥯!!!一時期、ベーグル屋さんのやつハマってました!作ったことはないけど、クックパッドだったかな?茹でる!?って工程あって驚きました。🤣
ありがとうございます❤️
無理しすぎないように気にしてます✨
うぇ?!目が痙攣ですかっ!🙄まぶたがピクピクなら経験あるが…これとは違う感じですか?😵💫
はっ!
たーしーかーにー🤣
クリーム煮とシチューって何が違うんだろう…
具材??←勘で言いましたw
試作というか、普段も旦那は食べないですね〜。珍しく味見程度が、肉巻きでした。
娘には、半強制で試作もあげてます💡栄養あるから〜とか、大きくなるためだから〜とか理由をつけて…😝笑←
娘は、クリーム煮はうぇっ…😵💫ってまずそうに食べてました。。。私は美味しくできた!って思い込んでますが。笑- 1月24日
-
🧸🍯
料理教室はネイルOKでしたよ😁手袋が希望制だったので100円で買ってました♪
ベーグル&ベーグルですか🥯😋?ベーグル茹でるって私もビックリしました🤣
あ、まぶたです😂目っていつも言っちゃってましたが、まぶたですよね🙄
具材!そうかもしれないですね😁どっちもおいしいですよね💕旦那さんはお鍋が好きなんでしたっけ☺️
おっと、娘さんのお口には合わなかったですか😭うぇって言われたら私大ショック受けそうです🥲笑- 1月25日
-
maria
あ!そう!ベーグル&ベーグルって店名だったわ♡
まぶたね!私もつい数日前だったかな。ピクピクしてました〜。
今日もクリーム煮練習も兼ねて具材同じのあるから作ってみたら、ちゃんと弱火にしたから大成功しました♡
娘、昨夜にもクリーム煮出したら、、、美味しいって、いいね👍サイン出ましたよ。なんだったのか?🤣笑←
娘、美味しくないと、思うとすーぐうぇー😵💫💦って言いますよ。文句言いながら食べてはくれるからスルーしてまーす!はいはい〜って😂笑←- 1月25日
-
🧸🍯
おいしいですよね🥯抹茶とホワイトチョコが好きでした🤤💕
痙攣してましたか💦何日か続いたけどいつの間にか治りますよね✨今度はものもらいになりました😭
クリーム煮成功よかったです😁♪娘さん辛口コメントしつつもちゃんと食べてくれるんですね😋息子はラーメンが食べたいらしいので、今度お家でラーメン屋さんします🍜🍥
幼稚園からなるべく登園自粛するようお知らせが来て、来月は5回だけ登園することにしました🥲今月も4回しか登園してないし、ひとり時間が欲しいー😇😇😇- 1月26日
-
maria
ブルーベリー🫐のベーグル🥯を結局は買ってたなぁ〜。無難に。笑←
昔、抹茶飲んでてハマったくらい好きでした。カフェイン中毒?胃痛吐き気してから…全く飲んでないけど。
まぶた痙攣、いつの間にか治ってましたね〜。夕方?くらいにアレ?ピクピクしてる〜って🤣
ヤダ!🙄ものもらいになってるんですか!!痛痒そう。。。🤭💦
ラーメンかぁ♡娘もたまーーーに言ってくることあるけど、味つけどうしてます⁉️
めんつゆか、だしの素だけしか知らなくて…。もはやラーメンと言えるのか謎。笑←
前に、バラ売りの市販の塩スープ買ったら、ガッツリ…コショウ入ってて失敗しました😅
そうなんですね😵💫💦
登園自粛の連絡来てるとは…。
うちの幼稚園でも園児の陽性者出たみたいです。。。濃厚接触者はいないからフツーに幼稚園やってくれてます。
ひとりの時間ほしいですよね。息が詰まるっていうか…。のんびりと過ごしたいですよね🥲
休める時に息抜きしてくださいね!!😌- 1月26日
-
🧸🍯
ブルーベリーのが好きだったんですね🫐食べたことないです🥯😳
カフェインわかります😢私も胃が弱くなってからはお茶系も飲まなくなりました😭胸焼けというか胃もたれしちゃって💦
ものもらい瞬きすると痛いなーって感じです🥲治りかけがかゆいんでしたっけ?
下まぶたなので、側から見てもわからないのが不幸中の幸いです😂
ラーメンの味つけ、旦那は醤油がいいって言いそうだけどお味噌にしてみようかと思ってます🍜めんつゆはうちになくて😭
うちもラーメンと言えるのか謎なものが出来上がりそうです🤣
コショウがっつりだと子どもは食べられないですもんね😢
そうなんですか!
今年インフルってあまり聞かないですが、コロナ扱いになってるんですかね🤔?
胃腸炎も心配で思い切ってほぼお休みにしました😔が、本当そうなんです。ひとりでホッとする時間が欲しくなります😮💨
旦那が帰ってきてからひとりでお風呂に入っても、息子の声が聞こえると何か休まらないし…難しいです😭- 1月26日
-
maria
昔からブルーベリージャムとかも大好きです❤️
カフェイン入り、なにげに多いですよね〜
ほうじ茶とか紅茶も好きだったから、身体が慣れるまで大変でした😂今はノンカフェインあるからありがたい😎
ものもらい、かゆいバージョンと何もないバージョンがあるらしいです💡🤭
旦那も言ってたなぁ。しょうゆ味のがマシ?みたいな…。
まだ詳しく見てないけど、鶏ガラの素で簡単な?塩系スープできることをこないだ知りました😌✨
たぶん…コロナ陽性で保護者が幼稚園に連絡したんだろうけど…。個人情報になるからそれ以上の詳細がわからずです💨
あー…胃腸炎っていつでも流行るんでしたっけ⁉️🙄
お風呂わかります💦
私は長風呂できないから、ゆっくり入っておいで〜って言われても全然ゆっくりしてられないです。普段と変わらない🤣笑←
明日、小学校で入学前の説明会があります。体育館だから激寒かな…とか思ってたから?なのか…お昼寝から起きてから吐き気が消えなくて最悪です😥夕飯食べられるかなぁ〜🙄- 1月26日
-
🧸🍯
ブルーベリー好きなんですね🫐♪ブルブルベリベリアイアイブルベリアイとかいうCM思い出しちゃいます🤣知ってますか😂?
紅茶とミルクティー大好きで、お砂糖山盛りでよく飲んでました😭ノンカフェインありがたいですよね💓
ものもらい2パターンあるとは😳最近息子が寝た後、ぐだぐたしちゃうから早く寝なきゃ💦そのわりに4時半に起きて家事したりしてるから睡眠不足なのかも😂
塩系もいいですね🤤🍜迷ってきちゃいました♪鶏ガラないからコンソメでもいけますかね😂?調べてみます✨
うちも濃厚接触者のみ、追加で連絡しますとお知らせが来て、その後来なかったから違うクラスの園児さんだったんだなーくらいです!お互い様だし仕方ないですよね😢
胃腸炎は夏と冬に流行ることが多いです😩
お風呂すぐのぼせちゃうタイプですか♨️?私も長くは入れません🥲
明日説明会なんですね✨体育館エアコンあったらいいのですが、どうだろう🤔お家からは近いようですが、明日には体調落ち着いてほしいですね🥺ご飯は食べられましたか?- 1月26日
-
maria
あ!ブルブルベリアイアイ♪のCM歌知ってます!一時期、めちゃ流れてましたよね。笑
やだ🙄💦4時半起きで家事やってるんですか!早っ!睡眠ちゃんと取って〜。笑
うちの幼稚園…というか娘のクラスで、PCR検査結果待ちの方がいるから、今日は学級閉鎖で幼稚園お休みです😱
旦那が勤務明けで休みでよかったわ。。。
危うく、入学前説明会行けないとこでした🙄
胃腸炎って夏も!?娘、今まで胃腸炎って診断されたことないからあんまり知らなかったです。インフルエンザだけじゃなかったんですね。怖…😓
いや、昔は長風呂してましたよー。娘妊娠中に切迫早産なってから、長風呂だと疲れるようになっちゃって。温泉もそんなに…。最近やっと5分だけ湯船に浸かれるようになりました。笑←
ごはん食べられましたー!控えめにしたけど😬
説明会終わるまで…なんかそわそわ落ち着かないです。😂- 1月27日
-
🧸🍯
ご存知でしたか😁最近見なくなりましたよね🫐懐かしいです😂
ひとりの時間欲しさに遅寝早起きになってしまいます😭そのせいか今日はだるいしあんまりお腹も空きません💦
娘さんのクラス学級閉鎖なんですね😢もう結果は出ましたか?説明会行きたくないけど行かなきゃですもんね🥲
胃腸炎夏もあるらしいです😰息子もなったことないので、このままならないで欲しいです😭私は何回かなったけど地獄でした…
同じく妊娠中から長風呂苦手になりました😳最近湯船にゆっくり入れるようになってきたけど、疲れてる日は湯船に入ると余計疲れます😓
説明会行けましたか?そわそわしますよね😭わかります💦同じ幼稚園から一緒の小学校に通う子は何人くらいいますか?- 1月28日
-
maria
CMっていっときですよねー。
遅寝早起きかぁ😲❗️
私眠くなるから頑張ってiPhoneいじってても22時台には寝ちゃう…😴
結果出ました。娘のクラスの園児、陽性者でした。。。だから、1月末まで自宅待機延長でーす。。。🥺
胃腸炎って言葉通り地獄そうなのは、想像つくわ😰
私、シャワーだけのほうが余計に疲れます。足が温まらないからか…な?
幼稚園に問い合わせして、説明会行って大丈夫🙆♀️だったから行けました!保護者の外出制限縛りは特になかったんで😂
どうやら、同じ幼稚園からは5〜6人?いるみたい。でも、娘がいないとどのママさんがなのかわからなくて…。昨日は特に交流なかったです。
でもでも!
昨日、早くに体育館着いちゃって…先に居たママさんと友達というか、連絡先交換できました!😊
子供同士が気が合うかわからないけど…何かあれば相談できるかな〜なんて😜笑←- 1月28日
-
🧸🍯
遅くなってしまいましたー😭
9時半頃ベッドにいるのが目標なんですが、最近は10時半とかになってます😵🌙夜更かしのレベルではないですかね🤣笑
娘さんのクラスで陽性のお子さんがいたんですね😢
明日から登園ですか☺️?
私は血圧が低いからお風呂も疲れる日があるのかもしれません😮💨足だけでもじっくり温まりたいですよね♨️
連絡先交換よかったですね😁💌何かわからないことがあれば気軽に聞ける人がいると安心ですし✨5、6人いたら誰かしら同じクラスになれそうですね🎶
うちは同じ幼稚園からは、今のところ息子合わせて3人です🏫🌸- 1月31日
-
maria
全然ですよー♡
たしか22時〜成長ホルモン?だか出るから寝る時間はそのくらいまでに、がいいらしいですよね♡
んー。
幼稚園からまだ連絡ないから、、、明日登園できるのか謎です。
そっか💦血圧低めだと疲れやすいんですね🙄💔
どうやら、小学校は1年生は2クラスしかないっぽい〜
少子化ですね。
新しいママさんとの…距離がわからないです〜。
あまりガツガツしてもなぁ〜って構えちゃうから。。。学生時代の友達付き合いとは違うから。。。難しい〜🤣- 1月31日
-
🧸🍯
ありがとうございます😊
早めに寝た日の方がからだが軽い気がします✨
連絡早く来るといいですね💌息子は2月の登園は週一です😂1月は4回🙄
息子の小学校も2クラスみたいです!もし1クラスだったら6年生までずっと同じクラスになるから、一応2クラスでよかったですよね🤗
距離感わからないですよねー💦ママ友って子どもありきだから、気が合って仲良くなった友達とはまた違いますしね😵
同じ幼稚園で小学校も同じ予定の男の子のママさんとは、公園で会ったら遊ぶしたまにLINEもするんですけど、約束して会うとかなくて私は程よいです☺️- 1月31日
-
maria
幼稚園から連絡来ましたー!自宅待機終わりです!明日から幼稚園行けます!😭💕
息子くん2月は週1なんですね🙄うぎゃー💔
うんうん。1クラスよりは…マシかもですよね‼️😌✨
私は人見知りとかないから…相手の出方とか発言気にしちゃいます💦
程よい距離感いいですね♡- 1月31日
-
🧸🍯
明日から幼稚園よかったですね☺️✨お天気も良さそうですし☀️
本当、うぎゃーですよね🙄2月も息子と仲良く過ごします😭🏠
小学生になったら、私たちママの生活リズムってどんな風に変わるんですかね🤔
私も人見知りないです😁でも人とずっといると疲れたりします😓昔、ママ友トラブルのドラマがあったんですが、それが怖すぎて😱深入りしすぎず気軽に話せるママさんがいればいっかーと😂- 1月31日
-
maria
天気良いのはありがたい♡でも朝はフツーに寒そう…🥶
2月もムリしすぎずに、適度に息抜きできたらして過ごしてくださいね♡
どうなるんだろう。。。
とりあえず、小学校の帰宅時間のパターンに慣れなきゃですかね〜🙄
ドラマとかたまーにリアルさありますよね。
まさか〜とは思うけども。
私も!同じタイプとか、気の合う友達付き合いができる人が理想🥰
んで、さらに欲を言えば、娘とも気が合うと…いいなぁ😚- 1月31日
-
🧸🍯
寒いですねー😵娘さん幼稚園行けましたか☺️?
息抜き難しいですが、黙々とパンを焼くのがマイブームになってます😂🍞
そうですね!焦らずゆっくりリズムを掴めるといいですね😁近所の小学校はなぜか午前終わりの日が結構多そうでした💦役員とか今から不安です😭
名前をなくした女神ってドラマなんですが、ちょっとした一言が地雷になったりして怖かったです😱
気の合う人だったら何かとスムーズですよね☺️子ども同士も気が合えばラッキー✨- 2月1日
-
maria
幼稚園、行けました〜!😭💕よかったです。家いてもつまんない言われたので。🙄💦
黙々とパンを焼くかぁー🤭✨
私も、たまーにやる、にんじんを黙々と切るとスッキリします🤣笑←
とりあえず?4月下旬までは小学校1年生は給食ないから、早めに下校なようです💡
役員、好きな人がやればいいのに〜。PTAとか。。。6年間で1回はやらなきゃいけない…ってあったから、とりあえずで丸つけして提出しました。。。
幼稚園きっかけでできたママ友が、波長が合うのか、すごーくラクです♡
いまはコロナすごいから遊べてないけど…😓- 2月1日
-
🧸🍯
明日は登園予定だったのに休園になってしまいました😭週一回のおひとり時間が😓
つまんないって言われちゃいましたか💦息子はなぜか毎日、今日もいい1日だったね😊って言ってます😂
にんじん🥕とか刻む系もスッキリしますよね😁今日もまたパン焼いちゃいました🍞笑
4月下旬まで給食がないということは、しばらく午前終わりなんですね🏫最初のうちは学校探検とかするって聞いたことあります☺️
本当ですよねー😢好きな人がやってくれ…丸つけは、できそうなものに丸をつけるってことですか✏️?
波長が合う人は居心地いいですよね😊ばったり会えた時はテンション上がります🥰- 2月2日
-
maria
まーぢーかー…🥺
休園連絡来ちゃったんですね。
息子くん、つまんなくないなんてー!なんていい子💮😌💕
幼稚園よりは小学校のが教室数とか多いだろうし、学校探検とかで覚えていくんだろうな✨
PTAの丸つけは、大雑把なグループ?みたいに、〇〇委員会みたいな名称が2つありました。
1つは、ベルマーク係とかもあるグループ
もう1つは、会報誌?みたいな制作グループみたいでした。。。
あと、住んでる地域?区域での世帯1回はしなきゃいけない仕事もあるらしいんです。
何がなんだかよくわかりませーん😅
入園前から仲良くしてくれてるママ友とその息子くんは、娘とも仲良くて、月1ペースで会いたいくらいですもん♡
コロナが〜🙄💦- 2月3日
-
🧸🍯
恵方巻き食べましたか☺️🍣?昨日息子と恵方巻き作りましたが、本当は1人でゆっくり作りたかった😂
息子がいつも乗ってた幼稚園バスで陽性のお子さんが乗っていたようです💌正解はないですが、登園させるの悩んじゃいます😭
理科室とか図工室とか…幼稚園にはないですもんね🎶娘さんは小学校早く行きたそうですか😊?
そうなんですね!ベルマーク係なら私もできるかな🥺🔔人前で話したりするのは無理だから事務作業やりたいです😭
何が何だかわかんないですよね🙄しっかり聞いてるつもりなのに、そういう話ってだいたいわからなくて、スマホとか保険のプランとか旦那にお任せしてます😓
コロナー😩💦月1ペースくらいが程よいですよね✨
mariaさんは体調がめちゃくちゃ似てるから、それだけでも親近感です🥳- 2月4日
-
maria
恵方巻きは、スーパーで買ったやつ食べました!丸1本は多いから娘と半分こしたら…
娘に、のり巻きおかわりないの?って言われてしまいました😂笑←
園バスの同じメンバーでしたか…。陽性者と一緒だったとか思うと悩みますよね。。。
今日、幼稚園からアプリに連絡あって、娘は関係ないから1日保育だったけども、年少組でコロナ陽性者出たから、そのクラスだけ保育打ち切りだと…。その後学級閉鎖となりました🥺
娘は、早く小学生になりたい!ってよく言ってます😝💕その前に卒園式があるぞ?って話をしますけどね🤣笑
知ってるメンバー内での人前に出てしゃべるのと…訳が違う💦って思います🙄
私もー。理解力ないから難しい話は旦那任せだわ。
ですよね!ですよね!
私たち体調似てるから親近感ありまくりです♡話しやすいし😊✨
もしご近所さんだったら子なしでランチとかしたいくらいです♡- 2月4日
-
🧸🍯
恵方巻き娘さんはもっと食べたかったんですね🤣モルカー🐹の海苔巻き作ったんですけど、息子も今朝また海苔巻き食べたいって言ってました😂
息子は幼稚園お休みしてるので今は不安になることもないですが、もし一緒だったらと思うと不安になりますよね😔
年少さんが学級閉鎖になったんですね😢うちは陽性者が出ると休園になるので、幼稚園によっても違いますね🥺
娘さん小学校が楽しみっていいですね💕卒園式mariaさんは泣いちゃいそうですか?
そうそう、全然違いますよね😭よかった、お仲間発見🤣難しい話は途中から頭に入ってこないです🙄
胃腸の不調を心から理解し合える人も、太りたいって思ってる人も本当になかなかいないですもんね😩💓
私外食苦手だからほぼ食べられないかもしれないけど🤣- 2月4日
-
maria
あら♡息子くんも、のり巻きのおかわり言ってたなんて🤣笑
幼稚園によって全然対応違いますね🙄
どっちがいいんだか。。。
んー。どっちだろう。卒園式は泣くつもりはないけど感動はすると思います!☺️情緒不安定になるかしら〜😂
ニュースも、難しい経済や世界の話は全くちんぷんかんでーす😇旦那に、もう少し勉強すれば〜的なニュアンスで言われたことあります。😅
そうなんですよねー、胃腸弱い人がいても、太りたい!って人はなかなかいないしね〜😚
数少ない仲間です♡😍
外食苦手なんですねー。たしかに。食べれるメニューが少ないですよね。。。
うどんか、ネギトロ丼か、オムライスあたりしか食べないです。🤣- 2月5日
-
🧸🍯
のり巻きかなり気に入ったみたいです🤣毎日1番おいしい!って言うのでよくわかりませんが😂
お仕事してるママさんは急にお休みになるとは困りますよね💦お仕事なくても困るけど🙄笑
今月は幼稚園自粛にしました😓昨日はお昼寝しようとしたら息子も一緒にベッドに来ちゃって…ひとりにしてくれー😭
感動しそうですよね🥺🌸
ちなみに入園式は、涙出ちゃいそうと思ってたのに息子が抱っこ抱っこ!で、園児さん用の席に座らず保護者席で抱っこで…感動する間もありませんでした😂
同じくちんぷんかんぷんです😇旦那さん…🤣
歴史も苦手だし、息子が小学生になったら一緒に勉強しようかな🥲
胃腸の辛さはなったことある人にしかわからないですもんね😞学生時代に友達が、痩せてる子が好きって彼に言われて振られちゃったんですけど、私が胃の調子が悪くてあまり食べられないと、何で食べないの?ってその友達からすごい責められたりして、外食苦手になりました😔- 2月7日
-
maria
ひゃー🙄💦
お昼寝はひとりでしたいですよね。昨日は娘が珍しくお昼寝する〜!だったから、30分くらいで起こしました。私は1時間くらい寝たかった…😴
そうだったんですね。息子くん入園式は、園児席に座らずだったなんて〜🤣
娘が年少のときも、1〜2人だったかな。先生に抱っこされて泣いてる子いましたよ☺️
私、娘と勉強しても…理解できるか謎です〜😅笑←
ぬぁ!?お友達になんで食べない?って責めた言い方されたんですね。そりゃ、イヤになりますね。。。🥺
1月後半くらいから、私の体重55キロ台キープできるようになりました😊✨一瞬56キロになる日もあるけど、まーだまだなようで。🥲
スローペースでも1キロ増えたのが嬉しい😆‼️
下っ腹の余分な物を胸に移動させたいです。笑- 2月7日
-
🧸🍯
お昼寝はひとりがいいです😭息子は寝る気ないし🙄娘さんもお昼寝したんですね😴息子は体調が悪いとき以外全くしません🥲
本当、一緒に勉強しても理解できるかどうか🤣宿題とか教えられなそうです😓
痩せてる子って伸び代がないから可哀想と言われたり😮💨
その後また外食平気になったけど、義母とご飯行くとき調子悪いこと多くて、本当いつも食べないよねって言われてまた外食苦手になりました😞
増量したんですね😁✨いいなー😆夏のげっそり期よりは多少増えてそうだけど、まだ測るのやめてます🥲でもストレッチのおかげか、おっぱいがふわふわになってきました🥰
今日は息子とサッカーと縄跳びしてきました⚽️大人になってから縄跳びするとしんどいですね😵💦- 2月9日
-
maria
悪い意味で、、、私は受験勉強してない(推薦で入学)から、勉強教え方がわからないです😅
義母とか言いますよねー。私も似たようなことありますよ。食べられなくても何かしらは食べるのよ!だったかな。たしか…。
吐き気と胃痛があれば食えないんだよ‼️って思いましたね〜。義母だから言えず…。😓
えぇぇ!ストレッチっておっぱいふわふわする効果?があるんですかー😍
小胸の小さめでも…?笑←
すご〜い!縄跳びしたとか‼️大人になってから…やってないや😝笑- 2月9日
-
🧸🍯
同じく推薦入学でした😳指定校推薦欲しくて、夏は勉強頑張った記憶があります📝
教えかた難しいですよね😮💨普段の質問にもどう答えたらわかるのか悩むことが多々あります💦
義母に言われるとプレッシャーが増し増しになりません😭?食べられなくても何かしら食べるのよ😱?!辛い…😢結婚ホヤホヤの頃に義兄弟家族が2人目妊娠中で、来年は🧸ちゃんの番かもねって言われたのも重かったなー😞
小胸どころか何もないくらいです🤣でもふわふわしてきました!
締め付けが無理でカップ付きキャミで過ごしてるんですけど、ブラジャーって普段してますか🙄?
縄跳び10回で疲れました😵笑- 2月10日
-
maria
わかります〜💦
普段の会話でも質問されても…わかんないね〜
があります🥲
マニュアルないから余計に難しい。。。
うわー
家族計画のことは、触れないでほしいですね。。。
何も問題とか金銭面とかないなら、早くから妊活するわ!ってなりますね😓
うちの両家は、言ってこないです。私がうつ病だし。。。でも、旦那から聞いたのは、義両親は、体重戻ってないし、今は妊活しないほうがいい…的なニュアンスで話があったみたいです。
35までに2人目、理想は4歳差が希望でした😂
2人目だとしても、高齢出産になるって聞いたし。。。
でも、40歳過ぎては希望しないかな〜。育児また1から体力的にも…ね🥲
カップつきキャミだと、胸の脂肪やらが流れるって聞いて、、、産後はラクだししばらく使ってましたが、ノンワイヤーでブラジャー使ってます!
私もワイヤーのしめつけが嫌いです。あばらにぶつかるのか痛いし。。。
ナイトブラも、前から気にはなってるが、胸ない人は意味ないみたいな記事も見かけて…手が出ないです😂笑←- 2月10日
-
🧸🍯
ありますよねー💦質問の意味がわからないこともたまにあります😵
フランクな家族だし悪気はないと思いますが、結婚したばっかりなのにってビックリしました🙄
そうなんですね😢旦那さんになら義両親も聞きやすいのかもしれないですよね。でも身体のこと心配してくれてて優しいですね✨
35歳までに2人目が希望だったんですね!芸能人は第一子もゆっくりな人が多いですよね🤔とはいえまた妊婦🤰になる覚悟がないです😂体力的にも気持ち的にも🥲
しめつけ嫌い、あばらが痛いの一緒で親近感です😭カップキャミだと何も支えられてないですもんね😂ノンワイヤー使ったことなくて気になってます😍どこで買ってますか?
ナイトブラ昔買ったのはキツくて続きませんでした😂- 2月11日
-
maria
一応…心配はしてくれてますが、やはり当事者じゃないと…なかなか理解されてないなーって思うこともたまーにあります。笑
金銭面的なことと、このうつ病がなければ2人目妊活するの問題なかったんだろうなー。
今はないけど、芸能人とか妊娠発表あるといいなぁ♡って羨む自分がいました😂
ノンワイヤーってそもそもあんまり種類というか、売ってるとこ少ない気がしてます。
私は、今の妊娠前からずーっと使い続けてるから、どこだったかな。絶対試着したい派だから、しまむら?
わりと新しめに追加したやつは、ららぽーとに入ってた、エメフィールって英字?の店舗で買いました〜。
アンダーはあってるのに、おっぱいの厚み?脂肪?がないからカパカパしてまーす😅- 2月11日
-
🧸🍯
胃の不調もそうですけど、目に見えない症状って理解してもらうの難しいですよね😢日替わりの不調とかも説明難しいし🥲
自分の体調に不安がない人が羨ましくなったりする時あります😭3、4人お子さんがいて専業主婦のご家庭って、ご主人なにしてる方なんだろって思っちゃいます😂
下着は試着したいですよね!前にしまむらでブラ見てたらママ友とばったり会って恥ずかしかったです😂エメフィール可愛いの多いですよね💕近くにあるか調べてみます♪
カパカパめちゃくちゃわかります😭ブラの意味ある?ってなります😂お椀みたいなおっぱいになりたい😇笑- 2月12日
-
maria
ほんと、そうですよね💦
体調に波があるから、見た目元気そうに思われるし〜🙄
子沢山のご家庭すごいですよね!実家が近い友人何人かいます。でも旦那さんが何をしてるか…までは深く聞いたことないなぁ〜。
世間せまっ!笑
しまむらでママ友とばったり会うとか…🤣笑
下着って安くはないですよねー。旦那に言われました。プチプラでエメフィール探したのに、上下セットで1着そんなする?って😂笑
次買い替えなら、チュチュアンナってお店にしようかなー。🤔
ですよねー‼️お椀みたいな形に憧れますよね。🥲
授乳中のおっぱいが丸みあったなぁー。そういえば🙄笑←- 2月13日
-
🧸🍯
波ありますよねー😭でも共通してお昼食べた後はもう眠いです😂
家族が多ければ家事も増えるし体力いりますよね🙄子どもが大きくなって来たら手伝ってくれそうだけど☺️
小学校も同じ予定で1番波長が合うママさんだから会えて嬉しかったけど、ブラ見てるタイミングはさすがに恥ずかしかったです🤣
旦那さんそんなこと言わないでー😂たしかに安くはないかもしれないけど、しばらく使えるしお気に入りを身につけたいです😇チュチュアンナも可愛いですよね💕
授乳中のパーンとした感じ懐かしいです😭この前こんくらで、美乳のやってましたよね😳✨あの先生に一回やってもらいたいです🤣- 2月14日
-
maria
私もー‼️
お昼ごはんのあとは、めちゃくちゃ眠いです。笑
大家族の石田さんち特集大好きで毎回見るけど…。かなりの体力と精神的疲労がハンパなさそうですよねー。子供が好きなだけじゃムリ🤣
そうですよね♡
下着はへたるかサイズ変わるまでずーっと使うし、お気に入りを使いたいのが女心ですよね!笑
今くらの、美乳特集まだ、録画したやつ見れてないんですよね💦早く見なきゃ♡- 2月14日
-
🧸🍯
眠いですよねー😪今日お昼寝できてなくて真顔です😐笑
石田さんちすごいですよね😳気力も体力もないと無理だな〜って思います😂洗濯物とご飯だけでも大変そうです🙄
下着高いのはもっともっと高いですしね😭小胸さん向けのノンワイヤーをネットで見つけたけど売り切れでした😂近々しまむらに行ってみます☺️
そうでしたか😁時間があったら見てみてください💕
痩せててもある程度メリハリがあればガリガリもカモフラージュできそうだし、おしりかおっぱいどうにかしたいです🤣- 2月16日
-
maria
まぢですかー!😭
お昼寝できないとか…いちばんつらすぎる…💦
石田さんち、40過ぎても育児してた?みたいな話だし。。。ひゃー💔🙄ですね。娘1人でいっぱいいっぱいだわ〜😂
やーっと、今くらの美乳特集見ました❣️おっぱいサロン?みたいなの気になる。いくらするんだろう…🙄
おしりもおっぱいもどうにかしたーい😍✨笑- 2月17日
-
🧸🍯
今日はお昼寝できそうです😭お昼寝できないと白目ですよね🙄
本当ひゃーです😵今すでに体力ないから40過ぎたらリアルに倒れそう😭今日息子の小言みたいのにイラっとしちゃったし、反省してます😢
美乳見ましたかー😁おっぱいサロンいくらぐらいですかね🤔一回行けたとして通えなそうって思いながら見てました💸
どうにかしたいですよねー🤣おしりのが見た目的にも変えやすいですかね😲
たまにふくよかな人に、このお肉あげたーいとか言われるけど、そしたらおっぱいとお尻につけたいなーって思います😂- 2月17日
-
maria
今日もお昼寝ぐわ〜って寝ました。寝過ぎだな。私🤣←
私も〜💦生理だし、すーぐイラッ💢ってなってます。。。
たしかに。そんな予感しかない。笑
おっぱいサロン、通い続けられるのは、芸能人だからかもですね〜
私にも実は流れちゃってる肉?があるのかしら😂
お尻の肉というか、垂れるのを阻止したーい。けど、やはり筋トレはキツそう🤔
うんうん❣️
余った体重とかもらうから、おっぱいとお尻につけたい!
あと寒くないように皮下脂肪も少し…🤣笑←- 2月17日
-
🧸🍯
いいですねー☺️お昼寝最高🥳今日12時から婦人科で、お昼寝できるか危ういです😭
息子はじいじのお家で待っててもらうことになってお弁当作りました🍱
イラっとするときありますよね😞お薬やめても生理は順調ですか?
芸能人が使ってる入浴剤とかもリピできません🤣💸
流れちゃってるお肉みんなあるって言うけど細い人でもそうなんですかね😳
お尻垂れるの阻止したいです🍑続けるのがなかなか🙄今年腹筋始めたのに、そういえばすっかりやるの忘れてます😂
5kg分くらい欲しいなー🥺
皮下脂肪も🤣- 2月18日
-
maria
あら💦婦人科の診察が12時から?!
少しでも横になれたら…いいですね😭
お弁当作ったなんて♡
息子くんタコ、噛みきれるんですか!娘にまだあげたことなくて。興味ないからスルーしちゃってます。笑
ピルやめてから、生理はあるにはあるが…周期が。。。
36日だったり、40日だったりと…。28日周期に比べたらだーいーぶ遅めです😅
ピル飲んでない、独身時代もめちゃくちゃ生理不順だったから、体質が戻ったみたいです。
入浴剤も高めですよねー。炭酸泉?になるBIRTH?だっけかな。気にはなるが…。😂
私も。三日坊主でーす。笑←
卒園式に着るパンツスーツが、お腹ジャストサイズで…ちょっと引き締めのために、寝る前にちょっとだけ腹筋やり始めました。約1ヶ月で効果あるのか謎だけど〜🤣
うちら、そうですよねw
皮下脂肪分であと5キロプラスしたら…ちょうどよいのかも〜🤣✨- 2月18日
-
🧸🍯
婦人科予約したのに毎回1時間は待つので疲れます😭
帰ってから急いでお昼食べて横になったら胃もたれしました🤣
タコ食べてみたいって言って最近初めて食べました🐙たこ焼きも食べたいって言ってるので、そのうちお家でタコパしようかなと😋
私も周期遅いです😳夏は特に遅くなりがちでした💦でも年間6回来てれば子宮系の癌になる確率は少ないって婦人科の先生は言ってました😊
BIRTH前に使ってました😁効果は今一わからなかったけどからだに良さそうですよね🛁
三日坊主仲間ですか😚腹筋偉いです✨何回できますか?私完全には起き上がれません😂1ヶ月続けたら効果ありそう‼︎
でもせっかくなら皮下脂肪より筋肉の方が欲しいです🤣
息子といる時間が長過ぎて、会話するのも疲れてきましたー😥質問も細かいし💦- 2月20日
-
maria
ぎゃー💔予約してても1時間待ち?!予約の意味ない…
婦人科お疲れ様でした💦
娘、たこ焼き知らないんだよなぁ。。。スーパー近くに銀だこあるから、いつかは買ってあげたい✨🤔
そうなんですかー!子宮系がんの確率が生理の回数で変わるとは…知らない情報でした❣️
腹筋は、腰痛めやすいから、下っ腹に力を入れるだけの、ちょい起きのやり方でーす。整骨院の先生に昔、教わりました❣️
回数というか…10秒✖️2〜3回にしてます。🤣笑←
まともに付き合うと、疲れますよね、、、
私、半分くらいは話聞いてないかも。だって…何言ってるかわからないこと多々あるし。😂- 2月20日
-
🧸🍯
予約の意味ないですよねー😩待ち時間長いとそれだけで疲れます😭でも検診できて一安心です✨
銀だこうちも近所にあったかも😳タコパするにもまた息子に言われたら考えよう🙄
腹筋、腰に来やすいですよね😵首にも来るので腕で頭を支えないとできません😭ちょい起きでも十分効果ありそうです😁
そっか、まともに付き合わなければいいんですよね🥸そうなんですー😫何言ってるかわからないことも多くて、質問し返すとだんだんお互いイライラしちゃうし☹️
この前息子がいきなり、かわいこちゃん俺と付き合わない🥳?って言ってきて笑っちゃいました🤣- 2月21日
-
maria
私も今年も子宮がん検診しとこうかなぁ〜。市の検診表がきたら。笑
やらないよりは、効果ありますよね‼️毎日頑張るー!😆
質問し返すなんて、えらいなー。私なんて、うんうん。で会話終了🤣笑
息子くん、チャラ男?!発言じゃん🤣ウケる〜‼️笑
大爆笑ものだわ🥰- 2月21日
-
🧸🍯
検診表が来たらぜひ☺️ああいうのがないと検診忘れちゃうから助かりますよね😁
腹筋は毎日やってもいい部位みたいです✨私も今日からやろうかなー😳
聞き流してると拗ねちゃうんですよね😩ママはお話ししたくないんだねーとか言われます😓
トムとジェリーの真似だったみたいです🐭😼 なのでたまにかわいこちゃんって呼ばれてます🤣- 2月21日
-
maria
今年?はなんだかんだで、乳がん検診は行かなかったなぁ。そういえば😂笑←
体重は落としたくないけど、下っ腹は引き締めたい❣️
どうにかならないかなー。笑
拗ねちゃうのか!息子くんかわいい💕
トムとジェリーのお話、実はあまり知らない私。🤣笑←
絵本とか読み聞かせしてるんですか⁉️- 2月21日
-
🧸🍯
おっと、そうでしたか😂今年行かなかったら来年に回してもらえそうですね☺️
わかりますーー🤣おへその下あたりが出ますよね🙄腹筋は毎日やってもいい筋トレらしいです✨私も今朝ゆるーくやってみました😁
トムとジェリーはDVDです📀ほぼ見たことなかったですが、大人が見てもちょいちょい笑えます😂- 2月22日
-
maria
昨日、お風呂浸かってるときも、下っ腹に力入れて→抜いての繰り返しをしてみました♡
寝る前と朝に、ちょこっとだけお尻引き締めの筋トレ?ストレッチ部類なのかしら…。仰向けに寝てらひざを立てて、
お尻の上げ下げを数回だけするのを始めてみました♡
超疲れる‼️ってことは効いてる証かしら〜😚✨
そうなんですね♡
Amazonプライム・ビデオにもあるかな〜。トムとジェリー気になってきました🥰- 2月22日
-
🧸🍯
お風呂のときもですか😳偉いです✨お風呂のときはリラックスに努めてます🤣
私も今朝ちょうど同じのやりました☺️きっと効いてますよ✨前みたいにパーンとしたお尻でデニム履くのがささやかな夢です🍑卒園式はいつですか🌸?
Amazonプライムどうだったかな🤔あったらいいですね😁💕- 2月22日
-
maria
お風呂はリラックス優先のが良いかしら〜😝笑
末端冷え性だから、どうにか効率よく温まることできないかな〜って。笑
お尻がキュッとして、デニム履きたい❣️
卒園式は、3月23日(水)です!😋
入学準備ので、体操着に名前書いた布を縫い付けやってました、、、
見事な失敗で最初からやり直しです。。。
心が折れたし、首肩が思いっきりコリ固まってしまったから今日はやりませーん。笑←
裁縫大嫌いだから、はたして3月中に終わるのか…謎だ😂- 2月22日
-
🧸🍯
肩に力が入るクセがあるからお風呂では意識して力を抜くようにしてます😭末端冷え性なんとかしたいですよね🤔かといってたくさんは湯船に浸かれない😓💦
美尻になりたーい🍑🤣
卒園式まで一ヶ月ちょっとですね🌸幼稚園が終わっちゃうのは寂しいですか?
体操服はストレッチ素材ですか?縫うの大変ですよね😵
もし指定の布とか特になかったら、名前書いてアイロンで貼れる布みたいのが便利でした🥺
幼稚園入園するときも、名前付けがいっぱいあったの懐かしいです💦首肩疲れますよね😩私も来年の今頃mariaさんと同じ気持ちになりそうです😂- 2月23日
-
maria
同じくです。長風呂できない。。。ぬるま湯なら10分浸かれるが、足が温まらないとうね。🥲
そうですねー。なんだかんだ、3年間があっという間だったなぁ😚✨
幼稚園のママ友にも恵まれて、今はコロナで遊べてないが、予定があえば遊んでもらってたので🥰
アイロンで貼れるタイプ、結局は剥がれてきちゃうって聞いて塗った話を聞いたから…手縫い頑張り中です。
アイロンなら不器用でも簡単だから、粘着力強くしてほしい〜😱💔
プラスでお金払うから、名前つけ済みの体操着が欲しい…。思わず整骨院の先生に、こないだグチりました🤣笑←- 2月23日
-
🧸🍯
お風呂上がりは温かくてもすぐまた冷えますよね😢
幼稚園あっという間ですよね😭コロナが落ち着いたらまた遊べるといいですね💕私は今から卒園が寂しいです😂
本当ですか😳アイロン接着しましたが、ガッツリくっついてます😁メーカーとか体操服の相性もあるなかな🤔
わかります、名前つけて販売して欲しい🙄接骨院の先生に愚痴をこぼすの私もやっちゃいます🤣ガス抜きになりますよね😊- 2月23日
-
maria
うちは、入浴剤入れてない、お湯のままだからか⁉️って思ってるが…
旦那が必要性を感じないようで、節約してます😇
小学校のが長いなー
とか思ってるが、6年間も案外早いのかな…。
そうなんですかー!アイロン接着で一度も剥がれたことない感じですか⁉️🙄
だいたい整骨院の先生にグチってます。笑←
友達じゃないけど〜
ガス抜きなんですよね!笑←- 2月23日
-
🧸🍯
旦那さんそうなんですね😭
息子が入浴剤大好きでうちは必須です😂みんな乾燥肌なのもあるからどっちにしろ入れてます♨️
小学校の6年間のが早く感じるって聞いたこともあります😵気づいたら老いてそうで怖い🤣笑
1回も剥がれてないですよ😁進級するときに貼り直したくて剥がそうと思ったけど、剥がせませんでした😂
家族以外の人と話すのもいいですよねー☺️接骨院がパワースポットになってます🌼- 2月24日
-
maria
乾燥肌なら入浴剤必須ですよね❣️ゲルマバスって1回分使い切りのやつ、こないだ1人のときに使ったら良くて、ホンネは毎日使いたいです。笑
6年後…私、40代突入してるわ。ひゃー🙄💦笑
まーぢーかー!
アイロン接着のほうにすればよかったかしら…
布を切ることがないから、真っ直ぐ切れない🥲
そうなんですよね!家族意外で大人との会話がないです。コロナがなければ、学生時代の友達ともランチとか集まれたのに〜😂- 2月24日
-
🧸🍯
ゲルマバス初めて聞きました🤗あたたまりそうですね!1回分のって色んな種類があって色々欲しくなりますよね🥰息子がバスボムが好きなのでバスボムばかりです😭
6年後…私も40代が近づいております🙄30代になってから自分の歳がわからなくなってきて、このまえ会員登録する時に生年月日は書いたけど歳がわかりませんって店員さんに言ったら笑われました🤣
布をまっすぐ切るの何気に難しいですよね😵体操服とかだと曲がってると目立つし…そして後回しになりがちです🤫
気分も変わりますよね😁
息子と過ごす時間が長すぎて、外に行った時に急に誰かに会うと頭が回らなかったりもしますが🤣- 2月25日
-
maria
ゲルマバス、めっちゃ硫黄臭するから、娘にはクサっ!ってなりました🤣
黒湯バージョンもあって、温泉な気分でした♡
バスボム好きなんですね♡バスボムといえば、、、昔LUSHというお店が好きでハマってました。ちょいお高めだから贅沢したい日でしたけどね😝
あーめっちゃわかります❣️自分の歳、忘れちゃいますよねー。ポイ活じゃないけど、アンケートやるから、なるべく覚えとくようにはしてる…かな。笑←
27日まで幼稚園が休園中なんです。。。感染広がる可能性大だからって。ヒマだし、動かないせいか、娘が便秘気味で…。公園行ってきました。午前中に。
だーれもいない!笑- 2月25日
-
🧸🍯
硫黄の香りなんですかー🤣息子もくさいって言いそうです😂でもお肌に良さそう🥺
LUSHお店にいるだけで気分上がりますよね😍何か泥パックみたいの買ったことあります💕入浴剤は目移りしちゃって結局どれを買っていいかわからなくていつも買えず🙄
アンケートやってるんですね✨ポイントもらえたりするやつですか😊?
公園お疲れさまでした☀️今回は学級閉鎖ではなくて休園なんですね😢娘さんの便秘は解消されましたか?
息子は幼稚園お休みするようになったらなぜか1日2回とかします🙄- 2月25日
-
maria
お風呂、ただのお湯に比べたら、ゲルマバスの入浴剤のほうが一時期だけどしっとりした感じがありました❣️
私も昔、LUSHで顔のスクラブ入りの何かを買ってました!
入浴剤、ラメ入りを買って使ったら、、、使用後の浴槽にラメまみれで掃除が大変だった記憶しかなーい🤣笑←
そうです!アンケートごとでポイントは違うけど、1ポイントだったり、5ポイントだったり😚💡
超地道作業です。😂
娘、公園で走り回ったおかげで、私がお昼寝中に💩出たようでした♡疲れたけど、行ってよかったです❣️☺️
まぢか。息子くん、幼稚園よりおうちのがリラックスできてる証拠かしら。笑
今日はものすごーく久しぶりに実妹に会います🥰わが家で。赤ちゃん生まれて2ヶ月だったかな。やっと会えます😍‼️楽しみ〜!- 2月26日
-
🧸🍯
しっとり最高ですね☺️♪
いま楽天で入浴剤欲しいの見つけて買おうか迷ってます🙄
ラメの入浴剤憧れてましたー😍💖LUSHは香りが結構しっかりですよね!言われてみると掃除は大変そう🤣でもキラキラ大好きだから一回入ってみたい💓
そうなんですね!一時期レシートの写真でポイントもらえるのやってました🧾地道作業嫌いじゃないです😁
娘さんよかったー😊✨公園効果バッチリでしたね!
そういえば息子は毎日の食事に食物繊維を取り入れるようになったからかも🤔
いいですね〜☺️楽しかったですか💕?- 2月27日
-
maria
ほしい入浴剤見つかったんですね♡買うしかないっ❣️笑
キラキラ🤩入浴剤は憧れますよね!機会があればぜひ1度は入ってみてください😚✨
レシート🧾写真のやったことありますー!うまく反応してくれなくて、かなりイライラした記憶しかない。😂笑←
昨日はめっちゃ癒されました👶🥰✨久しぶりに赤ちゃん抱っこさせてもらったけど、軽い!じゃん❣️
…でも、何度か抱っこしてたら…やっぱ重いな💦ってなり…。
今日見事に筋肉痛でーす🙄💔肩まわりが痛いし、なぜか太ももがダル重い。。。- 2月27日
-
🧸🍯
お得なキャンペーンが終わってたのでまた始まったら入浴剤GETします😍♪いつかLUSH使ったらご報告しますね🥰
レシートの反応してくれなかったんですね😭現金化するには手数料が200円とかで、地道過ぎてやめました🙄🧾
軽いけど長く抱っこしてるとやっぱり負担が来るのかな🤔息子の時は腱鞘炎になりました🥲
筋肉痛大丈夫ですか😵?いつも使わない神経とか使いそうですもんね💦でも会えてよかったですね☺️💕
そういえば昨日ワコールのノンワイヤー試着したらカパカパでした🤣しまむらも見に行かなきゃ👙- 2月28日
-
maria
あら、キャンペーン終了してたんですか〜💔
現金化に手数料取られるの、あるあるですよね〜🙄どうにかならないのかしら。。。
私もー!娘抱っこのとき、腱鞘炎になってました。痛くて半泣き😂
今日、整骨院行ってきましたー!やはり、抱っこの影響であちこちが痛かったです。笑←
ワコールはお店入ったことないかも。アモスタイル?だっけかな。デザイン可愛くて学生時代通ってました❗️
カパカパしますよね!仲間です🤣笑- 2月28日
-
🧸🍯
そうなんですー😭
しかも昨日楽天で日用品を
お買い物したら今日がポイントいい日でショック😂
手数料って嫌ですよね🙄
いくら以上で送料無料みたいのも、よく困ります🥲
娘さんのとき腱鞘炎なりましたか😵痛いですよね💦抱っこしないわけにもいかないし😥腱鞘炎で力が入らなくて、抱っこしようとして息子を落としちゃったことがあって罪悪感で泣いたのが懐かしいです😞
接骨院行ってスッキリしましたか☺️?
