
1歳の子のうんちは1日6.7回の軟便が1週間以上続いています。病院では胃腸風邪と診断され、整腸剤を処方されました。他の子供のうんち事情を教えてください。
1歳になったくらいの子のうんちってどんな形状で1日何回くらいですか?😫💦
熱なし、機嫌もいいのですが、軟便で1日6.7回のうんちが1週間以上続いてます。病院では胃腸風邪だろうということで整腸剤だけもらってきて飲ませてます。
軟便はもともとなんですが、回数があまりにも多いのが続いたので受診しました。
軟便自体を気にしてなかったので胃腸風邪と聞いてびっくりしました😩
皆さんのお子さん(1歳間もない子)のうんち事情教えてください!
- はじめてママリ🔰(妊娠35週目, 4歳8ヶ月)
コメント

ふーママ
うちの子は一歳ごろから硬かったり柔らかかったりありますが、1日に1回で多くても2回です‼️

ままり
うちは、少し便秘ぎみでお薬貰って出してますが、大人のうんちみたいな感じで、出ます👶
お薬飲む前は、うさぎの💩みたいな感じでした😢
-
ままり
ごめんなさい、1日一回です!
- 9月20日
-
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
食べたものによってなのか柔らかかったり(お味噌くらい)硬かったり(大人のような形ある💩)します。
だいたい1日1〜2回、多い時でも3回です!
-
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 9月21日

まま
硬かったり、柔らかかったりたですね。
下痢っぽいときは、2~3回します
-
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 9月21日

はじめてのママリ🔰
うちも同じような状態で病院へ行き、乳幼児下痢症と診断されたことがあります。
特徴としては、
•ご飯も食べれる
•飲み物も飲める
•元気もあり機嫌も普段通りだが下痢だけが続く、だそうです。
このくらいの年齢の子にはよくあることだそうで、1か月程続くと言われました。
出された整腸剤を飲ませていたら、1日に3回程度に回数が減り1ヶ月ちょっとで普通のうんちに戻りました💩💕
ただ下痢が続くとおしりが赤くただれてしまったりして可哀想なので、小まめに保湿剤や病院で出して頂いた軟膏を塗って保護してました😀
-
はじめてママリ🔰
まさしくそんな感じです💦
薬も1週間分出すけどもしかしたら長引くかもってお医者さんに言われました。普通のうんちになってほしいです😢
教えていただきありがとうございます😊- 9月21日

はりー
うちの娘は普段は大人みたいなうんちを1日1〜2回します。
気張ってる顔をしてるので、すぐ分かります。笑
軟便や下痢みたいな日もたまにあり、大体は1日で治りますが、そんな日は1日5〜6回します。😅
-
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 9月21日

ままり
大人顔負けの立派なのを1日2.3回します💩
大体2回で、3回になる時はどちらかが少なめだったらって感じです🤔
-
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
- 9月21日

はじめてのママリ❁
3回食をしっかり食べ初め、夏で水分摂取が増えた頃から、1日3~4回出てます!
硬さは食べたものや量にもよりますが、お焼き~お味噌くらい。
1歳手前に約3週間程下痢になり、めっちゃオムツかぶれしてしまいました😭整腸剤が効かず、下痢止めを2週間くらい飲んでやっと治って...
長引く可能性もあるので、もしオムツかぶれし始めてたら、下痢止めに切り替えてもらえないか早めに相談した方がいいかもです🥲
-
はじめてママリ🔰
食べさせてるものが柔らかすぎるのかな…😢
オムツかぶれもしちゃってるのでお薬はもらって塗ってます。
今ある整腸剤なくなったらもう一度病院に相談してみようと思います。- 9月22日
-
はじめてのママリ❁
うちはベビーフード・カレーシチュー・ヨーグルトあたり食べるとゆるくなってます🥲
まだ歯が4本で柔らかいものが食べやすく好むので、できるだけ早くオムツ変えられるように鼻を効かせてます😂
オムツかぶれ本人はもちろん、ママも辛いですよね😭早く良くなりますように...!- 9月22日
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢
もともと便秘だったので毎食少量ヨーグルトあげてるんですが減らしてみます😫💦- 9月22日
はじめてママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