
親知らずを抜歯して4日目、炎症があり強い痛み。病院で処置なし。痛みのピークや持続期間について相談中。
親知らずを抜歯して4日目が経ちます。
現在18wです。
削ったところが炎症してるみたいで痛みが強烈です。
痛過ぎてずっと泣いてます😭
(智歯周囲炎→膿→まっすぐの完全に埋まった親知らず)
抜いた病院に行っても
なにもできないと言われました。
ちなみに縫合していて傷口も問題ないみたいです。
急患でも消毒だけで薬飲んで耐えるしかないと。
こんな痛くて頭がおかしくなりそうです😭
同じような経験された方
いつがピークなのか
この痛みはいつまでなのか
。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
四日目ならまだまだですよ。
残念ながら、
2週間くらいで違和感はなくなっていくと思います。
完全に穴が埋まるまで一ヶ月以上かかった気がします。
それまでは痛くても、穴を一本は歯ブラシで食べかすをかき出してください。

ママリ
昔斜めに生えてる親知らずを抜いた時に麻酔が切れた後激痛でした😭
薬も効かなくてひたすら我慢してましたが、抜糸したら楽になりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
この痛み我慢できたんですね😭
抜糸したら楽になったんですね😭少し希望が🥺🥺- 9月20日
-
ママリ
我慢するしかなかったって感じですね😭
抜糸したら楽になると思いますよ!それまで頑張ってください😭- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かになにもできないと言われたので我慢しかないんですよね😭
ありがとうございます😭- 9月20日

美雨
埋伏とのことですが、切開したり骨を削りましたか?
私は今から横向き埋伏の親知らずを抜きます(泣)
先週は片方の半分まっすぐ生えた親知らずを切開して抜きましたが、それは5日で痛みがなくなりました。
今回は横向き完全に埋まってるので比べ物にならないくらい痛そうで恐怖です(´;ω;`)
-
はじめてのママリ🔰
はい、切開も骨も削りました💦
私はまっすぐだしたけど顎の骨に癒着がしていたので骨もどれくらい削ったのかわかりませんが今の痛みを思うもだいぶ削ったのかなと思います。
16日に抜歯したので今日で5日目ですが、一向に痛みが引く気配ないがないです💦
夜も痛みで起きてしまうのが怖くて寝れずにいてます。
薬も効いてるのか効いてないのかわからないまま飲み続けてます。
抜歯するんじゃなかったとすごく後悔してます😭- 9月21日
-
美雨
ドライソケットではなければ、10日くらいで痛みはひくと聞きました。
いま抜いてきました。麻酔で痛みはないものの、内側が腫れてる感があり、痛み止めは2錠でました。
麻酔が15時頃きれてくるとおもいますが、二日目くらいに結構腫れると、聞きますし、ひとまず今日の夕方がこわいです。
私も小さな赤ちゃんと子供がいて、大変さもわかるのでいっしょにがんばって耐えて辛いときはまたコメントくださいね(泣)- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
今なんですねー💦
上か下かでも痛み方も違うみたいめふが埋まって横向きだったら下ぽいですね💦
一応麻酔が切れる前に薬飲んで置いたほうがいいですよ🥺
赤ちゃんと子供さんいるんなら余計に休めず大変ですよね💦
任せられる方がいらっしゃるなら任せてゆっくりしてくださいね💦
はい一緒に耐えましょうw- 9月21日
はじめてのママリ🔰
まだまだですか😭
口もあまり開かないし縫合してあるので傷口がどこかもわからなくて、
痛すぎるので穴を触る勇気はないです😭