アモスタイルも可愛いですよね😊♪学生時代はピーチジョンも好きでした🍑カパカパ困りますよね🤣
今朝はおしりトレーニング10回だけやりました😂腹筋は続いてますか?- 3月1日
-
maria
楽天の、私も利用してるけどポイント還元のタイミングに合うことのが少ないです。🤣
わかる〜😇
送料無料もありますよね。ちょうど化粧品が欲しいのあって…とりあえず今度ドラッグストア見てみよかと✨店頭になかったら、@コスメのネットからまとめて購入しよっかなーって考え中です🤩
赤ちゃん時代は、私ら親もママ1年生だから…ミスることありますよね😂
整骨院、めちゃくちゃ痛み引いた!ってわけじゃないけど、日常生活を送る上でラクになりました❣️
ピーチジョンも流行ってたなぁ。当時。でもサイズ表記がよくわかんなくて試着とかしたことないです。笑←
腹筋もおしりトレーニングも続いてますよー‼️
昨日はちょい胃が不調で胃痛したりでおやすみしたけど、、、今朝からまたやってます🥳- 3月1日
-
🧸🍯
お買い物マラソンとか効率よくできる人になりたいです😂
店頭にあるといいですね!でもネットでまとめ買いも届くまでワクワクしますよね💕春コスメ可愛いの色々あって欲しくなります🥰
そうですね💦座ってる状態で落としちゃったからさほど衝撃はなかったにしても、ごめんねーー😫って泣きました😭
ラヴィジュールとかもありましたよね!ピーチジョンはサイズ謎ですよね😂店員さんに教えてもらいました🍑でも1番買ってたのはエメかな🤔
おー✨続けててすごいです😁同じく胃がちょい不調🙄今日は早めに寝るのが目標です😪- 3月1日
-
maria
お買い物マラソンとか、法則があるんですかね?イマイチわかってないです…笑←
いま、欲しい化粧品とかズラーっと書き出して、値段調べたら…7千は超えました。やば〜😅ストックで家に置いておきたいとか思ったが、、、すぐ使うものだけにしないと…かもって考え中です🙄💔
ラヴィジュール??知らないな〜で、店舗検索してみたら、私の住まいにはなかった😂マイナー??ですか?
腹筋とか1日10回、ムリだと5回とかにしてます。笑
じゃないと全くやらなくなるので…!笑
お互い今日は早めに寝ましょうね🥺
とりあえず夕飯を食べたけども…。吐き気強くなりつつあります。ひゃー😰- 3月1日
-
🧸🍯
マラソンは1件目、2件目と色んなお店で買うほどポイント率が上がるんだったかな🤔
おー‼︎7000円は悩むけど、買っちゃいます🤣幼稚園3年間ママも頑張ったし、入学祝いということで😊🌸
ラヴィジュール、調べてみたら、関東は東京埼玉千葉あたりにしかないみたいでした😳
コツコツ続けるのが大事ですもんね🥳朝は習慣になってるけど、夜もやろうと思いながらスマホ見ちゃって寝る時間遅くなるループで反省です😂
調子はどうですか😢?
生理前でだる眠くて昨日2時間お昼寝してました🙄さすがに寝過ぎて頭痛かったです😭- 3月3日
-
maria
マラソン期間に何店舗も買えば!ってことだったのかぁ。そんな買わないや🙄💦
化粧品、普段頑張ったご褒美にアリですかね。うん❣️買っちゃう‼️\( ˆoˆ )/
ラヴィジュール、東京かぁ。私神奈川だから…ダメだ🙅♀️神奈川にもららぽーとやイオンモールあるから、入っててもいいのになぁ。🤔
朝、割と早く(4〜5時台)に目覚めるから、スマホ見ながらお尻ストレッチ?みたいなの地味にやって時間つぶしてます。笑←
やーーっと、昨夜に空腹感出てごはん食べられました🍚今日は吐き気止めの薬はなしで過ごせそうかもです😏💕
ひゃー❣️2時間もお昼寝は、寝過ぎましたね🤣笑
私、お昼寝は1時間弱で目覚まし前に目覚めちゃいます😂笑- 3月3日
-
🧸🍯
上手な人はマスクとか調味料などの生活用品で店舗数を稼ぐみたいです😁
買っちゃいましょー☺️💄
ラヴィジュール最近見てないけど当時は結構ギャル向けでした👙盛る!って感じの😂
スマホ見ながらお尻ストレッチいいですね🎶今日は朝とお昼と夜ご飯の支度を軽くして、ストレッチして朝読書しました📚
吐き気止め飲んでたんですね😢お腹空くの幸せですよね☺️
生理前恐ろしいです😂相変わらずだるいけど、またお昼寝し過ぎないように気をつけなきゃ🙄笑
今日久しぶりに登園します🥰- 3月4日
-
maria
調味料系の重いやつとかで、店舗数稼ぐなんて。。。すごいわ!😳
ギャル向けブラなんですね!🤣昔、派手めなデザインが好きな時期ありました。全然ギャルじゃないですよ、私。←
太もものストレッチもやり方見つけて、ちょっとでも引き締められるなら〜で、昨夜から始めてみました。
左右で、合わせて10回なのに、めちゃくちゃきつかったです。😱💦
でも、スマホ見ながらできるからとりあえず続けてみようかなーです😁
昨日は、1日吐き気止め使わずに済みました‼️たぶん、幼稚園が休園だったからその疲れがズレてやってきたかも?疑惑です。
ひなまつりで、お寿司テイクアウトしたから、大好きなシメサバの押し寿司食べられました😚💕
昨日とか昼間、少しだけ暖かいな〜って思ったけど、今朝また寒いです。。。春はまだかなぁ〜。
お!息子くん久しぶりに幼稚園なんですね♡1人時間できそうかしら。ゆっくりしてくださいね❣️😁💕- 3月4日
-
🧸🍯
賢いですよね✨やりくり上手になりたいです😂楽天でちょうどイベントやってるので今日は炊飯器を買います🍚
派手なの好きな時期ありますよね🤣mariaさん何系か気になります🥺💕たぶん私はギャルに分類されるんだろうな🤔自分ではそう思わないけど😂
太もものストレッチいいですね😍難しいですか?
今日久しぶりに自分の足をまじまじと見たら細過ぎて凹みました😞足も鍛えないと…
疲れが出たんですね😢 疲れがズレてやってくることもありそうですよね💦ひな祭り楽しめてよかったです🌸🍣
先週気疲れが多くて、解決した日から胃腸の調子が悪くて😭生理前なのもあって内臓あちこち不調です😂
半日保育だったのであっという間でした🤣そしてまた休園のお知らせが…💌😵- 3月5日
-
maria
炊飯器いいですね💕新調するとごはん🍚がより美味しく感じそう😁✨
何系…
学生時代は、雑誌CanCamが好きで一時期は、赤文字系を目指してました。笑
でも身長172あるから…あんまり似合わず?笑←
というか、お店のMサイズとか、フリーサイズが小さくてダメでした〜💔
洋服屋のHoneysが好きなのは、今も変わらないから…ちょいキレイめカジュアル系かなぁ。🤔
えー、足が細めでもバランスよく見えてれば大丈夫な気もします。🥳
私は一時期、食べられなくて激ヤセしたときは、足が骨だけか?状態だったから…細身のピタッとしたズボン履くのが恥ずかしく思えた時期があります…。
生理前は胃腸が冷えるのか、あんまり体調が良くないかもー。早く復活するといいんですが…🥺✨
ひゃー😱
半日保育すらない⁉️休園かぃ…😂
うちの幼稚園も、園児の感染者報告があるようだけど、今のところは大丈夫そうです…。
蔓延防止が延長されたが、16日がお別れ遠足、23日が卒園式の予定は変わらずでした❣️セーフ😏笑- 3月5日
-
🧸🍯
内釜がはがれてきてて、内釜だけでも10000円だったので、思い切って買い替えます🍚💕
そうなんですね☺️CanCamだと膝丈スカートとか華やかなイメージです💐私は一年中ショーパンとミニスカでした🤣背が大きいとスタイルよく見えますよね💖
Honeysいいですよね🌷たまにお店見てます😊スタンプカードがあと1個なので、そのうち何か買いたいです🎀
それわかります😢今はピタッとしたズボン抵抗あって😭
太ももとふくらはぎに筋肉が欲しいです…昨日少し足の運動しました!こんな話できるのも本当なかなかいないのでホッとします🥲
生理前は胃腸が冷えやすいんですかね😞昨日接骨院行ったら微熱も治ってスッキリしました✨地味にお腹は痛いけど💦
休園は1日だけみたいです😁お別れ遠足と卒園式予定通りできそうで安心ですね🥳🌸この前、年長さんのママさんとばったり会って卒園式できるといいですよね🥺ってちょうど話したところでした!- 3月6日
-
maria
内釜ってはがれてくるんですね!😂動かないとか、炊飯ボタン押しても炊けてない💦しか経験なかったから…。知らなかったです。
いや、私スカートは高校生まででやめてます!笑
寒さに耐えられず…💔
Honeysは、スタンプカードに有効期限ないからいいですよね❗️
チュニックとか好きだから、バランス的にはスキニーくらい?の細めパンツがいいんだろうけど、、、笑←
太ももの脂肪を筋肉に変えたい。昔、バレーボール🏐してたせいか、太めで🥲
ほんと♡貴重な仲間です☺️💕
地味なお腹痛みはイヤですよね。温かい飲み物でリラックスしてくださいね。怪獣いると、お互いなかなか難しいけども。🤣笑
娘が公園行きたい❣️って言ってたから、今日は、午後からちょろっと行ってきました!
ひなたなら暖かいかと思ってたが、、、風があるからちょい寒かったです💦
卒園式での髪型、娘とあーでもないこーでもないと、、、なってます。笑
私が不器用だからできることが限られてるし、卒園式が午前中だから朝早いし…で。🤣- 3月6日
-
🧸🍯
旦那と同棲する時に買ったんですけど、内釜がはがれるの初めて知りました😂今月は節約したかったけどいずれ買うから買っちゃいました🍚😭
スカートは高校で引退したんですね✨私はたぶん妊娠して自然と引退したかな🤔スカート動きにくいからもう何年も着てないです🙄
さすがよくご存知です✨有効期限ないの最高ですよね🥺
🎀
太もも太め羨ましいです🦵スクワットとか余裕でできますか😳?
ありがとうございます💕
まさに地味な痛み😭息子と蜂蜜紅茶飲んでほっこりしました🍯
今日風強いですよね💦私も公園行きたかったけど、息子が今日はだるいって朝言ってたので諦めました🥲
卒園式の髪型、悩みそうですね🌸🥺可愛いヘアゴムを一緒に買いに行って、それに頼るのはどうでしょう🥰?- 3月6日
-
maria
家電は、急に…ですもんね!来月からまた節約頑張れば🆗でしょう!笑
たまーに、秋服でロングスカートが履きたくなるんですよねー。でも身動き取りづらいから1日履けば満足しちゃいます。笑←
そんな!🥲スクワットも全然できませーん…。湯船から上がる前に気分で!だけど。スクワットやり始めてみました。3回とか5回とかだけ〜😜
私もだんだん胃痛がしてきました。夜、あんまり寝れてないせいかなぁ…。ちょこちょこ目覚めてるんです。疲れ溜まるかなぁ…。ちーん🥲
卒園式も入学式も、実母が髪飾りを作ったものがあるから、それで簡単に済ませる…つもりです😘
ちょいちょい、娘の気分とかタイミングがあるが、練習させてもらってまーす🤩‼️- 3月6日
-
🧸🍯
急にですよね😵来月は節約します😁たぶん🙄←
ロンスカも可愛いですよね☺️1日で満足もわかります😂それで結局同じ服ばっかり着ちゃいます🤣
スクワット私も苦手です😵ながら運動の方が継続できそうですよね✨今はふくらはぎが筋肉痛です😇
胃痛大丈夫ですか😢睡眠浅いと疲れが取れないですよね💦
昨日は夜胃もたれで、今朝もお腹が空かなくて…朝ごはんやめときました😭悲しみ。
手作りなんて素敵🎀今から練習しておけばバッチリですね🥰- 3月8日
-
maria
うちも少しは節約しなきゃ〜
食費を、、、😂笑←
そうなんですよね、ほぼ毎日同じ服。まだまだ寒いから機能性重視だし💦
同じく〜
私は太ももが筋肉痛です🤣
効いてる証拠!って思い込んでまーす。笑
胃痛、とりあえず治まりました❣️腹八分くらいにしてるから、少し物足りないけども。
今日も夜中1,2回目覚めちゃった…。3時間おきみたいな。朝までがっつり寝たい〜。
実母も、孫の為に作るのが楽しいみたいで、win-winです😜
長いこと、娘の髪飾りは買ってないです。😆- 3月8日
-
🧸🍯
食費ー😂うちもです💦貯金もしておきたいのに色々値上げで困りますよね🙄💰
そうそう、機能性もだし着心地も重視です😭久しぶりにデニム履いたら、ウエストがゴムじゃないから窮屈に感じて…こうやっておばちゃんになっていくのかーと思いました😓
夜中わたしも何回も起きます💦ぐっすり眠りたいですよね😪
win-winですね🎶ヘアアクセは色々あると楽しいですし🥰- 3月8日
-
maria
いろいろ…値上げは痛いですよね。
果物が高い…😂野菜も高い…😱肉も…🥺💔
先週は、冷凍庫内の作り置きを消費するで、そんなに買い込まず済んだけど…。🤣
わかるー‼️
デニムのきつさ、こんなだっけ?ってなりました。私も。🤣笑←
春になって暖かい気温が続くようなら、デニム解禁しようかなー、体型維持のためにも。
お昼寝したけど、40分程度でパッと目覚めちゃいました。1時間くらい余裕もったのに〜🥱
ヘアアクセ、収納に困ってまーす。ありすぎて…笑- 3月8日
-
🧸🍯
痛いですよねー😮💨ガソリンも上がりそうだし⛽️うちは今週が冷蔵庫の在庫処理weekです🤣
デニムなんか窮屈に感じますよね😭ハイウエストのだからか、座ったときが不快に感じました😵でも形が気に入ってるから慣れるまで修行します🥺👖デニム解禁しましょ💕
お昼寝ベストは1時間くらいですか☺️?
女子あるあるですね🤣🎀- 3月9日
-
maria
ガソリンもさらに値上がりするかも…かぁ。
厳しい世の中ですね🥲
暖かくなったらデニム解禁します!昔のデザインだけど、どさくさに紛れるて履けそうだし。笑←
寝たー!ってなるのは、お昼寝1時間くらいかも。でも、今日もお昼寝40分程度で目覚めました。。
あれ?なんで〜😂
今日は久しぶりの午前保育でした。スーパー買い出し行って、ごはん支度したら、あっという間にお迎え時間でした。
今ごろになり、、、
支度でキッチン立ちっぱなしだった反動?で腰痛MAX痛いです。😭
明日は心療内科診察日だから、また外出するし…。ゴロゴロしたいです。笑- 3月9日
-
🧸🍯
イオンはティッシュとか今月いっぱい値上げしないって確か書いてありました😳
デニム昔のでも全然大丈夫そう🙆♀️y2kとかでむしろ今また流行ってるかもしれないです👖🎶
1時間眠れたら寝たー!ってなりそうですね😁私は1時間くらいベッドにいるけど眠るのは20分くらいかも🤔
午前保育あっという間ですよね😭え、もう?!?ってなります毎回💦今週は歯医者さんやら耳鼻科やら毎日用事があって疲れました🥲
診察は行けましたか☺️?- 3月11日
-
maria
どこも値上げしないで〜😂
流行りって回ってますよねー。
謎にルーズソックス流行ってるらしいですが。若者に。
今日はお昼寝、寝た気がしなかったです…🥲朝から頭痛アリで地味にツライです😞
わお、今週予定詰まってたんですね💦
いろいろお疲れ様でした。
心療内科、昨日行ってきましたよ〜。夜中ちょい起き…3時間おきだから相談して、普段朝飲んでる薬を今日から夜に変更して様子見することになりました❗️
今夜から眠れるといいですが…。💤- 3月11日
-
🧸🍯
心の叫びですよねー😭
ルーズ流行ってますね!小学生の頃だったかいつだったか、ルーズに憧れた時期ありました🥺
頭痛大丈夫ですか😢?今日お昼寝しようと思ってたのに、ネットで友達のお祝い探してたらお昼寝しそびれました😵スマホは罠ですね🥲
そろそろ生理だからか、気分が下がり気味です😞明日は息子の七五三の写真を撮る予定なので何とか上げていきたい…
昨日はよく眠れましたか😊?私は一昨日久しぶりに熟睡できたけど、昨日はまた浅い眠りでした🥱- 3月13日
-
maria
私、高校生時代はルーズ履いてました!ムダに長いやつを!🤣笑←
体育でルーズのままだと重くて走りにくかったなぁー。
頭痛は消えました!旦那曰く、寝不足じゃないか?疑惑…。
やだ〜。ネットでお祝い探しは罠ですよ〜😇永遠に探してしまう…笑🤣
そうなんですね♥️明日は気分上がっていい七五三の写真が撮れますように😚‼️
昨日も…夜中2回目覚めました。薬の作用?でまたすぐに寝たけども…
朝は4時台に完全に目覚めました。😮💨
寝不足と、ストレス?なのか身体がすーぐ疲れます。家事だけで。
来週には卒園式だから、それまでに復活したい✨😂- 3月13日
-
🧸🍯
ルーズだったんですね🥺✨たしかに体育の時は重そう😂私は紺ソが指定だったんですけど、外の部活が寒い時ジャージの下にルーズ履いてました🤣
七五三はお天気も良くなってラッキーでした🌈😁
生理も来たしどっと疲れてもうベッドにいるけど、歯磨きしてないからまだ寝れない😭
何回も目が覚めるの一緒です😭眠りが浅いのかな…
家事は最低限で休める時に休んでくださいね✨
卒園式までに落ち着くといいですね!うちはまた休園になったけど明日の卒園式はできるみたいです☺️🌸- 3月14日
-
maria
あはは🤣
ジャージーの下にルーズ履いてたなんて!
私、思い出した!体育の日は、紺ソを履いてその上にルーズ履いてたわ😂
おー!七五三ラッキーでしたね♡
そっかぁ、生理なら余計にどっと疲れますね。今日はゆっくりできそうですか⁉️
ありがとうございます😊
普段から家事は必要最低限しかしてなーい😜笑←
掃除機かけもサボりたいが、私がハウスダストアレルギーあるから適度にやらないと…鼻にくるから、仕方なくやりました😝笑
食欲はあるから、肉や魚不足かしら…
体力増やしたい〜😮💨- 3月15日
-
🧸🍯
ルーズの下に紺ソ履いてるの、何でだろうって思ってました!何で重ねてるんですか😳?
晴れ女を発揮したかもしれません😂☀️
生理痛はないけど、生理の影響かお昼寝ぐっすりできました😪
掃除機お疲れさまです😁息子がアレルギーなのでうちもちょこちょこやってます😭昨日はおトイレ掃除サボりましたが🙄
体力欲しいですよね〜😢お肉もお魚も全然食べれてない…
頭痛で思い出しましたが、私は疲れ目から来ることもあります💦
さっき医療費控除の計算したら20万越えててビックリしました😵- 3月15日
-
maria
冬場なら、単純に寒いから!だったかな〜。あとは、ずり落ち防止でもあったような。笑←
お昼寝ぐっすりできたなんて❣️よかったです😚✨
私も今日のお昼寝は久しぶりにぐっすりでした。二度寝してトータルで約1時間!笑🤣
トイレ掃除はサボりましょ!🤣
うちは、旦那に水回りは任せてまーす😇
焼き魚が冷凍に放置してたから、、、急遽解凍しました😂骨取り済みのさわら西京焼きは、私しか食べないしー。
え?まぢですかー!
医療費トータル20万超え?!🥺支払い額がえげつないですね…😱- 3月15日
-
🧸🍯
地震怖かったですね😢大丈夫でしたか?
ルーズずり落ち防止だったとは☺️紺ソがラインっぽく見えるからおしゃれ重視かと思ってました😁
うちも今までは水回り旦那にお任せでした🤣旦那さんおトイレ掃除とか毎日やってくれますか😳?
西京焼き娘さんも食べないんですね😊🐟骨取り済みのお魚は有り難いですよね✨
接骨院も含まれてるので高額になりましたー😭健康が1番の節約ですよね🙄- 3月17日
-
maria
地震びっくりしました🥲
うち、道路沿いだから、普段からトラック🚚とか大型車通過するたびに少し揺れやすいんですが、、、
揺れすぎだろ〜😱で、地震と理解しました😅←
娘、爆睡してました。笑
旦那は、毎日は水回り掃除できないです。勤務が少し変わってて…朝早くから深夜帯まで勤務だから、できて週1かなぁ。あとは、やたら汚れがひどいときに。
1番骨取り済みでほしいのは、さけー!なんでないんだ💦100円上乗せでも私なら買ってしまうかも。笑
接骨院代もなんですね。。保険適用でも総額にしたら、、、やば〜😱💦
ほんと、健康なのが1番ですよね、私も思います。
うつ病じゃなけれは、整骨院代も診察代も薬代も、、、かからず、その分貯金に回せるのになぁ〜って😇- 3月17日
-
🧸🍯
そしたらすぐには地震だ😳ってならないかもしれないですね!息子はいつもは寝てるけど珍しく起きました🙄
旦那さん毎日は難しいですよね💦おトイレ掃除が本当に嫌いで、一生旦那にお任せする気だったんですけど、たまたま見たYouTubeに影響されて毎日おトイレ掃除しないと気になるくらい激変しました🤣
鮭あったらいいですよねー🐟100円上乗せでも買います🥺
ほぐし身の瓶ならよくあるけど添加物が気になったりもして😞
接骨院だけで13万でした😭毎週行ってるから仕方ないけど💦あとは風邪とか検診系ですが、貯金に回せたらなーって思います😵でも健康第一だし無駄な出費ではないはずですよね🤗- 3月17日
-
maria
娘はどんなときも爆睡だわ。🤣大地震のとき抱っこしなきゃいけないのかしら。。。重くて無理な気しかしない…😇
そうなんですか!YouTubeの影響受けまくりですね!毎日しないと気になるなんて😜笑←
わかります。ほぐし瓶のやつ、ラクだけど、、、使い道が限られるし…で、買わなくなりました。
健診代はムダではないですね‼️🤓- 3月17日
-
🧸🍯
息子はまだ軽い方だけど、私も的にはもう重いし、抱っこで避難なんてもう無理ですー😭寝てると余計重いしどうにかこうにか起こしましょ🥲
嫌いなことには変わりないので、掃除した後即着替えてます😂気分的にスッキリです✨昨日いきなりお片づけスイッチ入っちゃってまた断捨離しました🥳
瓶のやつ、一回開けて余っちゃうこと多いですよね🙄やっぱり丸ごとで骨抜き希望です🤣
今日寒いですね😳💦今年は風邪をひかないように過ごしたいです😭最近朝あんまり食欲がなくて困ってます😢今ハマってる食べ物とかありますか😋?- 3月18日
-
maria
ほんと、どーにか起こして歩いてもらわなきゃですよね❗️旦那が仕事の日だったら恐ろしいわ…😱
断捨離スイッチどこにあるんですか⁉️笑
私のスイッチは、、、まだオフなままです。
今日はめちゃくちゃ寒いよぉ…🥲気分は春服なのに…。
同じくです♡
風邪ひかない強い身体がいいー!娘からもらわない!
ハマってる食べ物かぁ…
キウイソースはしばらく続いてます✨
昨日は、子供向けの簡単パエリアを作りました♡試作にしては、1合分作ってしまったけど、大成功でした❤️
あ!棒ギョウザも地味にハマってます。食べやすいし、包む手間が不器用なりにやりやすいから…笑←
食欲どこいったんですかねー。戻ってこーい‼️‼️
朝ごはんなら、ヨーグルトはどうですか?スルッと食べやすいし。😄
内臓冷えてたりしませんかね?私は食欲ないときってたいてい冷えすぎてることも多々あるから…🥲
生姜チューブ入れたルイボスティーもよく飲むようにしてます!今日みたいに寒い日は‼️
あとは、梅干し入りの白湯も食欲ないときにたまーに飲みます🙆♀️- 3月18日
-
🧸🍯
それ思います😭旦那のスマホのブザーでビックリしたけど、いてくれてよかったです💦12:30出勤だからギリギリでした😢
断捨離スイッチ本当ふいに入ります😳スッキリするし達成感です😁✨きっとmariaさんは日頃から色々片付いてるんですよ🥰
やっとあったかくなってきたのにって感じです🥲三寒四温ってやつですかね🌸
本当それです!子どもからもらわない😎息子の風邪が治ってきたので、もらわずに乗り切りたいです✨
キウイソース、ロングブームですね🥝💖パエリアー🥘!!作ってみたいと思ってました😍BRUNOのホットプレートを先月買ったんですけど、それでやってみたくて🥺貝?とか難しいですか😭?
棒餃子は縦に巻くんですか☺️🥟?餃子の皮が明日までなのでこれもやってみたいです💕タイムリーすぎてありがたい🤣🌈
朝ヨーグルトと他にも色々食べてたのが、ヨーグルトだけでいいか…ってなってます😭
内臓冷えてるかもしれないです🤔生理なのもあるのかな💦
生姜おいしいですよね🤤梅干し白湯、前に教えてもらったのに飲んでみるの忘れてました😱梅干し買おう🥺
色々考えてくださってありがとうございます😢💓- 3月18日
-
maria
旦那がいるいないは、違いますよねー‼️😂
備蓄米とか、国から支給してくれないかなー。笑←
そーれーがー
全く片づいてないんです。
挙げたらキリがないが、
娘のサイズアウトした服と、今着れる服が入りきってないし、私のアクセサリーやヘアアクセがあふれかえってるし、バックもだし、妊婦服とかどこにしまおうか…だし。笑
まーぢーで、キウイソースは、私の便秘対策に合ってます!さすがに毎日出ないが、リズムよく…😜
パエリアは、子供って貝類食べないし、私も好きじゃないから…で、トマト、いんげん、赤パプリカ、玉ねぎにしました♡貝類の代わりはサラダ用のエビです‼️下処理?とかいらないし!←
棒ギョウザは、皮の中心にタネを置いて両端から真ん中に向かって畳むだけです!仕上がりが長方形になるイメージで。
たしか?クラシルの動画を見たような…🙏✨
生理中は何かと冷えがちですもんね。血が足りないし〜。
今朝はどうでした?何か食べられましたか⁉️🥲- 3月19日
-
🧸🍯
全然違いますよね😭
備蓄米、欲しい🥺🍚笑
サイズアウトしたお洋服とか悩みますよね💦思い入れのあるものは大事に保存してます💖バックはうちも収納しきれてないです🤣なのにまた欲しくなる🤓
リズムよくならいいですね🥝今オートミールクッキーにハマってて、毎日本当にモリモリです😂
エビおいしそう💕息子はアサリとシジミは好きだからパエリアならアサリでもいいですかね🥘?
棒餃子今日やりました🥟🥳キーマカレーでひき肉使ったから、スライスチーズを巻いたんですがおいしかったです😍教えてくれてありがとうございました❤️またやります🎶
今朝もとりあえずヨーグルトは食べられました!接骨院行ったら食欲出てきた感じがするので明日の朝もこのままだといいな😭
本当血が足りてないと思います🤨血のために夜ぐっすり眠るのが大事って聞いたけど、なかなか難しい😓- 3月19日
-
maria
備蓄米か、水か、保存期間関係ない防災グッズとか…笑←
小学校の通学服も、どっかに片付けして娘が出しやすいようにしたいが、、、案が浮かばないし、余分な雑費が家計から出ないから困る😅
あさりやしじみって初めてのときどうあげました⁉️娘には、機会がないから…いまだにあげたことなくて😂
私が見たレシピは、パエリアの味付けが鶏がらスープの素だけだったから、たぶん合う気もします❣️
おぉー!棒ギョウザの中身がスライスチーズかぁ♡いいですね🥰
朝にヨーグルトだけでもいいと思いますよ!無理に食べなくても。
接骨院や整骨院は不思議ですよね。空腹感が全くなくても、施術してもらうと変わるし✨
そうなんですねー!血のためにも夜ぐっすり寝るのがいいとは…‼️夜に血が作られるのかしら。
あとは、鉄分入りの飲むヨーグルトとか?を取るしかないのかなぁ…。食材からって食べられる量が限られるし。(胃腸弱いとなおさら)- 3月20日
-
🧸🍯
電池も地味に嬉しいかも🤣
本人がやりやすい導線にしておきたいですよね🎒🌸インスタとか見ると色々やりたくなっちゃいます🙄
あんまり機会ないですよね🤔
入園前にアレルギーとかの提出物があって、貝類一切あげたことがなかったからチャレンジしました!
あさりは水煮を買ってクラムチャウダーかシチューにして😊🥕しじみは私が佃煮食べてたら、食べてみたーいってなったのがきっかけでした😁しじみのお味噌もたまにします🎶
おいしそうですー🤤💕パエリア近々やりたいな🥘😍
スライスチーズがいつも余っちゃうから消費できてよかったです⭐️
接骨院不思議ですよね🥺毎週体調を言い当てられてビックリします😂
睡眠中に血が造られるらしいです!そうそう、食べられる量が少ないから大変ですよね😭生理終わった途端イライラがひどくて…これも血不足かな😣気分転換にシフォンケーキに初挑戦してます🍰- 3月21日
-
maria
あー!電池🔋
あると思ってなかったパターン避けたいですしねっ!
Instagramでインテリアはあんまり見てなかったかも〜😝
クラムチャウダー!あさり水煮缶なんてあるとは‼️簡単にできるかもー!マネしてあげてみます💡
しじみ佃煮かぁー!むしろ、私が食べたいかも♡笑←
スライスチーズあまる??まぢですかー!うちは、娘用で朝トーストするから余らないです😎
私、生理前だけどイライラがハンパないです。些細なことで…。
私も血が不足してるのかなぁ。貧血は言われたことないが。
気分転換必要ですよね!シフォンケーキどうでした⁉️🥰
私は久しぶりに外出しました。笑
娘の卒入学用靴を前に、西松屋で買ってたけども、きついー!ってなり買い替えました。イオンモールに行ったけど、どこもサイズなくてかわいいリボンじゃないけど、男女共用な靴、娘が気に入ってくれて無事買えました😂‼️- 3月21日
-
🧸🍯
またまだ寒いですねー😭
今日は終業式でした🌸今月は園バス利用無しにしたけど、自転車では行けなさそうなのでタクシーで💦
インテリア系は私も見なくて、ズボラ主婦とか主婦の知恵みたいなのです😁
水煮なら簡単なので是非ー🎶娘さん喜んでくれるといいですね☺️佃煮たまに食べるとおいしいですよね🤤
朝はご飯だしパンは作っちゃうことが多いので、何だかんだスライスチーズの出番が少ないです😭チーズトーストおいしいですよね😊
生理前イライラわかります💦些細なことで爆発しそうになったり泣きそうになります😮💨私も貧血言われたことないけど血が足りてる気がしない🤣
米粉シフォンケーキ一晩寝かせるといいらしく、今朝食べたらふわふわで最高でした😍
靴がキツいの気づいてよかったですね!明日はいよいよ卒園式ですもんね🥰ゆる筋トレの効果はどうですか?- 3月22日
-
maria
終業式お疲れ様でした😊タクシーで送迎されたなんて!
なーんだ。笑
てっきりインテリア系かと思ってました。ズボラ系とか時短料理系見ちゃいますよね〜😜笑←
気にしてほうれん草だけは、食べるようにして補ってます。補えてるのか…なぞだけど。😝笑←
今日は手抜きで極力動いてないです。やば〜w
いよいよ明日です!卒園式。さっき明日着る服のズボンを履いたら…お腹パツパツが若干緩くなったような気がしました!腹巻きアリで💡😆
ゆる筋トレって効果あるかもです❣️
私は明日は5時半起きか?って考え中です。娘の支度で6時スタート?するなら…で。😎- 3月22日
-
🧸🍯
朝だけで往復1300円でした🙄が、園バスの1ヶ月代よりはお得に済みました😁
時短系いいですよね🥳フライパンでタネ混ぜてハンバーグ作っちゃうのとかあってビックリしました😳✨
私もほうれん草は続けてます🥬食べないよりはいいですよね😊手抜きの日も必要です!
いよいよですね🌸卒園おめでとうございます☺️🎂お天気も良さそうだしよかった✨気をつけて行ってきてください♪
ゆる筋トレの成果が出て素晴らしい🥰私はまだ何も効果が出てない感じだけど、コツコツ続けるって大事ですね🥺- 3月23日
-
maria
うちは、引っ越したのもあるからタクシー使ったら、、、片道だけで2000円は超えます。笑←
見たことあるー!フライパンでタネ混ぜて焼くとか〜❗️洗い物が少ないらしいが、、、混ぜにくそうって思いました〜🤣
ありがとうございます😊
無事、卒園式終わりました✨
寒かったけど、ホール外で集合写真も撮りました!
まさかの親たちも参加でした😅笑
担任とも写真撮影できて大満足♡
スーツ、空腹時はいいが、食後は座ってたらお腹パツパツでボタン外さないとダメでした〜😜笑←
帰宅して、ちゃちゃっとお昼ごはん食べて、お昼寝して…←今ここです♡笑
今夜は卒園パーティー🎉
娘リクエストのピザ🍕と手巻き寿司をしまーす❣️- 3月23日
-
🧸🍯
そうなんですね!小学校は近いからタクシー使うこともなくて安心ですね😁🏫
混ぜにくそうなのとフライパンが油だらけになりそう😭くっつかないホイルを敷いて焼いてるから、あれやるのはなかなか勇気が…🤣
卒園式お疲れさまでした☺️娘さんの髪の毛いい感じにできましたか🎀?
幼稚園の行事が何かと保護者1名だから来年旦那と一緒に行けるか不安です😭
満腹の時はパツパツでも仕方ないです😁脱げなきゃOK🙆♀️ゆる筋トレ私もコツコツ続けます🥺
卒園パーティーピザと手巻き寿司いいですね🍕🎶
今日は夕飯の支度、おトイレお風呂掃除が終わったから、ネイル直してゆっくりしまーす💕- 3月24日
-
maria
徒歩圏内でよかったです😆❗️立地に感謝だわ。笑←
うちもですよー!くっつかないホイル「クックパー」使ってるから…フライパンの油ギトギトやばそうですよね。
娘の髪型は、まあまあいい感じにできました♡うちのばぁば手作りの髪飾りのおかげで目立ちました🥰
来年の息子くん卒園式のとき、2人参加だといいですよね🥲どっちか1人は、、、ねぇー。。。
今日はゆっくりしたかったが、スーパー買い出し→冷凍庫の作り起き(棒ギョーザと鶏そぼろ)→整骨院と出かけなきゃで、バタバタでした💦
お昼寝は爆睡しました〜🤣笑
パンプス履いたから太ももが筋肉痛です😢普段からぺたんこだからたった3センチ程度の低めでもツライ😭笑- 3月24日
-
🧸🍯
学校が近いと親も楽ですよね😁🏫
お仲間が〜🤩ギトギトになるの本当に嫌いなので必須です😂クックパーより破れやすいけど100均のも使ってます♪
同じ人かわからないけど、ピーマンの肉詰めのpostも凄いのありました🤣🫑
娘さんのヘアスタイル、ラプンツェルみたいで可愛い〜😍🎀💕髪の毛めちゃくちゃ長いですね!!
娘さんの卒園式は旦那さんも一緒に参加できましたか😢?
買い出し→作り置き→接骨院コース 私はだいたい毎週土曜日です😂作り置き意外と時間かかるけど、やっておきたいですよね😭お疲れさまでした✨
履き慣れないの疲れますよね💦昔は10cmのヒールで走ったりしてたけど今そんなことしたら怪我しそうです🥲笑
今日は公園に行ったら同じ幼稚園の子がいたので、みんなで遊んできました🌸- 3月25日
-
maria
クックパー使ってる仲間いた🥰💕
ストレスフリーですよねっ!笑
娘は一度も切ってないので、おしりくらいまでなんだかんだで伸びました♡七五三の前撮り終われば多少は切る〜って本人が言ってます🤣
そうです♡卒園式は旦那も参加できました!同居してる家族限定だけど、2人参加🆗でした‼️
10センチヒールなんて履いてたんですか!?すご〜❣️
腰痛持ちだから、長時間のヒールはムリでした。😂笑
今日はものすごーく久しぶりに、ママ友会ってました♡前住んでたマンションが同じで✨幼稚園も一緒だったのに、遊ぶのはなにげに初でした🥰
時間あっという間でした。旦那以外の大人としゃべった〜😆💕
公園で他のお友達と遊べて、息子くんも楽しめたかな🌸私が行く公園は、小さめだから、他のお友達に会うことがないです😂- 3月25日
-
🧸🍯
無いとお料理したくないレベルの必須アイテムです😂
一度も切ってないのすごいです💕赤ちゃんの時からの髪の毛がまだ残ってるって神秘的🥺息子もロングでドライヤー時間かかるけど、娘さんもドライヤー大変じゃないですか😳?
卒園式2人で参加できてよかったです😢💖
いま思うと10cmすごいですよね🙄ヒールとショーパンが大好きでした🤣
腰痛持ちなんですね😢生理の時、腰がすごく痛くなるんですが、腰痛持ちの方は日頃からと思うと辛いですよね😞
おーいいですね💕ママ友と会えると気分転換になりますね🎶お天気もいいし公園気持ちよかったです🥰
今日息子が、赤ちゃんほしーい!赤ちゃんって買える?って旦那に話してて…ついに息子から言われる日が来たかと少し凹んでます😭- 3月25日
-
maria
息子くん、髪長めなのー!🤭ドライヤー大変そうだし、息子くん自身髪切りたい!とか言わないですか⁉️
娘のね、、、ぶっちゃけドライヤーめんどくさいです。笑←
夏場はわりと早めに乾くけど、、、冬場がね〜。😂
腰痛持ちで、生理痛も大半が腰痛出ます😭めっちゃ痛む😢
ぬぁ?!息子くんが、赤ちゃん欲しい発言出たとは、、、。
しかも、買える?って表現がおもしろい🤣🤣
娘も一時期ありましたよー。お世話したいブームじゃないけど、人形でね。
お友達に妹や弟がいる話を聞いてたりしたら、欲しくなるよなぁ。
最近だと、お兄ちゃんが欲しい発言ありましたよ🤣
いや、あなたが長女で1番目だからそれはないよ?って伝えました。笑- 3月26日
-
🧸🍯
ロングだけど下は刈り上げてます☺️気に入ってるみたいでまだ切りたいって言わないです!
ドライヤー大変ですよね💦私もロングだから風量強いの使ってます😂
腰って辛いですよね😢生理の時は腰にホッカイロ貼ってます♨️
この前以降は何も言わないけど、そういう時期娘さんもあったんですね!
お兄ちゃんが欲しいって娘さんの気持ちわかるー🤣イケメンのお兄ちゃん欲しいって思ってた時期ありました😂
これを機に性教育のお話をしてみるのもいいのかなと思ったりしてます🧐よく性教育は3歳頃からって聞きますよね😳
今日パエリアしたら、旦那と息子が大喜びでした🥘💕息子はパプリカ克服です🫑パエリアいいですね😁- 3月27日
-
maria
めちゃ返信遅くなりました🙏‼️
1泊お泊まりしてきましたー。わが家2年ぶり?な旅行♡
コロナでまーったくね…。
遊園地みたいな公園行って、娘とパパが遊びまくりました❣️
息子くん、刈り上げ?!きっとカッコいい髪型なんですね!😊✨
風量弱いドライヤーはイライラしちゃいます😢❗️
わかります!生理痛にはホッカイロですよね!私も〜🙆♀️
パエリア豪華ですね♡美味しそう🥰
なんと!息子くんパプリカ平気だったの?!娘は、若干文句出たから…まだまだ時間かかりそう〜笑
脳が疲れすぎたのか…
夜中に起きてしまった…😢
いま4時。笑←- 3月29日
-
🧸🍯
旅行いいですねー☺️楽しめたみたいでよかったです🎶
風弱いドライヤーは無理ですよね😭泊まりで出かける時は必ずドライヤーも持参します😎
ホッカイロは強い味方です😁夏になるとお店になかったりするから少し買い足しておこうと思ってます🥲
パプリカとかトマトの皮が苦手だったけど、自分からまた食べたい!って言い出してチャレンジした時はだいたいいきなり克服します😳娘さんもタイミングがきたらきっと😋♪
娘さんもう奥歯生えました?息子が昨日歯がない歯茎のところが痛いって言うので調べてみたら、5〜7歳で生える歯があるみたいでした🦷
ありゃ😭昨日は眠れましたか?
何か今日妙に眠くて眠くて…お昼ご飯食べずにお昼寝しました😪- 3月30日
-
maria
ドライヤー持参は、忘れない限り必ずしまーす‼️🙋♀️
夏場にホッカイロはひっそりとしか存在しないですよねー。私も買い置きしとかなきゃ❣️
息子くん、もう奥歯生えてくる準備段階に入った?!早〜い!
娘、今のところ何も言ってこないし、仕上げ磨きで見てはいるが、生えてくる兆候もないです。😝
奥歯なんて虫歯になる率高いから…怖い💦
いや〜それが、2回目覚めました。朝方4時には目覚めました😅
今日は整骨院とスーパー買い出し行って、食材の冷凍下準備したりバババーって終わらせて…13時50分くらいからお昼寝して、14時半前に目覚めました。笑←
眠いときに寝るのが1番ですよね〜‼️お昼寝でぐっすり寝れましたか⁉️😁- 3月30日
-
🧸🍯
あっという間に4月ですねー!入学式もうすぐですか🌸?
夏にホッカイロ使う人少ないですもんね😭買うのいつも忘れちゃう😵💦
息子はあれ以来痛いって言わなくなりました😂こういうのを繰り返してそのうち生えるんでしょうね🦷娘さんはもうどこかの歯抜けたことありますか😳?
接骨院と買い出しの日が一緒なの親近感です🤣冷凍とか作り置きって、いかに早く作り終わるか結構頭使いますよね🙄
昨日も眠くて眠くて😪胃の調子がスッキリしなくて、お腹もいつもより空かないのでテンション落ちてます😭- 4月1日
-
maria
遅くなりました💦
入学式は、4月7日にありまーす❣️😊あと1週間もない!ドキドキだわ💓←
私も親知らずが生えてくる間際とか…奥が地味に痛かったなぁ。そういえば…。
娘は、下の前歯2本が抜けて、歯抜けちゃんです🤣まだ言葉が言いにくいとかはないですが、そのうち?息が漏れてしゃべりづらくなるのかなぁ〜笑
わかってくれる方いた♡
そうなんですよねー。いかに効率よく早く作り終えるか…ですよね‼️あれこれ同時進行なときもあるし…😜
そうなんですね😭胃の調子がスッキリしないなんて。。。
私は数日前に生理きたから食欲ありすぎです。ほどほどにしてるけど〜。
昨日は、同じ園バスのバス停一緒の子(今度は年中さん)の男の子のママ友さんと初めて遊びました💕
初めてのママさんだとど緊張するはずなのに、あんまりなかったです。珍しく…。バス待ちでおしゃべりしてたから?かな。
2歳の妹ちゃんもいて、懐いてくれたので癒しでした🥰- 4月2日
-
🧸🍯
7日が入園式なんですか💕ドキドキですよね☺️🌸靴も買ってあるし準備万端ですね✨息子は7日が始業式とクラス発表です♪
娘さん下の歯抜けたんですね🤗初めて抜けたら感動しちゃいそうです🥺🤍私はおばあちゃんちに抜けた歯は投げてましたが、今は可愛い乳歯ケースもありますよね😳
同時進行しすぎて一瞬思考が止まったりします🤣でもやっておいた方があとで確実に楽ですよね🥳
バス待ちで話してたママさん話しやすそうです😁♪今日はお天気良くないけど、外で人と話すと気分転換になるときあります🥰- 4月4日
-
maria
息子くん、クラス発表楽しみですね♡
娘、初めて抜けた日はギャン泣きでした🤣
痛みよりもビックリしたから泣いたって感じで。笑
乳歯ケース、高いよ😢だから買ってないです。旦那から却下されたし〜。
今日はパパ誕生日だから、娘と一緒に夕飯作りしました♡
ニラ玉、野菜炒め、豆腐わかめの味噌汁!😊
普段子供との会話だから、大人と話すと気分転換になりますよね!旦那はまた別だけど〜😝笑- 4月4日
-
🧸🍯
明日お天気も良さそうだし入園式日和になりそうですね☺️🌸
初めて歯が抜けた日はギャン泣きでしたか😭や〜ビックリしますよね😬歯が抜けるのやだってすでに言ってるから息子も泣きそう🤣
乳歯ケース高いんですかー😱知らなかった…乳歯って保管しておいたとして、使い道ないしどうしたらいいんでしょうね🙄?結婚する時に持たせてもいらないだろうし😂とはいえ息子の歯と思うと捨てられない🥺
わーパパおめでとうございます🎉🎶私は3月末だったのでお誕生日近いです😊娘さんと一緒に作ったご飯喜んでくれましたか🥰?
話しすぎると疲れるけど、たまにだとリフレッシュです😁✨- 4月6日
-
maria
入学式の日、天気予報で晴れ☀️を見て少し安心できます。極度の寒がりだから…雨とかだと冷え性には服装がつらすぎちゃうし。笑←
娘、2回目の歯が抜けたときは、幼稚園でお昼ごはん中だったみたいで、泣かなかったよー‼️って。泣いたら恥ずかしいとかあったかもしれないが。笑
今もまだ、永久歯ははえてきてないから歯抜けちゃんのままでーす。🤣
楽天市場で見たものだから、名前入れでさらに値段が高いのかもしれないが、、、。
娘、100均の缶にとりあえず入れてた歯を、こないだ遊びにきたお友達に見せてたらしく…乱雑にされ行方不明になりました😂
ありがとうございます😊パパ、誕生日当日は、風邪をひいてしまいました〜。とりあえずは食べてくれましたが、熱アリだったから食欲なかったみたいで。。。
今日は、旦那が復活してきたからスーパー買い出しと、幼稚園近くのパン屋さん行って期間限定の桜あんぱん🌸買えました!去年は買えずだったから大満足☺️💓
お昼ごはんは手抜きでパンだけ〜😜
夕飯作りを娘とやりました。鶏肉と春野菜(新じゃが、新玉ねぎ、アスパラ、ミニトマト)のオーブン焼き✨
娘が食べてくれるかは、、、謎だけど〜😝- 4月6日
-
🧸🍯
入学式終わりましたか☺️?お天気良かったですね♪息子も始業式してきました🌸
わかります😭雨だと寒い💦
歯抜けちゃん可愛いですよね🤣それにしてもお友達、大事な歯を乱雑にしないでー😭見つかりましたか😳?
桜あんぱん、春って感じですね😋旦那さんも復活してきて安心ですね🎶
オーブン焼きは好評でしたか😁?我が家は今日ラーメン屋さんをする予定です🍜- 4月7日
-
maria
昨日、無事に入学式終わりました♡
持ち帰る量がハンパなくて、教科書の名前書きかきとか準備やらで昨夜はバタバタでした。。。
抜けた歯、、、パッと見は見つかってないです。😥
オーブン焼きは、不評でしたー。味つけは塩だけにしたから、、、。しぶしぶでしたけどね。離乳食並みの一口しか食べてくれなかったです。3人前くらい量あるから、冷凍に回すかな。。。😂笑
緊張から?か、胃がちょい不調で吐き気もあったけど、今朝から落ち着き始めたかなー。オーブン焼きを消費していくつもりです。笑
ラーメン屋さん♡いいなぁ。息子くんは何味派ですか⁉️😁- 4月8日
-
🧸🍯
お疲れさまでした☺️🌸
幼稚園のお道具セットとかでも荷物多いと思ってたけど、小学校になったら教科書もあるんですもんね💦
小学校の算数セットの名前付けが大変ってよく聞きます😵
抜けた歯出ておいでー😣🦷
オーブン焼き不評でしたか😢一口しか食べられなかった場合、娘さんお腹いっぱいにならなくてどうしてますか😳?
