
コメント

mochi
小さい頃はガタガタというか、隙間だらけの方がいいみたいですよ🙌
うちはわりときっちりめに生えていて顎も小さいので、生え変わりの方に歯並び悪くなりそうだねって言われてます🥲

まさみみ
歯科医師です。
下の歯は内側に生えてきても舌の力で押し出すので、隙間さえあればいずれ外側に並ぶと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こんな感じに素人目で見ると隙間がなさそうなのですが、どうでしょうか?画質が悪く見づらくてすみません、、- 9月20日
-
まさみみ
両隣りに歯があってその間が隙間ないなら並ばないですが、今の時点でまだ片側は歯がないので…全然様子見て大丈夫と思いますよ😃
- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫
写真の丸したところの歯茎が唇に近いところが膨らんでる?感じでここから歯が生えてくる!?!?って思ってるんですがそんなことありますかね?
お忙しいのに質問ばかりですみません😭😭- 9月20日
-
まさみみ
うーん…これだけでは何とも言えません💦
ちなみに次はその後ろの歯が生えてくると思いますよ。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか!?
じゃあそこだけ間が空いて生えてくるんですか?- 9月20日
-
まさみみ
すみません…表現が悪かったです💦
順番が後ろで、その後に⚪のところに生えてきます。- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、私が無知すぎてすみません😭
順番通りに生えてこないんですね!
勉強になりましたありがとうございます😭✨✨- 9月20日

もち
長女は下の歯が一本後ろに下がってます😣
それに加えて反対咬合でした…😂
反対咬合の矯正は今年2月頃から初めて、もうほぼ治りました✨
ただ歯並びがガタガタなので、将来的にはそれを治す矯正をやることになりそうです😭💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
息子もクシャって笑う時に受け口になるんですが反対咬合ですかね?😂
そうなんですね!!
息子もそうなるかもしれないのでお金貯めておきます😭😭- 9月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
隙間とかじゃなくて前後にガタガタなんです、、