

さらい
離婚したい相手とこれから性交して、離婚したいとおもう相手の子供を増やしたいとは思わないかな、、
考えは人それぞれだけど。

はじめてのママリ🔰
それは人それぞれの考えがあるのでなんとも。
離婚したい相手でも作れるなら妊活するし
それが無理でも2人目欲しいなら離婚して再婚相手が見つかった時に兄弟つくるかの2択だと思います。

おかゆ
旦那さんへはどのくらいの気持ちなのかにもよりますが、わたしならタネだけもらって子ども出来たら(もしくは無事産んだら)離婚しますかね🤔

ゆ
私ももう旦那には色々あり正直嫌気さしてて愛情はゼロに近いです。
だけど妊娠してもうすぐ子どもが産まれることに対しては何も思わないしむしろ産まれてくるのが楽しみです。
旦那は家事育児に非協力的ですが、それでも2人育児するのかなり大変だろうけど育児するのも楽しみです。
私は離婚するか否かはわかりませんが、もし1人子供がいて離婚していい人と巡り合ったとしても子どもを産んで別々の血の繋がりのない兄弟は正直欲しくないなと思います。
(私の考えです)
なので私の場合離婚するにしても、血のつながりのある2人の子どもを育てたいです。
-
ゆ
旦那は旦那。子どもは子どもなので、嫌いな人との子どもだから子どもが嫌いとかは絶対ないので。。
- 9月20日

久しぶりのママリ
兄弟作ってあげたい気持ちはわかります。 でも別れたい相手と子ども作れますかね?
なるようになるのでは?

はじめてのママリ🔰
分かります。全く同じ気持ちです。周りからはあまり理解されなかったり、批判されたりはありますよね、、、。
離婚しても2人育て上げる覚悟や経済力があるなら大丈夫だと思います。私は離婚したいですが旦那とそう言う行為もできますし。再婚するかも分からないので、私以外の血の繋がりのある家族を使ってあげたいです。
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントした者です。横からすみません。
私も質問者さんに共感する立場です。
はじめてのママリさんは、どういう流れで妊娠、離婚するか考えていらっしゃいますか?妊娠したいと伝えていらっしゃいますか?離婚したい話は出ていますか?
相談できる相手がおらず、お考えを教えていただけたらと思います。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは。
私は旦那と以前離婚で揉めて別居し、今はやり直しています。が、私の中ではこの人と一生は無理、と毎日離婚を考えています。旦那とは子どもは欲しいね、一人っ子はかわいそうだよね、という話はしています。仮に2人目妊娠することができたら、出産を終え、保育園など決まれば離婚しようかと思っています。誰にも相談できなくてしんどいですよね。- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました。
旦那さんの同意ありでということですね。
うちの場合は同意が得られずなので、なかなか難しそうです。
プライベートな部分なのに、教えていただきありがとうございました。- 9月22日

はじめてのママリ🔰
すごく良くわかります。
兄弟いた方がいいだろうな、楽しく過ごせるだろうなと思います。
うちは、すでに子供を作るような行為もないのですが、質問者さんはありますか?どのように、子供を作る方向に持っていくか考えてらっしゃいますか?
逆質問ですみません。
コメント