胃の調子も治りつつあっていいですね☺️✨前に教えてもらった、梅干しを白湯に入れて飲むのにハマってます💕
この前は醤油ラーメンにしました🍜息子とメニュー作ったり楽しかったです😁
息子は何味派なんだろう🤔多分、何ラーメンでも喜んで食べます🤣- 4月10日
-
maria
お疲れ様です✨
今日、夏日か?ってくらい気温が高めでしたね😂
お昼寝、冷房つけずにいたら…暑くて目覚めました。笑
部屋の気温が25度を示してました〜。🥵
算数セット、めちゃくちゃ細かいだろうと思ってたら…
こないだ配布されたやつにあったのが、、、算数ブロックという名のやつでした。
小分け形式か?まぢでこれだけ?って疑ってます。笑←
娘には、おかず残したら食後のデザート的なお菓子はないよ!ってやり方にしてます❗️
どういうわけか、お腹いっぱいになってるんですよね。飲み物でごまかしてるのかしら?🙄
おぉー!梅干し白湯、いいですよね!美味しいし、塩分あるから飲み過ぎ注意ですが‼️🤣笑←
私は、梅昆布茶も追加で楽天市場から探して買ってみました♡濃いめのだったから、マグに半分くらいにしてたまーに飲んでます!←これも美味しいから飲み過ぎ注意してます。😝笑
私がラーメン食べないからか、娘はラーメン食べたい言わないのかなぁ。
みそ味も大丈夫な感じですか?!市販のだと辛味のやつ入ってたりしませんか?😳
あー、ざるラーメンとかあっさり系のでつけ麺風にして食べたくなるぅ〜😝笑- 4月10日
-
🧸🍯
今日も暑かったですね😳☀️朝はチャリだと風が寒いけど久しぶりに幼稚園まで送ってきました🚲
室温25℃は地味〜に暑いですよね💦娘さん学校どうですか☺️🏫?
算数セットまさかの小分けでしたか😂おはじきみたいなのとか今はないんですかね🤔
お腹いっぱいになってるならいいですね😁オーブン焼きわたしが食べたい💕
梅昆布茶、おいしいですよねー🍵高校生の頃ハマってたので懐かしいです🥺私も薄めが好きです♪
梅干し白湯も塩分気をつけないとですね😳血圧低いから塩分とってって病院で言われたことあるけど😭
息子はのらねこぐんだんの絵本を読んで、食べたーいってなりました🍜多分味噌も喜んで食べると思います😁市販のは使わないでおつゆも作りました🍥
わかりますー🤣私もラーメン食べないから、あっさり系がいいです💕というかあっさりしか無理😂- 4月12日
-
maria
すごーい。チャリ🚲で幼稚園まで近いんですか⁉️😊
娘、学校楽しいみたいです💓お隣の席の女の子とよく?しゃべってるみたいだし☺️
算数セット、地域で違うのかしら。貸し出し制?笑
オーブン焼きの、鶏肉と玉ねぎ、にんじんは小分けにして冷凍しました♡ほぼ毎晩ちびちび消費してまーす😝
血圧低めだと、塩分取った方がいいとは❣️初耳です。
私、つい白米に塩をちょっとかけちゃいます😂
絵本からかぁー!うち、絵本たいして持ってないや。笑←
今日まで暑い?みたいですね。明日から天気☔️雨マークついてるし、寒くなるのかなぁ…。
服装困る〜。- 4月13日
-
🧸🍯
幼稚園はチャリだと7分くらいで車だと2分です😁小学校は徒歩40秒かな🤣
小学校楽しめていいですね🎶今は午前終わりが多いですか?
なんと貸し出し制😳となると名前付けしなくていいんですか☺️?息子の学校はガッツリ算数セットあるみたいで、近所の先輩ママさんに、卒業したら使うー?って言われました!いらないですが😂
ご飯にお塩おいしいですよねー😋妊娠してた頃から、白米そのまま食べるより味がついてる方が好きになりました🥺
娘さんは好きな絵本ありますか?💕私も息子も絵本大好きなので本屋さん巡りとかしたいです🤣
今日は涼しいですね💦雨が本降りになる前にお買い物してきました♪- 4月14日
-
maria
超近くなんですね♡災害時徒歩でも行ける範囲内じゃーん❣️
小学校まで1分もかからないとは‼️笑
そうなんですよー!たぶん慣らし期間でしばらくは午前中に下校です。今週中は、11時40分下校です。来週も…か?早めにプリント配布して〜😂
算数セット、卒業というか、途中で使わなくなりそうですよね。。。お荷物じゃんか〜😅
絵本読む習慣ないから、本屋も興味ないかも〜😱
個人的に好きな、さかいさちえさんだったかな?イラストがかわいいんです❤️全種類集めたいくらい❗️🤣
今日は寒く感じますねー。部屋の中は、湿度のせいかムシムシしてます。。。
お買い物お疲れ様でした😊
私は午前中に、冷凍作り置きの、焼きそば(具なし)とちくわの揚げない磯辺焼きをバババーって作りました😁- 4月14日
-
🧸🍯
遅くなってしまいましたー😭
近いと安心ですよね☺️徒歩1分圏内にも幼稚園あるんですけど、そこには行かず今の幼稚園にしました🤣
11:40だとすぐですよね!早めに予定知りたいのわかります😂給食が待ち遠しいですね🍚🙄算数ってどんなお勉強から始まりますか?自分はどうだったか記憶が何もない🤣
さかいさちえさん調べたら、この人の絵本か〜💕ってなりました😊可愛いですよね😍見てるだけで癒される感じ!
昨日は幼稚園に面談行って、今日はお買い物からの作り置きしました🍳鶏おからバーグと、ほうれん草とトマト🍅
終わったーと思ったら豚肉と牛豚ひき肉やり忘れてたので明日やります😭
具なしの焼きそばは、食べる時に具を入れるんですか😋?- 4月16日
-
maria
お疲れ様でーす✨
幼稚園、近さで選ぶんじゃないんですね🤣笑笑
算数、今まともに教科書を見ました。笑←
イラストを見て、同じかずの仲間を探そう とか〜
数字の書く練習 とか〜
5はいくつといくつ とか〜
イラスト見てこれはいくつ?
とか〜
から、始まってます。
こんなだっけ??私も全く記憶がなーい。笑←
赤ちゃん時代に、さかいさちえさんの、娘が興味もつかな〜で2冊買った記憶があるが、全くでした〜🤣笑笑
もう面談なんですねー!幼稚園ってこんな早かったっけ⁉️笑
作り置きお疲れ様でした♡
鶏おから?おからパウダー入れるとかですか⁉️😍どんなのか気になりました♡
あはは🤣
たまーにありますね。まだ材料あったパターン!
具なしは、食べるときも具なしのまま焼きそばの麺だけ食べてますよ〜😂
栄養考えたら、野菜を何かしら必要だろうけど、完全に手抜きです❣️爆- 4月16日
-
🧸🍯
スイミングがあるのと役員がないのが結構決め手でした😊
教科書見てくださってありがとうございます🥺
算数はこうして始まっていくんですね!記憶ないですよね🤣気づいた頃にはもう算数嫌いでした🙄
絵本って好みありますよね!私が好きで選んだ絵本、何冊か息子にはハマらなかったのあります😂
クラスと担任の先生が変わったので、顔合わせを兼ねて確認事項とか話して終わりました😁小学校になると面談は学期末ですかね?
おからはパウダーじゃなくて生おからを入れました☺️息子がおから好きで、おからスコーンとかもたまに作ります♪
具なし斬新ですけど、きっと具がなくても美味しいですもんね😋今日は3ヶ月ぶりに1日保育で登園したので、お昼を用意しなくていい日が久しぶりすぎました✨給食ありがたい😭- 4月18日
-
maria
スイミングあるんですね!幼稚園の敷地内にプールあるんですか?😳
私もー❗️算数大嫌い。ちんぷんかんぷんでした。。。
小学校の面談、どうやら5月にあるっぽいです!プリント配られて、都合悪い日を聞かれました💡
息子くんおから好きだなんて!味つけした卯の花も食べますか❓
娘は嫌いで…。スコーンにも混ぜるのアリなんですね♡
私が食べたい〜♡
おぉー!息子くん1日保育だったんですね!給食ありがたいですよねー😭💕
久しぶりだと、息子くん疲れたとか言いますか⁉️
娘は昨日も11時40分下校だったけど、お昼ごはん食べ終えたら、即お昼寝する〜でした。疲れ溜まってるのかなー🫢💦- 4月19日
-
🧸🍯
月3回くらい、園バスでスポーツジムのプールに連れてってくれてます🚌☺️休館日なので息子たちだけで貸切です✨
算数も数学も楽しさがわかりません😂何なら5教科どれも好きじゃなかった🙄
5月に面談があるんですね🎏役員とかはもう決まりましたか?懇談会とか本当に苦手🥲
味付けした卯の花も息子大好きです😁スコーンは全くおから感なくておいしいです💕子どもでおから好きってあんまり聞かないですよね🤣
給食ありがたすぎます😭
昨日は疲れたって言ってたけど、だいたい登園した日は興奮してるのかテンション高いです😵
娘さん疲れてるんでしょうね😢息子は高熱の時くらいしかお昼寝してくれません😓
子どもたち新しい環境でがんばってますよね🥺🥺- 4月19日
-
maria
月3回も?!外部のスポーツジムのプール貸し切りだなんて❣️☺️ありがたい環境ですね!すご〜い✨
わかる〜!!!私も5教科嫌いでした。意味プーだし。国語も読解力ないから苦手でした。。。
PTAのことですよね?
6年間のうち1回?はやってね〜なお知らせを事前にもらってたから、できるに丸して提出しました。
先週12日に、1年生保護者向けの学年委員集まりがあって、、、知り合いママさんもいて、やろっか👍😂なノリで引き受けちゃいました。笑
んで、昨日が全体の学年委員集まりあって、、、くじ引きで委員長と副委員長を決めることになり、、、
まーさーかーの、副委員長を引いてしまったんです。げー💔🤮ですよ。
引き継ぎやらしたけど、ちんぷんかんぷんです。。。
1年間の任期だし、残り5年間はどうやら他のでも委員長や副委員長のくじ引きは免除みたいだから、よかったのかな⁉️よくわかんないが〜😅
精神的ダメージがデカ過ぎて、疲労感やばいです。。。
昔?におからパウダーのスコーンかマフィン的なものを作った記憶だけあります。リピート作らなかったから、おから感?味?で除外しちゃったかも〜😂
子供にも5月病とかあるんですかねー。とりあえずGW乗り切ってほしいですね♡🥹- 4月19日
-
🧸🍯
習い事って通うのも大変なので幼稚園で連れてってくれると助かります☺️
わかりますー!国語も苦手でした💦漢字はまあまあ好きだったけど、段落読みとか大嫌いでした😂
PTA1回はやらないとダメって聞きますよね😣
おー!立候補したんですね😳知り合いママさんと一緒にやるのが私も理想です✨
それにしても副委員長とはビックリでしたね😭💦どんな事をするんですかね?
私もちんぷんかんぷんになる気しかないです😞疲労大丈夫ですか😢?
わかります!卯の花は好きだけど、それ以外は私もおから感あると嫌かも😵
5月病子どももあるんですかね🤔子どもなりに新生活の疲れはあるかもしれないですね🥺- 4月20日
-
maria
違う!違う!
副委員長なんて立候補したくないです。😵💫くじ引きです。。。
知り合いママさんはベルマーク係でした。
疲労感、、、
消えないです😭💔
肩書きは副委員長だけども、委員長と一緒になってやる感じかも。書記や会計業務もあるし…。
PTA本部の集まり出て、その1週間以内に学年委員会の定例会をやる。
定例会での配布するレジュメをパソコンで作成したり、印刷したり…とかみたい💦😵💫
LINEグループあるから、連絡もするし…。
ベルマーク業務、白衣点検業務、研修会参加(←これが謎)
↑ここまでしか、まだ理解してないです。笑
今日の気温と昨日が差がありすぎですね。
身体がついていけなーい。風邪ひいてられないが。🥲
息子くん、幼稚園頑張ってる分家でのワガママが増すとか、似たような兆候ありますか⁉️
娘がまさに…で。イライラ増す…😭- 4月20日
-
🧸🍯
PTAは立候補したけど、副委員長は抽選ですよね😭?私の書き方が悪かったかなすいません💦
定例会はどれくらいのペースであるんですかね😢?レジュメとか去年のをベースに使わせてくれ!って思いますよね💦LINEも何気に気を使って大変だし…メンタル疲れますよね😔だいたい午前に集まることが多いですか?
白衣点検は給食のですかね?研究会は何だろう🙄?!ってなりますね!判明したら教えてください😳
同じくですー😣!!季節の変わり目に身体がついていけてないのか、今月に入ってからずっと食欲ないし疲れも取れなくて夕方微熱出たりしてます🥲疲れを取るためにSNSでも控えようと思って、今月はインスタ見ないことにさっき決めました😂
入園したての頃ありました😵幼稚園頑張ってる分お家では仕方ないと思うようにしてたけど、イライラも疲労も増しますよね😩- 4月20日
-
maria
あ、いえ。私が読み間違えた?かも。すみませんでした💦
定例会…本部のがまだ年間予定を知らされてないから、学年委員会の方も未定です。月1はやるのかな。。。
そうみたいです。午前中10時〜12時目安なのかな。借りる教室にもよるらしいです。
そうです!今の2年生までだっけかな。各自で持ってる分じゃなくて、3年生以上が使ってる共同の白衣点検で、ほつれとかボタンのお直しらしい。。。私、裁縫できませーん。。。
😱
微熱出たりするんですか?!身体つらいですよね…。
私SNS中毒だわ…😅
褒めるってことが苦手です。私自身が😅つい叱ってしまう…。- 4月20日
-
🧸🍯
いえいえ!文章だと難しいですよね😂
学年委員だけでも負担なのに本部もあるなんて😢半年に1回とかにしてほしいですよね💦
白衣、2年生までは各自で持ってるんですか😳?ボタンのお直しも取れそうなタイミングで各家庭でやってくれたらいいのに😭
昨日の夜は微熱出ませんでした!今朝は何か久しぶりにスッキリしてて息子を送った後色々できました☺️
つい叱っちゃう時ありますよね🥲昨日も夜なかなか寝なくてリビングに起きてきてしばらく喋ってるので、ねえもう◯時だよ!ってちょっと強く言っちゃいました😭- 4月21日
-
maria
聞いてください〜
委員長さんに呼ばれて急遽学校行ってきました。
副委員長を代わるよって言ってくれた人がいて、(委員長さんのお友達?仲良しそうでした)副委員長を降りることに決めました。
委員長さんにも、本部の人にもいろいろ迷惑かける前に…。
で、選考委員会の係になりました。
本部役員決めのお手伝い?らしい…。
うちの市内の小学校は、2年生と1年生から、白衣3点セットは各自持ちって方針に変わったようです❗️
裁縫得意な人がやれば早く終わりそうなイメージ…笑笑
おぉー!スッキリしたようでよかった♡
私の元気はどこへ行ってたかしら〜。ウィンドーショッピングとかしたいのに〜
夜寝ない問題ありますよね!娘も、いつまでしゃべってるんだ?ってときあります!!私も、◯時過ぎたよ?明日起きれるの⁉️って言いまくりです。。。- 4月21日
-
🧸🍯
えー!!よかったですね🤗大変そうなので心配してました😭選考委員会のお仕事は負担が少なそうですか?
そうなんですか!各家庭で洗濯して着回すのだと抵抗がある方もいたのかもしれませんね🤔ボタンのお直しならお手伝いしたいくらいです🥺
季節の変わり目で疲れるのか食欲も気分も上がらない日が多いです😓ウィンドウショッピング私も行きたい💕
夜寝ない問題困りますよね🙄貴重な1人時間も減るし、疲れてるだろうから少しでも早く寝て欲しいし😪- 4月21日
-
maria
んーーー
配布されたプリントには、
本部役員決めのお手伝い、定例会が2学期9月からあるような内容でした。
選考委員会内でも、委員長や副委員長決めのくじ引きあるらしくて、そこで体調面のことを話しなくちゃいけないっぽいです。
ウワサでは、12月とか忙しいらしい。。。イチ平社員じゃないが、下っぱのできることをやりたいかな…。🫣
ボタン直しはできなくないが、極力やりたくはない。。。ちまちま細かい作業が大嫌いです😅
季節の変わり目だからなんですかね〜。イヤになりますね。😵💫💔
ほんとね‼️
1分でも、早く寝てくれぇ〜🙏✨🥹- 4月21日
-
🧸🍯
そこでも委員長とかあってまたくじ引きがあるんですね😢得意な人とかやりたい人がやって欲しいです😞体調のこと話すのも正直あんまりしたくないですよね😔
わかりますー!私も地味な作業というか事務職みたいなのをひたすらやりたいです😭
ちまちま作業嫌いでしたか😂私わりと好きかも😳でもいきなり集中力切れる🤣
食欲はありますか😢?太りたいのに長らく調子悪くて参ってます…💦
息子が熱出ちゃって、これまた疲労がたまりそうだけど、絶対にうつりたくない😠- 4月22日
-
maria
そうなんですよね…
知ってる人とか、私に関係ある人なら公表してもべつにいいが…
他人って言うと語弊があるかもだけど、知らない人にわざわざ…ねぇ〜😥
手先が不器用だから、細かい作業が大嫌いなんです。笑笑
おとといは、胃痛や吐き気あったから薬飲んで食欲出た感じです。
昨日から食欲出まくりです❣️タンパク質取らなきゃ〜で、1口2口の少ない量だけど、お昼ごはん、夜ごはんに肉を食べるようにしてます!- 4月23日
-
maria
えぇぇ、息子くん疲れ?から熱かしら。
看病するのも気を使うから疲れますよね😓
早くよくなぁれー❣️
無理せず休めるときに休んでくださいね。- 4月23日
-
🧸🍯
そうですよね😔私、友達にも話したくないくらいですもん😭日によって体調も違うから説明が難しいし💦
お薬飲むとそんなに効くんですね✨たんぱく質大事ですよね😢一応毎日卵は食べてるけどmariaさん見習ってお肉も食べないと😭
息子は夜に高熱で朝は微熱って感じで、多分疲れだと思います😓園バス同じ子が陽性だったとお知らせが来たのでビックリしたけど、息子は濃厚接触者ではないみたいでした🥲- 4月24日
-
maria
友達も…話せる人と、そうでない人に分かれるかも〜
吐き気止めの薬が、どうやら胃腸を整えてくれる効果があるらしいんですよねー♡
食べられるときに、少量ずつでもいいと思いますよ‼️🫡
おぉ💦
濃厚接触者にあたらないのは一安心ですね。まだまだコロナ落ち着かないし…。新生活で体調崩しやすいし…。
気温差もありそうですね。大人でも服装困るし😵💫- 4月25日
-
🧸🍯
人によりますよね〜
胃が調子悪くなりやすい友達がいて、その子と体調の話はたまにします😂
無理して調子崩すと悪循環ですもんね😭食べられる時に食べます☺️
今日も陽性の子が出て、濃厚接触者はいないって連絡がさっき来ました💌
旦那が今朝熱を出して、検査の結果待ちです😞- 4月25日
-
maria
胃腸に出るか、皮膚に湿疹みたいにかゆみとして出るか…個人差ありますもんね💦
ぬぁ?!
旦那さんがダウンしちゃったんですね😱ただの風邪だといいが…🙏💦- 4月25日
-
🧸🍯
肌荒れしないのはありがたいけど、胃腸に出るの辛いですよね😢
本当ただの風邪であってほしいです😞今度は幼稚園の先生が陽性とお知らせが来ました💦陽性だと必ずコロナって訳ではないのは知ってるけど、心配になりますね😣
私も喉が痛くなってきたー😫早く寝るしかないですね。- 4月25日
-
maria
ほんと😭
ないものネダリ?
顔はイヤだけど、腕とか見える場所に湿疹のほうが…ねぇ…。
えぇぇ😱😵💫😵💫
幼稚園の先生が陽性だなんて。。。
🧸さんも体調悪くなってきたなんて。喉痛そう。。。早めに寝れました⁉️
水分取ってくださいね。😭- 4月26日
-
🧸🍯
お腹にプツプツくらいなら胃よりいいかなーと思っちゃいます😭でも痒い系だとかいちゃって色素沈着しちゃったら嫌ですよね💦
先生も大変ですよね😢
濃厚接触者じゃなかったってどういう基準かわからないけど、頻繁なんで登園心配です💦とはいえずっと自宅保育も疲れる😱
昨日早めに眠れました😪食欲もなくて凹むけど、水分とってみます🥺- 4月26日
-
maria
かゆいのを我慢するってそれは、それでツラいし…。
かゆみどめの飲み薬か塗り薬で効きそうな予感。
濃厚接触って、たしか…
マスクしてないで?だったような。
娘が年長のときも、預かり保育組で濃厚接触うんぬんあったような?- 4月26日
-
🧸🍯
たしかに痒み止めで落ち着きそう🤔それならプツプツのが断然いいかも😭って本当ない物ねだりですよね💦
マスクしてるかどうかなんですね!今はだいたいマスクしてますもんね😷
仕方ないことだけど、陽性だったら旦那と息子とずっと家にいるのがストレスになりそうです😥- 4月26日
-
maria
1番は、なーんも問題なく…ですね!笑
ストレスって何?みたいな🤣
自分も体調悪くて、家族みんなも体調悪くて…だと窮屈ですよね。ストレスがハンパなさそう。。。
みんな早く元気になぁれ✨- 4月26日
-
🧸🍯
なーんも問題なくが1番ですね🤣ストレスって何?って人になりたいです🥺
旦那陽性でしたー😔旦那も息子ももう熱はないんですけど、1人の時間が皆無でストレスが😩- 4月26日
-
maria
え。えぇぇ?!
旦那さん陽性だなんて。。。😵💫💔
濃厚接触者にあたるの⁉️家族みんなは…。
健康観察期間ありますよね?たしか…
ストレス発散しようがないなんて。。。
話しか聞けないけど、グチってくださいね♡笑- 4月26日
-
🧸🍯
家族は濃厚接触者になるみたいです😢息子が最初に熱出たから幼稚園でもらったのかなー💦息子も陽性でした😱
しばらく家族で引きこもりです😭私は検査してないけど、節々が痛くなってきたー😣
えー優しい🥺ありがとうございます!その言葉に救われます😣💕- 4月27日
-
maria
息子くんも陽性だったかぁ…😓💔
🧸さん節々が痛みあるなんて、、、高熱出ないでほしい😭うつってしまったかなぁ、、、
嗅覚や味覚って、何か変わりありますか?🫣
私はまだ本調子じゃないけど、スーパー買い出し行ってきたから、試しにちょい作業をしてみました💡
簡単なやつ作ったり、冷凍に回したり。
疲れたけど、身体のだるさつきじゃなかったです。自分でもビックリ‼️🤩- 4月27日
-
🧸🍯
高熱出たくないですよね😭
食欲なくてお腹がえぐれてます😂
味覚と嗅覚は今のところ変化なしです😳
買い出しお疲れさまでした☺️
私も今朝とりあえず息子用のチャーハン作って冷凍しました!この後自分が熱出たらやばいと思って😭私たち毎日ママお疲れさまです🥲🥲- 4月27日
-
maria
きゃー😱😱
食欲ないんですね…
何かしらカロリーは取ってくださいね。心配だわ…🥺
ほんとですね。私たちお疲れ様ですね😭💕
5月に私はコロナワクチン接種3回目があるから、それまでには…冷凍作り置きを増やしておきたい…😵💫- 4月27日
-
🧸🍯
昨日よりはすこーし食べられてるかな😞リス並みの量だけど😂あとで発熱外来行ってきます。
もうすぐワクチンなんですね!作り置きあると安心ですよね!
実家にいたらこの状況でご飯炊くとか絶対しません🤣母は偉大ですね✨- 4月28日
-
maria
リス🐿並みな量でもいいと思いますよ!水分とかスープ系で。
ホント!世の母は偉大ですよね〜
いつ休んでるだか。笑笑- 4月28日
-
🧸🍯
えー優しい🥺💕ありがとうございます🐿
昨日発熱外来で食欲がないことも伝えたら、ドンペリドンくれたんですが飲んだことありますか😳?今朝起き上がったら貧血でお腹もピーピーです😭
本当、いつ休んでるんだか🙄気が休まる時間があまりない😂- 4月29日
-
maria
私も吐き気MAX、胃痛MAXで食欲ないときは、クノールのコーンスープのおじや風にプラス甘酒よく飲んでましたから💡
ドンペリドン、聞いたことあるかもー!たぶん一時期飲んでた。食前に飲むやつでしたっけ?
うげー💔貧血とお腹ピーピー?!ツライですね💦胃薬類だったはずだけど、副作用でお腹ピーピーになるとかあったっけかな🤔
お腹温めてくださいね😫
昨夜は、好きな料理研究家さんshioriさんがゲリラライブをInstagramでやってたから…リアルタイムでつい見ちゃいました。ニラとひき肉の混ぜうどんでした♡マネしてみたいが、ちょうど冷凍うどん切らしてた…😂笑- 4月29日
-
🧸🍯
クノールのコーンスープおいしいですよね🥰今朝少しだけ飲みました!甘酒も✨
ドンペリドン食前です😊
脳貧血の時ってなぜかピーピーになります😢
さっき頑張ってお風呂入ってきました🧴昨日はシャンプーお休みしちゃったのでスッキリです✨体調悪い時のお風呂って疲れますよね😮💨
今日は36℃台になったのでこのまま復活できたらいいな😭
shioriさんって彼ご飯の人ですか☺️?混ぜうどんおいしそう♪冷凍うどんうちも今切らしてます😂- 4月29日
-
maria
甘酒も飲めたようだし、少しはカロリー摂取してるはず♡
ドンペリドン、私が予備で持ってる吐き気止めの薬でした!笑←薬の名前はあまり把握してないw
1日3回飲めるやつですね!😄
お風呂入るのも体力使いますよね😵💫頭乾かすのも体力使うし〜💦頑張りましたね❤️
そうです!🤭彼ごはんシリーズで有名な方です♡
大人向けで豆板醤とかなんとかソース入れてたけど、シンプルに鶏そぼろでもアリだろうなーって🤔‼️仕上げに、卵黄乗せてました♡卵白余るから、温玉もアリだなーって🤩‼️- 4月29日
-
🧸🍯
そうですよね😢
昨日の夜もお腹痛くなっちゃって栄養吸収できてなさそうだけど、今はとりあえず水分とれればOKとします😭
わー!おそろいでしたね🤣
今日はビオフェルミンにしてみました☺️
そうそう、ドライヤーも体力使いますよね💦頑張りましたね❤️なんて言ってもらえて涙出そうになりました🥲
インスタ元気になったら見てみます💕
温玉ナイスアイディアですね🥰私は辛いの食べられないから鶏そぼろ大賛成ですー😋- 4月30日
-
maria
お腹痛いのだけでも早く消えてほしいですね…🥲
元気ないときは、Instagramも疲れちゃうだろうし、もし覚えてたら〜で💕🤗
今日は天気よかったから近場の大きな公園行ってきました♡それなりに歩きつかれました😇
午後は美容院💇♀️久しぶりにボブにして短めにしました。お風呂ちょーラク😙笑←- 4月30日
-
🧸🍯
お腹痛いのは落ち着いたものの胃の不快感が続いてます😭
公園いいですね♪お疲れさまでした😁✨
ボブにしたんですか💕お風呂楽チンですね🥰旦那さん気づいてくれましたか♡?- 5月1日
-
maria
胃の不快感消えてほしいとこですね。。。天気悪いし、気圧の影響とかあるのかな…😭💦
美容院までの送迎は旦那にお願いしてるから、気づいてました。私がしつこく、どう?どう?って聞きました♡旦那の好みは短めみたいで…。セミロングは、ちょっと長いよね。って話を以前されました〜笑笑- 5月1日
-
🧸🍯
発熱外来行ってお薬もらうときに薬剤師さんが、胃腸炎みたいな薬ですねって言ってきて、それから気になっちゃってる気もします😞余計なこと言わないでほしかった😭
ということは旦那さん喜んでますね🥰お風呂も楽チンだしいいことづくめですね♪
明日から旦那が出勤なんですが、まさかの寂しいです😂笑- 5月1日
-
maria
私は、PTAの学年委員LINEグループ抜ける挨拶考えて投稿したりで、疲れから?で吐き気MAXです😭
薬剤師さんは確認しなきゃいけないのはわかってるが、いちいち言わないでほしいですよね😩💔
連休でお休みだと、仕事行かないでーになりますよね。笑笑
わかるわー😜笑笑- 5月1日
-
🧸🍯
遅くなってしまいました😭
LINE大丈夫でしたか😣?文章考えるだけで大変ですよね😢
薬剤師さんの診断は聞いてないですーって思います😮💨お薬の説明だけでいいのに😭
さみしくなりますよね🤣夜の12:30過ぎに出勤なんですけど、起きてお見送りしました😂
昨日から味と匂いがしなくて…いつ治るんだろう😞- 5月3日
-
maria
友達に添削お願いしたりして、無事にLINEグループ抜けれました♡
生理前なのもアリ?で食欲やばいです。下っ腹がぁぁ…。
まぢか!夜中12時半出勤かぁ。起きてお見送りするのえらすぎる。私なら寝てるわ🤣
味と匂いがしないなんて。。。コロナ最強すぎですね。いつになったら?って不安増しますよね😵💫
早く良くなってほしい…😫旦那さんや息子くんもですか⁉️- 5月3日
-
🧸🍯
グループ抜けれたんですね✨ほっとしますね☺️お疲れさまでした😁
たまたま目が覚めたのでお見送りした感じです🤣いつもは目も覚めないです😪笑
旦那と息子は匂いも味もするみたいです!私は鼻詰まりが少し良くなったからか、昨日よりは多少味がわかるような🤔早く回復したいです😭
熱が出て以来、夜ぐっすり眠れるようになって、お肌と髪の毛が若返った気が😳- 5月4日
-
maria
ありがとうございます。ご心配をおかけしました😝笑←
家事とかやっても疲れたり、ダルさがしばらく抜けなかったのに、いつのまにかダルさが消えました🤩疲れやすいには変わりないけども💦
そうなんですね🥲旦那さんや息子くんまで匂いや味覚に変化がなくて逆によかったのかな。。。なーんで🧸さんが選ばれたんだろう…。😫
神様はイジワルですね😭
おぉー!やはり夜ぐっすり寝るって大事なんですね。私もぐっすり寝たいわ〜😅
今朝から、前々から娘のリクエストあった、ホットケーキミックスで作る肉まん?ニラマン?を作りました😘
教えながらでも片付けを含めて1時間程度でできたから上出来かもです。形がぶかっこうだけど😂笑笑- 5月5日
-
🧸🍯
こういうのは本当気疲れしますよね😭がんばりましたね🥺気持ち的にスッキリできてからだにも良さそう✨
私の嗅覚は犬並みだったから、コロナごときに負けずそのうち戻ってくると勝手に思ってます🤣味もそうだけど匂いがしないと色々不便ですが😭
ぐっすり寝たいですよね😪母はどんな時もぐっすり眠れる人だからいつも羨ましかったです😂
肉まんおいしそうー😍💕もっちもち!わたしも1ついただきたい🤤娘さんも楽しかっただろうな〜❤️
午前中久しぶりに公園行ってきました☀️気持ちよかったけど、体力が無くなり過ぎてほぼベンチで座ってました🫠- 5月5日
-
maria
子供が同じ小学校に通ってる…って共通点しかないし、話したことない方々ばかりだから…すごい気をつかいました💦🫣
当たり前な嗅覚が弱るとか実際に体験した人じゃないとツラさとかわからないですよね。私も想像でしかないけども。😭
娘は、肉まん作りは、あんまり楽しくなかったみたいです。くやしいのかな、、、笑
おぉー!公園お疲れ様でした💕体力戻ってないときほど、疲れますよね💦
私は、、、引きこもりまーす!料理して疲れました😅笑笑- 5月5日
-
🧸🍯
ただ子どもの歳が同じなだけで、大人同士の付き合いって本当に気を遣いますよね😞どんなLINE送ったんですか?私も同じような状況になったらアドバイスお願いします😭💕
味はまだわからないものもあるけど、匂いは少し戻ってきました🥹タオルのほんわりいい香りとかはわからないけど、濡れてればわかる感じ🤣←どんな感じ笑
娘さん楽しくなかったですか🫣はずかしいのかな🤣?
体力落ちちゃって疲れたとか些細なことも共感してくださって、ありがたいなって思います🥺お料理も疲れますよね🥲お疲れさまです🥰ワクチンもうすぐですか?- 5月6日
-
maria
学年委員会は、全学年のママさんの代表?みたいな感じで…子供が同い年とは限らずです。。。
送った内容は、
体調が悪化する可能性があり、みんなにご迷惑をおかけしてしまう。PTA本部には連絡済み。親子共々今後もよろしくお願いします。
…をより、丁寧にして送りました‼️
タオルが濡れてる。。。生乾き臭?ってことですか⁉️笑笑
娘、肉まんの周りの皮しか食べずでした。具はそうでもなくて。。。
今日は料理してないのに、かなり疲れた?でお昼寝二度寝しました。すぐ起きれなくて。遅れた筋肉痛みたいな感じ?説明難しいが…。
若くない証拠ですよね🤣笑- 5月6日
-
maria
あ、追加。笑笑←
ワクチン接種は、15日(日)です‼️- 5月6日
-
🧸🍯
学年委員会は各学年の代表が集まるものなんですね!よくわかっておらず😭💦
LINEって煩わしい時もあるけど、事情を伝えられたから思い残すことなく過ごせますね✨本当にお疲れ様でした🥺
濡れてるタオルって言ったら生乾き臭?ってなりますよね🤣ではなくて、お風呂あがりに使ったタオルを嗅いでみたら柔軟剤の香りを探知できました😂
肉まんの皮おいしいですもんね☺️💕
だるい感じのやつですか😵?疲れたときは思う存分お昼寝してください😪
追加情報ありがとうございます🫡笑 日曜日にも接種できるんですね😳✨
からだの相談?にのってくれる内科を見つけたので来週行ってみようと思います😭- 5月7日
-
maria
私もイマイチPTAの仕組みをわかってないから、説明不足でごめんなさい😂
入学前に提出した、PTAできるできないに、できるのほうに丸つけしたメンバーが最初集まって…代表決めありました〜。←ここの時点でやめときゃよかった話ですね🤣笑
私のグチを聞いてくれてありがたかったです♥️
おぉー!洗濯済みのタオルのことだったかぁ!😂こりゃ、失礼しました😂笑笑
柔軟剤の香りがわかったなら、少しずつ回復してきてる証拠かもですね❣️
だるさはなかったです!単純に眠いだけ〜💦
ワクチン接種の空き?が、2つしかなくて、元々会場での接種できる曜日が固定されてて…旦那に送迎してもらう関係で、たまたま日曜休みだから、空いてる日曜で予約取りました。
からだの相談?がある内科があるんですねー‼️ちょっとでも話聞いてくれて、解決策とかも聞けたらいいですよね💡相性の合う優しい先生だといいですねっ❗️☺️- 5月7日
-
🧸🍯
とんでもないです😭💦
頑張らなきゃいけない気がしてつい丸にしちゃったりします😢✏️
いやいや!濡れたタオルの匂いって、どういうことだよってなりますよね🤣
今日黒糖パンを焼いたんですが、わたしだけ黒糖がわからなかったです🫠🍞
そうだったんですね!送迎してもらえると安心だし気が楽ですよね💕作り置きも順調ですか☺️?えらいなーって思います✨
コロナのおかげで体力落ちたけど、今日は久しぶりにショッピングモールに行けました!
体調に左右されるけど伸び代があるってことで、相性の合う先生であることを願ってます😭相性が全てだったりしますよね🤔- 5月9日
-
maria
注意書きじゃないけどー、PTA説明資料に、病気等諸事情ある方は〜の説明が欲しかったです。
黒糖パン🍞美味しそう♥️そっかぁ、黒糖がわかるようになれば完治ですかね?!まだまだ道のり長いのかなぁー。
作り置きは、とりあえずできました❣️あ、またうどん買い忘れしてる…笑笑
ショッピングモール行けたのは、だいぶ体力戻りつつある証拠かもですね♡無理はしすぎないで休息してくださいね✨
うんうん!病院の先生は、相性がまぢであると思ってます!だから口コミ大事〜💡🤭- 5月9日
-
🧸🍯
本当ですね!やらなきゃいけない感を出さないで欲しいです😢6年間やらないでもいいものは、できたら避けていきたいですよね😣
黒糖おいしいですよね💕最近好きになりました!今日黒糖のわらび餅を買ったので食べてみます😋黒糖わかるかな🫣
作り置きお疲れさまです✨
あ、うどん🤣私は梅干しを買い忘れてます🫠
今日病院行ってきました!優しい先生で話しやすかったです😊体重が少な過ぎて危機って言われましたが😭胃さえ安定してればなんでも食べられるのに😢コツコツ栄養とらないと😞- 5月10日
-
maria
PTAは毎年ごめんなさい🙏にしようかな、、、
こないだ義母からどでかいキャベツ1/2くらいもらってしまったから…消費に追われてます。今日は無限キャベツというのを作ってみたら、当たりでした♡
キャベツの水切りが甘かったせいか…水分溜まってしまったが。笑笑
おぉー!診察お疲れ様でした♡
優しい先生でよかったです😊
体重のこと言われたんですね…。胃の不調のこと話されましたか⁉️- 5月10日
-
🧸🍯
それがいいですね☺️私もパスできるなら迷わずパスします✨
どでかキャベツをいただいたんですね😁旦那がキャベツの千切りが好きで常に冷蔵庫にあるんですけど、スペースとるからたまに困ります🙄
無限キャベツおいしいですよね💕水切り!すごいわかります🤣水切ったはずなのに時間が経つとめちゃめちゃ水分出てきますよね😳
私は今の体重を知る勇気がなくて、先生にだけ見てもらいました🫣情けないけど😞
胃の不調も話したら普段食べてるものを聞かれて、ヨーグルトはしばらくやめてみます😭- 5月10日
-
maria
キャベツ千切り、地味に大変じゃないですか⁉️でも旦那さんが食べるならいいですね!🤣
水切り、わかってくれたぁ♡笑←
まさかの、娘がマヨ苦手って発覚しました。。。無限キャベツ食べず💔
えー?!ヨーグルトがダメなの?!なんで??理由が何かあるんですか⁉️🥲- 5月10日
-
🧸🍯
キャベ千はセルフでやってくれてます😁学生の頃トンカツ屋さんでバイトしてたらしく上手です🤣
娘さんマヨネーズ苦手でしたか😭マヨネーズ使わないバージョンの無限キャベツなら食べられるかな🫣
確か乳製品は案外消化に負担とかだった気がします🫠
東洋医学の先生のYouTubeでも、胃弱の人は乳製品NGって言ってました😢おいしいのに😭- 5月11日
-
maria
旦那さんがセルフでやってくれるなんて♡
飲食店バイト経験者ってすごいわ🤣
ぬぁーんと?!
がっつり乳製品取りまくりだわ。私。朝からヨーグルトにベビーチーズ食べるし…。
まぢか😟💦- 5月11日
-
🧸🍯
セルフ助かります😂そう言われると私も飲食店でバイトしたことないかも😳今まで何のバイトしたことありますか☺️?
たんぱく質だしおいしく食べると栄養になるから、いいかなーと思いますけどね😊私も完全にはやめないです🙄- 5月11日
-
maria
高校生は、短期でいろんなのやったかも〜。
ローソン、TSUTAYA、ライトオン、、あと何したっけかな?
大学生は、パチ屋のコーヒーワゴンを長期間やってました!あとは短期で派遣?のホットペッパー配布とか、チラシ配布とかやってました!
あ!超ど短期でファーストキッチンならやったわ!今、思い出した。笑笑
大卒で入った会社は、アパレルです♡雑貨屋スリーコインズと親会社が同じで。パピヨネってブランドでした。
1年弱で辞めてるから、、、
その後フリーターで、雑貨屋さんのグリフォネってお店。4〜5年いたかしら。グリフォネが閉店したから異動でアレオリってお店。アクセサリーメインに2〜3年いたような。🧐
基本アパレルしか経験なーい😂
私は乳製品やめられないなー。便秘体質だし、、、😂- 5月11日
-
🧸🍯
パチ屋のコーヒー☕️前に教えてくれましたね☺️✨ファッキンやったことあるんですね🍔♪ポテト揚げたりしましたか?
TSUTAYAはデニムにシャツインする制服のイメージあります👖♪アパレル経験豊富ですね🎀
私はセブンとビールの売り子を掛け持ち、車検屋さんの受付事務、アパレル、ネイリスト、スポーツクラブの受付事務 って感じです😁
スポーツクラブは超短期で😂ネイリストは4、5年やったんだったかな💅
乳製品おいしいですしね😋キウイソースもブーム続いてますか🥝?- 5月12日
-
maria
ファッキン、レジ業務中心でした。私背が高いから、低いレジ台が腰がきつくて…。コーヒーワゴンと掛け持ちしてたけど、就活理由で辞めました🤣
受付事務経験されてるんですね!ちょっと憧れあります♡ネイリストもされてたんですね‼️だから普段からネイルされてる⁉️😍
キウイソース🥝ずーっと続いてます♡やっとゴールドキウイ出てきたけど、値段が高く感じます💦😇- 5月12日
-
🧸🍯
そうだった!mariaさん背が高いんでした☺️バレーボール部だったんですもんね🏐
コンビニのレジも低く感じました?私はよく新商品のポップ任されてました😂🖍
受付事務は場所によると思いますが、覚えることが多くて大変でした😭
大学在学中にネイルスクールに通い始めて資格取って、バイトして週末は彼氏と会って…今思うとかなりハードでした🤣
すごーい!続いてますね😁キウイやっとゴールド出てきたんですね😍🥝おいしいから買っちゃいましょ🙄💕- 5月12日
-
maria
たぶんファッキンのレジ台の構造が、お客さんがちょうどよい?高さっぽいんですよねー。中腰での感じだったような。って言っても、数回しか出勤しなかった気もするから…🤣笑
身長は172ありまーす😝
学生だからハードでもできたことありますよね😂笑
珍しいくらい、キウイソース続いてます♡
ゼスプリのキウイは美味しいから次回の買い出しで買うかも〜😆♥️- 5月12日
-
🧸🍯
言われてみるとファッキンそうだったかも😳ライスバーガーが子どもの頃好きでした😋🍔
172cmなんですね!モデルさんみたい☺️✨
ネイリストの時は仕事しながらヨガのインストラクタースクールに通ったり、昔は体力あったなーって思います😭
キウイソース長いですよね😁🥝おいしい証拠です♪買っちゃいましょ〜🥰- 5月13日
-
maria
一時期は、ファッキンやモスバーガー🍔ハマってました♡今は食べられないなぁ…😭
身長と体重だけ聞いたら、大半はモデル体型だと思いますよね😝
下っ腹がぁぁ…だけど。笑
ヨガインストラクタースクールも通ってたんですか!すごっ✨✨- 5月13日
-
🧸🍯
ライスバーガーはファッキンじゃなくてモスでしたっけ😳🍔?!わかります…私も今は食べられない😭😭
私も下っ腹出がちでした!服着てればわからないんですけどね😂
このまえ血液検査したので昨日結果を聞きに行ったら、問題なしでホッとしました✨
でも低体重だから一応大きい病院でも検査することになりました😢何かそれで落ち込んじゃって…😞
ネイリストの仕事で首肩凝り頭痛だったのでヨガに興味持ったんですけど、インストラクターやりたい願望は全く無いのにライセンスを取りました😂今はそんな体力全くない🫠笑
息子が赤いキウイ食べてみたいって言い始めて😮こんなのあるの知りませんでした🤣
なんで息子は知ってるんだろう🙄バラ売りがなかったのでおいしいことを祈ります😋🥝- 5月15日
-
maria
あー…
んー…覚えてないや。笑笑
わ、え、えぇぇ⁉️
大きい病院で検査することになったんですね。何も異常なければ健康体って…ことよね?きっと。🤔
ヨガも体力必要なんですね🫣‼️ちょっと興味はあるが、身体かたいから無理だなーってイメージあります。
おー!赤いキウイ🥝知ってます!販売期間限定品だったような。うちが行くスーパーでは見かけないなー。ちょっと追熟させたらもっと美味しいと思います♡
果肉が赤いから、え?ってなりますよね。笑笑- 5月15日
-
🧸🍯
そうですよね😢
何も問題なければいいな😭
入院とか言われたらどうしようと思って💦入院したところで食べられる量が増えるわけじゃないし😥
仕事しながらスクール通うパワーを考えると無理って感じです😂身の回りの球技が得意な人は身体がかたい人が多かった気がします😳
さすが赤いキウイ知ってるんですね🥝✨私は食べなかったんですが、普通のキウイのがおいしそうでした🤣
開けてみたら結構ぶよぶよしちゃってたので早めに消費します🙄- 5月16日
-
maria
検査日まで落ち着かないですよね…。🥺
まぢですかー!球技経験者って身体がかため疑惑⁉️笑笑
あはは🤣
見慣れてるキウイ🥝のが…ってのはありそう。わかる〜笑
ひゃー、熟れてた系!?急げ💨ですね。
昨日、ワクチン接種3回目行ってきました。今日はさすがに…若干死んでます。笑笑
身体だる〜い😭- 5月16日
-
🧸🍯
紹介状持って今週大きい病院行ってきます😭気になることはささっと片付けたい🥺
私の身の周りだから信憑性は低いですが🤣球技できるのカッコいい✨
熟れてた系ですー🫠あと2つはまだ大丈夫そうです🥝でもお早めにお召し上がりくださいってやつですね😋
そっか!今日15日ですね!!お疲れさまでした😢熱は出てないですか?作り置きが活躍しますね✨ゆっくり休んでください💕- 5月16日
-
maria
うんうん✨病院の検査ほど嫌なものはないですよねー。血液検査や尿検査ならラクだけども。笑←
現役ならまだしも、もう何年もボール触れてないから運動オンチにきっとなってます!笑笑
昨日は平熱だったけど、今日は38.2まで上がりました😭まぁぢツライです。節々が痛ーい💦
今夜は、ガストの宅配頼みました🤭❗️作り置きの出番なかった!笑笑
ありがとうございます😭♥️
ゴロゴロ過ごしてます。ヒマ〜❗️😂笑- 5月16日
-
🧸🍯
採血は苦手だけど妊娠前よりは全然余裕になりました😂尿検査ならいつでもウェルカムです🙄笑
期間があくと球技得意な人でもそうなるんですか😳私は一生球技オンチです🤣跳び箱とかは得意でした😁
38.2辛いですね😢高熱のからだが痛いのってしんどいですよね😣今日はどうですか?
私の日付と曜日感覚狂いまくりでしたね💦ボケボケ😂- 5月17日
-
maria
えー!跳び箱得意だったんですか!すご〜♡
跳び箱の上でのでんぐり返し…アレで落ちてから恐怖しかないです😂笑
感覚戻れば…だけど、毎日部活並みに練習しても戻るか?どうかです。😇笑笑
今日は朝から平熱です!節々の痛みないし、バンザーイ!です♥️
まだまだ接種部位の痛みと赤い腫れがありますが。😢
高熱で体力がかなり落ちました。なぞにヒザが痛い。階段だるいとかないんだけどなー。
明日は整骨院に行けます💡もー、全身やばいです。- 5月17日
-
🧸🍯
跳び箱から落ちたら怖くなりますよね😭私も落ちて怖くなったことありました🥲
ジャングルジムか鉄棒から落ちて背中を打った時もしばらく怖かったです🤣
スキーとかスノボーとかは感覚戻るって聞きますよね🏂
最近だともう縄跳びすらまともにできません😂
平熱ばんざーい💕からだが痛くないのも嬉しいですよね🥹痛みと腫れは大丈夫ですか😣?近所の人は腕が痛くて動かせないって言ってました💦
わかりますー😞体力落ちますよね😥この前の高熱でかなりやられました😭接骨院行ってゆっくりしてください❤️
いま大きい病院に来てます〜🏥待ち時間長そうで飽きそうです😂体重計らされるのかな😥- 5月18日
-
maria
恐怖心ついたら、なかなか抜けないですよねー。
鉄棒からも落ちたことあるわ!思い出したら…笑
スノボ、大学時代にハマったけど、もうそれっきりやってないなー。
縄跳び!!!
私、跳べる気がしない。体力なさすぎて😅
腕の接種部位は、まだ痛みます💦赤みは今朝だいぶ引いてましたが、うっすらまだありました。娘がまぢで心配してくれてます。😂
わー😇
大きい病院の診察、今日なんですね!待ち時間長そう…。頑張って耐えて〜🥲- 5月18日
-
🧸🍯
ドッジボールで顔面に当たった時も痛かったなー😭
コロナ禍で小学校の体育が縄跳びと鉄棒が多いって聞いたんですがどうですか😳?
スノボなんて今やったら怪我が怖いですよね🫣
縄跳び去年やったら二重跳び3回くらいしかできませんでした🫠ジャンプするだけで疲れるしもうやりたくないです🤣
そうなんですね😢熱を持ってる感じで腫れますか?早く落ち着きますように😣娘さん優しい💕
診察まで2時間近く待って、採血と一応心電図と栄養アドバイスしてもらいました!トータル3時間🥱でも今日検査してもらえてよかったです✨検査はまた次回ってなると面倒だし🙄- 5月18日
-
maria
娘曰く、体育は、外で走ってるって言ってたなぁ。大きく2周?だとか。
そうなんですか😳
縄跳びや鉄棒は、どの学年かしら。他学年に知り合いいないから情報入ってこなーい。笑笑
ジャンプってなにげ体力消費しますよねー。逆にジャンプすれば、体力つくのかしら?🤔
うーん…
腕に熱はないです!ただ地味に痛い…。昨日よりは弱まってきてます♡
診察検査お疲れ様でした♥️
トータル3時間か💦😫
ぐったりしちゃいますね。
栄養アドバイスなんてあるんですね💡どんな感じのこと教えてもらったんですか🤩❓- 5月18日
-
🧸🍯
マラソンみたいに走るのも多いって聞きました😳娘さんも体育がんばってるんですね☺️
同じ幼稚園で小学校も同じ予定のママさんが情報収集上手で、教えてくれました😂
消耗します😭トランポリンも体力つきそうです😁たまに息子がやってるけど私には無理です🥲
昨日より良くなったんですね🥹よかったです💕今日はさらに落ち着いてますように✨
よく食べてるものを聞かれて、変えた方がいいところを教えてくれました📝
入院を視野に入れてもいいくらいの低体重でもっとぐったりしてると思ったら、すごい元気でビックリしたって言われました😂ガツガツ食べられる胃に戻りたい😭- 5月19日
-
maria
まぢかー!マラソン並みに、娘は走り回ってないから疲れるんだろうなー。
トランポリンかぁー❣️🤭おうちに、あるんですかー!いいなぁ👍
まだ腕ちょっと痛むけど、バンザーイって伸びできるようになりました♥️
あはは🤣
体重だけを見たら、ぐったりしてるくらいの低体重なんですね😂そりゃー医者もビックリしますね。笑笑
私は、やーっと59乗りはじめました♡58なら維持できそう!BMIが59でやっと標準値です😂笑←- 5月19日
-
🧸🍯
娘さんは今のところ好きな教科ありますか☺️?
トランポリンたまにしか使わないけど息子を見てると全身運動で良さそうです😁
バンザイできるようになったんですね🎶でもそれほど痛かったんですね😭治ってよかった✨
何kgか増やせたら体力無限大になれるのかなーと伸び代に期待してます😂
えーすごい!!どうやって増やしたんですか🥺?私標準値いったことないかも🫠- 5月21日
-
maria
何が好きかわからなくて、娘に聞いてみたら…「図工」の時間が楽しいみたいです🤭
梅雨時期の体力発散に…トランポリンもアリかしら?笑
接種部位、痛みからかゆみに変わってきました〜。治りかけのかさぶた周りがかゆい、あの感じに似てます😂ずーっとかゆいわけじゃないから、たまーにです🙋♀️
私は、ピルやめてから、今年1月から毎月微妙な量だけど、増え続けてます❗️毎食後の、クノールコーンスープ飲むし、朝はベビーチーズとヨーグルトにはちみつもかけるから甘々だし。笑←
お腹調子よければ、お昼ごはんにも棒ギョウザか鶏胸スティックとかの肉は食べるようにしてます💡😁- 5月21日
-
🧸🍯
遅くなってしまいました😫
図工いいですねー💕何年生だったか図工2時間連続の曜日があって、毎週嬉しかったです😁
梅雨にトランポリンいいかもです♬息子は汗かいてます😂
順調に治ってますね✨よく頑張りましたね🌈
ピルをやめてから増えたんですね!飲んだことないから詳しくわからないですが、飲んでる方が増えるイメージありました😳
甘々わかります😋プレーンを買って自分でオリゴ糖とかかけるのが好きです🥳
鶏胸スティックってなんですか🥺?
親子遠足行ったり歯医者さん行ったり家族でピクニックしたり…何かハードでした💦
今日なぜかお腹ピーピーです😭😭- 5月24日
-
maria
お疲れ様です♡
ほんとに小学生の記憶が…ない。消えてる。何してたっけかなー。笑笑
心療内科の先生も言ってました。ピル、副作用で体重増えやすいはずだよねーって。笑
少数派なのかも?
鶏胸肉を使って、スティック状に切って甘だれでからめて、白ゴマで和えるんです❣️ちょい食べにはちょうど良いんです♡娘も大好き♡
親子遠足は、、、疲れますよね。遊園地とか?どこ行きました⁉️
お腹ピーピーつらい…😢今日はゆっくりしてくださいね。- 5月24日
-
🧸🍯
そうでしたか😊体質はそれぞれですもんね✨体重増えて嬉しいですね💕私も病み上がりの頃よりは、すこーーしふっくらしてきました🥺
甘だれと白ゴマおいしそう😋スティック状ならちょい食べに最適ですね♪胸肉はいつも冷凍ストックしてるんですけど、味付けはその都度してたから今度やってみます😁
親子遠足はコロナの関係で広ーーい公園に変更になりました😊現地集合、現地解散で気楽でした🥰たくさん笑ったのか次の日お腹が筋肉痛でした😂
昨日の夜中にまたお腹ピーピーで😢便秘もピーピーも普段ならないからどうしたらいいのやら😣
ランドセルは何月ごろ買いましたか🎒?色は決まったけど、メーカーがなかなか決められなくて😭- 5月26日
-
maria
おっ!少しふっくらされたんですね!🥹お互い現状維持がんばろう❣️笑
鶏胸肉、袋とかジップロック内で、片栗粉フリフリしてから焼くから、パサパサしないです💡ぜひぜひ♥️
遠足が広ーい公園だったんですね♡気楽だったなら気分転換にもなったかしら?😊
あはは笑
お腹が筋肉痛になるほど笑った?!すご〜✨
お腹ピーピーかぁ…。腸内細菌?バランス崩れちゃったかしら。消化の良いので無理しないでくださいね😢
ランドセルは〜
たしか6月の展示会で申込書を書いてます💡
メーカー、数ハンパないですよね。色味が決まったなら、メーカーは、🧸さんが決めていいと思いますよ♡
私もメーカー絞れなくて、ママリで聞いたらママの好みのメーカーでいいよ!って😆‼️
娘が小柄だから、より軽量で、背中や肩のクッション性があるかなー、とか、おまけのランドセルカバーがついてくる、で決めました❣️笑←- 5月26日
-
🧸🍯
現状維持したいです🥹🥹
片栗粉フリフリするといいんですね!胸肉はいつも1kg買うので、塩麹つけてオーブンで焼いてました✨今度は片栗粉にしてみよう🥰フライパンで焼いてますか?
気分転換になりました☺️クラスごとに自己紹介タイムがまたあって、趣味とか何て言おう🙄?って感じでしたが😂
バランス崩しちゃったのかな💦とりあえず整腸剤のみました😭予定がないからよかった✨
そうなんですね!!息子も小柄なので軽いのがよくて🤗
学年が上がっていくとどのくらい荷物が増えるのかもわからないけど、学校近いからなーと思ったりもして🤔娘さんはららちゃんでしたっけ💕?前にお写真見せてくれましたよね😍- 5月26日
-
maria
すっごーい!鶏胸肉1キロ買いなんですね‼️
フライパンで焼いてます!スーパーのだから、300グラム弱?とか使ってるかも〜🤭笑
出た〜自己紹介タイム。🫣
娘のとき親子遠足なかったから経験ないけど。
趣味って子供の趣味ですか?なんて言ったんですか?笑
整腸剤、早く効いてほしいですね!!!
そうです♡『ららちゃん』にしました〜😊♥️
ラン活は、頭痛くなりますよね(私だけかも?w- 5月26日
-
🧸🍯
旦那が仕事のときにチキンを持って行ってて、1週間で1kg食べるので、家で使う用と合わせて2kg買う週もあります😂
親子遠足なかったんですね✨息子の代はコロナの関係で今年が初めての親子遠足でした!通常ならバスに1時間半くらい乗るプランだったので、逆に近場で助かりました😭
趣味は親のでした🙄
お花を育てたりパンを焼くのが好きって言いました🍞😊
BTSとか刺繍とかみんなそれぞれで面白かったです☺️
昨日の夜またお腹調子悪かったけど、今日は何となくお腹が鈍く重い感じなくらいです✨一応病院で胃薬ももらってきました🥲
ららちゃんの実物まだ見たことなくて気になります💕
ラン活終わらないとスッキリしない感はあります🤣- 5月27日
-
maria
わお❣️鶏胸肉の消費量がハンパなーい!2キロなんて買ったことないです。笑
体力的にも近場ばんざーいですよね。
娘が年長での親子遠足、予定では遊園地でした😂電車とバスで…。結果的には行けなかったけど、行ってたら…どうなってたかな😇
まぢかー。親の趣味だとは。笑←
お腹の調子、スッキリしないですね🥲
私も?カルディで買った、ノンカフェインの大麦ラテというのを飲んでるが…倍量が合わない?のか、吐き気してます。こりずにまた飲んじゃったけど🤣←学習しないやつ
ららちゃん、ホームページに男の子デザインのランドセルもあるし、早割でオーダーメイド安くなってます。展示会始まってるのかな?お近くに会場があれば〜だけど😊
ラン活、早く終わらせたいですよね。笑
ゆっくり頑張って〜♥️- 5月27日
-
🧸🍯
旦那も息子もよく食べるので😂
ほんと、ばんざーいでした😁電車とバスの予定だったんですね!目的地に着いた時点で疲れちゃいそう私なら😭そしてジェットコースター系、怖くて一切乗れない😢笑
大麦ラテこりずに飲んじゃったんですね🤣美味しさが勝ったのかも🥰私もカフェイン胃の調子悪くなります💦
ららちゃんネットで見てみました♪軽くて良さそう💕
デザインはママの好みでOKってmariaさんに教えてもらえたのと、入学するとき今と背丈も変わってるから、背負い心地もそんなに重視しなくていいって口コミを見て、気が楽になりました☺️🌸- 5月29日
-
maria
心療内科の先生にも、親子遠足の距離とかの問題でグチったくらい不安しかなかったです。😂笑
私も絶叫系ムリです🥲穏やかそうなものしか…🥹
今日は、大麦ラテは、規定量だけにしました。あとで…吐き気こないといいなぁ♡笑
ラン活、正解がないですもんね〜。気が楽になったのならよかったです☺️♥️
使うのは息子くん本人だしねっ❣️😊- 5月29日
-
🧸🍯
そうだったんですね😂
私も無理だな〜💦親子遠足なくなってラッキーでしたね🙄
ランドならビックサンダーとスペース、頑張って頑張って乗れた時期もあったけど、もう無理です🫠気絶しちゃう🤣
大麦ラテ大丈夫でしたか😳?
ありがとうございます☺️そうですよね!正解がないから楽しみながら探します🥰
娘さんは元気ですか💕?- 5月30日
-
maria
あー…
でも、現時点での体力の限界を知りたい気持ちも少しだけありました。笑←
「できた」の安心感が得られそうだしー。
ランドのビックサンダーは食前だなぁ。頑張って!気合い入れて…だな。笑
シーの…なんだっけ。上層階からストーンって落ちるやつ。昔、旦那と行って知らないから乗ってみて…後悔しました😭結婚前のまだ付き合ってた時期にです。
大麦ラテ、大丈夫でした🙆♀️ちゃんと規定量は守るべきですね!(やっと学習したw
娘は元気ありあまってますよー!😜学校は疲れるみたいだけど😎暑い暑い言ってます。今日も激暑な真夏日なようだし、水筒持たせました💡- 5月30日
-
🧸🍯
体力の限界を知りたいとは😳アスリートみたいです😁✨でも、できた!の経験って自信になりますよね🥰
タワー・オブ・テラーですかね😭乗れたのすごいです!私一生乗れない🤣💦
後楽園遊園地のタワーハッカー?っていう、シーのタワテラみたいに上から下に落ちるやつ、あれが人生初めて乗った絶叫系でした🥲🥲
ラテ自分で粉を入れて混ぜるタイプのだったんですか☺️?
娘さん学校楽しめてて何よりです😘🏫ほんと、暑いですよね😵☀️
今日は大きい病院に検査結果を聞きに行ってきますー🫠やや緊張…- 6月1日
-
maria
タワー・オブ・テラーだ!そう!それ!それ!
言われるがまま…乗って後悔でした。笑
後楽園ゆうえんちも絶叫系なんですね🫣💦
そうです!大麦ラテ、自分で入れるやつです!昨日飲み切りましたー😄❣️
ひゃー、ついに結果聞けるんですね…
ど、どうでした⁉️😳- 6月1日
-
🧸🍯
乗って後悔わかります🫠
後楽園は小学生の頃に校外学習で行ったんですけど、グループ行動だから多数決して乗ることに🥲よく気絶しなかったなー😂
大麦ラテ便秘に良さそうな感じしますね☺️
昨日結果聞いてきました!血液検査と心電図、異常なしでした😭よかった…でも念のため心療内科行ってみるのもいいかもって言われました💦
今日は午後から保育参観です😵☀️外だから暑そう😫家で寝てたいけど行ってきます🥲- 6月2日
-
maria
わお、多数決で乗るとか罰ゲームみたい。😳💔若さですかね?笑
だからかしら?排便リズムがめちゃくちゃよかったです!キウイソースもあるわ、キャベツも食べてるわで。笑←
何も異常がなくて良かったですね♥️身体は健康体ってわけかぁー。
私と似てます。身体は、健康体…。胃カメラしても全くキレイだと言われたことあるし。
心療内科、抵抗ありますか?
わお〜🫣‼️‼️保育参観が外で見学❓しかも午後からって…。
いってらっしゃい♥️- 6月2日
-
🧸🍯
乗り物に乗るときはグループ内で話し合って決める、みたいな約束事がしおりに書いてあって😭
今なら何が何でも乗らないですけどね☹️笑
キャベツもいいですよね✨息子もキャベツ食べるとモリモリです🤣
3年くらい前かな、体調崩して内科に行ったら、自律神経失調症からくる不安症とかかなーと言われたことはあって🙄
心療内科に行ったとして、恐怖症も治すってなったら認知療法?とかやるのかなと思うと、気が進まないってのはあります😥
保育参観は日陰で見れてあっという間でした😁参観が終わったあと息子がニコニコで手振ってくれて癒されました😊
5月は幼稚園休んだので、やっとひとり時間で幸せです😭🌈- 6月3日
-
maria
ですよね!笑
私も今なら乗らない!!
娘が、今朝、夕飯用にキャベツ切る〜って言ったからあとで千切りやらせまーす!🤭
んー、引っ越ししていくつか心療内科を経験してるが、どこも対話によるカウンセリングで、合いそうな薬を処方ってやり方でした💡
まぁ、絶対行かなきゃいけないってことはないけど…
認知療法?←知らないからググったけど、私やったことないなぁ。
息子くん、ママに見てもらえて嬉しかったんですね♡日陰でよかったですねー❣️😆♥️
短時間でもひとりの時間ないと…息が詰まりますよね💔- 6月3日
-
🧸🍯
お〜!キャベ千✨うちは旦那が今日も食べるはずです🤣娘さんお料理好きになってきましたか💕?
お話メインなんですね!
先生も、絶対ではないけどお話してみるのだけでもいいかもと言ってました。
摂食はないけど、これを食べたら胃もたれするかなって思ったり、気づかないストレスがあったり、それがパッと治るきっかけになるかも〜みたいな。
胃もたれは、胃の調子悪ければ気にしちゃうの仕方ない気はするんだけど🤔
認知療法、私も詳しくないけど、見慣れていって大丈夫にするみたいな方法っぽくて💦見たくないわーと思って😭
日陰助かりました🤣今は雨降ってきましたね☔️お迎えやだー🥲
息詰まりますね😫ひとりになってみて、今までの窮屈さを痛感しました🤫自分のペースでできるのが嬉しいです🥹- 6月3日
-
maria
なんか、急に、お手伝いないの?って聞いてくるようになりました。今日だけかしら⁉️笑
料理、楽しいみたいです🤭♥️
些細なストレス、ありますよねー。人間だもん。。。
わかる!見たくないものは、見たくないですよね!🥲
私は食べられないやつが食卓に出ることはないが、義実家なら男性チーム(笑)が食べるから出てきます。フツーに美味しそうって眺めてます😂
やばい💦うちも☂️降ってきた〜。部屋に太陽の明かりが急に減った…笑←
自分のペースで、ルーティンとかやりたい‼️邪魔されずに。笑←- 6月3日
-
🧸🍯
おおー💕素晴らしい☺️
キャベ千、娘さんやってくれましたか🎶?
些細なストレスみんなありますよね😭息子が幼稚園行き始めただけで、かなり穏やかに過ごせてる感はありますが🤣
見たくないですよねー😥苦手なものってしばらく頭に残るし💦
わたしも。おいしそう〜と眺めてます😂胃強くなりたいとまでは言わないから、普通くらいになりたい😭
昨日お迎えの時間はちょうど晴れてラッキーでした☀️
そうそう!!自分のペースで邪魔されずに🫠息子はすごくよく喋るから、こっちも頭が疲れます🙄- 6月4日
-
maria
キャベツ切るのやってくれました♡自分で切ったから美味しい✨ってムシャムシャ食べてました。笑←
ほんとー🥹
とりあえず、雑食じゃないが、なんでも食べられる胃になりたいですね😭
今日は、土曜日だけど授業参観で学校行ってきました♡ちょっとした発表会で頑張ってました🤩
まともに子供の相手すると、めちゃくちゃ体力消費しますよねー😂わかるわ〜
男の子、女の子関係ないですね。おしゃべり好きな子って。笑- 6月4日
-
🧸🍯
キャベツやってくれましたか☺️🎶自分でやるとおいしさ倍増いいですね💕
ほんとほんと、ある程度のもの食べられるようになりたいです😭
やっとお腹の調子治ったと思ったらまた今日ゆるくて😔冷えたかな…
娘さん土曜日授業参観だったんですね☀️お疲れさまでした😁息子も土曜日幼稚園のイベントでした!お天気良くてセーフでしたね🥰
疲れますよねー🥲息子は実況中継というかひとりごとも言ったりするから、永遠にしゃべってる気がします😇娘さんもおしゃべり好きですか?- 6月6日
-
maria
今日もキャベツ切る❣️で、やってくれました♡毎日やらすつもり←
えー🥲今日お腹ゆるいなんて、、、寒いですよね。白湯飲んだりして身体温めてくださいね♥️
めーちゃくちゃひとりごと言ってます。娘も‼️んで、急に振られることもあるし。笑
今日は振替でお休みだったから…相手するの地味に疲れました😂雨だしずーっと引きこもってました。笑- 6月6日
-
🧸🍯
いきなりスマホが動かなくなって機種変してきましたー😭😭
娘さん今日もキャベツやってくれましたか☺️?お料理の習慣になったら素敵ですね♪
寒くて冷えたみたいです💦冷たいものも食べちゃったから反省です😢明日は暑いらしくて、それはそれでやだー😵☀️
娘さんもひとりごと族ですか🤣急に振られてもわかんないですよね🙄主語がなかったりして、何の話ー?ってなります🥱
相手するの疲れますよね🤫
息子が風邪で今日はお休みしました😮💨テントやりたいって言うので、リビングでテントの中から録画とかDVD一緒に見て過ごしました😂- 6月8日
-
maria
ありゃ😣機種変されたんですね。スマホ動かないとか…急だから焦りますよね💦
私のiPhone古いから…寿命来ないか心配だわ。。。
キャベツ切るのは、やらなくなりました。笑←
今日も冬か?ってくらい気温下がって冷えましたね🥶服装困る〜😂
息子くん風邪ひいてしまったんですね。こんな気温差あると疲れとか出ちゃいますよね😭早く良くなりますように😣✨- 6月8日
-
🧸🍯
iPhone11proまだ2年半くらいだったのにいきなりでしたー😵でもちょうど旦那がお休みで、心配もかけないで済んだしすぐ機種変連れてってもらえてよかったです☺️
キャベツやらなくなりましたか😂きっと満足したんですね😁✨
幼稚園に行くとすぐ風邪ひきます🥲咳が酷くなってきたので耳鼻科に行ってきました💦
昨日ランドセル見に行ってきました♬これからネットで注文することにしましたが、ようやく決定できました😍🌈
が…息子のお休みが続いて、ひとり時間がなくてイライラ気味です😇- 6月10日
-
maria
えー、iPhone11が2年半くらいで?!早すぎる…🥲
旦那さんがお休みの日でよかったですね🥹
キャベツ、どシンプルにサラダ(キャベツのみ)で食べてくれるからまだ助かってます。🤣笑
幼稚園、ある意味いろんな菌が浮遊してるのかしら😔咳がひどいなんて…。
おー!ランドセル決定したんですね😍♥️
ひとり時間減るもんね。看病やらお疲れ様です💦😣
私も些細なことでイライラしまくってます。生理前にしては早すぎるが…。
もう…毎日なくらい娘に怒ってばかりで疲れます😂- 6月10日
-
🧸🍯
早いですよね😭iPhone11から液晶が変わったらしくトラブルが多い説があるらしいです🙄
キャベツ食べてはくれるんですね😁✨そのまま食べてくれると楽ですよね♪息子も大好きです😂
集団生活だと誰かしら風邪ひいてるからもらっちゃうんでしょうね😓でも昨日よりは咳が落ち着いてきました😊早く治ってくれー😩
イライラしますよね😮💨いちいち何か言われたりするから、面倒くさーってなったりします😭- 6月12日
-
maria
そうなんですか?!
液晶トラブルのウワサがあるなんて。。。
機種変は、またiPhoneですか⁉️
昨日スーパー買い出しで、またキャベツ買いましたー🤣笑
今週も毎日キャベツ生活です。笑
息子くんの咳、落ち着いてきたんですね♡もう少しかな。
娘も幼稚園時代は、夏…ちょうど今くらいの6〜7月よく熱出してました。
そう!いちいち何か言ってくる〜😅アレなんなんでしょうねー。私の、余裕度合いによるのかな…。
昨日は、義実家行ってきました♡旦那の兄夫婦の息子っち(年中)と娘っち(4ヶ月)癒されたぁぁー♥️- 6月13日
-
🧸🍯
またiPhoneにしました!mariaさんもiPhoneですか😊?
キャベツ便利ですよね♬うちも旦那が毎日キャベツです😂
息子は元気だけどたまに微熱って感じです💦娘さんは小学生になったら風邪ひく頻度減りましたか😭?
娘さんも言ってきますか🤣
息子が作った折り紙とかたまってきたらそーっと捨ててるんですが、それがバレてきて、ゴミ捨てるたびに何捨てたの?って確認してくるのが面倒です🙄
いいですね♬前回腕が筋肉痛と言ってましたが今回は大丈夫でしたか😊?- 6月13日
-
maria
iPhoneだと、機種変してもiPhoneのが勝手わかるから…他にはできないですよね😂
私iPhone7です💡
旦那さん、鶏胸肉もキャベツも毎日毎日同じ⁉️よく飽きないんですね!すご〜😳✨
息子くんまだ本調子じゃないかぁ〜💦
娘は、今のところ学校は1回しか休んでないです❣️一晩で熱下がったのは初だったかもです。体力ついたな〜って思いました。
土日も平日も関係なく早寝早起きしてるから?たまーにR1の飲むヨーグルトで風邪ひきにくい体質になった?…など何が良いのかはわからないけど〜笑←
折り紙…これはホント困りますよね。笑
取っておくのは1つだけ‼️にして、あとは娘本人に破棄するように仕向けてまーす。私は!だけど。
今回は、姪っ子(4ヶ月)は抱っこしなかったです。笑
もう重いよな〜で。😝- 6月13日
-
🧸🍯
7なんですね✨私も7前に使っててお気に入りでした💕そうそう、使い方が変わると面倒で😭
ハマるとそればっかり食べるんです😂わたしもだけど🤣チキンもいまだにおいしいみたいです😋
おととい足が痛いって夜中に起きて泣いたので接骨院に行ったら、膝に水がたまってるみたいです💦風邪も長引いてるのでお灸もしてもらったら今日かなり良くなりました🥹
小学生になるとだいぶ風邪もひかなくなるんですね✨希望が持てます😭💖
折り紙とかダンボールの工作系困ります🙄とっておくの1つに絞れる娘さんすごいです😳息子は怒るし泣きます😮💨- 6月15日
-
maria
昔は、最新のiPhoneがほしいー!ってなったけど、今は、容量たっぷりのがいい✨🤣←
みーんな、ハマるとそれしか食べないパターンなんですね。なんだかおもしろいなぁー。私もキウイソース続いてるし〜🤣
え?!息子くんのひざに水が溜まってた?!そんなことがあるなんて。。。
風邪やらひくと、またか〜ってなるけど、免疫力とかのレベルアップしてる❗️って何かで読んでからちょっとだけ、気が楽になったことあります。看病疲れとかあるけども。。。
娘、水ぼうそうとかおたふくとか…予防接種はしてるが、かかったことないから…小学生の間に一度はなるのか❓ってびびってます。私が。😂
作品とか写真撮影してアルバムに納める…って何かで見ました♡それから破棄する〜って。家にプリンターあればその方法もアリか?って思いました。実践してないが。←- 6月15日
-
🧸🍯
容量いっぱいのがいい、間違いないです🤣息子が赤ちゃんの頃とか写真毎日撮りすぎて大変でした笑 高いけど1番容量大きいの買ってます😂
一緒ですねー🤣それでいきなり飽きたりもするんですよね🙄でもクノールのスープはもう何年も好きです😋
骨の成長に靱帯とかが追いつかないのかもって言われました😭成長痛の延長みたいな感じですかね💦
免疫力のレベルアップ✨それを信じて今回も乗り切ります😭
来週お泊まり保育があるので、体調管理ひやひやしちゃいます😮💨
水ぼうそうとかおたふくって、必ずやる病気でしたっけ🥺?予防接種はしてるけど、よくわからなくて😣大人がうつると悲惨とは聞きますよね😫
マイカメラで写真を撮ってから捨てられる時もあるんですが、今度はその写真を削除するのが嫌で、メモリーがいっぱいで写真撮れない ってループマニハマってます🫠
1つに対して5枚くらい撮るから、たまちゃんのお父さん(まる子ちゃんの)かよってツッコみたくなります😂- 6月16日
-
maria
容量1番大きいのを買ってるんですね!次回機種変のときは…1番大きいやつにしたい‼️😎
私もだ!クノールのコーンスープは飽きない😍💕毎食コーンスープ飲むからスーパーで2〜3箱まとめ買いしてます✨
成長痛の延長だなんて。。。地味にツライやつだ。それ…😭
お泊まり保育が来週なんですね‼️早く治れ〜🥰
あー…
予防接種、任意のもあったと思います。私は全て娘にやらせてます。とりあえずで。でもなぁ、子宮頚がんワクチン?だっけ。一時期ニュースすごかったから副反応考えると、それだけはやらせたくない…かな😔あと、コロナワクチンもだけど。
あはは🤣
ちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのお父さんね!わかったからそのツッコミ、読んで笑えました🤣笑- 6月16日
-
🧸🍯
1番大きいの、ぜひ😁♩
今回は長持ちしてほしいです📱
クノールおいしいですよね〜😋💖私も2、3箱まとめ買いです❤️ コーンスープはクルトンとクルトンじゃないの、どっち派ですか?
娘さんはお泊まり保育ありました?息子が家にいない日はなかったので今から寂しいです😭😭
うちも任意のも全て打ってます💉おたふくとかは、大人になる前にかかっておいた方が軽いけど、ならない人もいるって感じでしたっけ😥?
子宮頚がんワクチン怖いですよね😰後遺症が出ても国も助けてくれないって聞いた気がします😢
自分が親になったら、たまちゃんのお父さんの気持ちもわかるようになっちゃいました🤣つい撮りすぎる笑 でも子どもって動くからたくさん撮って厳選するのが1番いいんですよね🥴- 6月17日
-
maria
iPhone高いから、使えるなら長く使っていたいですよね!🙆♀️
クノールのコーンスープは、クルトンの方です❣️乾燥したコーンの食感?があまり好きじゃなくて…。笑
娘、お泊まり保育はコロナ禍で中止だったんです😔代わりに日帰りで施設貸切?でプール遊びやスイカ割りなどで遊ぶサマーキャンプがありました😊💕
私がおたふくなったことないから…ならない人もいるような?イメージです💡
そうですよね、子宮頚がんワクチン、後遺症で苦しんでても国からとか何もないって…。
うんうん♡今は静止してくれるから減ったけど、身動き激しいときは、数枚撮ってましたー‼️🤣笑- 6月17日
-
🧸🍯
クノールはクルトン派なんですね💕あのコーン、奥歯に詰まりますよね😂私はまさかのかぼちゃスープ派です🤣
コロナでいろんな行事が中止ですよね😢でも施設貸切でプールとスイカ割りなんてすごくいいですね😍🍉
おたふくならない人もいるんですね!水ぼうそうもならない人もいるんでしたっけ🤔?おたふくは小学生でやったけど、軽すぎたからまたなるかもって言われた記憶があります😂
息子は今も止まってくれない時があるから連写です🤣
昨日めずらしくおねしょしてて夜中シーツ交換したり疲れましたー😭完全に寝る前にお水飲み過ぎたせいです😑- 6月19日
-
maria
あら♥️クノールのかぼちゃスープ派でしたか❣️笑
むかーしに一度飲んだかも♡
なかなかプールに連れて行けなかったから、幼稚園には感謝です🥰✨
私、たしか小さいときに水ぼうそうならなった記憶があります。かゆかったなぁ。程度だけど。笑
息子くん、今でも止まってくれないなんて🤣🤣やば!笑
あちゃー🤷♀️
おねしょ珍しい💦お疲れ様でした😓
娘は、パパとじゃれて遊んでるときにちびりますよ😂- 6月19日
-
🧸🍯
クノールは一生好きな予感です😋💖
幼稚園ありがたいですよね🥺今日は保育参観的なの行ってきました😊もうこういう行事も最後になっていくのかーとしみじみしました😭
水ぼうそう私もやったらしいですが記憶にないです🫠当時の写真見たら軟膏だかクリームだか顔面にたくさん塗ってあってひどい状況でした🤣
娘さんちびっちゃうときあるんですね😂パパと遊ぶと夢中になっちゃうのかな🥰- 6月21日
-
maria
クノールから浮気はたぶんしないかも〜🥳
保育参観お疲れ様でした♡
いろんな行事が、最後か〜って思いますよね😇
まぢか!当時の写真が残ってたなんて!すごーい。
パパが娘にぶちゅぶちゅやるんです。ひげづらなまま…。トイレ我慢してるのか謎だけど、毎回ちびるのやめてーです。笑
翌朝に、娘本人にパンツを手洗いさせてます!私やらないし〜😜- 6月21日
-
🧸🍯
じっくりことこと煮込んだスープも飲んだことあったけど、クノールのが好きでした😋
今日はお泊まり保育に行きました🚌バスの窓からしくしく泣きながら手振ってくれて、、寂しすぎる😭
ぶちゅぶちゅうちもやってます🤣そしてうちもヒゲ🥸笑
娘さん自分でパンツ洗うの偉いです✨息子に今度おねしょしたときはパンツ自分で洗ってみようって言ったら、えー😩って言ってました😂- 6月23日
-
maria
じっくりことことシリーズかぁ。ググってパッケージ見たけど、買ったことあったっけ?な状態です。記憶ないから1度もないかも?笑
息子くん今日からお泊まりかぁ❗️🥰寂しさ半分、楽しみ半分な気持ちかしら。めーいっぱい楽しんできてほしいですね♥️
ひとり時間何して過ごしてますか⁉️😁
あはは🤣
最初はえー😫って言いますね〜。トイトレでもママが洗ってたのよ〜。もう自分で洗いなさい!で私は突き通しました。笑←- 6月23日
-
🧸🍯
じっくりことことよりクノールのがおいしいので、このままクノールでいましょ😁笑
お見送りで幼稚園に行ったら、担任の先生が困ったことがあったらいつでも言ってね!って息子に言ってくれて…そしたら息子が、困ったことが1つあるんだよ😔ママといたい!って先生に言ってました😭
ひとり時間は録画をぼーっと眺めて少しお昼寝してお風呂に入りました🛀何か今日お腹があんまり空かないです😂
突き通すスタイルいいですね🤣mariaさんさすが💕私も見習っちゃおう🙄
何だかんだで夏休みが迫ってて、何しよう?って感じです🤔- 6月23日
-
maria
ですね♡クノール愛を貫きます💕笑笑
ぬぁ!息子くん、担任にママといたい!なんて言ってたんですか…👀‼️
娘も、もしお泊まり保育あったら…似たような感じだったのかなぁ…
ゆっくりお風呂入れました⁉️
あんまりお腹空かないんですね🥲私、生理前だから?なのか食欲やばいです。食用分けてあげたいわ!
1ヶ月くらいしたら夏休みですね♡学校の宿題量がどのくらいだろう…。ほんと、何しよう?ですよね。毎日毎日どっか出かけるなんてムリだし〜💦- 6月24日
-
🧸🍯
私もこれからもクノールに愛情注ぎます😋❤️
娘さんもお泊まり保育あったら同じ感じだったのかな🫣
バスのお見送りのときに泣いてたのは意外にも息子だけでした😭みんなニコニコでバイバーイって感じで😳
私もバスが行った後泣いちゃって😂心配してママさん2人がLINEくれて優しさにまた泣けました🫠
昨日は旦那が帰ってくる時間が迫ってて案外バタバタお風呂入りました🤣でも夜は久しぶりに熟睡でした😪
そっか宿題がありそうですね!読書感想文とかって今もあるのかな🤔?本読むの昔は嫌いだったから嫌な宿題でした😓
毎日お出かけ同じく無理です〜🥲☀️- 6月24日
-
maria
週1のスーパー買い出しで、クノール1箱8袋入りを2箱分買ってきました💓
あらぁ🥺💕優しいママさんたちですね♡
そうなんですね!ニコニコでバイバイな子のが多数いたとは❗️なんの違いだろう…。
熟睡できたならよかったです🥰
私も〜。本読み嫌いだったから読書感想文も大嫌いでした。今なら小論文のが難しいから、読書感想文のが簡単じゃーんって思えるけど。笑
ママ友に、塩ようかんが塩分補給にもなるし、カロリーあるから体重増量に良さそうって話を聞いて、早速買ってみた。笑←
毎日お昼ごはんに食べてみます❣️- 6月24日
-
🧸🍯
コーンスープは8袋入りがあるから便利ですよね😁かぼちゃスープは3袋入りしかないです😭
なんの違いですかね🤔息子は甘えん坊&寂しがりやなのかも🤣
読書感想文大変ですよね💦なるべく短い本を選んでました😂
小論文懐かしい😳そういえば卒論も大変でしたね🙄🖥
おーようかん!お昼に食べてみましたか😊?ようかん旦那も増量中によく食べてました😋
塩ようかんは普通のようかんより甘さ控えめですか?私も食べてみようかな♬- 6月24日
-
maria
そうですよね!コーンスープ以外って3袋入りだけですよね。飲む人はいるだろうし…需要ないのかなぁ👀
卒論も大変だったなぁー。ちょい製作もしたから、こんなんで単位もらえたの奇跡でした🤣←
塩ようかん、ママ友が味見にって多めにお土産くれたからスーパーで買う前から毎日実は…食べてます♥️
そうだったんですか!旦那さんが食べてたなら、増量によいのかー!!!
甘さは、極端に甘すぎとかもないし、しょっぱいともないです❣️フツーのようかんとの違いがわからない私。。。- 6月25日
-
🧸🍯
かぼちゃスープも8袋作ってくださいってクノールさんにお願いしたいです😂
卒論あんなに面倒だとは思わなかったですよね😬もうやりたくない🤣
優しいママさんですね🥺
ようかん極端に甘くないなら続けられそうですね♬私は今日水ようかん買いましたー💕
和菓子は余計な脂質が少ないから増量にいいらしいです😊- 6月25日
-
maria
ダメ元で、お客様センター?とか問い合わせしちゃえ💓笑
私もー、卒論だとか、小論文はイヤだ😇
水ようかんもいいですよね♡
そうなんだ!余計な脂質が少なめなのか〜。短期間で増量するかしら?😎- 6月26日
-
🧸🍯
かぼちゃスープも8袋入り売り始めたら私の仕業と思ってください🤣
娘さんは夏休みの宿題で読書感想文ないといいですね😁✏️
息子は工作が好きだから、夏休みに向けて使えそうな空き箱とかストックし始めました😊
水ようかんもおいしいですよね🤤短期間で増量できたら嬉しいですね💕私ちょこちょこ動いちゃうから確実にカロリー足りてない😭- 6月26日
-
maria
あはは🤣
8袋入り、増えて‼️メーカーさん💓笑笑
工作用の空き箱ストックかぁ💡うちもやっとこうかしら…。まーだネタ考えてないや👀💦
私、必要最低限しか動いてないんだけどなぁー❓😂お互いカロリーとか足りないですもんね💔- 6月26日
-
🧸🍯
大入りのが多少お得になるし嬉しいですよね🎃💕
トイレットペーパーの芯とかも地味にストックし始めました😂
何作るかは息子に完全お任せという名の丸投げです🤫材料さえあれば勝手にやってくれるので🤣
今日は外出しなかったけど、せっせと動いてしまいました🫠
旦那がようかん卒業したので、在庫をもらいました😁ようかん冷やす派ですか☺️?- 6月26日
-
maria
うんうん💓
お得感ありますよねー!🥰
娘に丸投げは、、、無理そうかなぁ。わかんないけど。
ちょうどタイミングよく牛乳パックとキッチンペーパーの芯が空いたからストック始めてみます💡うちも!
ようかん、冷やしてないです!常温♡←
今日は、初めてお隣さんの娘ちゃんと遊びました❤️引っ越して約1年弱。笑笑
もーっと早くに声かけすればよかった🤣全然緊張しなかった〜🥰気分転換になりました💓- 6月26日
-
🧸🍯
牛乳パックも使えそう♬
この前、紙コップ20個ちょうだーいって言われて、何作るのー?って聞いたら、ゾウさんのお鼻〜😚って。
さすがに20個はあげなかったです🤣
常温派ですか😁昨日抹茶ようかん食べてみたら、普通のが好きかもってなりました😂ようかんミニサイズでも結構ずっしり来ますね😳
お隣の娘さんも年齢近いですか😊?夏休みも遊べそうですね💕- 6月27日
-
maria
はぃぃ⁉️紙コップ20個もリクエストきたなんて👀‼️‼️
息子くんの頭の中どうなってるんだろう。覗いてみたいわ!🤩
胃がまだ丈夫な20代は、抹茶のよく飲んだり食べたりしてました!抹茶のは好み分かれますねー。
うんうん✨ようかん満足感ありますね!私がうちにあるのはちょい食べ用だから、2本食べたくなる〜🤣
お隣さんの娘ちゃん、1歳年下だから、来年度から小学生で長ーいお付き合いできそうかも💓
保育園通ってるから夏休みとかない言ってたから…どっか予定合えば遊んでもらおうと思ってまーす🥰- 6月27日
-
🧸🍯
ゾウさんの大きい鼻を作りたかったのかなー🐘😂
子どもの発想ってすごいですよね🥸
抹茶フラペチーノとかよく飲んでました💚今は調子によって抹茶系は避けるし、冷たいものあんなに飲めない😭💦
ようかん満足感ありますよね!コツコツ食べてみます😋
小学校一緒になるとは〜♬長いお付き合い子ども同士も嬉しいですよね💕
昨日久しぶりにPlaza行ったら可愛いものがありすぎてテンション上がりました🦄💖- 6月28日
-
maria
ぞうさん?!発想力がすごーい💓
私も!昔はフラペチーノだとか、コーヒーだとかいろいろ飲んでました。
久しぶりに、シャトレーゼ寄り道したから、アイス2種、あずきの買ってみた♡ちびちび食べてまーす!🥰
Plazaかぁ。もう何年も行ってないです。この辺にもないし〜。地元にいたときは、しょっちゅうぷらーって行ってました。買わないけど🤣笑
テンション上がりますよね🤩♥️- 6月28日
-
🧸🍯
シャトレーゼ行ったんですね♬何アイスにしましたか🍨💕?あずきのも気になる😍
Plazaテンション上がりますよね🥰化粧品と雑貨の組み合わせ最高です🤤💖さっしーのベースが欲しかったので、テスター見てこれて満足です😁
お隣さんに、痩せ過ぎじゃない?40キロないでしょ?等々言われて凹みました…それを聞いてどうしたいんでしょうね😮💨
お隣さん好きだったのに、しばらく会いたくなくなりました😭- 6月28日
-
maria
和菓子アイスシリーズのあずきバー🫘とあずきミルクまんじゅうの2種類です♡
さっしーの、リリミュウでしたっけ?🤩たしか。
ネイル気になる〜♡
はぃぃ⁉️お隣さんなんなんでしょうね😤😤
痩せすぎって、、、
1番本人がわかってるわ!ですね。失礼だわ😡
極力会わなくていいですよー。精神的にもよろしくないですし。😓- 6月28日
-
🧸🍯
おいしそう〜😍🫘あずき大好きだから食べてみたい🤤
そうですそうですー!さっしーのリリミュウ🥰さすがよく知ってますね♬そういえばネイルもあったかも💅😁
化粧下地ベースお試ししてネットで買いました💕
本当、本人が1番わかってるわ!です😞ダイエットしてると思われてるのかな…気にしてるので言わないでくださーいって言えればよかったのかもだけど、とっさに出てこなくて😭嫌なこと言われてるのにニコニコしてる自分も嫌になりました😂
mariaさん優しい😢ありがとうございます💖- 6月29日
-
maria
あずき大好きなら、きっとハマると思います♡機会があればぜひぜひ💕💕
化粧品オタクとまではいかないが、さっしー好きだしたまたま知ってまーす♡
芸能人プロデュースのって基本高めイメージだけど、リリミュウはプチプラ価格帯ですよね🥰
化粧下地もあったんですね!効果とか教えてください😄下地難民です。笑笑←
えー
ニコニコして対応できたなんて。いい意味で大人な対応ですよね!😎
ベラベラ話す必要もないと思います。うん、私ならそうするー。言わしとく…みたいな。はいはい〜って聞き流す。できないけど😅←- 6月29日
-
🧸🍯
シャトレーゼ近くにないからコンビニにあったらいいのにー😭
さっしー面白いですよね😁友達になってみたい🤣
リリミュウの下地はパープルと迷って、イエローを買いました💕そばかすとくすみがカバーできてパッと顔が明るくなりました😊肌のお悩み別で選ぶといいみたいです!さっしーは2色使うのがおすすめって言ってますよね🤔
空気を悪くしなかった自分を褒めてあげた方が自分も気持ちいいですね🥺聞き流す技、身につけたい!図星なことって気になりますよね😭ムーディー勝山を見習わないと🥸←古っ- 6月29日
-
maria
コンビニでも置いてくれたら、買いやすいですよね‼️
あー!リリミュウのコントローラー下地か!
まぢですかー!下地でそもそもイエロー使ったことないから気になる〜🤩‼️そばかす?シミ?があるから隠したい…笑
クマもあるからとりあえずでオレンジ系使ってるが、、、隠れない🥲
2色使い??混ぜるってこと??
あはは🤣
ムーディー勝山いましたね!!!- 6月29日
-
🧸🍯
シャトレーゼの公式見てみたら、おいしそうなものがいっぱいでした〜🤤💖
クマ私もありますー😭イエローって顔が黄ばみそうな気がしますよね🙄でもテスターしたらいい感じでした🥰
1色塗ってからもう1色重ね塗りするって言ってました😳イエローがマスクしてもよれなかったら他の色も買ってみようかな😊
今日はクッキーを焼いてる間にフットネイルと眉ティントしました😁やっとお昼寝ーと、うとうとしてたら宅急便が来て起こされるという…😟- 6月30日
-
maria
でしょ♡でしょ♡
プリン食べたいし、焼き菓子も気になるし…
やばいやばい♥️笑
コントロールカラー、黄色がシミにも良さそうなんですね!いろいろググりまくってました。笑←
楽天でもリリミュウあったから、即買い…迷ってます。出費多くなるけど、、、あー、どうしよう。笑
わお♡フットネイルいいですね🥰やってほしいくらいだわ💕🤩
宅急便で邪魔されるの萎えますね。。。私、邪魔されたくないから、基本夜に時間指定してまーす😂- 6月30日
-
🧸🍯
アイスも種類いっぱいだし爆買いしかねないです😍笑
YouTubeで解説してくれてる人もいるので見てみるのもいいかもです😊私はパープルぬったら白くなり過ぎたけど、パープルも欲しくなってきました😳イエローが届いたので明日使ってみます♬楽天でこっそり買っちゃいましょ🤫
フットネイル夏はやる人増えますよね😁サロンもこの時期は忙しかったです💦
夜指定の手がありますね✨
化粧品とかは午前指定にしてささっとしまっちゃいます🤣
別に見られても何も言われないけど何となく😂📦- 6月30日
-
maria
ミニサイズでいいから、冷凍庫専用のがほしい〜。笑
YouTubeで解説されてるのか!探してみようかな💕
パープルはトーンアップっていいますもんね!前に興味本位でポール&ジョーのパープル系買って使ったことあります。ツヤツヤだったなぁ。デパコスだから買えなくて断念しました。笑←
楽天で買っても、カード名義が私だから、生活費が減る〜💦🫠
午前指定派なんですね🤣午前中の何時に来るのよ?!ってなるから私無理だわ😎- 6月30日
-
🧸🍯
ミニ冷凍庫持ってる人たまにいますよね😁うちはそもそも冷蔵庫が小さいから大きい冷蔵庫が欲しい〜🤣
今日イエロー塗ってみたらいい感じでした♬母にもリリミュウおすすめしたら早速買ってました☺️ポール&ジョーもコントロールカラーあるんですね💕使ってみたい😍アテニアのスキンレタッチャーも結構好きでした😊
私もカードは自分名義です💳逆に旦那名義だと使いにくくて😂
漢方もらいに行ってきたんですけど、このまま漢方だけでいいのか知りたいから、食べ物に対する認知のズレがあるかないか一応専門のところでも見てもらってきてって言われました🫠- 7月1日
-
maria
冷蔵庫は、デカいに越したことないかも〜。🤣ないものねだりで、左側からしか開けれないから、観音開き的なやつか、どちらからでも開けられる冷蔵庫に変えたい…。壊れたら!
お母様、早速リリミュウ買ってたなんて!行動はやっ!!🥰
イエローは、顔全体塗りました?部分使いですか⁉️
あら!食べ物に対する認知のズレ?それは、専門って何科になるんですか⁉️- 7月1日
-
🧸🍯
本当そう!同棲してたときの冷蔵庫だから小さくて😭早く壊れて欲しかったりするけど、冷蔵庫って高いですよねー😂
両方から開けられたら便利かもですね😁でもうちも左側だけ💕
イエローは顔の真ん中をメインで、薄めに全体に塗っちゃいました!もはやそれしか塗らなかった🤣グリーンもいい感じだったらしいです😊私は赤みないからもしも買い足すならパープルかな〜🤔でもパープルは艶感?パール感?結構強めな感じしました!あとはもう好みですね🤗
摂食とかはないけど、無意識の領域で食べ物への捉え方がズレてるかどうかって言ってました🙄行くなら心療系みたいです。- 7月3日
-
maria
冷蔵庫、ファミリー向けじゃないと小さめですよね!3人家族で容量足りてるなんてー!使い方が上手なんですね🥰
なるほど💡
グリーンも気になるなー。小鼻周りの赤みが年々出てきました。20代は気にならなかったのにー。
無意識の領域…かぁ。
私もあり得そう🫠- 7月3日
-
🧸🍯
使い方が上手なんて優しい😭ありがとうございます💕冷蔵庫貯金を気が向いたときにしてます😁
小鼻の赤みはグリーン良さそうです😊塗り込むよりは置く感じで塗るといいらしいです✨
お肌の悩みも色々変わりますよね🥺くすみなんて20代はなかったのに🤣
これ食べたら胃もたれしそうだなーとかは普通に思いますよね🤔- 7月4日
-
maria
気長に貯金がんばって♡
塗り込むより置く感じ??初耳だーーー!😳
シミも置く感じかしら。。。
くすみ…はまだよくわかってないから、どんなふうにだろう?って頭の中ハテナです。←
うんうん。フツーに思います。ラーメン食べたら〜とか。
昨日イオンモールのフードコート行ったけど、うどんとクレープ以外は胃もたれしそうだなーって、まさに思いましたもん。笑- 7月4日
-
🧸🍯
500円玉貯金だし気分だから本当気長にーって感じです😂
シミこそ置く感じがいいと思います😁私もくすみなのかよくわからないんですけど、昔のがもっと肌が白かった気がして🥺
シミとそばかすで、そう感じるのかな🤔
やっぱ思いますよねー😭
だって胃もたれしたくないし!
わざわざ病院に行って食べ物の認識がどうとか苦手なことを掘り起こすより、おいしいなーって食べられてたらいいんじゃないかなって思ったりしてます😓- 7月5日
-
maria
私も500円玉貯金がんばってます。少し溜まったらすーぐ使っちゃうから、全然大金にならない。笑
コンシーラーの塗り方だったかぁ。シミ、全然隠れないじゃん😂ってイライラしてた。笑←
聞き流すワザがあれば、認識どうのってとりあえず聞くのも…アリなのかしら。私は興味本位で聞いてみたいかも。😜- 7月5日
-
🧸🍯
すぐ使っちゃうんですね😂でも500円玉貯金してることすら忘れてる私よりはいいかも🤣貯まってすらないから笑
あーわかります😭!コンシーラーってうまく馴染まなくないですか😩?100均のだからかもしれないけど、一昨年くらいに買って全然うまくいかなくてガッカリしました😂
聞き流すワザかー🥺コンディションによってはしばらく考え込むからなー😂
セブンに冷やしくず饅頭ってのがあって、今日買ったらおいしかったです😋💕
七夕ですねー🎋何か七夕のご飯とか作りますか?- 7月7日
-
maria
500円玉貯金は、私のお小遣いなものです💓
コンシーラー、キャンメイクのが欲しかったけど売り切れで、セザンヌだったかな?使ってるが、、、めちゃ乾燥しやすい。プチプラだからかなぁ、かと言ってデパコスは手が出ないし〜😂
冷やしくず饅頭かぁ。くず餅ってこと?餅系は、胃もたれするかなーで手が出ないけど大丈夫でした⁉️
七夕🎋なの、、、忘れてた。なーんも考えてないから買い出しもしてないし。笑笑
あるものの、普段と変わらぬ夕飯でーす🫠- 7月7日
-
🧸🍯
コロナまた流行ってきましたね😥
わかりますー💦コンシーラー乾燥します😭コンシーラーぬって少し時間を置いてからチップでポンポンするといいって、今日たまたまネットで見たけどどうなんでしょう🤔今コンシーラー持ってないから試せず😂
お餅もたれますよね🫠お正月もお餅食べなくなりました💦くず餅は一気に食べなかったからか大丈夫でした😁
おっと忘れてましたか🤣息子は短冊持って帰ってきました🎋- 7月8日
-
maria
コロナ、いつ落ち着くんだろう…💦😔
チップでポンポン?
チップがないや〜笑笑
乾燥するから、1番明るいアイシャドウでごまかしてます😂
私もー。お雑煮とか餅なしにしてもらったり…笑
お汁粉好きだから、ほんとは餅と一緒に食べたい…🥹
息子くん、短冊にはなんて書いてました?
娘に聞いて飾ればよかった〜😜- 7月8日
-
🧸🍯
友達と会う予定だったんですが、学級閉鎖になっちゃったみたいで延期になりました😭コロナとか目に見えないものって難しいですよね💦
チップ私もなーい🤣
韓国アイドルとかって何であんなにみんな白くて綺麗なんですかね😳?
おしるこ美味しいですよねー😍mariaさんももしかしてあんこ好きですか💕?
幼稚園の短冊は警察官になりたい、その他の場所で書いた短冊は、車になりたい、ポケモンゲットできますように でした😂
車になりたいって🤣- 7月9日
-
maria
ありゃ、お友達と会えず残念でしたね😔💦
コロナだとか気にせず会いたいなー。
うん♥️あんこ好きー!あんぱんとか、まんじゅうとか、、、😍
警察官ねー!
え?車になりたいって⁉️まぢか〜🤣🤣
車を運転したいってこと?謎ですね😛- 7月10日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭💦💦
コロナがこんなに長引くとは、はじめの頃は想像もしてなかったですよね🫣
あんこ好き最高ー❤️わたしもあんこ大好きです😍あんぱんと茶色いおまんじゅう?が好きです!今年は水ようかんもハマってます🤤
将来どんな車買うのー?って聞くと、パトカー😁!って言います😂子どもって自由でいいですよね🤣
息子は咳が酷くてリバースしたりで疲れました😩このまま夏休み突入です😭早く治ってくれー!娘さんはいつから夏休みですか🏝💕?- 7月12日
-
maria
お疲れ様です💓
コロナ禍3年目?4年目?
こーんな長ーいとは思わなかったです😨
こしあんも、つぶあんも好き♥️水ようかんもツルッとしてていいですよね🥰
へぇー!息子くんパトカーなんだ❣️笑
看病お疲れ様です。。。息子くん早く良くなって〜🥲
娘、21日から夏休みです!でも給食が14日で終わる…🙄なーぜー。😂給食費払ってるのに〜💦- 7月12日
-
🧸🍯
入園式が延期になったから3年か4年っぽいですよね🤔
私もどっちも好きです💖子どもの時はこしあん派だったけど今はつぶあんよりです💕つぶあんのが甘さ控えめな気がするんですけど、どうなんですかね😳?
息子は咳が落ち着いて元気になりました✨今はパパとダンスの練習してます😂
21日からなんですね☀️息子も面談期間でもう給食ないです😭まあ休んじゃってるから関係ないけど💦終業式まで給食希望ですよね🙄- 7月14日
-
maria
そう!私も小さいときはつぶあんの皮?感触?が苦手だったなぁ。いつのまにか食べられるようになってました。笑
よかったですね😊💕息子くん元気になって復活ですね🥰
今日のお昼は、娘リクエストでざるうどんです。笑
手抜きできるから、ラッキーです🤣- 7月15日
-
🧸🍯
そうそう、皮感が苦手でした💦いつの間にかですよね😚むしろ今は粒あん選びがち💖
元気になってホッとします🥹
濃厚接触者はいないらしいけど先生が陽性ってさっき幼稚園からお知らせが来ました✉️😭
ざるうどんいいですねー😍💕こういう時っておかずとかどうしてます🤔?
今日は息子が起きる前にひとりでのんびりパン焼きたかったのに、息子が早起きしてきたので一緒に焼きました🙄🍞
そのパンでハンバーガー作って息子は大喜びです😂🍔- 7月15日
-
maria
幼稚園の先生が⁉️😢
びっくり情報ですね😱
うちは、麺類のときも、炒り卵、納豆はとりあえず出してまーす❗️娘、フツーに残すけどー🙄
ハンバーガー🍔作りかぁ、楽しかったんだろうなぁ♡
お昼寝したけど、眠い🥱💤- 7月15日
-
🧸🍯
びっくりですよね😣早く治るといいねって息子と話してます😊
炒り卵と納豆いいですね✨娘さんは食べてくれないですか😂?
昨日は今年の夏初めて素麺しました😋
お昼寝したけど眠い日ありますよね🥱💤娘さんももうすぐ夏休みですね☀️
ここ数日、食欲低下気味です😞食べたいものがよくわからない😭😭- 7月19日
-
maria
娘は、目の前に好きなものがあると、先に食べるタイプみたいで…。たいてい残します。だから、私が先にこれとこれは先に食べてからにして‼️って言わないといけない…😂
そうめんいいですよね♥️たった2分でも茹でるのがめんどいと…思ってしまう😜笑←
うわぁ。😭食欲低下気味なんですね。夏バテしてるかな…?夏野菜も美味しいけど、冬野菜とかで身体の内側から温めてみてくださいね🥺💓
看病とかあったし身体がお疲れ気味もありそう…。- 7月19日
-
🧸🍯
娘さん好きなものから食べるタイプなんですね😊私も今は量入らないから好きなものから食べちゃうな〜😋
息子は好きなものを一口分、お皿のはじっこに取っておくので面白いです😂
そう、本当そうでした!茹でるのが面倒🤣よかったー私だけじゃなかった🤭
そう言われてみると疲れたのかもしれないです😭自分のことって覚えてないというか忘れちゃうのでmariaさんのメッセージにほっこりしました🥺💖
冷やし過ぎないように気をつけます😢いつもありがとうございます🥹- 7月20日
-
maria
息子くんおもしろーい♡好きなものをお皿はじっこに取っておくとは‼️🥰
それぞれパターンが違って不思議ですね笑
茹でるだけの、簡単だけど…茹ですぎないように、時間見てなきゃいけないし、お湯から上げて水で冷やして〜とか、工程がなにげに多いですよね🙄💔
いえいえ♥️
私も疲れとか時間差で遅れてやってくるから…🥺
似たようなタイプなら、そうかな?って思っただけでーす💓
顔が見えない、文章だけど〜ほっこりできてよかったです😁❣️
学校、1学期終わりましたー。明日から夏休みだ…🙄💔- 7月20日
-
🧸🍯
何かハムスターみたいですよね😂本当十人十色ですね😊
工程多いですよね🙄見張ってなきゃいけない感じと、ご飯の時間のギリギリに用意する感じでバタバタします😵ザルを使うのも気に入らない😬←
私も疲れが時間差でくるタイプかも🤔そして長引きがち💦
幼稚園の予定の前々から気が張って疲れたりもしちゃいます😭
夏休み初日は無事に過ごせましたか?息子は習い事行ってきました☀️暑いから外出したくない🫠- 7月21日
-
maria
ウケる🤣
ザル使うの嫌いなんですね笑
なんなら、鍋のまま出して、セルフにしたいわー
麺伸びまくるかしら。笑←
昨夜から、胃の調子が悪くなってます😱💔久しぶりに、近所のはま寿司行ったのに食べられず…😓
今朝は、腹痛出たし。。。
来週から旅行に行くのにー。😫💦早く本調子に戻って…😭
習い事の送迎も大変ですよね😂ご近所ですか?- 7月22日
-
🧸🍯
ザル使うの嫌なんですー😂
お鍋のまま食べて欲しいのわかりすぎる🤣
胃とお腹の調子は大丈夫ですか😢?初めての1学期が無事に終わってホッとして疲れが出ましたかね😞
旅行いいですね💕早く落ち着きますように😣
習い事はチャリで10分かからないくらいです🚲体力落ちてるし暑さがしんどいです😂- 7月22日
-
maria
胃痛があります…😫💔
旦那が、市販の胃薬と、下痢もあったからビオフェルミンを買ってきてくれました。
早く効いてくれ…😭
旅行の準備が…ちょっと動くだけで疲れる〜💦食べてないからカロリーが足りてない😨
チャリで10分弱か〜
ちょっと遠そうなイメージがありますが、この暑い中、チャリは大変ですよね🥺- 7月22日
-
🧸🍯
胃痛もあってお腹もゆるいとは辛いですよね😣体調どうですか😢?
食べれない時は無理しないでくださいね😣かといって旅行の準備とかって旦那さんに任せられないですよね😭💦白湯とか甘酒は飲めそうですか😢?
信号が青なら6分くらいで着くけど、不調な日は遠く感じます😓体力欲しいです😭- 7月23日
-
maria
胃薬が効いてる?のか、痛いは痛いけど…少しずつだけど何か食べたいなーって思えるようになりました。
ありがとうございます😭💓今日は旦那仕事だから、ぼちぼち準備してまーす。
飲み物は大丈夫です🙆♀️温かいルイボス飲んでるから、めちゃくちゃトイレが近いです。笑
体力欲しいですよねー😇
私は久しくチャリ乗ってないから、いつか電動チャリで娘を乗せて走れるかしら?って疑問しかなーい。笑- 7月23日
-
🧸🍯
食欲が出てきたなら回復傾向ですかね😊胃が痛いのは落ち着きましたか😢?
準備ぼちぼちがいいですね✨頑張り過ぎると疲れちゃうかな😭ルイボスティーって利尿作用あるんでしたっけ♬私も昨日ネットでお茶買ったところです😁白湯が1番好きだけど🤣
体力欲しいですー😭😭電動チャリなら余裕だと思います🥳
坂道が多いなら電動の方がいいらしいけど、うちは坂道ないから普通の乗ってて…電動乗ったら楽ちんだろうなー🤣- 7月25日
-
maria
胃薬とビオフェルミンで胃痛落ち着いてきました!下痢もいつのまにかないです!
でもまだまだ何でも…は食べるの怖くて😂
ルイボスティーは、妊娠中も飲んでたけど、めちゃくちゃトイレ近くなります❣️笑
白湯わかる〜♥️笑
遊園地行って歩き疲れましたー。ふくらはぎとか腰がやばい…😂
温泉パワー♨️で少しは軽減…したのかな?筋肉痛💔- 7月26日
-
🧸🍯
なんでも食べるの怖くなるのわかります😭その後体調どうですか😢?おととい私もお腹痛くなってビオフェルミン飲みました😵
白湯いいですよね〜🥰安心します💕息子の習い事を外で1時間見学してたんですが、暑いけど白湯持っていきました🤣
遊園地暑いなかお疲れさまでした😊☀️温泉パワー♨️でお肌も綺麗になれそう❤️- 7月28日
-
maria
いつのまにか、胃痛なくて、昨日やーっと、便秘続きから解放!笑
でもまだわからないですが。
今日は、熱海に義両親と来てます。疲れ?お腹すいた〜がなくて、あんまり食べてないです。笑
甘酒は持ってきたから飲みました😌
習い事、1時間もやってるんですか⁉️暑い中、お疲れ様でした🤩
今日は、宿にプールあったから少しだけ入りました。当たり前だけど、水が冷たかった〜笑- 7月29日
-
🧸🍯
便秘も解放!スッキリですね✨
便秘だと何日くらい出ないですか?
私はエアコンで喉がカサカサして咳が出てます😭
熱海に行ったんですね♬義両親とお出かけお疲れさまです!
疲れると私もお腹空かなくなります😓
プールもあったんですね💕
今日は息子のスイミングの短期教室行ってきました☀️2日連続だから明日もあるんですけど、明日はチャリで行かなきゃだから暑そうです😵- 7月30日
-
maria
んー、便秘続くと3日くらいあくかも?焦ってお腹マッサージとかアレやこれや試すけど!笑
エアコンは喉やられやすいですよね😵水分補給とのど飴とかでひどくならないように…😢
昨日は、ちゃんとお腹空いてました!安心感?なんだろー。お昼ごはんもちらし寿司的なの食べられました♥️高級そうなお店連れてってくれました🤩ラッキー✨🤭
まぁぢか〜
2日連チャンでスイミング教室あるとは❣️送迎頑張ってー🥰
今日は完全に引きこもりです。片付けしたり、娘の宿題の絵日記仕上げさせたり。
手抜きで、お昼ごはんはガストの宅配頼みました💓- 7月30日
-
🧸🍯
3日出なかったらあれこれしたくなりますね!コロナの時そうでした😭
いきなり咳き込んだりすることはあるけど、良くなってきました😊エアコンつけないのも無理だし、うまく付き合っていかないとですよね😣今日は歯医者さんだから咳が出ないことを祈ります😭
ホッとするとお腹すいたりしますね🥺昨日スイミングの体験終わったらお腹すきました🤣
宅配いいですね💕暑いから引きこもり正解です✨絵日記は毎日書くんですか✏️?- 8月1日
-
maria
昨日でちょうど3日目だから、夕飯にキャベツ、豚しゃぶ、にんじん、かぼちゃ、ひじき、しらす…を乗せたサラダ的なの食べて、お腹マッサージしときました‼️
朝もたっぷりキウイソース入れたヨーグルト食べたから、やっと出ました〜。ふぅ💨
私も!というか娘の歯医者が午前中にあるから行きます🪥
よかったですね❣️お腹すいてきたんですね!🤩
絵日記は、1日分だけです✨毎日あったら…萎えますよー。そんな書くネタないし。笑←
旅行やらで散財したから、自炊頑張らないと😵‼️- 8月1日
-
🧸🍯
キウイソース🥝やっぱり万能ですね😁✨かぼちゃ大好きで毎日食べてるんですけど、かぼちゃも便秘にいいの知らなかったです😳
歯医者さん一緒の日でしたね😊🪥暑いなかお疲れさまでした✨暑過ぎて早く秋になってほしいです😥
1日分なんですね✏️息子は宿題でも何でもないのに、絵日記たまに書いてます😂
うちも今月散財です💸🫠
冷蔵庫買って、還暦祝い買って、プール入会したから月謝2ヶ月分…今日は映画館デビューして地味に出費😭そして来月車検😱節約がんばりましょ🥺- 8月2日
-
maria
かぼちゃも⁉️毎日常備して食べとこうかしら。笑←
娘、初の虫歯を指摘されました🫠初期の虫歯だから、今すぐどうこうないけど。お盆休み明けにまーた歯医者です。
そうなのー!息子くん絵日記書いてるなんて!何きっかけですか⁉️😁
プール月謝2ヶ月分先払いなんですね😱わお…。- 8月2日
-
🧸🍯
雨と雷大丈夫でしたかー😵?
かぼちゃ食べたって言ってたので、かぼちゃも便秘にいいのかと勝手に思っちゃいました〜😂
初期虫歯が見つかったんですね😭息子も一度指摘されたことあってすごくショックでした😭
治療しなくていい程度なら、進行しないようにお互い気をつけましょ🥺
絵日記、なんかのアニメがきっかけだったかな🤔なにかと書くことが好きかもしれません😁
前払いシステムたまにありますよね🫠キャンペーンやってたので指定カバンとかはプレゼントでラッキーでした😁✨- 8月4日
-
maria
雷⚡️は、家にいるから気づいてないです。笑
昨日まで暑すぎたから、急に涼しく感じます。湿度はすごいけどー。
そちらは大丈夫でした⁉️
そうなんですね♡息子くん、書くことが好きかもだなんて😁✨
習い事あるあるなんですね〜。うちは全くだから何も知らない私。😅
入会プレゼントでもらえるならラッキーでしたね🥰
明日から自由研究の工作、貯金箱作りをやり始める予定でーす。紙粘土が足りるのか不安しかなーい🫤- 8月4日
-
🧸🍯
よかったー✨うちも大丈夫でした😊涼しかったですね🍃
昨日は小学校も同じになる幼稚園のお友達にばったり会って遊んできました☀️
色々話してたら結構みんな習い事掛け持ちしてるようでビックリでした😳私もよくわかってないです🤣そもそも習い事って、送り迎えがネックだったりしません😭?
貯金箱作り楽しそう〜😍💕粘土足りましたか?
絵日記と自由研究の工作だけでも大変そうですが、他にも宿題ってあるんですか🥺?- 8月6日
-
maria
おぉー!小学校も同じになるお友達なら、付き合い続きそうですね♡
え?!習い事の掛け持ち⁉️みんな…すごいですね。費用だけでもバカにならなそう…。
うんうん、
習い事のネックは送迎ですよね。私が車運転ペーパーだからできないし、自転車持ってないから…どこも行けない💧😅
貯金箱作り、紙粘土の特有の臭いがイヤ!って娘はなり、なんとか頑張ってもらいました。マニキュアほど臭くなかったけどなぁ?🫠
100均で色付きの紙粘土にしたから、もうシルエットはブタ🐷らしいかも〜😜💕
そして、粘土1箱で足りました。あまったくらい。笑
他にも、宿題は1冊のドリル(表ウラで国語と算数各6回分だったかな。たしか〜)、計算カードのタイム測るやつ(数回やって最速のを記録するらしい…)、朝顔の観察日記2枚分でーす❗️
8月半ばには全て終わらせるつもりの予定でいまーす🙆♀️‼️- 8月6日
-
🧸🍯
ママさんも話しやすい人なので心の拠り所になってます😊
聞いた話だと公文やってる子が多くて、公文は週2らしいです😵体操とサッカーと公文やってる子がいて…ハードですよね😳週5サッカーの子もいました!
私もペーパーだし、送迎は体調とお天気に左右されそうで荷が重いです😭
匂いが嫌でしたか🤣💦ブタさんの貯金箱作ったんですね🐷固まるの楽しみですね♬
宿題5種類ですかー!早く終わらせてスッキリしたいですよね✨応援してます🥺💕算数ってもう引き算もやってますか?- 8月6日
-
maria
話しやすい人
っていいですよねー🤩✨
くもん かぁー!!!
子供本人が楽しくやってるならいいが。親の満足度なら可哀想。。。
算数、0〜10までの範囲で足し算や引き算ありますー‼️😎- 8月6日
-
🧸🍯
いいですよね☺️波長が合うというか長く話しても疲れないです✨
本人が楽しくできるのが絶対条件ですよね😁じゃないと続かない🤣
引き算もあるんですねー!
あっという間に息子に宿題教えられなくなりそうです😂
今日はお昼寝ぐっすりできました🥰夏休みもお昼寝できてますか?- 8月9日
-
maria
いい意味で、気を使わないで居られる関係性ってラクですもんね❤️
習い事は、楽しさですよね!🥳
私もー。算数なんて早い段階で教えられなくなりそう…。
お昼寝必須でーす!笑
最近は、寝室にエアコンつけるのめんどくさい、部屋が激アツでたぶん電気代かかる?で、リビングのソファーでお昼寝してます。娘を放置して。大人しくYouTube見てるとかして遊んでてくれるから、グワァーっと寝れてます😝💕- 8月9日
-
🧸🍯
そうですねー!気を遣わないの大事です💖ちょっと話しただけで何かどっと疲れるママさんはきっとなんか合ってないんでしょうね😭
算数私も苦手です💦暗算もできないし、たまに息子のが早かったりします🤣
お昼寝必須同じくー🥳🥳
食欲なくてだるいので今日はごろごろしてます😞- 8月11日
-
maria
波長?オーラ?
何かが違うと疲れますもんね!😂
暗算も、今はまだ勝てるが。笑←
そのうちムリだわ〜
昨日は、小学校のお友達ママさんと近所の市のプールに行ってきました〜☺️❣️
日焼け止めぬりむらあったし、そんな焼けないとか思ってたら…焼けちゃいました😅ちょっと背中がヒリヒリ😱💦ビキニ👙だけじゃダメですね。ラッシュガード欲しい〜。
今日は疲れてお昼寝😴14時ちょっと前に起きました。笑
食欲ないなんて!ゆっくりしてくださいね🥺
疲れてる証拠?で甘いもの欲してます。でも、週末は、義実家に行くから胃を整え中でーす😛- 8月11日
-
🧸🍯
ほんと、何かが違うと疲れますよね😂圧が強い人も苦手かも💦
おー!まだ勝てますか🤣都道府県ももう息子に負けてます😂笑
プールお疲れさまでした✨あっという間に日焼けしますよね😭私も先月海に行って、テントから足だけ出してお昼寝したら足の甲が火傷並に焼けました🥲
義家族と頻繁に会ってて偉いですね🥺胃は整いましたか?
明日は夕方接骨院の予定だけど台風どうだろう😞行きたいな〜😭- 8月12日
-
maria
圧が強い人…会ったことあるかな?ないかも…。
まぢですかー!都道府県、全く教えてないや…。息子くん覚えが良すぎなんですね♡賢い😆💕
都道府県は、何をどうやって教えました?
日焼けしたとこ、背中が今はかゆいです😵💫💦
またプール行くかも?で、楽天で探してラッシュガードをポチりました。。。
ひゃー🥲足の甲の日焼けもつらそう🫣💔
じじばば交流楽しみにしてるし〜♡娘も、義両親も。
胃は今のところ大丈夫かな🙆♀️夜は爆睡したーい。。。普段から夜中途中で起きる「中途覚醒」しちゃうから…眠り浅い予感しかしないです。- 8月12日
-
🧸🍯
圧が強い人たまにいます🙄上から目線というか💦
息子は天気予報見るのが好きなので、地図を壁に貼っといたらいつの間にか覚えてました!全部は言えないけど、好きなことだからたまたま覚えたんだと思います🤣
日焼け痒くなって来ましたか😭また行くときはラッシュガード必須ですね🕺足の甲は湯船に入るとき不便でした😂
中途覚醒わかりますー😮💨昨日は特にそうでした😞ぐっすり眠りたいですよね💤
今日は習いごとの体験行ってきました😊もう1日体験あるけど、今後もやりたいみたいです!- 8月14日
-
maria
病院の先生でも、たまにいますよねー。上から目線なタイプ…😵
息子くん、天気予報が好きなんですね!なーるほどね😊地図を壁にかぁ❣️地図ポスターってどこらへんに売ってました⁉️🤔
ラッシュガード、楽天でポチりましたー!!!またプール行くだろうし。来年以降も使えるかなー。で。
でもでも、時期が遅かったです😓欲しい色味が完売ばかり…。黄色にしてみました。水着の柄にも少しあったので。
中途覚醒、わかる方いた〜‼️😳むだな目覚めですよね。
やっぱり夜中起きました😩
あら♡習い事の体験いいですね☺️💓スイミングのほかに?って感じですか?- 8月14日
-
🧸🍯
いますよねー😩コンディションによってはそういう人の一言でドーン⤵︎ってなります😂
去年の運動会の時に、私がお天気お天気言って気にしてたら息子も天気予報見るようになりました🤣ポスターはネットで買いました💕確か100均にもありましたよ!
欲しい色味が完売でしたかー😭人気なのはみんな買っちゃったんですね💦でもでも、日焼けするよりは今年から着た方がいいです😎
本当、無駄な目覚め😳その後はまたすぐ眠れてますか?
息子が産まれてから中途覚醒ばっかり😭お泊まり保育で息子がいなかった日は案外ぐっすり眠れました🤣
スイミングの他にです🏊♀️ダンス行ってきました!やりたいのあったら小学生からやろうかって話してたんですけど、夏休みに体験行ってみたらやりたーいってなったので始めてみます😊- 8月17日
-
maria
娘も、私が明日の天気は〜?ってつぶやいてるもんだから、気にするようになりました🤣笑
ポスター、100均にありました?私の視界に入ってないだけか…😂笑←
蛍光黄色でした。ラッシュガード…😝笑
あと数年は着ててもおかしくないと思い込んでおきます!笑←
んー
夜中目覚めてすぐ寝れるパターンと、1〜2時間寝れないパターンがあります。
昨日整骨院に行って、違う先生にやってもらったけど、その先生曰く、産後の授乳での夜中起きた名残りが今もあるんじゃないか?って話でした。
他の患者さんで、小学生ママさんが似たような感じなんですって〜。
おぉー!ダンスの体験でしたか❣️私も娘が身体動かすほうが向いてそうだから、候補でダンスあります✨
近所にスタジオがないから、、、何も進んでないけども。😂- 8月17日
-
🧸🍯
お天気って何かと気になりますよね😁mariaさんのお家もそうだったとは🤣
インスタ見てても、えーそんなの売ってた?!ってよくありますよね😂100均に行ったらこれ買って5選、みたいなのつい見ちゃう🙄
蛍光でしたか!!娘さんもママを見つけやすくていいかも♬私は派手なの全然アリ派です😊
1〜2時間眠れない時もあるんですね😢私も起きた時スマホ見ちゃうとそうなることあります😭授乳の名残りか〜小学生のママさんもそういう方がいるとなると、ママあるあるかもですね🤔
お〜娘さんもダンスが候補ですか🕺ジムとかでもキッズダンスやってるから見つかったらいいですね✨ダンスは私が送迎なのでより一層お天気が気になりそうです🤣- 8月19日
-
maria
100均で〇〇とか見出しあるととりあえず見ちゃうかも〜🤣
Instagramあるあるかしら😝笑
今日、市営プール行って、ラッシュガード実際に着ました!蛍光黄色、悪くないかも✨って思いました😁‼️
スポーツジムか〜
徒歩圏内では見当たらないかもな〜🫣Googleマップで探してみようかな。笑←- 8月19日
-
🧸🍯
見ちゃいますよね🤣でもそれ買って失敗したことも何回かあります😂
おー!早速プール行ったんですね💕ラッシュガード活躍してよかった🥰ネオンかわいいですよね❤️私夏はどピンクのハーパン毎年履いてます🤣💖
Googleマップ気が向いたらやってみてください😁
なんか、夏休み疲れましたー😭😭- 8月19日
-
maria
まぢか!
失敗は、、、イヤな買い物ですね🥲
100均の濡れ髪用コームくらいしか、買ってないなー😝
どピンクのハーパン⁉️存在するとは🤣❣️
夏休みは、、、
疲れますね〜
ご飯のネタ切れもいいとこだし。笑←- 8月19日
-
🧸🍯
ジャバラになってる排水口ネットが失敗でした😩濡れ髪コームって引っ掛けられるやつですか😊?
疲れますよねー🥲娘さんいつから学校ですか?- 8月21日
-
maria
いや、買いに行ったときは、セリアだったけど、引っかけられるやつはなかったんです。だから、洗面台に置いてまーす😙❗️
学校は、29日(月)から!でも給食は9月1日から。😂- 8月21日
-
🧸🍯
洗面台に置いてるんですね😊seriaはジェルネイル欲しくなります😂
29日もうすぐですね!3日間だけ午前終わりですか?初日から給食きぼんぬですよね😭
うちも夏季保育始まったけど給食はなく…5日から登園することにしました🚌☀️- 8月24日
-
maria
思いつきでトリートメントするから、お風呂場から濡れ髪用クシ取りに行くのがめんどくさいでーす。笑
意味わかんないですよね〜。なぞの3日間給食なーし。
29日初日なんて、始業式だけ?だから、11時過ぎに帰宅ですよー。幼稚園時代と変わらない❣️笑←- 8月24日
-
🧸🍯
お風呂場から取りに行くの面倒ですよね🤣私もこの前、髪の毛濡らしてから忘れ物に気づいて、あー😩ってなりました笑
自分が子どもの頃は早く帰れる日嬉しかったけど、親になると変わりますよね🤫
これから息子の習い事行ってきまーす!寝てたい…🫠- 8月25日
-
maria
も〜
お風呂場でトリートメントする気分な日は、諦めてまーす。笑
洗い長さないオイルトリートメントする日だけ、頑張ってる…みたいな😙笑←
お!
習い事行ってらっしゃーい!😁💕- 8月25日
-
🧸🍯
娘さん今日で夏休み終わりですね😊✨
習い事、湿気で蒸し暑くて疲れました😂でも卒園したら辞める予定だからそう思うと寂しくもあり🙄
もう最近昼間眠くて眠くて😭ぐっすりお昼寝しました😁mariaさんもお昼寝できましたか💕?- 8月28日
-
maria
とりあえず、今日で夏休み終わりまーす❣️あと3日間はお昼ごはんの支度があるが〜😂笑笑
今日は湿気すごいですよね😭娘の部屋、片付けしたけど、湿気で暑すぎてキャミ姿でやりました😅←
私、昼だけじゃなく…朝も家事がひと段落する8時台が眠いから寝てます🥱💤
お昼寝、ソファ🛋で寝ちゃってます。身体には良くないんだよなー。暑いから、寝室冷えるまで時間かかるから、節約で。笑笑- 8月28日
-
🧸🍯
羨ましいですー😭🏫うちもあと一息💦
今日はカラッとしてましたね😊朝夕だいぶ涼しくなってきて秋が待ち遠しいです🍁
わかります!午前中すでに眠い😳私も午前にごろごろしたりする日あります💕
幼稚園始まったらゴロゴロぼーっとしまくりたいです😂
ソファで寝ると首痛くなる時あるけど、暑いところで寝たら具合悪くなっちゃいますもんね😢今年エアコン代やばそうです😭💦- 8月29日
-
maria
今日から新学期❣️娘、早速忘れ物しました。防災頭巾!笑
今日の暑さも、あれ?って感じでした‼️夏が終わろうとしてますねー。
今日は短時間だったけど、午前中に録画してたドラマ見て満足できました💗😆
電気代やばそうですよね😂笑←- 8月29日
-
🧸🍯
防災頭巾〜!!忘れる気持ちわかるー🤣新学期無事スタートできてよかったです🌸給食のスタートが待ち遠しいですね🤤
日も短くなってきましたよね☀️暗くなるのが早いのはやだけど涼しいの嬉しいです😍😍
mariaさんは何の季節が好きですか♪?何かべたな質問笑
ドラマ私も1人で観たいです🥰今期は何観てますか?
電気代怖いです。怖すぎます😂- 8月31日
-
maria
娘、今度は体育で使う赤白帽子を忘れたと、昨日話を聞きました〜。全て私はやらず、娘任せだから…。😂
季節か〜。春と秋かなぁ😁💕過ごしやすいからって意味で。寒いのが苦手だから、雪降るくらい寒い日は嫌いです🥲
今期のドラマは、永野芽郁ちゃん出てる「ユニコーン🦄」だっけ?と、中村倫也さん出てる「石子と羽男」は見てます💗
中村倫也さん大好きでw
急に涼しくなったから、冷房の設定温度がわからなくなってまーす。消したら湿度で蒸し暑だし、つけたらちょい寒いし。。。笑笑- 8月31日
-
🧸🍯
赤白帽か〜!懐かしいです☺️
自分で準備してもらうの大事ですよね😁息子が小学生になって忘れ物しても、なるべく届けないようにしようって思ったりしてます🙄
私も💕春と秋が好きです🌸春はお花がいっぱい咲いて秋は美味しいものが多いし🍠何より寒いのも暑いのも苦手だし、身体に優しい季節がいいです🤣
ユニコーンみてます🦄永野芽郁ちゃんの美白が羨ましいし、広末涼子の透明感に感動しません😳?そこかよって😂
ドラマみてないけど中村倫也の雰囲気いいですよね〜🥴声も落ち着く!
エアコン難しいですよねー😭
最近は湿度高いから一応つけるって感じです💦電気代もう来ました?うちは10500円くらいで、10,000円台で済んでホッとしました😮💨- 9月1日
-
maria
私、忘れ物あっても、1回も届けたことないやー。幼稚園時代から…😂笑
たーしーかーにー✨広末涼子さんの透明感、アレ何❓ですね‼️40代でしたっけ?
わあ♡中村倫也さん知ってる方いた〜‼️←
声、イケボ♡
電気代きたような、、、私見たっけかな?記憶になーい…。
笑笑
電気代に1万は高いけど、この猛暑には仕方ない感じもありますよねー。
エアコン、28度なんてムリだし〜💦😵- 9月1日
-
🧸🍯
園バス見送った後に息子の水筒をなぜか私が持ってて、うわーってテンション下がりまくりで届けたことがあります😂
確か40代ですよね🤔あの透明感なんなんでしょうね?!脚も綺麗だし憧れます🥺💓脚フェチなもんで笑
イケボですよね🤣竹野内豊の声も結構好きです✨
28度だと何か暑いですよね😵27度だと寒い時もあって難しいです☹️エアコン我慢して体調崩すよりは1万円許容範囲ですよね✨- 9月1日
-
maria
園バスあるあるですよね〜
私も直前まで持ってて…とかありました😂
脚フェチなんですね💗
モデルさんとかもすごいですよね〜!お金かけてお手入れしたら…ああなるのかしら!笑笑
うんうん!義母ムスのドラマで竹野内豊さん出てたとき、声やば〜でした♡
うち、リビングは24〜25度設定ですよ。やべぇー😅
寝室なんて、2部屋分を1つでまかなってるから、冷えるまで1番引く16度にしてたりもします。ある程度冷えたら20度…
全然エコじゃなーい😂- 9月1日
-
🧸🍯
体操服とかならいいやーって思うけど、水筒はないとかわいそうで届けました😭
男女問わず脚が綺麗な人好きです💕ほどよく筋肉つけて美脚になりたい🤤mariaさんは声フェチですか?
義母むすー!懐かしいです😁
竹野内豊って倉科カナと付き合ってたんでしたっけ🤔?プライベートもカッコいいんでしょうね🥺
16度ですかー😳でも2部屋分ですもんね!暑くてぐったりするよりいいですよ✨うちはエアコンと天井の扇風機使ってます😊
今月はだんだん涼しくなりますかねー🍁?- 9月2日
-
maria
私、何フェチかなー?
自分でもわからず。笑
プライベートもカッコ良さそうですよねー。それとも、ギャップでポンコツなのかしら?🤣←
天井に扇風機あるなんてー!
だんだん涼しくなってってほしいですよねー😙急激な温度変化だけは、やめてほしい。。。- 9月2日
-
🧸🍯
ポンコツだったらかなりのギャップですね🤣部屋が汚かったらやだなー🙄
急激な温度差はついて行けないからお断りしたい😤←
息子も月曜日から登園です🥺
夏休み数えたら58日でした😭
来週は月火旦那がお休みだから、ひとり時間はあと少しお預けだけど😂- 9月3日
-
maria
汚部屋…
それはイヤだなぁ。
料理が実はできるってギャップほしいかも🤣←
ぬぁ⁉️夏休みが58日あったなんて❗️ひゃー🥲頑張りましたね。毎日毎日お疲れ様でした✨😘
小学校から、算数の時間に使うから〜で、お菓子の空箱必要で、スーパーでお菓子大量買い。旦那にも協力してもらい様々なサイズのお菓子選んできました〜!笑←- 9月3日
-
🧸🍯
汚部屋とか清潔感ない系はいやですよね😭料理できるってギャップは嬉しい😋🍳
7月に風邪ひいてそのまま夏休みになったので長かったですー😞明日は念願のひとり😭💖
算数で空き箱ですかー😁立体のお勉強とかですか?小学校でいきなり持ち物出たりする説って本当なんですね😳mariaさん好きなお菓子ありますか🍪♬?
昨日は夜お腹が張っちゃって冷や汗出ながら寝ました😞- 9月6日
-
maria
家事できるギャップはほしいかもー。できないよりかは!笑
おぉー!明日はひとり時間あるんですね💗😊何する予定ですか⁉️😚
幼稚園よりは時間の猶予があるからまだマシだけど…
何かと準備が急です🥲
好きなお菓子か〜
ママ友に教えてもらってからハマってる、「かし原の塩ようかん」は、毎週のようにスーパーで買って食べてまーす❣️
胃もたれしないし、カロリー高めだし🤣笑
あとは、量は食べられないけど、北海道土産で有名な「六花亭のレーズンサンド」や「白い恋人」好きでーす😘
山梨土産かな?「とうもろこしのひとくちせんべい」も美味しかったなぁ😄胃もたれしなかったから毎日食べてました!1箱50コ入りだったし。😆✨
やだ😱💦
お腹張るとか…痛みもありましたか?冷や汗も出たなんて。。。
お腹温めて〜🫣❗️❗️
今は、落ち着いてますか??- 9月6日
-
🧸🍯
お料理できすぎる人だと作るのプレッシャーかも🤣
何の予定もないです!笑それが幸せだったりします🥳録画見たりお昼寝したり💖
小学校の方が親御さん的には時間に余裕できますか😭?
今年は家族でコロナになったり幼稚園自粛たくさんして…数えてみたら1月から8月まで登園したの25日でした😱そりゃ疲労も溜まりますよね😞
塩ようかん続いてますね😋私も夏は水ようかんにハマって、ついに自分で作るようになりました🤣💓
六花亭のお菓子おいしいですよね♬昔、六花亭のいちごのお菓子が好きでした🍓レーズンサンド胃もたれ大丈夫ですか😳?
一口せんべい調べちゃいました🌽おいしそうです🤤
痛みはなかったです😢あれ以来大丈夫ですが、日頃からお腹が固くなりやすくて不快です😭- 9月8日
-
maria
職業が料理人だとプレッシャーになるかも?だけど、趣味なら思わないか…も?😝笑
なーんも予定なく伸び伸びと過ごせるのも、幸せなことですよね❤️
昨日急遽…学校からのお便りで生活科の授業で虫探しするから「虫かご」と「虫取りあみ」用意してと。9日持たせて〜で、今日買いに行ってきました💧😵近所にセリアとホームセンターがあってよかったです。
超だるい🥱…。
んー。時間に余裕はあるかも?月曜日は4時間目だから13時半?とかだけど、火曜日〜金曜日は5時間目まで授業で14時半?とか帰ってくるし。なんせ送迎がないからラクですね❣️🙋♀️
帰宅したら宿題あるから見なきゃだが。。。
まぢか♡自分で水ようかん作るくらいまでになったとは✨すげぇ💗本格的ですね😆
レーズンサンドは、半分くらいに分けて食べればもたれなかったです‼️厚みあるから一気に食べたら、たぶんムリかも?しれないが。
あはは🤣
調べるの早い♡
とうもろこしのひとくちせんべい、機会があればぜひ食べてみてほしい〜❤️😘
今日とか天気悪くて急に涼しく感じるからお腹暖かくして冷やさないようにしてくださいね😣
こないだ、心療内科の先生が、「秋バテ」って言葉があるよ〜って言ってました。血流悪くなって身体に不調出やすいって😥- 9月8日
-
🧸🍯
サッとやってくれる人って魅力的ですよね😊器用な人というか♬
のびのび過ごせるの幸せです🥹もう土日かーってなりましたもん正直😂
虫かごと虫あみ急でしたねー!!それなら夏休み明けの持ち物予定とかで夏休みのお手紙として欲しいですよね😭虫あみならうちにあったから貸してあげたかったです🤣
1年生でもう5時間授業とは✨娘さん頑張ってますね🥺そっか!送迎がないのかなり楽ですね😍😍小学校さみしいけど、楽しみになってきました😂
宿題は毎日ありますか?
半分に分けて食べる作戦私もよくやります😊というか何かとそうなっちゃうかも🤣
ありがとうございます😭💓
秋バテは血流が関係してるんですね😓リラックスして過ごしましょう🍁最近午前中のお昼寝にハマってます😪- 9月11日
-
maria
自分が不器用だから、器用な人惹かれる〜💗
1週間がまぢ早いです。。。
やっぱり、男の子いる家庭なら虫あみあるんですね!
娘、バッタを持ち帰ってきましたよ。。。2年生と合同だったらしく、娘は触れないから登校班同じの優しいお兄ちゃんが取ってもらったと…。
やーめーろー
(私、虫大嫌いです💔)
宿題は、音読が毎日あります🎶1学期からふつーにあります✨2学期からは、国語か算数のプリントも追加されました‼️
今日は、娘がどっか出かけよう!公園行きたい!って言うから、近所っぽい、初めて行く公園に徒歩で行ってみました❣️
Googleマップ上だと12分ってあったけど、ずーっと平坦で住宅街抜けてった先にありましたー!
方向音痴だから、Googleマップ頼りです。全く道覚えられません😅- 9月11日
-
🧸🍯
器用な人って余裕があるように見えるしキュンとしますよね☺️
昨日は旦那お休みだったから今週のひとり時間がやっときたー!って思ったのに案外時間がない日でした😭なぜ…
バッタですかー💦お持ち帰りは辛い🫣私も虫大嫌いで、息子にも持って帰ってはこないように言ってます🙄
音読が毎日あるんですね📖小学生の頃、音読カードがあったの思い出しました😁算数の宿題プリントは足し算引き算とかですか?教えられるか心配😂
公園お疲れさまでした✨初めての公園いいですね♬私は覚えられないどころか、Google MAP見たってわからないほどの方向音痴です🤣
お迎えまでもうひと休憩しようと思ってたら園長先生から電話が来て、お友達が息子のほっぺを思いっきりつねったそうで😳
今日の運動会の練習中にですね…って先生が話し始めたので怪我でもしたかとドキドキしちゃいました😭貴重な休憩タイムがー🥲笑- 9月13日
-
maria
キュンキュンポイントですよね💗
バッタは、学校に行って逃がしてきました。ふぅ〜😮💨
1学期は1〜10までの足し算引き算で、2学期のいまは、10〜の足し算引き算始まってます!
Googleマップ、車のナビみたいに進行方向教えてくれるからまだマシでした🫣
それでも、帰り道は1本曲がるとこ間違えたが。笑←
ぬぁー⁉️
貴重な時間を〜😵💫
でも大けがじゃなくてよかったですね😢
息子くん痛かっただろうに。。。- 9月13日
-
🧸🍯
キュンポ💓←
学校まで逃がしに行ったんですね✨えらいです🥺うちならそのへんに逃がしちゃうかも😳
2学期は10からの足し算引き算になるんですね!暗算できないから私やばいかも😂国語は漢字プリントとかもありますか?
Google様様ですね💕帰り間違えても無事帰って来られてよかったです🥰行きで間違えたら辿り着けなくなりそうで絶望的ですよね😇
息子からはほっぺのことは何も言ってこなかったので私もあえて聞きませんでした!疲れてるからか、不意の電話とかちょっとしたことでどっと疲れます😭
明日は運動会の親子ダンス練習と引き渡し訓練で2往復しなきゃいけなくて…体力が無理そう🥲- 9月15日
-
maria
虫のことだから、写真とか出るんじゃないか?ってビビりながらググり…
元いた場所に帰すのがいいって見つけたから、学校に逃がしました。これが、近くじゃない公園だったら、、、どうしたかな。笑
ちょうど、昨日の宿題で、漢字ドリルみたいな冊子を持ち帰ってきて2つの漢字練習してました〜😚
いつから漢字練習始まってたんだ⁉️って感じですが。🤣笑←
ホント❗️そう!
行きで間違えたら…凹みます。😮💨
ぬぁ⁉️
運動会の親子ダンス練習と、引き渡し訓練が同じ日ですか…😱😱
わーけーてー💦
体力死にますね。
明日明後日とかは、なるべくゆっくりしてくださいね😢- 9月15日
-
🧸🍯
ビビりながらググるのめっちゃわかります😣息子が足の爪怪我したときに応急処置わからなくて薄目で見ながら調べたことあります😭
虫きっと今頃元気にしてますね✨
漢字も始まってるんですね😊✏️娘さんがんばってますね🥺
小学生の頃、自分の名前の漢字習うのが羨ましかったの思い出しました😂山とか下とか!私の漢字は何一つ学校で習わないので😭
行きで間違えたら心折れますよね😓方向音痴あるある🤣
ほんと分けてほしいって毎年思います😢今までは旦那がお休みもらってくれてたけど今回はお休みじゃないし…いっそ休んでいいですか😭?!笑- 9月15日
-
maria
ケガ🩹の度合いでも、ググるのヒィー😵💫ってなりそう…
名前の漢字か〜
旧姓の苗字は、1年生で習ったからすぐ書けたような🤔下の名前は全くだったなー🤣笑
がーん😱
旦那さん、今回お休みじゃなかったんですね。。。
行くしかないですね。🥲
娘の自転車練習に、連日付き合ってたから、今日は足腰がクタクタです😮💨
旦那に丸投げして行ってもらいました♡笑←- 9月15日
-
🧸🍯
血が苦手だから内心かなりひぃーっでした😭息子には大丈夫だよって声かけたけど🙄母ってすごいですよね🫣
学校で習ったんですねー✨それ憧れでした🤣💕あと登校日がお誕生日の人も何か憧れてました!今となっては春生まれお気に入りですが、お誕生日必ず春休みだったので😂🌸
幼稚園頑張って行ってきましたー😭体調悪いから帰りもタクシー乗ろうと思ったら電話繋がらなくて😢電話繋がるの待ちつつ歩いてたらママさんに話しかけられて、そのまま歩いて帰ってきたのでヘトヘトでした🤣でもかなり達成感です💖
自転車練習お疲れさまです✨乗れるようになってきましたか🚲💕?私も自転車は旦那に丸投げでした😁- 9月17日
-
maria
母になると、ある程度のことは大丈夫になりますよねー
なぞに。笑
誕生日が学校お休み期間中とか、さみしいですよね。子供ながらに…。
幼稚園お疲れ様でした🫣‼️‼️
ぬぁんと!歩いて帰ってきたなんて!ヘトヘトすぎるだろうに。。。
達成感💗できた!がまたひとつ増えましたね🥰
娘、まだフラフラしやすいけど乗れるようになりました〜😚💕- 9月17日
-
🧸🍯
本当、謎に😂妊娠前は注射一つで大騒ぎしてたのが、今は落ち着いてできます🥹笑
給食のときに牛乳で乾杯が羨ましかったです🤣でも年々、友達に早生まれいーなーって言われるようになって、好きになりました😊🌸
ありがとうございます😭💕
行けるのが普通だけど、行けた喜びと歩いてこれた達成感が味わえてある意味ありがたいですよね🥰やっぱり体力は欲しいけど😂
娘さんおめでとうございます🚲🎉嬉しいですね😁♬
幼稚園始まってからの土日を過ごしてみると、やっぱ疲れますね🥲お昼寝したのに話しかけられるだけでもなかなか疲れる😓- 9月18日
-
maria
注射💉、苦手な人はダメなようですもんね。
独身時代は、よく献血行ってました😋
疲れますよね〜😂
話聞いて〜だの、遊ぼ〜だの…。
YouTube三昧ですよ。今日も。笑
しかも台風の影響で雨☔️でやることないから…ヒマすぎる😓- 9月18日
-
🧸🍯
すごーい!献血行ったことないです😭終わった後お菓子とかアイスもらえるんでしたっけ?
疲れますよねー🥲
YouTube娘さんのお気に入りのチャンネルは何ですか♬?
これから台風くるのかな☔️
今日はゆっくり日和ですね😪
昨日の朝方、家にあった予備のチャイルドシートを座椅子の代わりにして座ろうと寄り掛かったら、背もたれのストッパーが外れてそのまま勢いよく後頭部強打しました😂
さっき接骨院行ったら、首のコルセットみたいなやつ付けるように言われて…テレビとかで見たことあったけど、まさか自分がつける日がくるとは😭- 9月20日
-
maria
献血終わったら、たしかジュース飲み放題、お菓子もらえたような?もう、昔のことだから今はどうなんだろう。笑
YouTubeは、プリキュアだったり、あつ森のパンダ家族?を見たり、ひまわりチャンネルとか、まぁちゃんおーちゃんのやつとか、いろいろ見てますよー😂
YouTubeキッズのアプリだから、いろいろ出てくるっぽい✨
台風、夜中のうちに過ぎ去ってよかったですね!
もう、温帯低気圧に変わったとか。
ぬぁ⁉️
だ、大丈夫…じゃないですよね。
後頭部強打…だなんて。😭
頭だし、何かあったらすぐ病院行ってくださいね。😢
早く治りますように。。。- 9月20日
-
🧸🍯
献血するとVIP待遇って聞いたことあります✨最近献血見ないですよね!
おー💕娘さん色んなの見てますね😍YouTubeってキッズのアプリもあるの知りませんでした😳
台風ってもう過ぎ去ったんですか?!これまた知らなかった😮もうこの後雨降らないですかね☔️?今日夕方もう1回接骨院来てって言われてて😭
ありがとうございます😢💓
もう一人コントみたいでしたよ😂チャイルドシートは車に設置してないところでは、寄り掛かったらダメと学びました🫠- 9月20日
-
maria
何かで献血ルームがオシャレとかウワサ聞いたような。🤭
YouTubeだと、エロ系ヒットしちゃうことあったんですよねー。鬼滅の刃関係で。。。
それでキッズの方のアプリを使わせてます❣️おすすめですよ〜‼️
雨は、降ったり止んだりだと思います。雨雲消えたわけじゃなさそうだし…。
え?また夕方に行かなきゃなんですね。大変そう。。。🥹- 9月20日
-
🧸🍯
今日は運動会の予行練習を見に行ってきました🚲2時間近く立ってただけで首が疲れました😭
YouTubeってエロ系あるんですね😳知らなかった🤣息子は怖がって鬼滅も見れなくて😂
キッズのYouTubeアプリとってみます😁♬
台風きてますねー😭連休は引きこもりかな💦
娘さんは運動会何月ですか😊?- 9月22日
-
maria
え⁉️
2時間立ちっぱなしとは…😱😨
予行練習見学お疲れ様でした😌
YouTubeは、幅が広いですね…
良し悪しあるなーって思いましたもん。。。
まーた台風来ますよね💨
うち、24日に七五三のお参り予定で、スタジオアリスで予約済みです😭なぜ来るの。台風め😂
娘の学校は、11月に運動会です。たしか2週目の土曜日だったような?
…寒くね⁉️って思う私←- 9月22日
-
🧸🍯
予行練習してるのを園の外からママさん達と喋りながら勝手に見る感じです😂当日も学年別だから練習も一気に流しでやって、走る順番とか把握できました✨
YouTubeもSNSも幅広いですよねー!息子にインスタとかやって欲しくないです😭
今日七五三のお参りなんですね🥰お着物何色にしましたか💕?お天気荒れませんように😣
11月運動会ですか♬暑いよりはいいですよね😊ホッカイロ作戦かな?うちは小学校確か5月に運動会で暑そうでした😵☀️- 9月24日
-
maria
あ、運動会練習見学って、園の外から勝手に見る…んですね🤣笑
SNSね〜
良し悪しあるから、勉強になるから私は反対しないかな😇
七五三お参り行ってきました〜。雨の中…笑
晴れてたら鳥居前とか、いろいろ撮影したかったです。。。
まぁ、これも思い出かしら。🤣
すーぐおふざけモードになるから、たまたま顔隠れた写真ありました。連写してたから…笑←
きっとそうなるかも。着込んでホッカイロ作成❗️笑
今夜は、七五三祝いパーティ的な感じにしまーす💗- 9月24日
-
🧸🍯
そうですー🤣リレーの順番も見れたので当日はバッチリです😁
SNSいずれはやるんでしょうけどね😂常にスマホ!にはなってほしくないです😮💨
平均何年生くらいでスマホ買うんでしょうね?私はなかなか携帯買ってもらえなかったなー🤣
雨の中お疲れさまでした😭☔️これも思い出ですね✨お着物カラフル〜😁🎀とっても似合ってますね♬パーティーは無事できましたか☺️?- 9月25日
-
maria
娘が通ってた幼稚園、住宅街にあるから、園外から見学なんてなかったなぁー。😂
私や旦那が、常にスマホ依存症だなぁ…笑←
私いつだっけかなー
持ち始めたの中3の終わり?とかだったような…
今の子は早そうですね💨
高学年の5.6年生かしら?
1人で出かけちゃうなら…?🫢
七五三パーティ無事にできました!炊き込みご飯に、鯛のカルパッチョ風サラダ、ピザ、パスタ、焼肉!
炭水化物ばっかり🤣←
デザートにケーキ🍰
久しぶりに焼肉食べてみたら、1切れだけ試食大丈夫でした♡吐き気や胃痛なし❣️
自分がビックリです💗🤩- 9月25日
-
🧸🍯
スマホついつい見ちゃいますよねー😂
私も中3に携帯やっと買ってもらえました!キッズ携帯みたいのなら低学年で持たせてもいいかなーと思ってます😊
おー!パーティーご馳走ですね😁焼肉も胃もたれなく嬉しいですね💕貴重な一切れは何をチョイスしましたか😋?- 9月28日
-
maria
キッズ携帯良さそうですよねー🤩いきなりスマホ持たせるのは、、、リスクありそうな予感。。。
焼肉は、赤身部位にしました!娘は、霜降り国産牛を気に入ってしまった。舌が肥えちゃうわ😂笑←- 9月28日
-
🧸🍯
良さそうですよねキッズ携帯📱♬GPSもついてるし✨
近所に1年生でスマホ持ってる子がいますが、外で遊んでてもスマホいじってて、せっかく公園にいるのに勿体無い気がしちゃいました😢
赤身良さそうですね😊
娘さん霜降りー!!胸やけ間違いなしのやつ🤣
今日すごい涼しくないですか😳?半袖寒い😭- 9月29日
-
maria
まーぢーかー。
1年生でスマホ持ってるとは。。。
うんうん。
公園いるなら遊べー!って思います❗️🤔
今日涼しくて半袖じゃ、外はちょっと寒く感じましたねー。
放課後に近所の公園、別のとこ見つけて行ったけど、、、
子供らは半袖でした🤣
体温の差が…。- 9月29日
-
🧸🍯
お友達から、スマホ貸してー!とか言われたりしてて、誰かが持ってるとやっぱスマホで遊ぶことになっちゃうのかーって思いました😭
公園いるなら遊べーですよね🥲
わかりますそれ!半袖の人が結構いて、寒くないの😳?って感じでした!
今日は暑かったですね💦運動会だったんですが、私が帰りはぐったりでした😂
幼稚園最後の運動会なのに、暑くて自分の体調の方が気になってた気がします🤣- 10月1日
-
maria
昔でいう、通信ゲーム?でもできるのかしら。。。
月末が娘の誕生日だから、今日娘を私の親に預けてていなかったから誕プレ買ってきましたー💗贅沢に2種類も。。。
今日は暑かったですね!半袖は着たけど、秋っぽい服装な気分なんだけどなー。笑
おぉー❣️
運動会お疲れ様でした。極寒よりはマシ?…じゃないか。😂
ぐったりしちゃいますよね。ゆっくり過ごしてくださいね😌- 10月1日
-
🧸🍯
できるんですかね🤔子どもが使える範囲は把握というか制限しておきたいですね!
ハロウィンがお誕生日でしたっけ🎃?旦那と近いんですよね娘さん💕何となく去年も話した気がします🥰
おー!2種類プレゼント喜びますね😍女の子はどんなもの買うんですか🎀?
極寒よりはマシかも!でも私寒いより暑い方が苦手かもしれません😳とか言って、冬には寒い方が苦手とか言ってそう😂温度差に対応できないんですよね💦
どういうわけか、運動会の疲れがとれません😭明日は登園だからひとりで無になりたいです🦥- 10月3日
-
maria
誕プレは、ぷにるんずっていう…昔で言うたまごっちみたいな?育児系ゲームみたいです💕
どんなのか全くわかってない。私←
あとは、Switchのゲームソフトであつ森でーす。
…クリスマスプレゼントはどうするんだろうですが。笑
運動会の詳細きましたー
11月。。。極寒だと思い込んでいようかな。笑
わかるー‼️
温度差についていけない!私も。
ナマケモノ🦥絵文字あったんですねー!笑←そこw
ゆっくり無になって過ごして〜。- 10月3日
-
🧸🍯
ぷにるんず!初めて聞きました😁たまごっち流行りましたよねー🥚学校に行ってる間にだいたい死んじゃってて😭
あつ森いいですね💕アプリで一時期ハマってました♬
11月運動会なんですね!ちょうどあたたかい日だといいけど、今日とか寒過ぎませんか😭?!
ホカロン登場させました🔥
温度差対応できないですよね😢疲れるし💦
なまけもの🦥私もmariaさんに送るとき初めて使いました🤣これから使ってやってください🥺
明日でまたひとりになれる日が終わると思うと逆にせかせかしちゃって落ち着かない😂- 10月6日
-
maria
そう!
たまごっち、だいたい学校行ってる間にお世話できないから、死んじゃうんですよね🤣
ぷにるんずも、同じ仕組みだったらイヤだな。笑
今日とかめちゃ寒いですよね!服装わけわかんない。秋服の出番少ないかも?
足が超冷え性だから、真冬用極暖ヒートテックレギンス履いたけど、、、外やば🥶💦
ホッカイロ、背中に貼らなきゃ〜。まだ登場させてないー!
寝違えたの1週間前だけど、まだ痛み消えてないの…血流の悪さかしら😅←
娘が昨夜から熱出ちゃって
今朝は学校の通学路の旗当番あるわ、木曜日ってだいたい小児科休みでアワアワ😂
旦那いたからよかったけど、近く?の総合病院予約電話したりでバタバタでした😇
体調崩さないように気をつけましょうねー!お互いに。- 10月6日
-
🧸🍯
ぷにるんずテレビで昨日たまたまみました😍ぷに!ぷに!みたいな歌がしばらく頭に残りました🤣たまごっちより親切な仕組みであってほしい😭
秋服出番少ない予感ですよね!ヒートテック登場しましたか😁うちは布団乾燥機登場しました😂ホッカイロ背中に貼ったら気持ちよさそう💕私は腰がお腹に貼ることが多いです!
首大丈夫ですか😢?接骨院行けたタイミングで治してもらえるといいですね🥺
えー!娘さんお熱😣その後どうですか😣?小児科お休みの日は焦りますよね💦旦那さんがいてくれてよかった✨- 10月10日
-
maria
うぇっ⁉️
ぷにるんず、テレビでやってたんですねー!
見たかった。笑←
ホッカイロ、腰やお腹は私もよく貼りまーす!冬場は特に!
首肩、いつの間にか落ち着いてました!普段の痛みに。。。
娘、風邪ほぼ治ってきましたー!昨日、法事あって無事行けました💡
鼻水がまだ少しある感じです。
親戚一同集まれて、娘にお下がりくれる方がいて、また追加でお下がりもらっちゃいました💕ありがたい🎊- 10月10日
-
🧸🍯
ぷにるんず娘さんは毎週みてるものだと勝手に思ってました🤣
ホッカイロ箱でGETしたからしばらく安心です💕去年はくるぶしにも貼るって教えてくれましたね😊
娘さんの風邪とmariaさんの首が治ってきてよかった😢✨鼻水も早く治りますように!
法事お疲れさまでした!お下がり可愛いのあると嬉しいですよね♬
うちは父の還暦のお祝いでご飯行きました😁- 10月11日
-
maria
私が知らないから、娘もそもそも知らない〜笑
娘、風邪治りました♡
今日は遠足行かせられました!間に合った〜🥰
おー!
お父さん還暦なんですね!
いろいろごはん食べられました⁉️😌- 10月11日
-
🧸🍯
そうなんですかー🤣娘さんぷにるんず自体は知ってるんですか?
遠足行けてよかったです😊✨行事系は行かせてあげたいですもんね🥺来週は保育参観お芋掘りを控えてます🚌
ご飯はあんま食べられなかったけどデザートが最高においしかったです🤤💕- 10月16日
-
maria
ぷにるんず…
知ってるんだか、なぞでーす。
YouTubeで見たのかしら。
イオンモールでどれ欲しい?って聞いて、目についたのを言われたと…私は思ったが。笑←
おー!お芋掘りかー!たくさん掘ってきてほしいですね💗
デザート何が出たんですか⁉️🥰
私、この2週間くらいで2キロほど急激に増量しちゃいました。そろそろ…ほどほどにしないと、下っ腹がやばいことになる…。
でも、甘いものやめられない🥲笑←- 10月16日
-
🧸🍯
そうでしたか😂もし知らなかったとしても、楽しめそうですよね😊🥚
去年娘さんもたくさん掘ってきたって言ってましたよね🍠
お芋のマフィンと炊き込みご飯作ろうって息子と話してます😁
鼻がズルズルしてるから、お芋掘りまでヒヤヒヤです😭
おー!2キロ急増✨羊羹効果ですかね?!食欲の秋ってことにしちゃいましょ😋甘いもの私もやめられませーん🤣- 10月19日
-
maria
ここ数日、ぷにるんずのYouTube見てます!!
息子くん鼻ずるずるか〜😢ひどくなるな〜!!
たぶん?ようかん効果かも✨毎日食べてるし。笑←
dポイントで期間限定分が96ポイント分無くなる…だから、コンビニ寄り道してデザート買っちゃいました‼️😚💕- 10月19日
-
🧸🍯
お誕生日喜びそうで楽しみですね🎉
本当ひどくならないことを祈ってます😭お芋掘り相当楽しみにしてるので😂🍠
羊羹飽きずに毎日食べれるのすごいです✨キウイソースも続いてますか?
私も今日コンビニでデザート買いました💕かぼちゃのチーズケーキ🎃😍- 10月19日
-
maria
娘が絶対に気づかない場所に隠してるから、誕生日当日までなーんも知らない娘です🤣笑
お芋掘りのあとはイベント特にない感じかしら⁉️
今日も寒いし…🥶
ほーんと、飽きずに食べてる自分が珍しいです🤭
キウイソース🥝続いてますよー!毎週、買い出しで8個入りをまとめて買ってます‼️
かぼちゃスイーツ🎃いいですね♡私は、ファミマだったから4種のチーズケーキ買いました💗ふわっと柔らかいタイプだったからペロリと食べてしまった😚笑←- 10月19日
-
🧸🍯
プレゼントは当日に渡したいですよね😁🎀
お芋掘り楽しかったようです♫今後のイベントは動物園の動物たちが幼稚園に来るやつと、クリスマス会、発表会、お餅つきとかかな🤔?
キウイソースもうかなり長いですよね🥝😊私はかぼちゃが好きで毎日食べてます🎃謎に最近快便です😂
種類は違うけど同じ日にチーズケーキ買ってたのすごいですよね🤣💕スフレ系ですか?
旦那のお誕生日はかぼちゃチーズケーキ予約してます🤤🎂
今朝包丁で指切っちゃって病院行ってきましたー😭- 10月22日
-
maria
旦那が誕プレにごしてます!悪さするたびに、買わないからねー!って🤣笑
おー!お芋掘り楽しめたんですね♡よきよき♡
キウイ年中あるからありがたい❣️笑
かぼちゃ、私も好きで毎週買っています!
でも今日ミスった。。。レンチンでいつもやってるが、水が足りずパサパサに仕上がってしまった…。
急遽、ホットケーキミックスでパン?パウンドケーキ?にしました😂
ファミマの、4種のチーズケーキだったかしら?カップケーキでした!ムース並みに柔らかくてすーぐ食べ切ってしまいました🤣‼️
えぇぇ😱😱😱
指、スパッと深め?に切ってしまったんですか⁉️
病院どうでした??- 10月22日
-
🧸🍯
わー🤣そうなんですね!笑
かぼちゃおいしいですよね〜🎃パウンドケーキおいしそう🤤💕今度かぼちゃスコーンかマフィン焼きたいなって思ってます🥰
ムース系でしたか🧀♪インスタに出てきてこれかー!ってなりました☺️
スパッといきました😭縫うのは免れたんですが、テーピングで圧迫して出血を止めてます🥲
土曜日から毎日消毒に来てるんですけど、いつまで来るのか今日聞いてみます😇- 10月24日
-
maria
失敗したパサパサのかぼちゃ使ったのに、仕上がりのかぼちゃパウンドケーキはしっとりめでした🤣奇跡❣️笑
縫うのは免れたんですね🥲
毎日消毒に通ってるなんて😱‼️キズ、案外深そう…。
娘がバレーサークル参加するのに…低学年の日がまさかの固定曜日でした🥲
全然徒歩で行けない学校で、旦那の休みが不定期だから車送迎頼めないから…
急遽、自転車買ってもらいました‼️近くにホームセンターあって良かった!笑
方向音痴だから、道覚えられるかしら…😅- 10月24日
-
🧸🍯
奇跡が起きましたねー🤣🎃
傷は1cm位だけど深めだったみたいです😭怖いから見れなくて先生に丸投げです😂あと一息らしいから早く消毒卒業したい🙄
娘さんバレーサークルに入ることになったんですか😁バレーならmariaさんの得意分野ですね✨自転車もう乗りこなしてますか😊?
息子が熱出して今週いっぱい幼稚園お休みして…疲れとストレス溜まってきました😓😓😓- 10月28日
-
maria
傷は、、、あまり見たくはないですよね。まだまだ消毒通いなんですね🥲頑張って〜❗️
自転車…
筋力なくてすーぐ筋肉痛になりがちです😂やば〜💦
今日も自分の練習兼ねて近くのドラッグストアに行って、ついでにリピ買いの化粧品を買ってきました〜✨
ぬぁー😭😭
息子くん熱出たなんて。。。看病お疲れ様です。
🧸さん寝れてますか⁉️休めるときに休んでくださいね。ストレス発散したいよねー😔- 10月28日
-
🧸🍯
遅くなってしまいましたー💦
娘さんお誕生日おめでとうでしたね🥳🎉プレゼント喜んでましたか🎁?
旦那のお誕生日もハロウィンの日にお祝いしました🎃🎂
自転車筋肉痛になりましたか😂頑張りましたね✨慣れたら楽ちんですよ😁
バレーの場所までは、娘さんとツーリングみたいな感じで通うんですか😊🚲🚲?
月曜日は1週間ぶりに登園したけど、火曜日休園で今日は祝日で…疲れがとれなーい😭ストレス発散したいです🫠3日くらいひとりになりたい🤣- 11月3日
-
maria
ぷにるんず、ハマりましたよ💗
あと、あつ森もー💗
学校行ってお世話できない時間帯は、私がぷにるんずのお世話してます。
たまごっちみたいに死なないから、ハードル低めでありがたい…笑
まぢかー
自転車は慣れか〜。
今日は、どんぐり探しもあって、自転車で近場の大きな公園に行ってきました。
足がクタクタでーす。笑
そうです。
夜道だからどうなるかわからないが…。来週から木曜日はツーリング的な感じで通います‼️
月曜日は幼稚園あっても、翌日は休園だったなんてー🥲ストレス溜まるいっぽうですよね。
うまーく発散してくださいね。🥹- 11月3日
-
🧸🍯
娘さん気に入ってくれてよかったですね🥳💕
ぷにるんずお世話係してあげてるんですね😊死んじゃうと責任感じるから助かりますね😂
育て方で色んなキャラクターになるんですか♪?
どんぐり探ししたんですね😁
風が強い日は大変だけど歩くの嫌いだからチャリばっかり乗っちゃいます🤣
息子はこのまえ幼稚園でお散歩に行ったらしく、松ぼっくり30個くらい持って帰ってきました😭
うちまだツーリングはしたことなくて!ぜひ感想教えてください😊🚲🚲
また息子風邪で昨日今日お休みです🤧もう…😭😭
今朝息子がいきなり足元でハイハイして踏みそうになってよけたら、肋骨をイスにぶつけて😓今になってあちこち痛いです。もう…😭😭😭😭笑- 11月8日
-
maria
ぷにるんず、死なないんです!ハードル低め♡笑←
ぷにの素が3種類あるから、赤ちゃんぷにから子供ぷにに成長過程で使い、変化します!
子供ぷにから大人ぷにに変化するときに、○○ぷにがいろんな種類あって、何通りものぷにるんずになるみたいです😊
自転車少し慣れたかもー🤩
松ぼっくり30個?!ケタ違いもいいところですね😔その後どうしたんですか⁉️
ぬぁー🥲
息子くん風邪かぁ。看病お疲れ様です。
娘も先週末、鼻風邪でした😂
肋骨をイスにだなんて。。。めちゃくちゃ痛そう。。。アザになるのかな😱
お大事にしてくださいね。- 11月8日
-
🧸🍯
ぷにって言葉がいっぱい出てきて何か読んでて楽しくなっちゃいました🤣💕何通りもあるなら楽しそう♬画面はカラーですか?
おー!自転車慣れてきましたか🥳松ぼっくりは公園に返して、ベランダの木をクリスマスツリーにしていて、そこに数個飾ってます🎄⭐️
娘さん鼻風邪でしたか🤧もうスッキリ治りましたか?息子は咳と鼻が続いてます😓
めっちゃ痛かったです😭昨日接骨院行ったら打撲というよりは脱臼寄りって言われ😂今年はケガが多くてどうしたことか💦- 11月9日
-
maria
ぷにるんず、画面はカラーです❣️
自転車のせい?なのか、ひざウラの筋肉痛がちょいちょいあります。。
んー。。。
娘は体調スッキリです。2日間処方された薬を飲んだら、鼻水とかピタッと止まりました。
今週末は、娘の小学校初の運動会があります!毎日天気良いといいなぁ✨✨
ぬぁ?!
脱臼寄りな症状?!
何かの御告げ…じゃないといいが。もうケガしないで〜🥺- 11月9日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭
ぷにるんず、やっぱりたまごっちより進化してますね🥚💕
モルカーのたまごっちみたいなのもあってちょっとやってみたいです🤣
2日で治ったとは素晴らしい✨息子はやっと咳が出なくなったけど鼻水がまだ😩
運動会どうでしたか😍?- 11月14日
-
maria
モルカーにもたまごっち的な育てる系ゲームあるんですね🤣‼️
息子くん鼻水かぁー💦もうちょいかしらね。さっさと風邪菌が身体から出ていけー!!
運動会、娘頑張ってました💗😊曲に合わせてダンスするのと、合同の大玉ころがし、徒競走でした✨
なんと!徒競走は1位だったらしい。🤩私は撮影してたからはっきりは見れてなくて2位にも見えたんです。笑
帰宅後に聞いたら、1位だよってサラッと言いました🤣笑- 11月14日
-
🧸🍯
息子はサンタさんにポケモンのおもちゃをお願いするみたいです🎅ピアノも欲しいって言ってて、ピアノ?!って感じです😳
おー!徒競走1位でしたか🏅😁撮影してるとはっきり見れないですよね🤣お疲れさまでした💕しばらく行事系はないですか?あっという間に冬休みになりそうですよね🫠
就学前検診に行ってきました🏫
男の子の列に並んでたら、女の子はこちらですって2人の先生に声かけられました😂- 11月18日
-
maria
娘、まだ何が欲しいのか聞き出せてない…笑
ピアノ⁉️ピアニカとかじゃなくて?笑
いろんな人に、しばらく行事ないの?って聞かれてます。笑笑
個人面談くらいです!あとは何もなーい!😂
就学前検診お疲れ様でした!
へ?そんなことあるー?!
男の子なのに??見た目、そんなに女の子っぽく見える??髪が長めでしたっけ⁉️- 11月18日
-
🧸🍯
小学生になったらピアニカ買うよってカタログ見せて話したけど、お家でもピアノやりたいって言われました🙄🎹
色んな人に聞かれましたか!わたしも聞いちゃった🤣
うちも今年は面談くらいかなー?
昨日知ったんですが息子の髪型、アンバンヘアっていうみたいです!顔が女の子みたいで😂- 11月21日
-
maria
ピアニカ練習しだしたら、ピアノ的なのあったほうがいいかもー。うちはおもちゃのピアノあります。もう座れないが。笑笑
早く面談したいー😂最近また…吃音(わ、わ、わ…わたしがーとか)スムーズに言葉出てきにくいんです。学校でどうかなぁって。
アンバンヘアって言葉があるんですか‼️知らなかった…。中世的な?って意味もあるのかしら。また顔つきとか成長しながら変わるだろうなぁ。😉- 11月21日
-
🧸🍯
娘さんはもう学校でピアニカ始まりましたか🎹?♬すぐ飽きそうな気もするけど、ピアノはばあばにもらうらしいです🙄
そうなんですね。デリケートなことだから学校ではどうなのか知りたいですよね🥺成績とかよりどんな風に過ごしてるかとか気になる🫣
息子は発音が気になって先月歯医者さんに相談に行きました😭就学前検診でも相談したら、ことばの練習をしてもらえることになりました🏫😊
オダギリジョーみたいな髪型です✨赤ちゃんの頃から女の子に間違えられてるので私はもう慣れたけど、息子は可愛いよりカッコいいって言われたいお年頃になってきたみたいです🤣- 11月21日
-
maria
娘は幼稚園からピアニカありました!年中さんだったかな〜たしか。ドレミ教えてー!ってきましたよ。私音符読めないから、ググったり、義姉が音楽詳しいから聞いたり。笑笑
歯医者さんでも発音見てもらえるんですねー!知らなかった!
ググりました。オダギリジョーみたいなやつね!アレ見ても男の子っぽいけどなぁ。女の子じゃしなそうな髪型な気もするが…。
男の子ならカッコイイ!言われたいですもんね‼️- 11月21日
-
🧸🍯
幼稚園でピアニカやってたんですね🎹小学校でそのまま使えますね😁 ピアノやってたけど難しい楽譜は読めないです私も🤣
発音は舌の長さとか位置が関係する場合もあるみたいで、歯医者さんでみてくれました😊私も息子のおかげで調べて初めて知りました😂
男の子の髪型ではあるんですけどね🤔声も高いから尚更かも🤣
今週は祝日があるから1人時間が貴重ですね🙄- 11月23日
-
maria
へぇー!舌の長さが関係してるとは!😳
まだまだ知らないことだらけだわ!
昨日は祝日でしたね!
お隣さんの女の子と遊びました!晴れてたら公園行けたのに、、、
お互いの家を行き来しました。
今日久しぶりの頭痛です。目覚めてから地味に…😭- 11月24日
-
🧸🍯
祝日お天気良くなかったですもんね😭雨でもお隣さんと遊べてよかったです♬うちは息子とオセロしてました😊
頭痛はどうですか😢?確かバレーの日だから大丈夫だといいのですが😣
昨日久しぶりにイクスピアリに行ってきました!疲れたのかさっき2時間近くお昼寝しちゃいました😂- 11月25日
-
maria
オセロ!!
うちにはないから、娘、知らない。
今年のクリスマス候補にしようかな。笑
頭痛、昨日よりマシになりました💦微量な頭痛あるけど。
首肩コリからくるだろうから、鎮痛剤飲んで効かないパターンのがイヤで飲まずに過ごしました。笑←
イクスピアリ、お疲れ様でした♡2時間近くお昼寝とは!🤣笑
寝れるときにお昼寝しましょ😙✨
昨日バレー練習日で自転車だったから、絶賛筋肉痛でーす。ひざウラとかあちこち痛い。😇- 11月25日
-
🧸🍯
100均でオセロ買ったんですがなかなかいいですよ☺️たしか100円ではなかったけど、マグネットだし使いやすいです♬
首肩からくる頭痛だったんですね😢もう良くなってるといいのですが…私もたまに首肩から来ます💦お薬飲みたくないですよね😭その後どうですか😣?
2時間お昼寝した日、あの後さらに1時間寝てしまいました🤣
バレーお疲れさまでした✨自転車乗ると私は太ももに来ます😂- 11月29日
-
maria
100均にもオセロあるんですかー!!!
セリアならつい最近行ったのに。視界に入ってこなかったなぁ。笑←
もう頭痛なくなってます!肩こりは相変わらずだけど😇
ほどほどに、あつ森ゲームしなきゃだわ。😝
まぁぢか!🤣
さらに1時間寝てたとは!相当なお疲れだったんですね。夜はちゃんと寝れました⁉️笑
太ももの裏側も、自転車乗った翌日痛くなります😂細くならないかしら〜😝- 11月29日
-
🧸🍯
seriaにもあったのかな🤔?うちはDAISOで買いました😊
昨日首肩からくる頭痛でしたー😭mariaさんは治ってよかった✨
最近眠くて😪冬眠できそうです🤣まさかの夜も眠れました💖
太ももの裏側にも来たんですね!私は内腿にくるタイプです🚲勝手ながらmariaさん足細いイメージ💕
そういえば競輪選手にナンパされたことがあるんですけど、太ももが女の子のウエストくらい立派だったの思い出しました😳笑- 12月1日
-
maria
ダイソーかぁ。旦那いないと車じゃないと行けない場所だわ。
娘、自由帳が無くなる〜と、残り3ページほどの時点で言ってきました。もっと早い段階で言ってほしいものです😇
ひゃー🥲
頭痛来ちゃったんですね😱😱
ストレッチ?とか首肩を温めてくださいね😭早く治りますように✨😭
いやぁ?
足、太ももは立派なサイズですよ?身長あるから着痩せして見えるだけかも。。。太もも外側の張り?コンプレックですもん😂
競輪選手か〜🤣🤣
テレビの何かで聞いたことあるー!ものすごい筋力なんですよね!女の子ウエストくらい立派だとは‼️笑笑- 12月1日
-
🧸🍯
早めに言ってー😳って時ありますよね😭自由帳って結構使うんですね!息子お絵描き大好きだから小学生になったらストック買っておこうかな📝
首肩頭痛接骨院に行って落ち着きました✨湿度が高い日は体調崩しやすいです😢
そうなんですか!意外でした😊私は太もも鍛えたいです😭
競輪選手は自慢げだったけど、私はスラっとした足の男の人がタイプだから全く響かなかったです🤣
そうそう、娘さんの抜けた乳歯ってどう保管してますか🦷?- 12月1日
-
maria
娘、自由帳にでかでかと絵を描くから…すぐです。ストックしておかなきゃだわ💦😂
湿度も頭痛と関係あるんですね。むくむ…とか??
あはは🤣
好きなタイプってあるから、響かないのは仕方ないですもんね!笑笑
乳歯、とりあえずプチプチの袋にメモして、100均の缶に入れてます✨
旦那に…抜けた乳歯を入れるケースに何千円もかける必要がないって😅- 12月2日
-
🧸🍯
のびのび描くんですね😁いいことですよね💕
むくむのかなー😞ありえそうです😭
ケース高いですよね💦初めて調べた時ビックリした記憶が…
この前歯医者さんで500円の可愛いの見つけたのでそれにしようかな😊🦷そろそろ1本目の歯が抜けそうです😳- 12月5日
-
maria
ここ数日は疲れやすくて、、、
まーだ文房具店に買いに行けてないです😂
節約で他のページ使ってと…伝えてます。
頭痛どうですかー?
落ち着いてたらいいけど🥲
歯医者さんに販売してたんですか❣️500円で可愛いのならお試しで買ってみるのアリですよね😚
昨日は、義実家行ってきました。夕飯をいつものようにごちそうになったんですが、、、
ちょっと聞いてー😭
甥っ子の誕生会みたいなものだから、で、お刺身は用意してくれてたんです。
あとは、まぁ…いつもの揚げ物…。
追加で煮物をくれたけど、レンコンが途中から辛くて😭
義母に聞いたら、ちょい唐辛子入れたと…。先に言って〜💦状態でした。
鶏肉はカレー粉入りで仕上げたらしく食べられないし〜。
なんか…食欲あるのに物足りない感じでした😅
ごはん🍚でお腹いっぱいにしたようなもの…。
毎回でーす😇
みんなと同じもの食べたい…😂- 12月5日
-
🧸🍯
疲れがたまってますか😢?ゆっくりしてくださいね✨
頭痛は治りました😊ありがとうございます😭
ひゃー💦同じもの食べたいってわかります😭mariaさん辛いもの苦手ですか😳?だったら私と一緒です〜😂
義実家ご飯では何のおかずがあったら嬉しいですか?
私も聞いてくださいー😭
昨日の朝に歯医者さんで型取りしてきたんですけど、夕方電話があって型取りやり直しになってしまったって言われました🫠また行くの面倒すぎるし上も下も型取りやり直しするのやだー😮💨
来週から午前保育だしそれもやだ😂😂← 娘さんはいつから冬休みですか🎄?- 12月7日
-
maria
昨日、急遽…
近所の文房具店に行ってきました。筆箱が壊れた〜💦で。。。
ついでに自由帳も買えました!笑
そうね…
揚げないパターンで、同じようなやつほしいかも。
オーブンで焼いたもので。春巻きにしても、エビフライにしても…。
私だって肉料理ほしいー😂
男性陣が揚げ物好き?義母が好き?かわからないが、毎回揚げ物あるから…。
えぇー
そんなことあるんだ😨😨
歯医者さんで型取り再度って…。
冬休みは、23日(金)が終業式でーす。
明日からは、個人面談週間で、帰宅が1時間くらい早まる💦
娘の体調次第だが、終業式の日に2回目のインフル予防接種予定してまーす。
それまで風邪引くなー!と念じてます。笑←- 12月7日
-
🧸🍯
筆箱壊れちゃいましたかー💦文房具店行けて自由帳もゲットできてよかったです😊
そうですねー😭揚げ物は私も無理。でも好きな人って本当揚げ物よく作りますよね😓
短縮なんですね!給食はありですか🍱?
今日が終わったら1ヶ月ちょいお昼も作る日々が始まります🫠
予防接種できるといいですね😭風邪ひかないかヒヤヒヤします💦息子の園バスでコロナ出たらしく、最近お天気いいしチャリで送り迎えしてます🥲
昨日は息子を送ってからスーパー2件と乳歯ケース買いに行って、毛布洗ってパン焼いてマツエクつけ直して…1時間半お昼寝しちゃいました🤣- 12月9日
-
maria
揚げ物、美味しいんだろうなー。カニクリームコロッケ食べたいなー。。。
再来週20日までは給食ありまーす♪翌日から12時下校だから私のお昼寝時間どーしよ。だわ。笑
あー
娘、風邪ひきました🤧
鼻が不調。。。
うん。予防接種怪しくなってます。熱はないからできるかなー。。。
あはは🤣
がんばりましたね♡
そりゃ、お昼寝時間、1時間半とかになるわー‼️- 12月9日
-
🧸🍯
カニクリームコロッケ好きなんですね😊私は揚げ物系なら唐揚げが好きだったなー🙃
20日まで給食羨ましい😭幼稚園はもう給食終わりましたー😩担任補助の先生が陽性ってお知らせが来て、またコロナきたかーって感じです☹️
下校時間変わるとお昼寝とかリズム崩れますよね🙄これから1ヶ月お昼ご飯を作る生活つら…🫠
娘さん風邪大丈夫ですか?もう治ってたらいいのですが🤧- 12月12日
-
maria
昔は、天ぷらも好きでした〜
天かすも。。。
から揚げも美味しかったなぁ。
にょー😱😱😱
担任補助の先生が陽性だったかぁー。
昨日知ったけど、義母と電話してて、敷地内同居の、隣に住んでる義兄夫婦が2人とも陽性だったと…。身近すぎてびっくりでした。
ほんとねー
冬休みも含めたら、、、ごはんの支度がぁ〜😢
娘、だいぶ風邪治りましたー!
温度差で鼻出るから、、、薬いつまで飲ませるか悩む〜。笑
今日から学校行かせました❣️- 12月12日
-
🧸🍯
天かす好きだったんですかー😳天ぷらはさつまいもが好きでした🍠
昨日は幼稚園に面談行ってきました✨クラスで1番給食おかわりしてるみたいです🤣
歯医者さんで型取りやり直しと、トイザらスと家電量販店と100均と…昨日ハードになっちゃって疲れが取れません🫠
敷地内同居されてるとは!そして陽性びっくりしますね😣体調大丈夫だといいのですが🥺また流行ってきてるから気をつけたいです🤧
ご飯がーですよね。何か体力的にも疲れるけど、結構頭も疲れません😮💨?気疲れというか💦
娘さん風邪治ってよかった💕お薬悩みますよね🤔- 12月14日
-
maria
夏場なんて、ざるそばにトッピングで天かすよく使ってました!実家での話です。笑
おー!
息子くん、クラスで1番給食おかわりしてるなんて!最初の量じゃ足りないとは…❣️すげ〜🤩
昨日ハードだったんですね。歯医者さんの型取りが余計ですもんね。。。
数日で疲れが取れて消えてくれたらいいのに💨手抜きして過ごしてくださいね😢
義兄夫婦、特に症状大丈夫らしいです。上の子年中さんだし、下にあと2ヶ月ほどで1歳の赤ちゃんいるし…。
隣に義母いて、ごはんの支度いらないなら、少しは安心ですよね〜。
もしわが家なら、誰にも頼れないから、自力でやるしかなーい😅
気疲れ…
知らず知らずのうちに、溜まっていきますよね💦
お風呂少しだけゆっくり浸かったり、娘とほぼ同時に早く寝るようにしてます。とりあえずな対策。笑←
娘が薬いらない!だから、飲ますのは中止にしました〜。また次回も?風邪ひいたときに使います。笑- 12月14日
-
🧸🍯
遅くなりましたー💦
冬休みで毎日バタバタです🙄
息子は食べるの大好きなので、お家でももりもり食べるんですが、給食ではご飯を3回おかわりしたりしてるみたいです😂🍚娘さんは明日まで給食でしたっけ😊
体調崩した時に1番大変なのってやっぱりごはんの支度ですもんね😩においも嗅ぎたくないし早く横になりたーいってなりますよね💦
娘さんと早く寝る作戦いいですね😊✨何時ごろ寝てますか😪?私はついつい23時近くになっちゃいます😥- 12月19日
-
maria
毎日毎日お疲れ様です💕
もう冬休みなんですもんね!ごはんおうちでもモリモリだとは‼️すごーい♡
うん!
給食は明日まででーす♪明後日から…お昼ごはんどーしよ。笑
昨日、なぞに娘が38度熱出ました。バレー練習行く予定が、お休みしました。😂
今朝には平熱戻り学校行かせました。鼻水とか咳もなかったんで。
娘が寝たあとは、そのまま私も一緒に寝てます😆マニキュア塗り替えだと…23時までには寝てるかなぁ。
昨日、マニキュアやろーとしたら、まさかの寝落ちしてて、気づいたら22時半過ぎてたからやめてまた寝ました。笑←- 12月19日
-
🧸🍯
娘さんお熱だったんですね( ; ; )次の日は学校行けてよかったです✨その後は体調どうですか?
マニキュアは乾くの待つ時間とかもありますしね💦でもモチベーション上がりますよね💕私もこの前ネイルリニューアルしました💅
息子がサッカーやってみたいっていうので今日は体験行ってきます⚽️
もうすぐクリスマスですね〜🎄ご飯のメニューは決まってますか?- 12月22日
-
maria
娘、元気ありあまってます🤣
…というのも
私がダウンしました。
おととい20日に38度超えました😔
きのう、かかりつけ行って検査したら…【コロナ陽性】でした😵💫
あと2日で終業式だったのに、娘学校行けない…😢
いろいろバタバタでした💦
正確には迎え行ったり動いたのは旦那だから、旦那が忙しかったです。夜勤明けで眠い中…。
おー💕
サッカーに興味あるんですね!寒いから暖かい格好して行ってきてくださいね♡
クリスマスね〜
最初考えてるのが、
・アヒージョ(旦那が食べたい)
・タイとかホタテのカルパッチョ的なサラダ
・手羽先チキン焼くだけ
・スーパーのピザ焼くだけ
・簡易スープ
・ステーキ(旦那が食べたい)
・バケット的なパン🥖
・ジュース
私の体調でこんな食べられるか…??な状態。
でもクリスマスらしいことしたいよなぁー
で、悩み中…
私は絶賛引きこもり週間で動けないから、買い出しは旦那と娘に行ってもらうしか…。
あ、ケーキは、コージコーナーを考えてるらしい!旦那曰く。
もうクリスマスメニュー決まってますか😚❓- 12月22日
-
🧸🍯
大丈夫ですかー😣😣😣💦
高熱大変ですよね( ; ; )お熱下がってきましたか?
うちがコロナになった時は息子は1日で熱下がってたけど、息子が発信源でした😭でも同時でダウンするとしんどいから家族で数日ずれたのが不幸中の幸いでした( ; ; )
メニューいっぱい考えてありますね😍💕カルパッチョはお刺身買って作るんですか?作ったことないかも😳✨
予定では、
・クリームシチュー
・ミニグラタン(できたらポットパイにしたい🥧)
・カラフルなオムレツ
・ピンチョス
・ケーキ です!
ケーキは今日焼いちゃおうかと🎄コージーコーナーのケーキいいですね🎂スイートポテトよく買います😋
旦那さんが色々やってくれると本当助かりますよね😣❤️mariaさん無理しないでくださいね‼︎- 12月24日
-
maria
熱は1日だけでした。たまーになぞに微熱出るけど、ほとんど平熱です❗️
同時にみんながダウンは、、、キツいし、スーパー買い出しすらできない予感しかない。
旦那がいつダウンしちゃうか…です。😥
ポットパイ🥧なシチューいいな♡
ありがとうございます😊
昨日からぼちぼち家事やってみて様子見してます🫡
今日はあまりにもヒマだから…
娘の体操着のズボン、サイズアウトしたようで…(幼稚園年長さんで使ってたやつなんです。笑)
仕方ないから、新しいのに名前縫い付けやってました。
…30分程度が限界です。裁縫大嫌いなんで。不器用だし。
集中力続かない😣←- 12月24日
-
🧸🍯
高熱1日で終わって本当によかったですね🥺旦那さんも体調大丈夫ですか?
ポットパイ結局やりませんでした🤣色々作って疲れが出たのか昨日は鬼の片頭痛に襲われて…辛かったです😭笑 しかもノドがカサカサしてて風邪気味です🥲ひどくなる前に治したい😣
お裁縫お疲れさまでした🧵
同じ日に私もミシンしてました😳息子が小学校で使うお道具袋を✨名前付けって何気に面倒で後回しにしたくなりますよね😂- 12月27日
-
maria
旦那にもうつりましたー😢
同日じゃなくてある意味よかったです。。。
もう熱もなく過ごしてます✨
片頭痛が出ちゃったんですね😱💦それはめちゃくちゃツラい。。。
喉の痛み、そう簡単に取れないから水分取ってくださいね♥️
早く良くなりますように…✨
旦那が不調だったから、クリスマスは簡単に用意しました♡カルパッチョ的なサラダだけがんばった!笑
お裁縫🪡同じ日にしてたなんて!!😆✨
小学校準備、ぼちぼちしていかないと終わらないですしね❣️
ゆっくり休憩しながらがんばって♥️
今日は、ずーっと冷凍庫に眠ってた誰も食べないクーリッシュのアイス使ってホットケーキ🥞焼きました♪- 12月27日
-
🧸🍯
気をつけててもうつっちゃいますよね😣私はうつらない気満々だったのにうつってショックでした😭ご家族みんな元気になりましたか?
喉のカサカサ、本当になかなか治らないですね😞咳がたまに止まらなくなります💦微熱も続いてるしはやく治りたいけど、2日は義母来ることになって気が休まらないです。
カルパッチョお疲れさまでした✨家族揃って過ごせただけでも幸せですよね🎄💕
算数セットはもう注文したんですが、細かい準備品は2月の説明会までわからないから早く知りたいです😂でもお道具袋は小学生ママさんから情報を得たので、早めに作っちゃいました♪
クーリッシュ久しぶりに食べたい🥰ホットケーキの生地に入れるんですか🍨?バニラアイスでスイートポテトなら作ったことあるけどホットケーキもおいしそう🥞❤️- 12月30日
-
maria
あとは旦那が本調子じゃないけど…。まぁまぁって感じです。
私は食欲戻ってきたから…いろいろ食べたくてしょーがないです。笑←
なかなか…ゆっくりできないかぁ😢
うちもー。
元旦から義実家に1泊お泊まりします。くっそ寒いから…毛布持参する予定です。笑
そうです!ホットケーキミックスに、水(または牛乳)の代わりに溶かしたアイスを入れるんです♪機会があればぜひ♡😚- 12月30日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭
今年もよろしくお願いします🐰💕
食欲戻ってきてよかった🥺昨日は義実家お泊まり大丈夫でしたか?持参した毛布が活躍してるといいのですが✨
義実家が寒いって私も覚えてたから、mariaさんとやりとりさせてもらって2回目のお正月になるんですかね😳💌?
うちは今日義母が来ます………
おいしそうです〜🤤🥞息子がタコパしたいって言ってるからその時にアイスバージョンの生地も作ろうかな😊最近スノーボールクッキー作るのにハマってます😂- 1月2日
-
maria
あけましておめでとうございます🎍🐰
今年もよろしくお願いします♥️
義実家…
うん、寒い🥶
足にホッカイロ貼って、レギンス2枚履きプラス防風防寒ズボンにセーターに、カーディガン着てちょうどよい…感じです😂
昨夜は、おせちにお寿司と豪華でした❣️食欲戻って大変!笑
今日お義母さんくる日ですよね。適度にがんばって🫡✨
スノーボールクッキー、気にはなってるが工程多い?難しいイメージあります😅
そんなことないのかな?←- 1月2日
-
🧸🍯
こちらこそよろしくお願いします🐰❤️体調のこと含め些細なこともお話しできたり、たまに笑わせてもらったり、いつもありがとうございます😁💕
スノボーに行くとき並みの防寒ですね!!本当に寒いのが伝わります😭防風防寒ズボンってものがあるんですか😳?欲しい😂
食欲戻ってよかったです😋おせちは何が好きですか♪?息子が伊達巻作りたいってことで、伊達巻一緒に作りました🥳
疲れたのもあってか、食欲に波があります🙄でも今回は義母さんに何も言われなかったからホッとしてます😮💨
スノーボールクッキー、ハードルが高いイメージありますよね🤣手で丸めるのがちょっと面倒ではあります😂焼き時間がなかなかうまくいかなくて、この前はカッチカチでした🤣- 1月4日
-
maria
数年前に、ユニクロで防風防寒ズボンありました!今もあるのかなー?!
売り場でズボン探しでウロチョロして彷徨ってるときに見つけたやつです。笑
タグに、ヒートテックってあるから、ヒートテック仲間かしら?もしや…😂
おせち関係なく、ほぼ毎日黒豆は食べてまーす♥️
伊達巻も好きだし、栗きんとんも大好きです。
縁起よいからえび🦐も好き♡
伊達巻作ったなんて!前に作ったけど、味が違うー!って思ったし、手間かかる〜って思ったなぁ。笑←
義母来てどっと疲れましたよね?お疲れ様でした。ぼちぼち休んでくださいね🫡💕
スノーボールクッキー、焼き時間違うとカチカチなんですね!🤣わおー。お菓子はやはり繊細ですね。笑- 1月4日
-
🧸🍯
写真も送ってくださってありがとうございます💕優しい😭✨ユニクロ行ったら店員さんに聞いてみます🥰
黒豆体によさそうです♬私は金時豆にハマってて毎日食べてます😂栗きんとんおいしいですよねー!息子と旦那一粒ずつで、あとはひとりで全部食べちゃいました🤫🌰
そうそう、伊達巻きレシピ通り作ったのに味が違いましたー🙄そして手間でした😂来年は買う!笑
どっと疲れました💦義兄弟の家族が年末に陽性出たらしいのに、年明けに陽性以外のメンバー+義母でディズニー行った次の日にうちに来たことが後々わかって…何か色々無理です😇←
お菓子繊細ですよねー😂なのに計量1gくらいいっか〜ってやっちゃう🫣- 1月5日
-
maria
ユニクロ、詳しい店員さんが居たらいいですね😌
まれに、最近入ったばかりで〜なわからないって人に当たると、、、ね。笑
娘は、おせちには手をつけなかったなぁ。見た目の先入観から?なのか…イヤ!いらない!でした。毎年恒例だけどー。
な?!なんと?!
まぢかー。
コロナ陽性出ても濃厚接触者も…ね。一定期間は外出ダメだと思うのに…。不要不急じゃんね。ディズニーは…😅
そこに義母さん関わってたなんて〜😇
息子くんや🧸さんは体調変わりないですか??- 1月5日
-
🧸🍯
たまにいますよね!仕方ないけど、あー…ってなります😂 ベテランさんを狙いますね🥸
おせち綺麗だから食べてみたーいってなりそうだけど、娘さんはならない派なんですね🫡息子はバンザイして喜んでました🤣
あり得ないですよね😥?
うちがコロナになった時大変だったことも知ってるはずなのに😢私の母も一緒にうちに遊びに来てたから心配です( ; ; )
息子は元気で、私も咳は治ってきました😊ただ風邪の引き始め頃から微熱が続いてます😭冬休みの疲れかな😮💨- 1月5日
-
maria
息子くん、おせちでバンザイして喜んだんですね♥️
性格の違い?興味の問題かしら。🤣笑←
ぬぁーんと。。。
実母さんも一緒にいたとは…!体調の変化がないといいですね。1週間くらい?は要注意かしら…。
余計なことしてくれましたね🥲義母さん…😓
🧸さんの咳が落ち着いてよかったです♡
微熱はあるんですね😢疲れもありますよねー。少なからず…。気分転換してゆっくりしてくださいね✨
ここ数日、毎日公園でなわとび練習してます。娘が。幼稚園時代に全く練習してこなかったから…😂
両足ジャンプはできるから、縄回しの感覚なのか…なかなか連続跳びができないでいまーす😇
もれなく私もお手本でなわとびやるから、あちこちで筋肉痛です。笑←- 1月5日
-
🧸🍯
十人十色ってやつですね✨
息子は食べるのとお料理大好きなもので🤣娘さんが最近興味あることは何かありますか?
本当ですよね😢幼稚園でコロナ流行り始めたから、しぶしぶ冬休み1週間前倒ししたり気をつけてるのに😔言葉がないですもう😇
疲れありますよね😥気持ち的には元気なんですけど、なるべく休むようにします😭ありがとうございます💕
毎日縄跳びすごーい!息子も両足で跳べてはいるけど、足元に来て止まってる縄を跳んで…みたいな、何ていうか縄またぎみたいな感じです😂
大人になって縄跳びすると体が重くて全然跳べなくないですか😭?二重跳び5回くらいでギブでした🫠- 1月6日
-
maria
娘が興味あること…
Switchのゲームかも〜🤔
朝からずーっとです。休憩挟んでもYouTubeだし。。。
そう!まさにそう!
身体が重い…笑
前跳びだけなのに、昔みたいにずーっとは跳んでられない。😇
まぢ?!
二重跳び5回できたなんてすごいですよー😚‼️‼️- 1月6日
-
🧸🍯
switch楽しそうですよねー🎮😊息子は折り紙にハマってて、この前はYouTubeを見ながら、1日でトータル6時間折り紙してました😳
跳ぶのも走るのも体が重いですよね💦なんなら歩くのも重い🤣5回は、まぐれです😂
逆上がりとかももうできる気しないです🙄
娘さんはもう冬休み終わりましたか🏫?昨日は父のサッカーの試合を見に行って、何かまだ疲れが抜けません😂- 1月9日
-
maria
まぢ?!
YouTube見ながら折り紙できるなんてー!!!
私、理解力ないから、途中でワケワカメになることありました😂
逆上がりもムリムリ〜。身体が上がらないし、そもそも腕がムリでした🤣笑えたなー。そういえば…笑
冬休みは、今日までー。明日1月10日が始業式です✨
そんな今日は、バレー練習行ってきました。1日参加にしちゃったから、朝は7時50分家出て…
帰宅は18時ちょっと前でした🤣
帰宅したらどっと疲れが出た〜。足腰痛い。笑←
行きも帰りも、新代表ママさんに送迎してもらっちゃいました♡
試合見に行かれたんですね♪
お疲れ様でしたー!!!
疲れ、寝たら回復!ってなればいいのに〜。
ダラダラ続くの、なんなんですかね。😂😂- 1月9日
-
🧸🍯
YouTubeの折り紙って難しいですよね😂もうすぐ完成かと思ったら、一度全て広げますとかなったりするし🫠
私も腕が無理🤣空中逆上がりなんて夢のまた夢です今は笑
お互い冬休み終わりましたね✨よくがんばった私たち😭😭
後半は息子にイライラしちゃうことが多くて…
バレー1日参加とは!お疲れさまでした☀️送迎してもらえて助かりましたね♪親子バレーみたいな感じですか😳?
ダラダラ疲れが続いたりしますよねー😵本当、スマホとかみたいに充電したら復活!とかがいいのに😂
クリスマス後から微熱が続くので、昨日血液検査してきましたー🏥でも冬休みが終わった今日はすっかり平熱🙄- 1月11日
-
maria
折り紙、、、
優しいレベルとかあっても、不器用には全然優しくない😇←
冬休みお互いがんばりましたね♥️
お昼ごはんの支度も今日までだー!!!明日から給食始まります😚💡
まーさーか。
親子バレーじゃないですよ。🫣
午前中は、体育館大掃除でした🧹😱💦倉庫内一旦中身を出して、掃除して…また元に戻すとかね💦重労働でした
午後は練習だったけど、ボール拾いしたり、他のママのやること真似してました😂
後片付けは、ポールは重
いから親が運ばなきゃだし…!
またもや重労働🥲
昨日は筋肉痛MAXでつらくて…昨夜から倦怠感が出て…今日もだるい🥲最低限の家事とか用事は済ませてるけど…。疲れが取れない😢
血液検査されたんですね!!結果早く知りたいですね。
でも、もう平熱?!下がったならよかったです♥️- 1月11日
-
🧸🍯
簡単って書いてあっても簡単じゃないことが多いですよね😬
今日も息子は途中で泣きそうになりながら折り紙と奮闘してました😂
給食始まるの嬉しいねー♪って息子に言ったら、お昼作らなくていいから😗?って聞かれました🙄
バレーのサポートお疲れさまでした😭重労働ですね💦バレーのポールって重いし、倉庫の荷物を出したりとか聞いてるだけでも大変さが伝わります😣疲れはとれましたか😢?
血液検査は問題なしでしたが、ついでにお願いしたピロリ菌は陽性でしたー😭
昨日自宅で工事が丸一日あって、気疲れしたらまた微熱出て…疲れたよーのサインなんですかね🫠- 1月14日
-
maria
息子くん、できなーい!やって〜とか言いますか?
言わないで最後までがんばりますか?
娘…すぐできなーい、やって〜といいます。諦めるのが早すぎる😅
あはは🤣
息子くん、どストレートに聞いてくるのね。笑
お昼作らなくていいから?で、なんて答えたんですか?😌
疲れは取れつつあります。寝たら回復したらいいのになー。
ぬょ?!
ピロリ菌あったなんて。何か治療するんですか??
あら〜🥲
自宅工事の気疲れだなんて。。。
工事は1日だけ??今週はゆっくりしてくださいね♥️- 1月15日
-
🧸🍯
ぶつぶつ文句言ったり涙目になりながら最後まで1人で頑張ってます😂たまに声かけたりするけど、大丈夫😠って言われます笑
折り紙以外だと、これちょっと手伝ってくれる🥺?とかって言ってきます😊
給食おいしいからだよー🥳って誤魔化しました🤣
疲れはとれましたか?なかなか一日で復活できないですよね😭
工事は3日の予定が1日半で終わってラッキーでした🤩
ピロリ菌は胃カメラで検査してわかるみたいです!何年か前も血液検査でピロリ菌陽性ってなって胃カメラしたらピロリ菌陰性で…謎です😭- 1月17日
-
maria
すごーい♥️
最後まで1人で頑張れるなんて!
私も娘も、短気だから序盤でつまづくと、ムーリー😂ってすぐあきらめちゃいます。笑
あはは🤣
給食美味しいから〜でごまかしたんですね😚❣️
まあ、間違いではないですもんね。笑
疲れ…
回復まで2日ほどかかりました😅
15日に妹夫婦が遊びに来てくれて甥っ子1歳に癒されました♥️
絶賛人見知り、場所見知り中で、、、落ち着いてから抱っこさせてもらったけど、即泣かれましたー🤣🤣
工事👷♂️1日半で終わったなんてラッキーでしたね✨見積もりだと3日かかる予定だったなんて。😳
人生で胃カメラ数回やってるがピロリ菌検査なんてしてないかも…。🫣- 1月17日
-
🧸🍯
私もですよー🤣集中力切れちゃって、やーめたってなります😂
回復まで時間かかりますよね😭甥っ子さんに癒されましたか😊自分の子限定ですが、人見知りの時期とかに自分が抱っこして泣き止むの可愛いですよね😭💖息子は人見知りあったかな🙃記憶が…😂
胃カメラしてたらピロリ菌も調べてくれてそう🤔
病院を決めたので、来週胃カメラの予約をしに1回診察に行ってきますー🏥- 1月18日
-
maria
集中力…
続かない。笑
夜中1度も起きず、子供みたいにぐっすり眠れてれば…回復早いのかしら?🤔
どーしても、2〜3回くらいは時計確認しちゃってます🥲
うんうん😚
人見知り時期のママじゃないと泣き止まない感じ…かわいい💕
記憶が…
断片的になりますよね🤣笑
わかる〜!!!
来週診察かぁ‼️
大寒波がくるとか…みたいだから体調崩さないように気をつけてくださいね😌- 1月18日
-
🧸🍯
1週間お疲れさまでしたー✨
昨日は息子がだるいって幼稚園お休みでした🥲
身体は正直で私はまた微熱が出て…ストレスを感じると熱が出るみたいです最近😂
わかります😳夜中私も目が覚めちゃって🥲熟睡したいですよね😪夢はよく見ますか?
断片的ですよね😭気づいたら息子はもう6歳だしビックリします😂
何だか来週あたりめちゃくちゃ寒いみたいですね❄️来週末、幼稚園の発表会があるので体調気をつけたいです😭春が待ち遠しいけど、卒園は寂しいです🌸- 1月20日
-
maria
あら💦
息子くんだるさあるなんて。。。🥲
ストレスで微熱かぁ。😭
完全に無くせたらいいのに。
🧸さんのペースで過ごしてくださいね。
夢は…
見てるときもあります!覚えてるパターンと、何か見たような?なパターンと。笑
大寒波…
まだ寒いの来るのか?!
って感じですね🥶
早く春になってほしい。過ごしやすい気温で。
幼稚園の発表会あるんですね♥️
その日に備えて体調整えてくださいね😌💕
お昼ごはん食べすぎた〜。
デザートのプチシューが多かったかもです。😂
久しぶりに吐き気が復活。。。
吐き気止め飲んだけども、夕飯、あんまり入らなかった…
ちーん。( ;∀;)- 1月20日
-
🧸🍯
だるいと言っていたけど、午後は復活して習い事のサッカーに行けました⚽️😊
鼻の調子が悪そうで、風邪なのかアレルギーなのか😞
幼稚園の日は私の微熱も落ち着くから何となく疲れがたまってるのかもしれません🫠
夢って2つパターンありますよね!忘れちゃう時もあるけど、なぜか元彼がよく出て来ます😂
アウター無しで外出できるくらいの気温になってほしいです🌸冬の自転車とか寒すぎて🥶
今期はドラマ何か観てますか?
大丈夫でしたか😣?!食べなきゃよかったって後悔しますよね😭- 1月22日
-
maria
息子くん、習い事のサッカー参加できるくらい復活したんですね♥️
もう?スギ花粉飛散始まってる…とかでしたっけ?
あはは🤣
夢に元彼出てくるなんて!元気かな?とかふいに思うことがあるとか??笑
自転車🚲は寒すぎですね🥲
ドラマはね…
録画はしたんです。いろいろ。まーだ見れてない。笑
1月ドラマは、好きな俳優さん多いから気にはなってる♡
北川景子さんの女神の教室
吉高由里子さんの星降る夜に
菜々緒さんの忍者には結婚難しい
井上真央さんの100万回言えばよかった
でーす♪
なんかね…
朝は食べられるんです。
昼夜が、あまり空腹感がないかな…
食べられるけども、量が減りますねー。
疲れてるのかしら😂
生理終わったから、たぶん体重ちょっと減るかもなー。一時的に。。。- 1月23日
-
🧸🍯
スギもう飛んでるんですかー😳春のイメージだったからもう飛んでるとはビックリです!
元気かな?ってたまに思うかも🤣でも夢の中でもちゃんと、私はもう結婚してるからって思ってて、真面目さが夢にも反映されてます🤣
女神の教室だけ録画してなかったですー😭他は全部一緒ですね✨あと広瀬すずちゃんのも録画してました😊
私もですー!!朝は食べられて、お昼と夜はあんまり入らない😫夕方あたりから胃が重くなることが多いです💦疲れ関係ありそうですよね🥲
今日は胃カメラ予約して来ました🏥
生理終わったらむくみとかも取れてスッキリできそうですね✨体重は減りたくないけど😭- 1月23日
-
maria
花粉症ひどめの人は、年明けくらいから、薬処方してもらって〜な、ことをどこかで見ました。
あはは🤣
真面目さも夢の中で反映されてるなんて😁
あら♡
ドラマ、録画してるの一緒だとは❣️ジャニーズのはあまり興味なくて、スルーしちゃいました。笑←
やはり疲れ関係してる疑惑か〜。
冷えもありそうですよね。
明日が激寒い日みたいですよ🥶
暖かくして過ごしましょうね。お互いに…✨- 1月23日
-
🧸🍯
ドラマの録画あると楽しみができていいですよね😊とか言っていざ見始めても案外ざーっとしか見てなかったりするけど🤣今回どハマりしそうなのありました?
疲れと冷えありそうです😞年末から微熱が出たり下がったりしてるし自律神経も乱れてそうです💦
幼稚園の発表会があってこれから行って来ますー!昨日息子が微熱だったけど今日は元気でホッとしました😭私が緊張しちゃっで胃の調子が悪い🥲- 1月28日
-
maria
ドラマ、通常再生だと1時間弱かかるから、ちょい早送り再生して時短で見てます!笑←
菜々緒さんの忍者🥷は〜、1話見ておもしろい♡って思いました!!!
井上真央さんの100万回は、意外と重い内容?でも佐藤健さんカッコイイな♡でハマり気味。
おー!
幼稚園の発表会どうでした⁉️
息子くん何役をやったんですか?😊
緊張からの胃の不調かぁ🥲
出演する側じゃないのに。🤣笑
ほっとして夜ごはんは食べられましたか⁉️
私は、今日は久しぶりにお隣さんと遊びました💕年長さんの女の子😊
天気良かった?のかな。笑
娘が公園行くのー!って急に言うもんだから、言われるがまま、なわとびしに近所の公園でも遊びました🤣
お昼ごはんのあとに久しぶりにいただいたお菓子食べたから?なのか、夜ごはんはあまり空腹感がなかったです。控えめに食べたけどー。- 1月28日
-
🧸🍯
ちょい早送りわかりますー🤣楽しみにしてるけど、ささっと見たい😂
菜々緒さんのスタイル見てるだけでも目の保養ですよね😍鈴木伸之の顔もまあまあタイプです笑あと山本舞香ちゃんも好き!
佐藤健さん、恋は続くよどこまでものドラマでハマったんですけど、声もいいですよね🤤💕
吉高由里子さんのもややハマりで、水野美紀さんのキャラが好きです🤣
発表会、大きくなったなーってしみじみしました😭町の人みたいな役やりましたよ👳🏻♀️🧞♂️
終わったら相当ホッとして、なんか息がしやすい気がします🥳
お隣さんと遊べたんですね☀️いい日になりましたね😊💕娘さん縄跳びは上達しましたか?
うちは息子と米粉のミニフランスパン作りました🥖♪そして今は1人で米粉クッキー焼いてます🥰🍪
お腹空かないときありますよね😭旦那と息子は消化するスピードが速くて羨ましくなります🥲- 1月30日
-
maria
見た目なら、鈴木伸之さんもカッコイイ系ですよね♡笑
山本舞香ちゃんのあの妹役のキャラも好き♥️
うんうん✨
佐藤健さんはイケボですよね♡
緊張とかのストレスから、呼吸が浅くなりがちみたいですよね。私もだが。🤣
娘、なわとびは、まえとびとうしろとびはマスターしました!学校でも休み時間に練習してたみたいです😌
すごーい💕
フランスパンも作れるなんて!
朝からクッキー🍪だなんて♡ちょーだい❣️笑←
ほんとよね🤔
旦那も娘も消化スピード早すぎる気がする…。笑- 1月30日
-
🧸🍯
山本舞香ちゃん強気な性格もいいですよね🤣ここ舞香んちだから!ってやつ、好きです😂
家事してるときとかだいたい呼吸浅いです🫠深呼吸、深呼吸🫥
おー!すごいすごい✨休み時間も練習したんですね😊息子も春休みに練習しようかな〜♪
昨日入学通知書が来て、入学式の日にちが決定しました🌸5月からは行事とかも時短じゃなくなるんですかね🤔?
クッキー今朝も焼きました🥳mariaさんちにお急ぎ便しますね🍪🤣
胃もたれとは無縁で羨ましいですよね😭- 1月31日
-
maria
家事してるときに、深呼吸…忘れる🤣🤣
バババーって済ませて、終わったら、ふぅ〜ってなるし。
5月からの行事…どうだっけかな。🤔
給食始まってるだろうし、、、時短はなかったような…。
今朝、お腹空いてたから白いごはん🍚…いつもより多く食べてしまった。
…吐き気?胃もたれしてるわ😂
あーぁ…🥲- 1月31日
-
🧸🍯
終わったらふぅ〜ってなるのわかります🤣今日の夜ご飯は完成したから、ひとまずふぅ〜ってなりました😂
コロナが5類に変わったら、運動会とか時短じゃなくなるのかなーと😊時間が長いと疲れそうで🫠
胃もたれ大丈夫ですか🥲?- 2月1日
-
maria
毎朝、YouTube見てストレッチ(5分のとか!)で、深呼吸する場面あるから、とりあえず最低1回は深呼吸する習慣ができつつありまーす❣️😊
コロナが5類でも…どうなんですかね。運動会…時短でいい気もするが。←時短しか知らないけどw
胃もたれ、お昼ごはんを少なめにしたら、夜ごはん前にガッツリお腹すきました!笑
何事も腹八分くらいの控えめがいいですね🫣←再確認w- 2月1日
-
🧸🍯
ストレッチ気持ちいいですよねー😊私も習慣です✨やっと体重増えてきた感じがしてるからお腹とか少し鍛えたい🥺
このまま時短がいいなー🤣同じく時短しか知らないけどw
腹八分目がいいですよね😮💨もう何年も満腹にはしてないかも🤔- 2月4日
-
maria
わかる〜‼️
私も増えた分の体重、ほぼお腹や太ももなどの腰まわりに肉がついたから、どーにかしたいです🤣
神奈川県全体?かわからないけど、離任式を3月にやるって連絡来ました。
明日は、娘のバレーでの新人戦です💕ユニフォーム着ます!
…まさかの半袖でした💦😅- 2月4日
-
🧸🍯
太ももにつくのいいですねー!私足には全くつかなくて😭
せっかくだから綺麗に太りたいですよね😍
離任式、コロナ禍のときはなかったですか?
昨日同じ小学校の先輩ママさんと会って、色々教えてもらいました🏫✨
学校は目の前だけど7:35に登校してるみたいで、思ったより早くてビックリしました😳
バレーの新人戦どうでしたか🤗?半袖は寒そうだけど、ユニフォーム着てるの見ると親もテンション上がりますよね💕- 2月6日
-
maria
えー⁉️
太ももに肉つくの嫌ですよ😂
昔に、急激に増えたことあるから妊娠線入ってるし🥲
↑この線が薄かったのが、今回の体重増加で、まーた濃くなってます😅
離任式、4月?割りとすぐのときにあったような⁉️…な記憶程度です。
うぇっ?!まぢ?
学校目の前で、7:35登校だとは…。登校班の集合時間にしても早すぎる…🙄
新人戦、はじめてなりに頑張ってました♡
サーブは届かなかったけど、回数重ねるごとに、飛距離が少しずつ伸びてました♥️
他のママさんが、アームカバーという腕にやるサポーターを貸してくれたので防寒対策できました🙏💕
割とキレイな体育館だったし、隙間風があまりなかったのも救いでした😌‼️
でもでも、
昨日から喉痛い〜とか、鼻出る〜とか、風邪フラグあって…。今朝も変わらずだったから、学校お休みさせました。
んで、自転車🚲でゆーっくり走って20分の小児科連れて行ってきました💦- 2月6日
-
🧸🍯
妊娠線わたしも骨盤付近にあります!小学生の時に急に背が伸びたときの😂
学生時代の筋肉ありつつもっちりしてる太ももになりたいです🤣今おしりの境目もない😭
早いですよね😳8時までに登校着席らしいです🏫娘さんは何時までに登校ですか?
すごいすごい💕娘さん頑張りましたね😊サーブ大人でも難しいですもんね!アームカバーがあってよかった✨
とはいえ娘さん風邪ひいちゃいましたか😢病院お疲れさまでした🏥今日はゆっくりしてくださいね🥺- 2月6日
-
maria
妊娠線、もうどうにもならないから諦めた。笑
まぢかー。8時までに着席だなんて。😱
娘は、8時に登校班集合でーす。学校まで5分もかからない。
どうやら娘曰く、担任がクラスに来るのが8:15とか8:20らしい…。
ありがとうございます😭💕
元気は元気なんですよねー。
熱はないから…笑- 2月6日
-
🧸🍯
成長の証ということで🤣
娘さんはグループで登校してるんですね☀️8時までに着席早いですよねー!
息子も学校まで5分以内だけど、最初のうちの帰りは集団下校らしく、ちょっと遠回りして帰ってくるみたい🏫
娘さん体調はどうですか?
息子はおととい熱が出て1日で下がったけど、咳してますー😭- 2月8日
-
maria
あー!
最初のうちは、集団下校だったかもー。でも登校班での下校だからルート変わらず。
え!
集団下校でも遠回りするかもだなんて!5分じゃ帰ってこなそうですね😂
娘、今日から登校復活させましたー!熱なしだから、回復が早めみたいで♡
こないだ行った小児科、抗生剤出てるけど昼は薬飲めないから…朝晩だけ😂
粉薬がマズイらしくすげぇー嫌がってます。
今度は、私の鼻が不調でーす🤧
息子くん咳アリだなんて…。
金曜日あたり大寒波で雪が降るかも?みたいですね。寒くなるから暖かくしてくださいね❣️- 2月8日
-
🧸🍯
どんなルートになるのか気になってます😂登校班っていうのは集団よりは少ないって感じですか🏫?そもそも集団下校ってどんな感じなんだろう🤔
娘さん元気になってよかったー🥰そういえば息子に抗生剤まだ飲ませたことないかも😳
鼻大丈夫ですか🤧?!
明日雪かもみたいですね⛄️園バス待つとき寒そうだなー😭😭mariaさんもあったかくしてくださいね💕- 2月9日
-
maria
娘の登校班、近隣のマンション2件と戸建て組で…20数名いたような。🤔
まぢ?
抗生剤、息子くん経験ないなんて!
まぁ、飲まないで治ればそれでよいわけだし✨
って思いますけどね。
鼻…
常にダラダラってわけじゃないから、まだ大丈夫でーす。笑
明日雪が降るかめですよね😅翌日土曜日に出かける予定ですが…。雪次第で延期になるかもやら。。。
積もる??積もらないで〜🙏💦
ありがとうございます😊
ホッカイロ貼って、暖かくして過ごします‼️- 2月9日
-
🧸🍯
登校班人数多いんですねー😳みんなで登校楽しそう♬
娘さんも学校近いですが、GPSとかキッズケータイとか持たせてますか?
昨日お出かけできましたか?あったかくてお天気よかったですね☀️うちは幼稚園同じで小学校も同じのお友達と、公園で遊んでました😁ドッチボールして疲れました🤣- 2月12日
-
maria
GPSはランドセルにつけてます!
みてね から販売されてるやつ!小型だし、ストラップつきだし!
キッズケータイ…いつから解禁なんだろう。🤔
昨日の温かさは春か?!ってくらいでしたね♥️
わお!
ドッチボールしたなんて‼️
🧸さん若〜い♡
私にはムリムリ。笑
昨日…
結局出かけなかったです💦
スーパーやドラッグストア買い出しして…
私が鼻水とかひどくて病院行きたくて行ったら…土曜日なのに休診日でどこも空いてなかった😭
歩き回ってたから、娘が疲れた言うし、旦那も勤務明けでかなりお疲れで…😓
春休みのどっか平日でお出かけする…に計画変更です。笑- 2月12日
-
🧸🍯
GPSみてねからも販売されてるんですね!親のスマホと連携できたりしますか?
学校の説明会行ってきました🏫
算数セットあけてみたら可愛くてほっこりしました🥰筆箱とか買いに行かないとです。
土曜日どこも病院空いてなかったんですね😢その後体調はどうですか?お出かけは春休みにゆっくりとですね🌸
私は昨日から乾燥して鼻の中がヒリヒリ?します😭
最近やっと太れてきたから数年ぶりに体重測ったら、思ってたより全然少なくてショックでした😔- 2月15日
-
maria
GPSみてね、スマホにアプリ入れて地図で範囲を指定できるんです✨
たまに誤作動で、わが家から動いてないのに、出発しました通知来るけども。笑
学校説明会お疲れ様でした♪
いよいよ準備本格的に始まりますね😊
それが〜。あんなにひどかった鼻水やくしゃみ、落ち着いたんです。なぞに。だから病院行ってないです。😅
鼻の中ヒリヒリとか嫌ですね😢保湿かしら?🤔
え〜
思ってたより体重少なかったんですね🫣まだまだってことかぁ。。。太れない悩み、どうにかして‼️って感じですね。
でも、あまり気にせずですよ😌‼️グラム単位で増えてるかもだし!- 2月15日
-
🧸🍯
みてねのGPS、価格も良心的で早速候補になりました❤️たまに誤作動もあるんですね😂
説明会で粘土板とクレヨン受け取り忘れてさっき取りに行きました🙄
説明会の書類に役員の申込書も入ってて、うわ〜😓ってなってます。
鼻水落ち着いたんですね✨よかった!mariaさんからバトンタッチしちゃったのか、私が鼻水きてます🤣
太れない悩み深刻です😢摂取カロリーより消費カロリーが確実に上回ってます💦気にしすぎるとよくないですもんね😣
羊羹ブームはまだ続いてますか😊?- 2月17日
-
maria
みてねGPS、グーグルマップと連動してるのかは謎だけど、学校範囲内なのに、わりと高い頻度で範囲ズレたって通知きますよ。笑
あら💦説明会で受け取り忘れですか😱よく気づきましたね。
役員ねー…
やりたい人がやればいいのにね。。。
ぬあ⁉️まぢか。
🧸さんに鼻水うつった?!🤣
羊羹ブームは、いつのまにか終わってます🤣🤣いつからか、スーパーで買わなくなりました😂まぁ、夏じゃないから。笑- 2月17日
-
🧸🍯
そうなんですかー😂みてねGPSはよく行く行動範囲を勝手に認識してくれるみたいですね😳✨
買い忘れたのか買ったのかも忘れてて、スマホの購入履歴たどりました😂
役員やりたい人がやってほしいけど、6年間でやらなきゃいけないっぽいです💦知り合いのママさんと同じタイミングでやりたいねって話してますが、コロナの行事が少ないうちにやっちゃった方が楽かもと思い始めました🤔
鼻水治ってきましたー!
羊羹ブーム終わったんですね😊キウイブームは続いてますか🥝😁?- 2月20日
-
maria
小学校の役員、どこも同じなんですね。6年間のうちに1回は…って😓
鼻水落ち着いてよかった♥️
キウイはずーっと続いてます‼️もうゼスプリのキウイは時期終わってるから、国産のだが…めちゃくちゃ硬い😩
今日から頭痛予備軍が悪さしてます💦首肩コリがガチガチからのやつっぽいかもー。頭重いです😭- 2月20日
-
🧸🍯
遅くなってしまいましたー😭💦
去年まではコロナで役員の集まりほとんどなかったらしくて、それで大丈夫なんだから役員なくていいよねって先輩ママさんと話してました😂
mariaさんのところは体調不良とかあっても、必ず役員やらないといけなそうですか?
キウイはもう生活の一部ですね✨キウイって硬いと甘みも少ないですか( ; ; )?
首肩こりから来る頭痛辛いですよね😞落ち着きましたか?- 2月25日
-
maria
毎日毎日お疲れ様です♡
他のママさんと交流とかないから…どうだかわかんないです。
私が病気理由でPTA降りたから、例外はあると思います!
キウイ🥝は朝ないと物足りないかもー笑
キウイソースにしてるから、硬いときは砂糖を増やしてますが、、、甘くないかも。
頭痛はいつのまにか消えました!でも首肩コリは完全には消えてないが🥲- 2月25日
-
🧸🍯
今日もお疲れさまです♪
桜が咲いていたので幼稚園の後にランドセル持って写真を撮ってきました😊🌸
体調のことを素直に打ち明けるか迷います( ; ; )役職によってはできそうだから頑張りたいけど、はじめの言葉とか人前で話すとかは絶対無理😭😭
キウイはお肌にも良さそう🥝私は冷凍マンゴーにずっとハマってます🥭
この前胃カメラしたらピロリ菌の反応が少しあって、病理検査に出してくれるみたいですが、昨日から除菌のお薬を始めました😓- 2月28日
-
maria
え!もう桜、咲いてるとこあるんですね♡
わーかーるー😢
人前でなんて、見ず知らずの人の前で話せないですよね💧😭
冷凍マンゴー🥭ですか♡
どうやって食べるんですか?解凍したあとって…🤔
わお…
ピロリ菌が⁉️🙄
除菌の薬って何日間か飲むんですか??- 2月28日
-
🧸🍯
桜の種類によってはもう咲いてます🌸😊
人前で話すの緊張しますよね😥クラスで自己紹介くらいならまだ大丈夫だけど、役員の代表とか何か役職ありきの人前で話す系は無理😭😭😭
冷凍マンゴーは一口サイズになってて1日3つくらいそのまま食べてます🙄🥭
除菌のお薬は1週間です!
整腸剤も合わせると6錠くらいで、たくさんお湯を飲むからお腹いっぱいになっちゃいます🫠
幼稚園でインフルが流行ってるみたいですが小学校はどうですか?- 3月3日
-
maria
河津桜か!昔、静岡で見たときキレイだったなぁ🌸
PTA…
あと5年間逃げ切りたいなぁ🙄
冷凍マンゴー、ひとくちサイズなんですね☺️♥️
除菌剤1週間もあるのかぁ😨
えぇー?6錠くらいを1回につきあるとは…🥲
お腹がお湯でタプタプになるわね…😂
インフル、先月号だっけかな。保険たよりにも記載されてました。学校でも流行ってると…!
2回くらい、○年○組が学級閉鎖します〜の連絡ありました。
娘のクラスは該当しなかったけども。
3月入ってからは聞かないかも。落ち着いた?🤔- 3月3日
-
🧸🍯
そうだった!河津桜です🌸桜っていいですよね〜💕ピンクが好きだから幸せな気分になります🥰
逃げ切りたいですね🙄一緒にやるメンバーによってかなり変わりそうな気はしますが、やりたくない😂
6錠多いですよね😭コツを掴んできて最初よりはお湯少なく飲めるようになったけど、普段水分とらないから辛い🥲
学級閉鎖があったんですね!娘さんのクラスは大丈夫でよかった✨担任の先生が先週お休みだったのでインフルなのかなーと思ったり😢もうすぐ卒園だから体調管理どきどきです😭- 3月5日
-
maria
今日久しぶりに近所の公園行ったら、早咲きの桜がありました♥️ソメイヨシノよりは色味が濃いから…河津桜だったのかなぁ🤔
やりたくない理由のひとつに…完全にボランティアじゃん。って😅時給発生するなら…ね。笑
お薬…ファイトです!🫡
あらら…。まさかの担任がお休みだったんですね😱子供たちと一緒の時間過ごしてるから、もらうときはもらっちゃうんだろうな🫠
たしか幼稚園の卒園式って遅め?ですよね〜
体調崩さないことを願ってますね✨- 3月5日
-
🧸🍯
桜咲いてたんですね〜💕種類とか詳しくないけど、しだれ桜も綺麗ですよね😊
時給発生したら嬉しい🤣ボランティアとは思ったことなかったけど、言われてみるとそうですね😳
ありがとうございます🥹
卒園式は来週です🌸小学校はもっと早いですか🏫?春休み1ヶ月くらいあるから、また1人時間が欲しくなりそう🫠
今日は免許更新行ってきますー🚙ペーパーだから使ってないけど🤣- 3月6日
-
maria
私も詳しくは…ない。笑
そもそも草花に興味が…ない。
桜は別だが🤣←
でしょー🫠
ボランティアなのに6年間のうちに1回はやってって…
ほぼ強制。笑
あ!小学校も卒業式は来週だわ!別に遅くはないか…😜
高校が早すぎるのか!1日とか2日だったような…😏
春休み…
そうですよねー
2週間弱でも、あーぁ…って思ったから、1ヶ月くらいもあると、、、ですよね😂
ペーパードライバー、私もだから仲間ですね!笑笑
黙っててもゴールド免許🤣- 3月6日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭💦💦
そうだった!mariaさんお花に興味ないんでした🤣私はこの前お花をいくつか買って植えて、大満足してます😂💕
そうですよねー🫠もう1年生のうちにやってしまおうか、いまだに迷ってます😭
ついに明日卒園式です🌸お天気は良さそうでよかった!卒園式、mariaさんは泣きましたか?
ペーパー一緒ですね〜🤣🤣
オンラインで講習受けたので楽ちんでした!- 3月14日
-
maria
お疲れ様です♪
お花💐見てる分にはキレイだなぁーって思うけど!笑
春休み…
どっかのお花畑見たいかも✨🤔
明日卒園式かぁー🥰
おめでとうございます🥳
んー?泣いたっけかしら。
入園時あんなに小さかったのに、大きくなったなぁーとか、しみじみ思った瞬間はあったかもー!- 3月14日
-
🧸🍯
お花畑かー💐いいですね😊
近所にあるから春休み行こうかな💕
卒園式終わってホッとしました☺️いつの間に大きくなったんだろうって思いますね😭息子が歌を歌いながら泣いてて、感動しちゃいました🥺
疲れがどっときたのか久しぶりに胃が痛いです😂- 3月17日
-
maria
お花畑、近所にあるなんて😊❣️
卒園式お疲れ様でした♪
胃痛きちゃいましたか😱💦
しばらくは、ゆっくり…できるときに休んでくださいね😌
私も15日(水)に胃痛MAXきました…😵💫
吐き気ないだけマシです…
まだ本調子じゃないけど、ぼちぼち回復気味🍚
今日は、娘が幼稚園時代から仲良しのママ友と遊びました✨
お昼ごはんに、はま寿司の回転寿司屋さん行きましたが、まだお刺身とか胃が怖くて、、、
納豆巻きと茶碗蒸し食べました〜。🤣- 3月17日
-
🧸🍯
盛大な感じではないけど、去年はカラフルで綺麗でした💐😊
胃痛MAX大丈夫でしたか( ; ; )?辛…ってなりますよね😢もう復活できているといいのですが🥺
昨日から喉が痛くて警戒してたんですが、悪化してきたので耳鼻科に来ました😭
治りかけのお寿司は怖いですよね💦茶碗蒸しとかなら安心☺️✨
春休みいつまでですか🌸?- 3月22日
-
maria
胃痛は治りました♡
19日に幼なじみが静岡から神奈川に来てくれて、お昼ごはん一緒にわが家で食べました♥️
下の子が5ヶ月で、赤ちゃん久しぶりに見たー!癒し系!泣き声可愛かったです🥰
喉の痛み…
地味にツラいですね😵💫
ただの風邪??花粉症で??
春休みは、4月5日までです。2週間くらい?かな。
娘は春休みが短い!って言ってました🤣
…ごはんの支度あるから、私からしたら長ぇーんだが?って思いました🤣笑- 3月22日
-
🧸🍯
遅くなりました💦
5カ月だと泣き方も可愛い感じですよね😊こんなに小さかったっけ?って思ったりもして😁
花粉はないので、ただの風邪だと思います🥲
先週高熱出て1日で治ったと思ったら昨日また高熱出ました😞
そうですよね🫠子どもはお休み長い方が嬉しいのかな🙃
ママと一緒に過ごせるお休みもう少しで終わっちゃうねって昨日息子に言われましたが、あと2週間あるし給食が始まるのは3週間後だしと思いました😂- 3月28日
-
maria
体調大丈夫ですか😵💫💦
高熱また出たなんて…。家事とか必要最低限にして、とにかく休んでくださいね✨
小学校でも、新1年生は給食始まるの…遅めですもんね😂慣らしもあるし〜❣️- 3月28日
-
🧸🍯
大変遅くなりました💦
熱は落ち着いて入学式も無事終わりました🌸
提出する書類がたくさんありますね😭春休みの疲れなのかここ数日胃が重いです😞
娘さんクラス替えはありましたか?- 4月11日
-
maria
お疲れ様です♡
入学式も無事終わってよかったですね🥰
熱落ち着いた頃に…胃が重いなんて😱😱
何かとね〜
新年度は書類ばっかですよね😅
こっちも、去年提出した書類の変更等ないかの、確認作業ありました。
娘、クラス替えありましたよ😊
去年担任だった方は異動されたから、同じ先生ではないが。🙆♀️
話しやすい先生だといいなー。
娘、今日から給食始まりました♡毎日授業は、5時間目まであるようです🍀- 4月11日
-
🧸🍯
遅くなりました( ; ; )
やっと給食が始まりました🥹
初日からおかわりしたそうです🤣
予防接種の記録を書く書類が面倒でした😭懇談会も役員決めも終わってホッとしてます✨
娘さん新しいクラス慣れましたか😊?息子は行けば楽しいけど、学校にはママがいないから寂しいって夜しくしく泣いてます🥲- 4月20日
-
maria
お疲れ様です💕
え!息子くん、給食おかわりするくらい、最初に盛られた量が足りないなんて‼️😳
食欲すごーい♥️🤭
もう懇談会終わり?!
はやーい!!!
娘の学年は、明日(21日)に授業参観と保護者会があります✨
娘、新しいクラス…たぶん慣れたかも?どうやら休み時間は、外遊び行かないで、大好きなカービーを描いてるみたいです。毎日のように…。
自由帳、どのページもカービーばかりだし🤣
息子くん、夜は泣いちゃうなんて😔ママいなくて寂しい…かぁ。娘からそんなセリフ聞いたことないわ!笑
学校頑張ってる証拠なんですかねー😊
娘は毎日…やたら、「ママ大好きー!」連呼します。笑
「世界で1番?」とか聞いてくるから、「〇〇は世界で1番可愛いよ!」とか「〇〇は世界で1番大好きだよ!」って言ってあげてます😚
娘、ものすごーく嬉しそうです🤣- 4月20日
-
🧸🍯
給食毎日おかわりしてるみたいです😂幼稚園の時もクラスで1番おかわりしてたって先生が言ってました🤣
懇談会は入学式の2日後でした😳21日ということは今日ですね!どうでしたか😊?
娘さんカービー好きなんですね💕カービーいっぱい描いてるの想像すると癒されます🌼
息子は自由帳にポケモン描いてます😁mariaさんの教えを参考に、自由帳2冊目早めに買っておきました😁
ママ大好きって嬉しいですよね💖私も聞かれたら世界で1番って言ってます🤭息子は同じ部屋にいるのに、ママ大好き❤️とか可愛いね❤️ってキッズ携帯からメールしてきます🤣- 4月21日
-
maria
わ✨
幼稚園時代からおかわりしてたのか!そりゃ、足りないわけね😋
昨日、授業参観と保護者会行ってきました💡
…45分間立ちっぱなしで疲れました💦
娘、授業始まる前に、教科書とか机の上に準備してなくて…慌ててました😅他の子も数名いた〜😂
保護者会、担任からの1学期の大まかな話だけでした🤭
…1年生のときの先生には、保護者に自己紹介を〜だったなぁ。🫠
息子くんは、お絵かきはポケモンなんですね☺️
娘、まーた自由帳書き終えたって😅😅
…よく見ると、ページのど真ん中にちょっとしか書いてないとかあるんだが〜😔
キッズ携帯からメールしてくるなんて😳❗️同じ部屋にいるのに?!笑笑- 4月22日
-
🧸🍯
よく食べるからお弁当じゃなくてよかったです🙄
授業参観と保護者会お疲れさまでした✨確かに立ちっぱなしですもんね!疲れそう😭
クラス替えしても自己紹介タイムはなかったんですね😳
それわかります!このページもうちょっと使えるんじゃない?ってところたまにありますよね😂
昨日息子とポテトチップス作ったら、いつのまにか母と旦那に写真送ってて、おいしそうでしょ😍?って春休み中もお昼ご飯の写真を旦那に送ってたのを昨日気づきました🤣- 4月24日
-
maria
ほんとよね!笑
毎日お弁当なんて…きついな😛
娘の自由帳、たまにどころじゃないですよー。🫠🫠
余白は、漢字練習とかしてくれないかしら〜🤔
お♡
息子くん、作ったポテチの写真を送ってたりするんですね🥰
え?春休み中に旦那さんに送ってたの、昨日気づくとか遅い〜笑笑
今日は、朝イチ皮膚科行ってきました😊あごラインにどでかいニキビが治らなくて…!!😔かゆいし😢
他にもついでに聞きたいことあったから質問攻めしちゃいました。笑←
とりあえず、甘いもの我慢する必要ないことがわかりました😂- 4月24日
-
🧸🍯
今日ちょうど息子が自由帳に漢字練習してきました😂
キッズ携帯もたまにチェックしなくては🫡笑 家族にメールと写真しか撮れないからつい放置🙄
どでかいニキビ痛そうだけど、かゆいんですね( ; ; )原因わかりましたか?最近1ミリくらいの小さい白ニキビみたいのができました😵甘いもの我慢しなくていいのよかったですね😁💓- 4月26日
-
maria
自由帳に漢字練習してるなんて‼️えらい👏💕
ニキビ…
バイキン入ったみたい😢塗り薬出たから様子見まーす。
昨日、スーパーのデザート20%オフのがあったから買って食べました♡
…早速、身体にぷつぷつ赤いニキビできてます😂- 4月26日
-
🧸🍯
立んぼ とかあったけど🤣
バイキンでしたか😢皮膚科の軟膏はよく効くイメージなのですぐ治るといいですね✨
おー💕割引はついつい買っちゃう🥰身体にニキビ大丈夫ですか😢アレルギーとかですか( ; ; )?- 4月30日
-
maria
え!
立んぼ?!🤣🤣
鼻?眉下?のでかい赤ニキビがよーやく存在感が小さくなってきました✨
あごラインのでかいニキビは、まーだまだしこり?がいます。。赤みはやっと引いたような?
私、昔から甘いもの食べるとすーぐニキビ出るんです。顔か身体…どっかしらに。
わりと多いのが、背中、デコルテ付近です。まれにおっぱい周辺も…。
洋菓子は特に…🫨- 4月30日
-
🧸🍯
間違ってるけど自由帳だから楽しく書ければいいかと放っておきました🤣
大きいニキビは痛いですよね😢鼻のは小さくなってよかった!
あごラインと鼻付近は原因一緒でしたか?
そうなんですね( ; ; )
何かに反応してるのかな💦
皮膚科の先生に聞けましたか😢?- 5月2日
-
maria
漢字…
急に、娘に「これは何画?」って最近は聞かれます。
書き順…間違って覚えてた😂ってことがたまーにあります。笑
あごラインのニキビもどうやら?バイキンらしい…。
赤みは引きつつあるが、硬いシコリ?みたいなのがずーっと居座ってます。
甘いもの欲してるときは、ストレスがある場合もあるからね〜みたいな話でした。
…ちょっとずつ小分けで食べるようにしようかな🫠
毎日毎日は別に食べないし💡- 5月2日
-
🧸🍯
わかります🤣息子のを見て、私書き順間違ってたー😂ってことたまにあります笑
バイキンでしたか( ; ; )
しこり早く治るといいですね😢
甘いもの毎日食べないのえらい😭私はドライフルーツと手作りクッキーと甘酒は毎日食べてます🙄
mariaさんも和菓子なら大丈夫だったりしますか😊?- 5月5日
-
maria
漢字…
書き順もだし、「点」の向き…
自己流のときあるから、正しいのどんなだ?ってなるなる…笑
しこり…
痛くないから別にいいんだけど、、、見た目がねぇ😓
…気に食わないです。笑
娘がまだ授乳中のときは、和菓子よく食べてました💓
…なんのパッケージだったか忘れた😂
スーパーにある、わりとミニサイズの和菓子ミックスが大好きでした💕
暑い日あるし、また塩ようかん買い始めようかな🤩
でもな〜、これ以上太りたくはないなー。笑- 5月5日
-
🧸🍯
学校始まりましたね🏫朝雨がすごかったです💦
気に食わない気持ちもわかります🥲マスクで隠れない場所ですか😭?
ミニサイズの和菓子がいっぱい入ってるパックありますよね🤣
塩ようかんそろそろいい季節かも😊♪えー!mariaさんは細いイメージです😁- 5月8日
-
maria
今日から日常戻りましたね!
昼間学校行ってていない…最高ね!笑
朝の雨…見てはないけど、娘が家出るとき、扉あけて外見て少し固まってました🤣🤣
んー…
安い白のプリーツマスクだと隠れてる…かな?
女性用サイズだとちょい小さいから隠れてない…かも?
おととい6日(土)にスーパー買い出し行ったから、いつもの塩ようかん探したら…なかったです😭廃番?!
同じシリーズで、違う味の栗ようかんならあったけど、棚にある値札に印で❌がありました。。
ここ最近は、順調に肥えてきて…
特に足腰周りにも立派になり…
レギンスとかスキニーっぽいピタってしてるやつが、ピチピチになってます😅
やーばーいー😨
冬服は、ゆとりあるズボン履いてるからわからないけど…
春夏の服は…ね🫨
足痩せ?ストレッチみたいな…
本格的にやらなきゃいけないかも🥲続かないんだよなぁ。。- 5月8日
-
🧸🍯
遅くなりましたー( ; ; )
旦那が平日休みでなかなかゆっくり1人の時間がなかったり😭でも今週はゆっくりできそうです💕
ニキビ良くなりましたか😢?
えー塩ようかん廃盤ですか😭
栗ようかんもおいしそう🌰😋でも塩のが飽きにくいですかね?
そうなんですか😳順調に増量できていたとは知りませんでした!私もやっっと少し増量してきました😭✨
春夏はサラッとした素材のガウチョとかいいですよ❤️よくママさんとかはいてます♪- 5月17日
-
maria
お疲れ様です✨
私もー。毎日何かしら家事してて…バタバタで全然ゆっくりできず…。
今日はサボってのーんびりしてます!笑
昨日、娘のバレー練習参加してがっつり動いてきました‼️ほどよく筋肉痛です😂
どでかいニキビ、だいぶ引きました❗️赤みはもうないけど、まだ芯みたいな?跡になりつつあるかもです…。
ちょこちょこちびニキビはできたり治ったりは、繰り返してます😇
栗ようかん…私はすぐ飽きました。。。
体重…5月に入って67キロ台を3回出してます❣️毎日体重測るけど、バレー練習ある日は夜だし帰宅後はバタバタだから測り忘れるけど。。
平均66キロ台です💗
私、足が冷え性だからズボンだけって無理なんですよ😣💦
必ずレギンスもセットで履く…。笑
ガウチョ系のゆるっとしたの好き❤️😊
今日は真夏日並みに暑いですね…😇上はキャミ1枚で、モコモコパジャマのズボン履いて過ごしてまーす😛
窓開けてるが…部屋の温度計が24度超えたら冷房つけようかな?どうしようかな?って悩み中😂- 5月17日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭運動会が終わって気分的にもホッとしてます😊娘さんは運動会これからですか☀️?
筋肉痛って達成感ありますよね😁体重順調でいいですね✨胃の調子が悪くなることはもうなくなりましたか?
私も冷え性です😭レギンスあるとないだとかなり変わりますよね!冬でも足首出してる人を見ると寒くないのか不思議で仕方ないです🤣
関東梅雨入りしちゃうんですかね☂️やだよー😫- 5月28日
-
maria
運動会無事に終わってよかったですね💕
お疲れ様でした✨
半日開催でした??
娘の学校は…
運動会11月だっけかしら。遅めなんですよー。へたしたら超寒いとかあり得そう…🙄
先週とか、背中の痛みがあって、若干の吐き気があったから…胃痛来るか?来るか?ってびびっているが、、
今のところ大丈夫です🙆♀️
レギンス…
太ももらへんであせも?ニキビ?できるから…ホンネは脱ぎたいです😞
沖縄はたしか?梅雨入りしたとか…じゃなかったっけ??
もう来週には6月突入ですもんねー。関東も梅雨入りしちゃうのかしら…。🫨- 5月28日
-
🧸🍯
遅くなりました😭
運動会はお弁当ありの午前中でした😊🎵娘さんは11月なんですね✨程よい気温の日であってほしいですね☀️
今週は授業参観があります🏫
胃の調子が悪いと背中も痛くなったりしますよね😞大丈夫でしたか?
太ももにあせもですか😣汗かいちゃうんですかね?
梅雨入りしましたね☂️
湿度が高い日は胃も重いです💦
胃の調子が悪かったりしても増量できる秘訣はなんですか😢?- 6月13日
-
maria
今日は久しぶりの晴れ☀️
も〜雨の日は、気圧に引っ張られるのか…頭痛出まくり😭
あれから胃痛、全く出なかったです✨奇跡です。笑
冷え性じゃなければ、レギンス履かないんだろうな〜。
足出すファッション…
今は年齢的にもムリだわ⚠️笑
増量できる秘訣かぁ〜
・純粋に食べられる量が増えた
・たんぱく質を気にする
・小鉢的な少量でもいいからおかずを増やす
・パンを極力やめて白いごはん
・たまーにお菓子食べる
・自転車または歩く
・ほぼ毎日、体重計乗る
・毎朝のヨーグルトにハチミツ
・クノールのコーンスープ
・フジッコの黒豆を毎食スプーン1口程度食べる
・便秘改善のために腸活
・たまには息抜きする
・ストレス溜めない努力
かなぁ🤔
今は増えすぎた体重をどーにかしたいです…😂
下っ腹ポッコリ目立って…😵- 6月13日
-
🧸🍯
雨の日は頭痛なんですか🤕辛いですね💦今日は晴れでよかった😁☀️
私もつま先は冷たくなりがちです😭足を出すのもラインが出るのも今は無理だから程よく筋肉つけたいです😣
食べられる量が増えたの羨ましいです🥺✨✨ママリでやりとりを始めた頃から変化してますね🥳よく食べるたんぱく質は何がありますか😋?
そうだった、mariaさんもクノールのコーンスープ好きでしたね🤣🌽私はクルトン無し派だけど😂- 6月13日
-
maria
例年梅雨時期は…
こんな頻繁に頭痛起きる記憶がないんだけどなー💔
私もー。脂肪じゃなくてほどよい筋肉つけたい‼️
よく食べるたんぱく質は〜
納豆、ベビーチーズ、豆腐、たまご、きな粉、牛乳は、常にストック。
棒ギョーザか、揚げないナゲットか、鶏むね肉の胡麻スティックは、冷凍して作り置きしてます😊
今週は、ナゲットと棒ギョーザ💡
あ、あとは焼いた鮭も冷凍して作り置きしてます✨
困ったら水煮ツナ缶混ぜたり〜。
娘が、ツナ缶と業務スーパーであるそのまま食べられるピザチーズを混ぜた揚げない春巻きが好きだから、これも焼いて冷凍作り置きしてまーす✨
例えば〜
朝→ヨーグルトにハチミツ、きな粉、キウイソース
ベビーチーズ、牛乳足した漢方のノンカフェイン紅茶、白いごはん、納豆
昼→白いごはん、納豆、フジッコの黒豆、炒り卵、揚げないナゲット、コーンスープ、牛乳足したルイボスティー
夜→白いごはん、納豆、フジッコの黒豆、炒り卵、棒ギョーザ、千切りキャベツサラダにコーン缶と豚しゃぶ乗せ、牛乳足したルイボスティー
…みたいな😝
給料日直後は、冷蔵庫の中、食材豊富だが…
3週目とかキツいから、チーズごはんのオムライスだけ〜。とか手抜きしまくります。笑- 6月13日
-
🧸🍯
今日は頭痛大丈夫ですか?湿度が高いからかだるいです🥱
たんぱく質いっぱい教えてくれてありがとうございます😭✨
某ギョウザも春巻き同様焼いてから冷凍ですか?
ツナ缶とチーズの揚げない春巻きも美味しそう😋餃子と春巻きってそれぞれ何個ずつくらいまとめて作ってますか?
バランス良さそうな食事ですね🍽️🎵いつもはフジッコの金時豆だけど、朝スーパーでフジッコの黒豆も買ってきました😁納豆は1日3パック食べてますか😳?
オムライス子どもが喜ぶしナイスアイディアです🍳🥳お米って1ヶ月で何キロくらい消費します🍚?- 6月14日
-
maria
今日はそういえば…頭痛ないです🙆♀️でも、首肩腰は相変わらず痛いです。。
同じくだるさありますね〜💦眠い🥱
そうでーす♪
棒ギョーザも焼いてから4個ずつラップで小分けして冷凍してます‼️
数は〜
ギョーザは、100円くらいの安い皮1袋分…
でも、肉ダネが先になくなるから皮があまるときもあるから…
20〜25個の間かも?です。
春巻きは、皮が1〜2枚あまるから…たしか8個!!それをななめ半分に切ってから冷凍してます❣️
金時豆好きなんですね🧡私、何かで豆の食感?だかでなんか嫌ってなり、黒豆を年中食べるようになりました🤣
納豆は、ケチって1食、半パックにしてます。だから…2日で3パック消費して…るのかな?あれ?計算できない…笑
週1でしか買い物行かないから、、1日3パックも食べてたら21パック分も冷蔵庫入らないし〜😂😂
お米の消費か〜🤔
1ヶ月5キロじゃ足りないです。月1、給料日直後の買い物で1袋5キロ予備で買って、義両親に会う月は、たまーに5キロもらって…とはしてる。旦那が、休みの日の夕飯くらいしか白いごはん食べないから…うちは消費量少ないかも??
娘がね〜少食だから、おかず1〜2品ならお茶碗1杯の白いごはん食べられるだろうけど…
バイキング形式みたいに、お皿にちょいずつ盛っておくと…お茶碗半分くらいしか食べてない日もあるんです。。- 6月14日
-
🧸🍯
首肩腰大丈夫ですか😢?だるいですよね💦眠いのも同じです🥱今日エアコンつけようか迷いました🤔もうつけてますか?
棒ギョウザの中身は何ですか😊?焼いてから冷凍すればご飯の支度がスムーズですよね✨
棒ギョウザとか春巻きとかの作り置きは1日で一気に作ってますか?ナゲットもおいしそう🤤
1日3パックはさすがに飽きそうですしね😂納豆嵩張るから冷蔵庫も大変になっちゃうし🤣
そうなんですねー!うちは1週間で5キロかも😭🍚娘さんは少食だとしても、ママの手作りご飯で心も身体も満たされてますよ🌼- 6月14日
-
maria
首肩は、ストレートネックあるからいつものことだし、、、
腰も慢性的です…😂
痛みレベルが波があるだけで。😣
棒ギョーザの具は、肉オンリーのときもあれば、ニラを入れてます!😊
しょうがチューブとにんにくチューブも適量入れてまーす!😊
そうかも〜。
買い出しした日に、バババーって作ってることが多い気がします。近々、春巻き作らなきゃー。材料はあるのに。笑
ナゲット、豆腐使うから冷めても美味しいです!胸ひき肉とももひき肉の両方使うからたんぱく質豊富…だと思い込んでいる、私。笑
ぬあ!?
1週間で5キロ消費するのか…😱😱1ヶ月20キロ!?わお。
でも子供いて旦那さんも食べるならそれがフツーか…😝- 6月14日
-
maria
だるさの原因か??
定期購入してる、「堀江薬局」の『ご縁授茶』ってのがあって、お便りに記載されてました💡
参考までに✨
…ついお菓子食べちゃうから、やばいのかも💔🫣- 6月14日
-
🧸🍯
メルカリでご縁授茶買ったことありますが、堀江薬局で買うとお便りついてくるんですね😍
見せてくれてありがとうございます💕
胃は身体の除湿をする部分らしく、湿度に弱いみたいですよね😞甘いもの、甘酒と金時豆もアウトですかね?!芋羊羹もたまに食べてる🙄最近食べるとしたらお菓子は何食べてますか😁?
ストレートネックでしたか( ; ; )私も首は慢性的で波があります💦
たんぱく質豊富と思い込むのすごいわかります🤣ハンバーグ作る時に牛豚+お豆腐か、ひき肉+お豆腐にするので私も思い込んでます!笑
ナゲットはお肉とお豆腐混ぜて、小麦粉とかつけて揚げ焼きですか?
息子給食おかわり毎日してるみたいで、かなりもと取ってそうです🤣成長期になったら食費どうなるんだろうとたまに思います🙃まあ元気が1番だけど😁- 6月15日
-
maria
毎月、お便り一緒に同封されてまーす💛
たまーに年に2〜3回?は特大号も💡
甘酒と金時豆は、食事の部類で良くないですかね⁉️🤔
自然な甘さ…的な。笑
最近は、、
娘がいらない言う、もらい物のせんべい1袋2枚入りとクッキー1枚は、今週食べました!
スーパーでファミリーパックで、テトラパックに数枚入ったミニクッキーがあったから、それも…今週プレーンとチョコチップを1袋ずつ食べちゃった。笑
首が慢性的ってもう…長ーいお友達になりますよね😭
ナゲットは、オーブンで焼くだけです😊🩷
レシピは〜
*豆腐(3個で1セットのやつ)たぶん150gほどの1つ
*鶏むねひき肉250g〜
*鶏ももひき肉250g〜
*小麦粉大さじ2
*片栗粉大さじ2
*ガラスープ素小さじ2
*塩小さじ1
*砂糖小さじ1
ひき肉は、だいたい同じ量でざっくりでOK🙆♀️
カレースプーン1杯程度の肉ダネサイズが、20個くらい?な分量です🧡
1️⃣豆腐を水切り→レンチン600w2分くらい
2️⃣材料全て入れて混ぜる!
3️⃣天板にくっつきにくいアルミホイル敷いて、肉ダネを丸くして並べる!
4️⃣予熱なし、250度20〜25分くらい。上段で。
5️⃣ほどよく冷めたら、ジップロックに直接入れて冷凍保存💡
食べたい日の、数時間前に冷蔵庫で解凍か、常温解凍で食べる直前でレンチンして召し上がりください😚
息子くん、毎日おかわりだなんて‼️‼️😋
中学で何かスポーツやったら…大人並みに食べるようになるかもですね😇食費こわ〜😂
男女関係なさそ〜💦- 6月15日
-
🧸🍯
なんて優しいんですかー😭😭
レシピわかりやすく教えてくれてありがとうございます🥺🩷
息子が昨日急に熱出しちゃったので、落ち着いたらゆっくり返信させてください( ; ; )- 6月16日
-
maria
わわわ…😱😱😱
息子くん、急に熱だなんて…🥲
返信は気にしないでくださいね🧡
息子くんが熱下がって元気になるまでは…気疲れとかあると思うので休めるときに休んでくださいね😌- 6月16日
-
🧸🍯
お待たせしましたー😭
熱は1日で下がったけど、のどが激痛で夜中起きて泣いたり、ご飯も半泣きで食べたり😵昨日の朝はいきなり目が充血してるしでした💦ぷーる熱かと検査したら陰性で、登校OKでよかったです🙄
そしてそして!やっとナゲット作りました🧑🍳💕お肉が足りなかった分、お豆腐増やしました✨木綿で作っちゃったから絹に比べると見た目悪いかもだけど、丁寧に教えてくださったおかげでおいしくできましたー😍またまとめて作っておきたいです🥺ありがとうございます🩷
中学〜高校って食欲無限でしたよね🤣冷蔵庫がすぐ空っぽになりそう😇- 6月20日
-
maria
お疲れ様です💛
息子くん、元気になって登校できてよかったです😭✨
喉が激痛だったなんて…😱食事も飲み物もつらかっただろうに…😱
もう痛みは引いた感じですか⁉️
目が充血も…息子くん、大変すぎたね🥲
ただの風邪でした??
お❤️
早速ナゲット作ったなんて‼️
美味しかったようでなによりです☺️✨
器用ですね!形がキレイ😍
私なーんて、雑だから形がいびつ…笑- 6月20日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭
息子は咳が長引いててやっと落ち着いてきたかと思ったら、この前も1日熱が出て💦疲れが出てるんですかね🥲
インフル、コロナ、アデノ全て陰性だったので風邪かなーって感じですが、わたしものど痛くなりーの咳が出てつらーです😞
ナゲット息子のお誕生日にも出しました💕旦那もおいしいって好評でした🥳素敵なレシピをありがとうございます🥰- 6月28日
-
maria
毎日毎日お疲れ様です✨
ありゃ、疲れが出たのか…😣
風邪ひくたびに、身体が強くなってる…はず‼️
検査して全て陰性でよかったですね!😊
わわわ🥲
🧸さんも咳出たなんて…
喉の痛み止まりで徐々に回復してほしいですね😣
無理はしないでね〜😷
それはよかった♥️♥️♥️
旦那さんにもナゲット好評だったなんて👍✨
🧸さんちの定番に追加してね😆‼️- 6月29日
-
🧸🍯
遅くなりましたー😭💦
mariaさんも毎日お疲れ様です🥺暑くなってきましたね🥵体調はどうですか?
風邪ひくたび身体が強くなってる!いい考え方ですね✨やっと平常に1週間過ごせました😊
が、学校でお友達がランドセルを振り回して息子の顔に擦り傷とあおたんつくってきました😔腕も何度かパンチされたみたいで小さなあおたんが😢日頃からちょっかい出してきて何を言ってもやめてくれないそうなので、先生に昨日相談しました😞
ナゲットまた作ります🥰
旦那が、え、これ手作りなの?!ってビックリしてました🤣- 7月7日
-
maria
おはようございます☀
毎日毎日…暑すぎですね😂
雨の日は湿度もやばいし…。
今のところ、体調は横ばいです‼️
ただ…
・先週は、目が腫れてものもらいっぽくて、よーやく腫れが引いてきたとこ!(眼科で直接言われたわけではない。)
・手首が1ヶ月くらい前から違和感を感じてて…ここ最近は、家事やるたびに痛む。(半年くらい前は親指のしびれアリの腱鞘炎。再発したか?)
・食事中だけ、歯がキーーーーーーーンとなること増えて、定期健診は8月の予定だが、レントゲン撮って判明したのが…横向きの親知らずが押しやってすぐ隣の奥歯が虫歯できてた。治療するにも親知らず抜いてから。。
かかりつけの歯医者では無理だから、別の口腔外科予約済み。
立て続けに…😭😭
え?え?えぇぇー⁉️
息子くんケガが…😢
お友達にランドセル振り回す子がいるとは…😱
しかも青アザできるくらいって相当じゃん。。。
間に担任が入ってくれるなら…いい方向に解決して〜って感じですね😣💦
お♥️
ナゲット、リピですね🥰
旦那さんも食べてくれるんだから作りがいありますね💪‼️
今日は七夕🎋ですね☺️
今夜はそうめんにしよ〜と思ってます✨
娘がフルーチェ好きだから作るか…涼しげなゼリーにするか…
クックパッド見ながら悩み中です。笑笑- 7月7日
-
🧸🍯
湿度高い日ぐったりしません😭?
ものもらい!私も4月と6月になりました💦免疫が下がってる時になりやすいみたいです😞
腱鞘炎何するにもジワリ痛いし1ヶ月となると辛いですね😢湿布で様子見って感じですか?
歯がキーーーーンも辛い😣💦親知らずを抜いてからじゃないと虫歯の治療はできないとは😥キーンは虫歯の痛みってことですかね?私10年前くらいに親知らず全身麻酔で4本抜きました😭
先生が見ていない時にうまいことやる子みたいで💦次またケガしたら言おうかと思ったけど、その次の時が大けがだったら困るなーと☹️息子は絶対にやり返してないって言うので先生とよく話してもらいたいです!
クリスマスとかもナゲットにしようかなってくらいお気に入りです🎄🥳
そうそう七夕ですよね🎋そうめんいいですねー🥰フルーチェもいい💕私も何にしようか考えてたところで、星の形にすれば七夕っぽくなるかと思って、冷蔵庫にあったはんぺんをくり抜いてみました🤣⭐️- 7月7日
-
maria
あー
梅雨入りしたばかりの雨の日は、なーんか引っ張られてました😢
いつもの首肩コリが、増し増しで痛い💦とか。
胃にはまたきてないです😝
免疫が下がってるときに、ものもらいなりやすい傾向があるんですか⁉️まぢかー。ものもらいできたちょうどその週、久しぶりにバレーボール参加しちゃったんですよねー。がっつりウォーミングアップのパスだけ。。
手首は、以前の腱鞘炎のときに処方されてた、塗り薬の鎮痛消炎剤「ナパゲルン」を塗ったり、気休め?でスポーツショップに売ってた、サポーターをしてます。。
歯のキーンは、虫歯からのようです。でも、私の奥歯2本はむかーしに虫歯治療してるから、知覚過敏になりやすいらしくて。
うげー💔😱
全身麻酔して4本いっきに抜いた経験あるんですか!!!
わお…
食事って当時どうやって??奥歯使えないし…🤔
息子くん、やり返してないなんて大人ー!えらすぎる♥️
結局、私がゼリー食べたいから、ダッシュでスーパー行って材料買って試作しました😝
レシピには、かき氷シロップの青で、うちにも去年の未開封ある〜で、、、
思い込みしてたら、よくよく見たら緑か赤しかなかった😅
…赤にしました〜。
うまくいくのかしら?笑笑
くり抜きか〜
その発想なかったわ…
そもそもくり抜く道具がなくて😅
私しか食べないだろうけど、オクラ買ってきた🥰切ったあとに気づいた。星型だったわ!って笑笑- 7月7日
-
🧸🍯
夏休みになりましたね🌻梅雨明けはもうしたんですかね?!
ものもらい治りましたか😢?歯医者さんいわく虫歯も免疫が下がっている時に痛みやすいみたいです😣夏休みうまくリフレッシュしながら乗り切りましょうね😭
親知らず痛かったの1本だけだったんですけど、顎が小さいのと副鼻腔炎と歯の神経がすごく近いから大学病院でしか抜けないって言われて😓抜くのが嫌で歯医者さん3カ所行って、抜かないで大丈夫ってならないか期待したものの…3カ所とも大学病院行ってって言われました😂抜歯後は入院でした💦
七夕ゼリー試作したの偉すぎます😳成功しましたか🎋?
私もオクラ用意してたのに、のせわすれました🤣
今日息子とナゲット作りました😋🩷- 7月16日
-
maria
小学校はまだ夏休みじゃないんですよー
来週20日が終業式✨
あー
もう7月も残り半分ですね!早い〜
ものもらいは、ちょうど1週間で治りました😚カラコンやっとできました😆
…お出かけのとき か、バレーの日しかしないから、たまーにだけど。超快適。笑
うぇっ⁉️まぢかー
虫歯でも免疫下がってなければ痛み気付かないパターンとは…。
すげ〜
親知らずので3ヶ所も歯医者さんに見てもらってたなんて!!
あー…
ついに明日、18日は大きな病院にある口腔外科で診察です。やだなぁ…。
七夕ゼリー…
下がカルピスで、上はイチゴシロップの2層にキレイだったけど…
飾りつけにした、小粒のラムネ菓子が、まさかの溶けることしらなくて、へんなにじみ模様が…イチゴシロップの薄あかーいゼリーに混ざってしまった😓
そーれーにー
ゼリーの味が甘くなくて、娘には不評でした😅
…私でも、甘さ足りない💦ってなり…他のレシピを何個か探したら、砂糖30g程度入れるらしくて。。。。
゚(PД`q*)゚。
まぁ、そうなるよねー笑
私もこないだ、またナゲット作りました♪昨日、娘のバレーで、練習試合だから1日コースで…
お弁当作る必要あったから🥲
ま、娘はナゲット食べないから私専用の😛- 7月17日
-
🧸🍯
まだ夏休みじゃなかったとはー😳数日の差だけど羨ましい🤣
新学期はいつからですか?
ものもらい落ち着いてよかった✨カラコンできないと気分上がらないというかスイッチ入らないですよね😭
確かにー!!免疫下がらなければ虫歯の痛みに気づかないと思うとそれはそれで恐ろしい😓疲れてる時も痛みやすいらしいから、菌と闘うパワーの問題も関係ありそうですね🤔
口腔外科行けましたか?私が行ってた大学病院は予約しても待ち時間長くて💦予約してる意味あるのかなと毎回思ってました🤫
七夕ゼリー娘さん不評でしたか( ; ; )🎋でもきっと頑張りは伝わってますね😁次回はお砂糖を💕ナゲットおいしいのにー😭練習試合お疲れ様です✨
夏休み用にお野菜いっぱい入れてチャーハン作って冷凍しました😋
今日は幼稚園の夏祭りの招待状が来てたので後で行く予定だけど、気圧の影響か眠すぎて眠すぎて🥱気圧でそういう日ありますか☁️?- 7月19日
-
maria
新学期は、8月29日(火)です!
基本はメガネなんで、気分切り替えのスイッチは…元々存在してないかも🤣🤣
昨日、口腔外科に行ってきましたー。診察して、レントゲン取って、次回親知らず抜く計画立てて終了!
…学校が午前授業だから12:00下校で…余裕で間に合いました。笑
あーぁ…
横向きの親知らず抜くのに、予想では1時間かかるらしくて…😵💫怖い…先入観しかない🥲
大学病院はねぇ〜、予約の意味ない気もする…!🙄
チャーハンとか混ぜごはん系食べてくれるのいいなぁ〜。
娘、嫌いだから全くです😔
お❤️
幼稚園の夏祭りどうでした⁉️
園児たちはじんべい着たりとか…?
気圧の影響で眠気か〜?🤔
私は、、疲れ度合いによるからあまり関係ないかも??
こないだ、ママリで別のママさんが生理前のPMSが今回強く出たのか眠すぎて1日中ダウンしてた…って話を聞きました。
貧血持ちの人で。- 7月19日
-
🧸🍯
新学期1日違いですね!新学期初日が引き渡し訓練です🏫
口腔外科お疲れ様でした✨待ち時間が長くなく終わってよかったです😊やー歯抜くの怖いですよね💦わかります( ; ; )眠る麻酔は使いますか?
私はレントゲン撮ったら全部横向きで、1本のつもりが4本になりました😭
娘さんチャーハン系苦手なんですね!チャーハン普段は作らないんだけど作ってみたら、
ありがとうー!こんな嬉しいことはないよ😋って息子が喜んでました🤣好き嫌いはあってもいいやと思う派です😁
夏祭りまさかのお財布忘れて、無料のゲームだけ楽しんできました😂園児さんはじんべいでした♬最後に打ち上げ花火🎆があったり同級生や先生に会えて親も楽しかったです🥰
気圧で頭痛が出る方はよくいる感じがしますよね🤔昨日の睡魔はなんだったんだろう🥱
貧血持ちだと生理前からだが頑張りすぎちゃうんですかね💦血液検査で貧血は引っかからないけど、立ちくらみはたまにあります😓血圧が低すぎなのかも😭- 7月20日
-
maria
口腔外科、眠る麻酔は特に言われなかったです。
ただ、諸注意の説明時に、部分麻酔が怖いとかで中止するなら、、また計画し直しすると…。全身麻酔で〜って言ってました。
ただでさえ少食なのに、暑さなのか…また少し食べる量が減ってます😖
炭水化物は…好きなのにしないと〜💦って考えてます。。
ありゃ!笑
まさかのお財布忘れがあったんですね😂
すご〜!!!打ち上げ花火もあったなんて❤️
血圧低めもツラそう。。。😢
立ちくらみ、学生時代によくありました😵💫しゃがんでて…立ち上がったら一瞬だけ。。
夏休みの宿題出たから、今年は、私だけスケジュール考えるのではなく、娘にも考えさせてみました‼️
…久しぶりにルーズリーフ使ったわ!笑
計画上、1日1〜2こやれば8月前半には全て終わる…はず。。
わーん😭
ほんとは15時〜1時間だけ、PTA主催の学校で水遊びができるはずだったのに…
雨で中止連絡きました😣
残念だ。゚(PД`q*)゚。- 7月20日
-
🧸🍯
暑いですねー😵☀️
娘さんも夏休みですね🌻
抜歯の日は次回決まる予定ですか🗓️?全身麻酔だと入院ですよね😢 楽しい予定じゃないから気が進まないけど、終わったらスッキリしますね✨
私も夏は食べる量減ります💦これ以上やせたくないのに😞
炭水化物好きなもの食べましたか?
学生の頃は立ちくらみがあったんですね!私は大人になってからです🤔運動不足とか自律神経もあるのかも😭
夏休みの計画いいですね😁
夏休みの宿題結構たくさんありません✏️😳?
毎日やるのが…
音読、読書カード、歯磨きカレンダー、足し算引き算カード、あさがおの観察🌼
あとは絵日記2日、朝顔の絵日記2日、自由選択で絵とか図工系を何か1つ、夏休みのドリルって感じです!
夏休みのドリルと絵日記1日分だけ終わった。゚(゚´ω`゚)゚。
わー残念😢☔️学校で水遊びできたら楽しそうでしたね😭プールを開放してくれるんですか?- 7月25日
-
maria
23日から2泊で静岡に行って来ました✨
娘、超晴れ女だわ!私が雨女だから…笑
結婚10周年のお祝いも兼ねての旅行で…
旦那からまさかのプレゼントをもらいました🥰
キーケースと、娘からはハンドクリームと入浴剤のセット😚💕
…娘が秘密にしてたことのほうが驚きです笑笑
親知らず抜歯は、8月3日!全身麻酔ではないです。翌日4日が消毒に、午後は、かかりつけの歯医者ですぐ隣の奥歯の虫歯治療します😵💫
娘の宿題…
1冊に半分国語、残り半分算数のドリル、はみがきカレンダー、お手伝いビンゴ、自由研究系で最低1点提出するやつ…
だっけかな。
1年生のときは、多い😂って思ってた。笑
…勉強する習慣を夏休み中も続けさせるためなのかな〜
どうやら、うちの市内の学校…ほとんどが学校敷地内にプールないらしい。
娘の学校もです。うちは学校からわりと近い場所に市のプールがあります😊
うちの市だけ?か、わからないが…。市内の小学生は、利用券が配布されて期間中は、無料でプールで遊べます‼️- 7月26日
-
🧸🍯
結婚記念日だったんですね💍
10周年おめでとうございます🎉
娘さんサプライズを内緒にできたのすごい✨素敵な思い出ができましたね🥰
親知らずもうすぐですね😣うとうと眠る麻酔ですか?無事終わりますように🦷虫歯の治療、麻酔すると全く痛くないですよ!
宿題同じ感じですね😊✏️
あさがおの絵日記2日分、あさがおがもう咲かなくていつ書こうって感じです😂
プール期間中に無料で遊べるとは☺️息子はこの前マグカップをろくろで作る体験教室に行ってきました☕️次回は絵付けするみたい🎨- 7月30日
-
maria
ありがとうございます😊
結婚記念日は、4月だけど〜
夏休みにまとめた。笑😆
付き合いから含めると、15年くらいずーっと一緒にいます。🤣
あと数日で…親知らず抜く日だ。。。
部分麻酔だから、眠らない気もする〜(むかーし上の親知らず抜いたことあるけど、眠らなかった)
むかーし、上の歯で虫歯ひどくなって神経抜いた箇所あります😅
そっか〜
あさがお、もう咲かない感じなら…いつ書いてもいい気もする…笑
子供はプール無料券だし、8月で体調よくてヒマすぎる日に何回か連れていきたいな〜。🤭
静岡旅行パート②
1泊してきました〜
義両親、義兄一家と一緒に🥳
娘と姪っ子ちゃん(1歳半)が手をつないで歩いてる姿が可愛かったです🤭💕
娘なりにちゃんとお姉さんやってた✨- 7月31日
-
🧸🍯
4月は学校もあるから夏休みに行けてよかったですね🥰💐
15年か〜✨出会いのきっかけはなんでしたか💕?うちは付き合い10年結婚9年かな🤔
いよいよ明日ですかね🫣🦷無事に、そして早く終わること祈ってます!!娘さんはお留守番ですか?
言われて気づいたけど、あさがおもう咲かないならいつでもいいか🤣ってことで昨日1枚書きました🌼笑
暑すぎるせいか今年は近所の巨大プールも空いてるらしいです🫠体調いい日にプール行けたらいいですね🎀
旅行お疲れさまでした〜😊姪っ子さんもう一歳半になったのが驚きでした!月日早い😭- 8月2日
-
maria
出会いのきっかけは、、、
当時のバイトが
私→パチ屋のコーヒーワゴン☕️
旦那→パチ屋(フリーター)
で、私も旦那も遅番でよくいたんです。って言っても、私は扶養内だから土日の週2しかやってなかったが。
元カレ(パチ屋の常連)と別れてから、同じコーヒーワゴンしてた友達Aと、パチ屋の受付的なとこにいた友達Bから声がかかりました。
最初、名前言われても…話すらしたことなくて全く誰かわからない状態からのスタートです。笑
旦那は、元カレ知ってるし、なんなら、別れるまで…たぶん1年くらいずーっと片想いしてたらしい🤣
🧸さんとこ、10年も付き合ってたなんて😍‼️
早く結婚しよーとかならなかった感じですか??
あぁぁ…
親知らず抜くの、いよいよ明日です😭😭
昨日、今日で…抜いたあとの食事の買い置きしまくりました😣
テーブルには、お土産のお菓子が大量に渋滞してるのに…
しばらくはおあずけです😢
屋外プール…
ラッシュガードあっても暑すぎて遊んでられないですよね。きっと…。😒
会いたい友達はたくさんいるのに〜、みな遠距離だったり、仕事してるからなかなか…😔
料理しないわけにもいかなくて…ちょいちょい、冷凍カット野菜を業務スーパーで買い始めたが!
にんじんのカット野菜が…煮物用しか存在しなくて、欲しい切りかたじゃないから自分でやるはめに…。
腱鞘炎、痛み倍増しまくりです😫
整骨院行くたびに、休めたらいいのに…。旦那さんに協力してもらって…。って院長(♂)に言われます。
…旦那は、激務すぎて朝から〜翌日の朝に帰宅するから頼めることが限られてるからほぼムリ😵💫💦
…最近は、お昼寝から起きたら気持ちが落ちてちょい悲しさ増します…。涙出るとかじゃないからひどくはないと思うが…😂
なーんも気にしないで、自由に好きなことがしたい。録画がものすごーく溜まりまくってるから見る時間がほしい😅- 8月2日
-
🧸🍯
おはようございます☀️
パチ屋のコーヒーワゴン☕️が出会いだったんですね😊バイトしてたのは聞いたことありましたが、旦那さんとの出会いもパチ屋だったとは💕すごいです😍
あ!うちは付き合ってるの含めると10年で、結婚してからは9年です🤣1年付き合って結婚した感じです🫶元彼は付き合ったり別れたり10年近く付き合いました🤫
いよいよ今日ですね😭あまり腫れないといいですね!
腱鞘炎悪化してますか( ; ; )?
にんじんとかは、気にならなければご飯と一緒に炊いちゃってカットするとかはどうでしょうか🥕?
おー疲れが溜まってますね😢
家事はお休みがないし、私は人といるだけで疲れるし、やっぱり1人の時間がないとチリつもになりますよね😞娘さんは一緒にやってくれないですか?
うちも録画たまりまくりです💦息子のが多過ぎて録画残量が4時間しかないから早くみなきゃ新しいのが録画できない😭
でも録画って1人で心置きなく見たかったりしません🥲?なーんも気にしないで自由に好きなことしたい、すごいわかります😭- 8月3日
-
maria
そもそも、パチ屋でバイトしてなかったら出会えてないからなぁー。縁って不思議ですね!笑
そう思うと、スピード婚ってすごいですよね〜。
同棲してても、あらゆる事を含めて短期間で決めれるなんて。
口腔外科行って、親知らず抜いてきました😭
怖かった…。麻酔も…。
呼吸忘れそうになるから、鼻から深呼吸を気にして…笑
腱鞘炎、、、
何もしてなくても、超痛い😓着替えも、トイレでも、お風呂でも…何するでも痛い😭
ぬあ?!
ごはんと一緒に??にんじんを切らずに炊くのかー!!!
水の量は、普段と変わらず??
2合なら2合分の水の量で??
娘ね〜
気分屋さんだから、全くやってくれないです。。。
でも、抜歯したし、何がなんでもやらせます!😣
録画残量やばいですよね…
わかる〜‼️
誰にも邪魔されずに、ゆっくり見たい!!!自分のペースで!!!- 8月3日
-
🧸🍯
ほんと、ご縁って不思議ですよねー🥰スピード婚すごいですよね!スピードじゃなさそうだけど羽生くんとか結婚しましたね💒
親知らずお疲れさまでした😭すぐ抜けましたか?次の日が虫歯の治療でしたよね😢無事終わりましたか?
腱鞘炎なにもしてなくても痛いとは辛い…😢娘さんにお手伝いしてもらいましょ😊
たまたま出てきたYouTubeで、炊飯器にご飯と一緒に色々入れておかずも何品か作っちゃう人が出てきて、すごー!ってなったんです😳
お米の銘柄変えたら水分量も変わったので何とも言えないけど、にんじん入れる時もだいたい普通の炊飯の時と同量のお水かな🥕
ドラマとか特にひとりで見たいです😇何か夜ぐっすり眠れてる感なくて、どうにか改善したいです😪すぐ眠れるけど眠りが浅い💦- 8月5日
-
maria
羽生結弦くん、結婚報道されてましたね♡おめでたい😍‼️
藤田ニコルちゃんもだし!
大安日だけじゃなく、一粒万倍日とか重なってた日みたいですね✨
親知らずは〜
横向きだから簡単に…とはいかなかったです。事前に言われてました😂
1時間くらいかかるかも〜と言われてたが、会計終わって時計見たら…30〜40分で終わってました。
次の日に消毒でまた口腔外科行ったけど、経過は順調だと😗もーっとひどく腫れたり、出血止まらない人もいるって話で…個人差やば〜😨
私は10段階で2らしい。
抗生物質の副作用の下痢がついにきた…😵💫わかってはいたが。。食べるのビビるわ😫
抗生物質は、今朝で飲み切りました!!!
いつものかかりつけの歯医者さんは〜
歯茎縫ってるから、延期になりました。笑笑
え⁉️でした😅
話によると〜
歯茎切らずに抜くパターンもあるから、それなら治療できるかもで…ってことで。
歯医者さん、お盆休みもあるし、予約埋まってて…
8月20日の予定です。
腱鞘炎…
寝起きの朝がめちゃくちゃ痛いです😱😱😱
まず、固まって動かないし、親指がバネみたいにカクカク動き変だし😫
…時間がたてば元通りじゃないが、痛むけど動くようになるから、夜干した洗濯物を取り込めるけど😗
昨日、予定もないから家から出なかったけど…
掃除機かけて、料理して、玄関を掃き掃除がてら、駐車場のゴミ拾いもして〜
って、お昼寝もしたらあっという間に時間が過ぎて…
ドラマとか見る時間がまた取れなかったです😓
今日こそ見る…ぞ!笑- 8月6日
-
🧸🍯
すごいファンだったとかじゃないけど、おめでたいですよね🥳
親知らず頑張りましたね😭✨10段階で2、よかったー!
副鼻腔と歯の神経が近過ぎるから、もしかしたら術後うがいしたら鼻から出てくるようになってしまうかもみたいなこと言われました🫠結局大丈夫だったけど、ほんと個人差あるんでしょうね😳
抗生物質お腹やられますよね💦もう落ち着きましたか?
虫歯の治療は20日ですか😊それまで少し休憩ですね✨
腱鞘炎痛そうです😢冬の寝起きにばね指っぽくなったことありますが、本当寝起きが特に固まってるというか辛かったです😞
娘さんはお手伝いどんな感じですか🥺?
ほーんと、家事してるとあっという間に時間が…お昼寝もしたいし😴今日は息子と窓掃除しました☁️録画何か見れましたか?- 8月8日
-
maria
今朝気づいたけど、、、
ちょうど親知らず抜いたらへん?顎が内出血のアザ…うっすら黄身混じりのがブワッとありました🤣聞いてないよー😅
今日は今のところ下痢がないかもー!!!!
夕飯…どーしよっかな。笑
娘がやるお手伝い…
気が向いたら、夜洗濯物を干すの手伝ってくれます。うち、お風呂用タオルは、私と娘のはフェイスタオルサイズのを愛用してるから、娘でも干せるんです☺️
録画したの…
コナンとワンピースは毎週録画してるから、丸々1ヶ月分…溜まってました😂💔
昨夜、腱鞘炎だけどマニキュア塗りぬり頑張りました😝💅乾かす間もワンピースを見てました🤣🤣
ダメ元で、乾麺の沖縄そばについてくる粉末だしがめちゃあまるから、出品してみたんです。長ーい目で運よく売れたら〜で。
まーさーかーの、
今日売れました♥️しかも増量要望も出て!笑
12人前分の粉末だしを送るのに…厚みあるから分けなきゃ💦とか思ってたけど…
郵便局で相談したら、いい感じの封筒教えてもらえて結果的には、送料安く済んだ😛笑- 8月8日
-
🧸🍯
羽生くんってまゆゆと結婚したんですか😳?
黄色くなりますよね😭下唇から首の方までなっちゃって、聞いてないよーって思いました💦出血が多かった箇所はどうしてもなるってその後聞きました🙄
洗濯物助かりますよね😊ハンガーに洗濯物をかけるのも息子は好きみたいです👚
コナンとワンピース1ヶ月分はすごい🤣時間さえあれば見放題ですね!
おー!メルカリですか😁?- 8月8日
-
maria
羽生結弦くん…
誰と結婚したのか…超謎ですよね。一般の方??
日本人じゃなくて、外国人と!説もあるらしい…。
バレーでできる、腕の赤黒いアザよりはマシだなぁ…って思いました。笑
腱鞘炎…
今日久しぶりに整骨院行って、超音波とかいろいろやってもらったのに…
固まり方がえげつなくて、何するにも痛み出まくりです😭
それでも…
超久しぶりに、Switchのゲームであつ森やっちゃった😝
やーっと、録画残量が11時間になりました。。。ドラマになかなか辿りつかない…😅笑
私は、ラクマ派でーす🤣
旦那に話したら、『え?麺じゃなくてスープだけで??』って不思議に思ってましたー。- 8月8日
-
🧸🍯
外人説も!平穏に暮らせるといいですよね😊
バレーのアザに比べると色味も目立たないですよね😁私は首もだったからマスクでも隠れなくて困ったの懐かしいです🤣
腱鞘炎治るまでなるべく休めてくださいね😢
11時間もあっていいなー🤣息子がアニメ消してくれないから常に残量5時間前後😭
おー!ラクマ派ですか☺️私も久しぶりに開いてみました✨昔はフリルって名前でしたよね!ラクマで買ったら楽天ポイントつきますか?主にメルカリだけど、こっちも出品しようかな♪- 8月9日
-
maria
羽生結弦くんも、これで夫婦堂々と過ごせますね♪
顎のアザ…またさらに黄味が増してます🤣
ありがとうございます😭♥️
今日も整骨院行ってきたが…帰宅した頃には、また固まって不自由でした😣💦
ググりまくってたらネットに、患部を温める〜って記載見つけて、、、湿布とかで冷えすぎて筋肉固まってる?なら、腰痛と同じで温めたほうが解消するか⁉️
で、ちょい温め始めました〜
様子見してます。
氷嚢、まぢすごいわ!笑
まぢ⁉️
アニメ見たら…消さないなんて!
映画はとりあえず残してるが、毎週放送のは見るたびに消してってます!笑
フリル!!!懐かしいー
そんな名前の時期もありましたね!!
フリマで売れたら…楽天ポイントはつかないですね〜。
売り上げ として、金額がついて、もし購入することがあれば、売り上げ金から使うこともできます!
口座に入金?もできるみたいだが…たしか…〇〇以上ってルールがあったような??
一度も口座にしたことないです。そんな売れないし。笑- 8月9日
-
🧸🍯
芸能人とかアスリートとか生きてるだけで大変そうだから幸せでいてほしいです。゚(゚´ω`゚)゚。
あざ黄色の次は黄緑っぽくなりました私は🤣
腱鞘炎どうですか😢血流とかホルモンバランスも関係するって聞いたことあります🤔いつもは氷嚢で冷やしてましたか🧊?
息子は物を捨てるのが苦手で、何でもかんでも大事にしたがるから録画もその類いなんだと思います😭しかも録画何が残ってるかちゃっかり覚えてるんです🙄シール剥がした台紙とかもしまっておこうとするから説得して捨ててます😂
フリル懐かしいですよね🤣
売上金を口座に入金する手数料がもったいない感じがして、アプリでお買い物に使う派です😁この前スープを買ってくれた方は今頃おいしく使ってるんでしょうね😋- 8月13日
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
その後具合いかがですか😢?
-
maria
ご心配をおかけしてます。
まだまだ本調子じゃないけど、ちょっとは元気戻ってきました♡🥰
身体のだるさがないから、まだ良い感じです!!!- 5月2日
-
⭐︎
良かったですね😢
産後うつからのうつ病で眠れず食べれず無気力です😢
どのように改善しましたか?- 5月2日
-
maria
眠れないのも、食べられないのもつらすぎますよね😭💔
完全には改善してないけども、とにかく眠剤使ったり、抗うつ薬で眠くなったら寝てました💡
あとは、甘酒が好きだったからカロリー補給で毎食後とかに飲んでました✨
産後うつからのうつ、私も同じです。
ストレスの1番の原因って、育児ですか?😣- 5月2日
-
⭐︎
分からないんです
産後2日目でおかしくて
子供と離れてもおかしくて😢- 5月2日
-
maria
そうなんですね😱
わからないとは…。
心療内科とかは通われてますか⁉️- 5月2日
-
⭐︎
通ってます😢
- 5月2日
-
maria
通われて、薬が効いてない…ことはないと思うけど…
旦那さんは、いろいろ協力してくれます??
息子くん1歳だとまだまだ手がかかる年齢だし…
私、娘が1〜2歳の記憶があまりないです😂- 5月2日
-
⭐︎
協力してくれるのに
私が無気力で寝たきりで何もできません😢- 5月2日
-
maria
旦那さん、理解ある人ですね!今は、任せていいと思いますよ♡
無気力な時期、私もありましたから。。。
友達にすら会いたくない〜とかね。- 5月2日
maria
コメントありがとうございます😊
くらさんもお肉無理になりましたか。。。🥲
鶏も、娘も食べるしで、スティック状に焼いたやつも量が食べられなくなりました。。。すーぐ胃もたれしてるから…消化のよいムネ肉のがいいってことですかね⁉️😭
そぼろも好きだけど、豚ひき肉だと胃もたれするから、鶏ムネのひき肉でたまーーに食べてるんですけど…。
身長と体重教えてくれてありがとうございます♡
私は今は53〜54キロフラフラしてます…。
生理前後って体重増減ありますか⁉️私は生理日直前でほんのちょっとだけ増えて…生理きたらガクッと減ってしまいます…。
まぢですか。私、先日1回目をやりました。2回目の副反応が怖くて仕方ないです。どんな症状出ました⁉️
質問ばっかですみません💦